WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

「日テレ系ecoウィーク」― 4時間生放送eco特別番組 ―6月7日(日)13:30~17:25

2009-06-06 23:44:54 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
「日テレ系ecoウィーク」― 4時間生放送eco特別番組
ズームイン!!SUPER × NEWS ZERO Touch!eco 2009
いま、私達にできること。

が、2009年6月7日(日)13:30~17:25に放送されます。

日テレ系の中でも、とりわけ環境への志が高い「ズームイン!!SUPER」「NEWS ZERO」がコラボするというから楽しみ!!です。

総合司会は、櫻井翔さんと羽鳥慎一さん。
エコナビゲーターが北島康介さん。
特別ゲストが毛利衛さん(日本科学未来館館長) 凄い!

しかも、大好きな植物生態学者の宮脇昭先生が出演される!
(「千年の森を作ろう」企画。)
西尾由佳理さん、田中毅さんの「おそうじプロジェクト」も、
おそうじ仲間(勝手に?)としては見逃せない。

4時間にわたる生放送の中で、“美しい地球”を取り戻すために、
等身大の自分たちができることを考えるということです。

「ひとりひとりがエコを意識すれば1億2千万人のエコになる」
(このキャッチフレーズ、大好き)

そうだね!!!

写真は、明日まで開催されている、日テレ系エコウィークの汐留イベント会場に展示してある、日テレアナのエコ宣言。
西尾由佳理アナは、エコ検定に合格しているということで、勉強家の西尾アナらしいなあと思って嬉しくなりました。


「風に舞いあがるビニールシート」

2009-06-06 23:18:08 | 私らしく生きる。気づきと学び
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)を舞台にしたNHKのドラマ「風に舞いあがるビニールシート」を観ました。

UNHCRは、世界中の紛争や迫害によって難民となった人々を保護し、難民問題解決に向けて活動する国連の機関です。
直木賞受賞の同名の短編小説を原作に、男女の愛をきっかけに、世界で懸命に生きる人々への愛に気づき、新たな一歩を踏み出す女性の姿を描くということです。

「お金より大事なものをもって生きている――」と原作書の帯に謳ってあるとHPにあり、どんな意味なのだろうと、考えました。
原作本をアマゾンに注文したので、読みながらゆっくり考えてみたいです。

UNHCRで運命的な出会いをした新入社員の里佳と難民支援を続けてきたアメリカ人のエドとのラブストーリーから物語が始まるのが、硬派な題材と決してミスマッチではない・・・のが興味深いです。
男女の愛と人類への愛、愛の根源は同じだから?

そして、これも、ありがちなのですが、いまのところ決して陳腐になっていない、「エドとの出会いが主人公、里佳の生き方を変える」ということ。
現時点でも、だいぶ変えていますが、いったいこれから、どんな風に変わるんでしょう。

エドの声がどうにも聞き覚えがあり「???」と思っていたら、なんとクリス・ペプラーさん!!

2時間ドラマで鍛えられた片平なぎささんがカッコいいのと、佐野史郎さんが「特命リサーチ200X!」を思い出させる、国際派・知性派管理職ぶりでないすですう。

「風に舞いあがるビニールシート」の題名が示唆するとおり、世界中で、戦争や紛争により、戻る場所がなくなり、翻弄されるたくさんの命。

今日の大きなテーマとなった「撮る、救う」「そして伝える」ということ、あらためて考えさせられます。

風に舞いあがるビニールシート
森 絵都
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



すぐに慣れて、うきゃうきゃ。

2009-06-06 18:18:28 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
ふたりで、今シーズン初の水遊び(?)。
といっても、ただ水があるだけ。
それでもうきゃうきゃになるのが彼らの幸せなところです。

うきゃうきゃ兄弟に、
近くにいた鳩も警戒して飛び立ち、
犬も遠巻きにしていました。
ご覧の通り、ひょうたん型をしていて、
とても浅く、安全です。

「なんで、これくらいでそんなに嬉しいんだ!」
と突っ込みたくなりましたが、
何より自分が一番嬉しかったりして(^^;


