この週末はせっかく桜が満開というのに、
風や雨、そして寒さで大変でしたね。
われわれ歩こう会のメンバーも、寒風吹く中を歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8f/1c17ad72540edffaaa306078672dddcc.jpg)
菜の花の黄色と桜のピンク色がとってもきれいです。
桜並木を抜けて、静思館という茅葺の建物で開催中の雛祭りものぞいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/75724859c0194026e7b904905625b96d.jpg)
昭和初期の、御殿つきのひな飾り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/6742fc5d5ce90c43ebf2971ff52f365f.jpg)
段飾りに、着物や帯も飾られて、豪華絢爛。
お庭にはこんなカワイイ人形もそこここに置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/eb8ee9a62c766c763940088f628269c7.jpg)
本日の歩こう会、記録は・・・。
歩数 11534歩
距離 5.76km
消費カロリー 2213kcal なり。
おかげさまで、お遍路のほうも順調に8番札所を過ぎて、
あと少しで9番札所でございます。
風や雨、そして寒さで大変でしたね。
われわれ歩こう会のメンバーも、寒風吹く中を歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8f/1c17ad72540edffaaa306078672dddcc.jpg)
菜の花の黄色と桜のピンク色がとってもきれいです。
桜並木を抜けて、静思館という茅葺の建物で開催中の雛祭りものぞいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/75724859c0194026e7b904905625b96d.jpg)
昭和初期の、御殿つきのひな飾り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/6742fc5d5ce90c43ebf2971ff52f365f.jpg)
段飾りに、着物や帯も飾られて、豪華絢爛。
お庭にはこんなカワイイ人形もそこここに置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/eb8ee9a62c766c763940088f628269c7.jpg)
本日の歩こう会、記録は・・・。
歩数 11534歩
距離 5.76km
消費カロリー 2213kcal なり。
おかげさまで、お遍路のほうも順調に8番札所を過ぎて、
あと少しで9番札所でございます。