昨日の昼食です。

・焼きうどん
豚バラ肉(103円)
キャベツ(49円)
モヤシ(29円)
ニンジン
冷凍うどん
塩、コショウ、しょうゆ、だしの素
カツオブシ、ネギ
焼きうどんはめったにしないレシピですが、たまに食べるといいですね。
今日はお醤油味にしました。
個人的にはソースが好きなんですが。
昨日の夕食です。

・鰤の照り焼き
ブリ(440円)
しょうゆ、酒、みりん

・ほうれん草のゴマ和え(3人分)
ほうれん草(146円)
ゴマ、練りゴマ、しょうゆ、みりん

・豚汁(3人分)
豚バラ肉(103円)
ダイコン
ニンジン
生シイタケ(132円)
サトイモ(98円)
ゴポウ(49円)
コンニャク(30円)
アゲ
スナップエンドウ(200円)
塩
この日のメニューは、これぞ和食、というものでしたね。
ちょこっとお酢系のものがあったらよかったですね。
今日の昼食です。

・生ハムのパスタ
生ハム(1155円)
プチトマト
生シイタケ
菜の花(49円)
タカノツメ
スパゲッティーニ
塩
白ワイン、ブイヨン、塩、コショウ
以前買った生ハムの賞味期限が1週間ほど過ぎてました。
まあ、大丈夫でしょう~
でも、母も食べるので念のため火を入れることに。
おいしかったです~
今日の夕食です。

・煮魚
カワハギ(599円)
ショウガ
砂糖、酒、みりん、しょうゆ、だし汁
カワハギを煮るのは覚えてないくらい前ですねーーーー
たまに鍋物に使ったりはしますが。
身が外れやすく食べやすいですね。

・レンコンのキンピラ(3人分)
レンコン
タカノツメ
砂糖、酒、酢、しょうゆ、だし汁、ごま油

・エノキダケの梅煮(3人分)
エノキダケ(196円)
梅干し
酒、塩、しょうゆ、だしの素、カツオブシ
青海苔
今日は茶色いものばかりになってしまったので、せめてと思ってエノキダケに青海苔をかけました。
あとは、ほうれん草(50円)、アゲのお味噌汁でした。
2日続けて和食となると、脂がほしくなるんですよね(笑)

・焼きうどん
豚バラ肉(103円)
キャベツ(49円)
モヤシ(29円)
ニンジン
冷凍うどん
塩、コショウ、しょうゆ、だしの素
カツオブシ、ネギ
焼きうどんはめったにしないレシピですが、たまに食べるといいですね。
今日はお醤油味にしました。
個人的にはソースが好きなんですが。
昨日の夕食です。

・鰤の照り焼き
ブリ(440円)
しょうゆ、酒、みりん

・ほうれん草のゴマ和え(3人分)
ほうれん草(146円)
ゴマ、練りゴマ、しょうゆ、みりん

・豚汁(3人分)
豚バラ肉(103円)
ダイコン
ニンジン
生シイタケ(132円)
サトイモ(98円)
ゴポウ(49円)
コンニャク(30円)
アゲ
スナップエンドウ(200円)
塩
この日のメニューは、これぞ和食、というものでしたね。
ちょこっとお酢系のものがあったらよかったですね。
今日の昼食です。

・生ハムのパスタ
生ハム(1155円)
プチトマト
生シイタケ
菜の花(49円)
タカノツメ
スパゲッティーニ
塩
白ワイン、ブイヨン、塩、コショウ
以前買った生ハムの賞味期限が1週間ほど過ぎてました。
まあ、大丈夫でしょう~

でも、母も食べるので念のため火を入れることに。
おいしかったです~
今日の夕食です。

・煮魚
カワハギ(599円)
ショウガ
砂糖、酒、みりん、しょうゆ、だし汁
カワハギを煮るのは覚えてないくらい前ですねーーーー
たまに鍋物に使ったりはしますが。
身が外れやすく食べやすいですね。

・レンコンのキンピラ(3人分)
レンコン
タカノツメ
砂糖、酒、酢、しょうゆ、だし汁、ごま油

・エノキダケの梅煮(3人分)
エノキダケ(196円)
梅干し
酒、塩、しょうゆ、だしの素、カツオブシ
青海苔
今日は茶色いものばかりになってしまったので、せめてと思ってエノキダケに青海苔をかけました。
あとは、ほうれん草(50円)、アゲのお味噌汁でした。
2日続けて和食となると、脂がほしくなるんですよね(笑)