「イーズ キャリア&ライフ カレッジ」&「ネットワーク指数」

2009-06-06 13:53:38 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
イーズ キャリア&ライフ カレッジ」の
「仕事と人生をアップグレードする人脈力を身につける」講座に申し込みました。

「え!くまさんって『人脈』という言葉嫌いなんじゃないの?」
と思う方もいるかも(^^; 

はい、嫌いでした。

なぜかというと、このギョーカイや世の中、
「人脈」なるものを、あやしげに、ひけらかす
人間に溢れているんだもの。

また、何かというと力のある人に頼って解決しようとして、
「頼る先があること」=「人脈」と思っていたり、
一方、大企業では「会社の力=自分の力」と勘違いし、
「会社の看板」をリスペクトしている人が
「自分」をリスペクトしていると思ってしまったり・・・。

しかし、ここ数年、多くの優れた先輩たちをみていて、
私の「人脈」「ネットワーク」に対する考え方は
大きく変わりました。

どんな仕事もだれの人生も、人と人とのつながり
によって支えられている。
その「人とのつながり」を効果的につくり出し、
活用できる力のある人と、そうではない人では、
大きな差が出ることに気が付きました。

さて、枝廣さんいわく、
ネットワークとは、「力の溜めどころ」のようなものなのだそうです。
いざというとき、大きくジャンプしたいとき、その「溜め」が、
あるのとないのとでは、動ける範囲や効果がまったく違う。
「人間」とは「人の間」と書くように、人と人がつくり出す力を
最大限に高め、活用することは、私たち一人ひとりの人生や成長にも、
社会や世界のためにも、大きく役立つのだそうです。

この言葉を読んで、
「なーんだ、人の力に頼ってメリットを貰うことじゃないんだ!」
「貰うんじゃなくて、与えたり繋いだりすれば良いんだ」
「自分のためっていっても『成長』のためで、それが世の中のために
なるのだったら、嫌じゃないや」

と早速書籍と講座を申し込んだのでした。

イーズ キャリア&ライフ カレッジ
○「仕事と人生をアップグレードする人脈力を身につける」講座

●日程: 2009年6月20日(土)13:15~16:45

●場所: こどもの城 研修室
渋谷駅 東口/宮益坂側より徒歩10分、表参道駅B2出口より徒歩8分)
東京都渋谷区神宮前5-53-1 TEL 03-3797-5666 
http://www.kodomono-shiro.or.jp/access/index.html

●講師:枝廣淳子

●スケジュールの概要

13:00  開場
13:15  開始
    自分のネットワークや人脈の棚卸しをしてみる
    効果的なネットワークづくりのキーポイントを知る
    「自分ブランド」をつくる
    ネットワーク・人脈づくりの行動計画を立てる

16:45 終了

お申し込みはこちらから
*******


●枝廣さん自身が、ネットワークづくりを学んだ本の
翻訳をされました。

「ネットワーク指数」

NQ ネットワーク指数
マイケル・ダルワース
東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る

サンパチェンスいっきに開花!

2009-06-06 11:44:38 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
このお天気にも関わらず、サンパチェンスがいっきに開花!
世界環境デー」にあわせて、出番だとおもったのかしら?

越冬し、こんなに旺盛に花を咲かせて、本当に強い花です。
昨年「路地植えでは1メートル、鉢でも60センチ」という、
リリースの文章を読んで、
「またまた大げさなあ~」
とつっこんでいましたが、
サカタのタネさん、ごめんなさい。
サカタさんが正しかったです。

我が家は鉢が小さく、植え替えが必要な勢い。
路地植えで1メートルはいけるでしょう。

都会の夏場とても暑くなる公園やご自宅のベランダやお庭、
ちょっとした通路や広場など植えることで、
夏場に元気を貰えると思います。

何より手入れが楽です。