近所のスーパーで手ごろなマスカルポーネチーズを見つけたので
作ってみました。
ティラミス。。。
混ぜるだけでとっても簡単。
インスタントコーヒー小さじ2杯をお湯大さじ3杯に溶かしたものを
カステラに浸み込ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/e08a2c788f6e03d94f3915178cf1393a.jpg)
生クリーム100ccに砂糖大さじ2杯を入れて固く泡立てたものに、
マスカルポーネチーズ100gを混ぜます。
雪印のこのチーズ、100gで198円でした。
そしてカロリーも控え目だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/bb9d78d2866bd51f19a0c97e35e29443.jpg)
あとはカステラとこのクリームを交互にカップに入れて
本当はココアパウダーを振るところですが、
このチーズにエスプレッソシロップが付いていたので
それをかけてみました。
あとは、しばらく冷蔵庫で冷やします。
それだけです、すいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/21e3ab0d7161dd8c3a9e13b5d8a51c91.jpg)
かなり甘かった上に、3人分の分量を2人で食べてしまい、
カロリー控え目の意味が無くなったような・・・。
作ってみました。
ティラミス。。。
混ぜるだけでとっても簡単。
インスタントコーヒー小さじ2杯をお湯大さじ3杯に溶かしたものを
カステラに浸み込ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/e08a2c788f6e03d94f3915178cf1393a.jpg)
生クリーム100ccに砂糖大さじ2杯を入れて固く泡立てたものに、
マスカルポーネチーズ100gを混ぜます。
雪印のこのチーズ、100gで198円でした。
そしてカロリーも控え目だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/bb9d78d2866bd51f19a0c97e35e29443.jpg)
あとはカステラとこのクリームを交互にカップに入れて
本当はココアパウダーを振るところですが、
このチーズにエスプレッソシロップが付いていたので
それをかけてみました。
あとは、しばらく冷蔵庫で冷やします。
それだけです、すいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/21e3ab0d7161dd8c3a9e13b5d8a51c91.jpg)
かなり甘かった上に、3人分の分量を2人で食べてしまい、
カロリー控え目の意味が無くなったような・・・。