7月は外出に出費が少なかったものの、
家電やもろもろリニューアルで、想定外の支出続出。
屋根の修理に始まって、次はトイレの交換。
当初は便座だけを新調しようかと思いましたが、
タンクが大小の切り替え無しの古い13リットルタイプなので、
便器も節水型に交換することにしました。
工事は1時間半ぐらいで完了!
水道代がどれくらい節約できるか楽しみです。
(かかった費用を取り戻すには10年ぐらいかかるかも、
ということはあまり考えないようにします。)
さらに、夫の携帯、初めての機種変更。
11年も同じ機種を使っておりました。
スマホに変えた??いいえ、携帯です。
こちらは負担は0円!
おまけに20年以上たった扇風機を買い替え。
日立です。
ボタンがいっぱいあって、
頭の体操になります。
次に欲しいのは、寝室のエアコンだぁああ!
ι(´Д`υ)アツィー