スケジュールが立て込んでいると、
散歩をしながら段取りを考えたり、遠回りする余裕をなくしたりする。
Zionが頭の中にある地図を広げ、四肢を弾ませる・・・
そんな時、ハッとします。

きみの価値観に寄り添う・・・
きみが人の価値観につき合う・・・
そして、きみの今を一緒に楽しむ・・・
普段の生活の中で、自然に流れていくそんな時間。
私にとって、犬と暮らすということ。

庭の花たちは、5月の輝き。
雨風を乗り越え、魅せる一瞬。


多くの薔薇は蕾が開く時、嵐に見舞われてしまいました。
繊細な花びらは傷んでしまったけれど、
今、また2番花を咲かせようとしています。

プランバゴはこの冬の大寒波でダメージを受けたのか、
枝から全く新芽を吹きません。
枯れてしまったのでしょうか?

よく見ると、根元から新しい茎。
それは、空だけを見ているかのように、力強く伸びていました。
ブルーの花は去年のようには咲かないかもしれませんが、
今年も夏を爽やかにしてくれそうです。

充実したのは、オオデマリ。
これまでで最もたくさん咲きました。

西洋アジサイ・アナベルが咲き始めました。
花色は間もなく、白へと変わるでしょう。

淡いグリーンのペチュニア。

存在感のある栄養系のサルビア。

野の花のような宿根リナリアとピンクのラベンダー。
私の心の余裕を造り出してくれる庭の花たち。

15日、久しぶりに久住の花公園に行きました。
Zionは奥の方をのんびりと散歩して、
花畑の中の小径へつき合ってくれました。
花畑は嫌いなんだようとは言っていましたが・・・(笑)
この後、ミルクロードを通り、熊本市内へ。
ミルクロード途中の天空の道は、通行止めになっていました。
大きく損壊した熊本城に手を合わせる人。
復興へと歩を進める力強い熊本の姿を重ねながら、
思いを巡らせる一日でした。

今日も会いに来てくれて、ありがとう!

散歩をしながら段取りを考えたり、遠回りする余裕をなくしたりする。
Zionが頭の中にある地図を広げ、四肢を弾ませる・・・
そんな時、ハッとします。

きみの価値観に寄り添う・・・
きみが人の価値観につき合う・・・
そして、きみの今を一緒に楽しむ・・・
普段の生活の中で、自然に流れていくそんな時間。
私にとって、犬と暮らすということ。

庭の花たちは、5月の輝き。
雨風を乗り越え、魅せる一瞬。


多くの薔薇は蕾が開く時、嵐に見舞われてしまいました。
繊細な花びらは傷んでしまったけれど、
今、また2番花を咲かせようとしています。

プランバゴはこの冬の大寒波でダメージを受けたのか、
枝から全く新芽を吹きません。
枯れてしまったのでしょうか?

よく見ると、根元から新しい茎。
それは、空だけを見ているかのように、力強く伸びていました。
ブルーの花は去年のようには咲かないかもしれませんが、
今年も夏を爽やかにしてくれそうです。

充実したのは、オオデマリ。
これまでで最もたくさん咲きました。

西洋アジサイ・アナベルが咲き始めました。
花色は間もなく、白へと変わるでしょう。

淡いグリーンのペチュニア。

存在感のある栄養系のサルビア。

野の花のような宿根リナリアとピンクのラベンダー。
私の心の余裕を造り出してくれる庭の花たち。

15日、久しぶりに久住の花公園に行きました。
Zionは奥の方をのんびりと散歩して、
花畑の中の小径へつき合ってくれました。
花畑は嫌いなんだようとは言っていましたが・・・(笑)
この後、ミルクロードを通り、熊本市内へ。
ミルクロード途中の天空の道は、通行止めになっていました。
大きく損壊した熊本城に手を合わせる人。
復興へと歩を進める力強い熊本の姿を重ねながら、
思いを巡らせる一日でした。



今日も会いに来てくれて、ありがとう!
