使いそびれていた一枚の画像・・・
ふとしたことで発見することがあります・・・の3です。
今回は連写で、そのうちの一枚だけは使っていますが、
どんな一コマなのかは説明されていませんでした。
ほんと、かっこ悪いです(笑)
2013年5月11日、駕与丁公園にて(5才)

何をしているかと言うと、ただ、ジャンプしている訳ではなく・・・
Zionのリードを持ちながら一緒に跳び、
跳躍のピークを合わせようと試みています。
そして、水の流れの上でふたり合わせてグランジュテ!
・・・をしたかったのですが・・・

あらら・・・
グランジュテとは、バレエで大きく開脚して跳ぶ動き。
これです!

好きなバレエダンサーの一人、ポリーナ・セミオノワさん。
10年近く前のスズキのCMで、見事な舞を披露していました。
勿論、こんなに高く美しく跳躍できませんが・・・

やってみると、一緒に跳ぶということは難しく、
Zionと私では何度やっても、踏み切りのタイミングが違い、
ピークを合わせるように跳べません。
私は踏み切りを気にするあまり、足がもつれそうになり、
グランジュテどころか、跳び越えるのがやっとのボロボロさ!

おまけに、Zionにとって四肢を大きく広げるほどの川幅ではないらしく、
妙に自然体・・・

と言うことで、この試みは失敗に終わりました(笑)
当時、何故このような記事を書かなかったのかと言うと、
あまりにもあほらしくて、記事にならないと思った記憶があります。

時が経てば、あほらしさも和らぎ、
むしろ一生懸命なところに共感、応援したくなりました。
それにしても、私が着ているワンピースの短いこと!
こんなの持ってたなぁ・・・恥ずかしい限り。
そんな意味でも、笑えるあの頃です。

今日も会いに来てくれて、ありがとう!
ふとしたことで発見することがあります・・・の3です。
今回は連写で、そのうちの一枚だけは使っていますが、
どんな一コマなのかは説明されていませんでした。
ほんと、かっこ悪いです(笑)
2013年5月11日、駕与丁公園にて(5才)

何をしているかと言うと、ただ、ジャンプしている訳ではなく・・・
Zionのリードを持ちながら一緒に跳び、
跳躍のピークを合わせようと試みています。
そして、水の流れの上でふたり合わせてグランジュテ!
・・・をしたかったのですが・・・

あらら・・・
グランジュテとは、バレエで大きく開脚して跳ぶ動き。
これです!

好きなバレエダンサーの一人、ポリーナ・セミオノワさん。
10年近く前のスズキのCMで、見事な舞を披露していました。
勿論、こんなに高く美しく跳躍できませんが・・・

やってみると、一緒に跳ぶということは難しく、
Zionと私では何度やっても、踏み切りのタイミングが違い、
ピークを合わせるように跳べません。
私は踏み切りを気にするあまり、足がもつれそうになり、
グランジュテどころか、跳び越えるのがやっとのボロボロさ!

おまけに、Zionにとって四肢を大きく広げるほどの川幅ではないらしく、
妙に自然体・・・

と言うことで、この試みは失敗に終わりました(笑)
当時、何故このような記事を書かなかったのかと言うと、
あまりにもあほらしくて、記事にならないと思った記憶があります。

時が経てば、あほらしさも和らぎ、
むしろ一生懸命なところに共感、応援したくなりました。
それにしても、私が着ているワンピースの短いこと!
こんなの持ってたなぁ・・・恥ずかしい限り。
そんな意味でも、笑えるあの頃です。



今日も会いに来てくれて、ありがとう!