たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

初めて

2018年02月06日 19時40分07秒 | 日記

今朝の気温 朝5時より下がってる・・朝7時


今朝の景色 最近は日の出前のきれいな色に出会えなくなってきた


初めてヒレンジャクが極めて短時間だがやってきた
この一枚撮った瞬間に飛び去った
ヒレンジャクの餌となるものがなかったのだろう
ここに過去にもヒレンジャクが来たことはなかった

西伊豆千貫門

2018年02月05日 20時03分59秒 | 日記

2月4日西伊豆雲見キャンプ場から夕陽に輝く景勝地千貫門と富士山
撮影だけでもキャンプ場に入れるが有料です
千貫門は中央の重なりあってる岩の真ん中にトンネルのような穴が開いてるのだとか
この日は強風だったのでカメラマンが多かった
風のない日にはカメラマンは少ないのだとか
絶壁に向かってくる波が幾重にも重なる絵が撮りたいのだとか


2月5日朝3時過ぎに撮った千貫門と富士山
伊豆とはあったかいところだと思ってたが寒いのなんの
30分ぐらい三脚の前で立ってるのが精いっぱい


帰りに下田から河津町の河津桜を見ようと回ったが1本の樹に2~3花咲いてるだけの寂しさ
去年は一部満開のところもあったのだが

修理

2018年02月02日 18時28分57秒 | 日記

今朝の気温
パソコンを修理専門店に持ち込んだらハードディスクが
壊れてます 交換修理するか止めるか決めて下さい
とのことなので交換修理して写真だけでも何とか取り出して
と伝えると何とか試してみますとのこと
どなることやら 交換修理代金20,000円
明日午前中にはお渡しできますとのこと

皆既月食

2018年02月01日 00時06分51秒 | 日記

1月31日 朝の気温


何時ものポイントより少し離れたところからみた朝の景色
綺麗な色は出なかった


1月31日は皆既月食
全皆既月食入り直前


全皆既月食 22:08分
銅色に染まった月を楽しめた


全皆既月食終わり

薄い雲が空一面に広がってて条件は良くなかったがなんとか撮れた
1台のカメラは寒さでバッテリーがダウン
もう1台は撮る合間合間に車のヒーターでバッテリーを温めながらなんとか