細見美術館 琳派のきらめき展 へ行ってきました。
「琳派(りんぱ)とは、
桃山時代後期に興り近代まで活躍した、
同傾向の表現手法を用いる造形芸術上の流派、
または美術家・工芸家らやその作品を指す名称である。
本阿弥光悦と俵屋宗達が創始し、
尾形光琳・乾山兄弟によって発展、
酒井抱一・鈴木其一が江戸に定着させた。」
by wiki
教科書でも有名な、宗達の「風神雷神」
光琳の「燕子花図」
金の背景に鮮やかな色彩が大胆なデザインにまとめられています。
せっかくなので、画像を・・・と思いましたが、
ここに掲載するのが難しいようなので、
わたくし、模写しました。
「ちどり」です。
拙い絵ですみません。。。
待ち合わせ場所で友人を待っていると、
2人組の女性に心斎橋筋への道を尋ねられました。
出先で道を尋ねられる率、またしても上昇。
安全で親切そうな人に見えるってことにしておきましょう。
「琳派(りんぱ)とは、
桃山時代後期に興り近代まで活躍した、
同傾向の表現手法を用いる造形芸術上の流派、
または美術家・工芸家らやその作品を指す名称である。
本阿弥光悦と俵屋宗達が創始し、
尾形光琳・乾山兄弟によって発展、
酒井抱一・鈴木其一が江戸に定着させた。」
by wiki
教科書でも有名な、宗達の「風神雷神」
光琳の「燕子花図」
金の背景に鮮やかな色彩が大胆なデザインにまとめられています。
せっかくなので、画像を・・・と思いましたが、
ここに掲載するのが難しいようなので、
わたくし、模写しました。
「ちどり」です。
拙い絵ですみません。。。
待ち合わせ場所で友人を待っていると、
2人組の女性に心斎橋筋への道を尋ねられました。
出先で道を尋ねられる率、またしても上昇。
安全で親切そうな人に見えるってことにしておきましょう。