「ペイントの宿題をします宣言」をしてしまったので、
それなりに頑張りました。
アネモネをたくさん描きました。
アネモネといっても、お花ではなく、
イソギンチャクのことをこう呼ぶらしいです。
このサイズではわかりにくいのですが、
17個のアネモネを、何日かに分けて描いたので、
タッチが全く変わってしまいました。
300年後にこの作品を見た人は、
>これは5人ぐらいの人が手を入れていると思われます。
>きっと、工房のようなところで分担して描いたのでしょう。
>普通は同じパーツは一人が担当するのですが、
>これはあえて違う人物が描いてますね。
とかなんとかコメントしてくれるかも・・・。
さて、3連休、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
暇な方にお勧めのゲームを紹介します。
PS2の作品のリメイクですが、面白いです。
息子のPS VITAを拝借してコツコツやってます。
自分用のVITAがほしいなぁ。。。。
それなりに頑張りました。
アネモネをたくさん描きました。
アネモネといっても、お花ではなく、
イソギンチャクのことをこう呼ぶらしいです。
このサイズではわかりにくいのですが、
17個のアネモネを、何日かに分けて描いたので、
タッチが全く変わってしまいました。
300年後にこの作品を見た人は、
>これは5人ぐらいの人が手を入れていると思われます。
>きっと、工房のようなところで分担して描いたのでしょう。
>普通は同じパーツは一人が担当するのですが、
>これはあえて違う人物が描いてますね。
とかなんとかコメントしてくれるかも・・・。
さて、3連休、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
暇な方にお勧めのゲームを紹介します。
PS2の作品のリメイクですが、面白いです。
息子のPS VITAを拝借してコツコツやってます。
自分用のVITAがほしいなぁ。。。。