久しぶりのキッチン便りです。
ラム肉がお買い得だったので、Zionの朝食は、
ラムのこんがりソテーと天然酵母のトーストにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/fb13fb236917708b789138357707f976.jpg)
ラムはオリーブオイルで焼いて、パセリをまぶし、
食べる時に、骨をはずします。
(隣にあるラタトゥイユは、人用です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/630912adca8d9ccb07c80e211534ee83.jpg)
先日、馬の生アキレスが手に入りました。
乾燥させて、おやつにしてもいいのですが、うちでは、
圧力鍋で30分ほど煮て、プルンプルンにし、ごはんに入れています。
コラーゲンたっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/5f469ab74e1e3b383a30e30042bacd52.jpg)
時には、これをオーブントースター(フライパン)で焼いて、
おやつにしたり、リゾットのスープにしたり、色々、使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/061f5a45f4b4ac25a13298e83e871ff4.jpg)
昨日の夕食は、最も出番が多いチャーハン風です。
こんな感じで、作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/ed1534a113f3df933320be4d01fb1cea.jpg)
Zionは、アレルギーがないので、食材は何でもいけますが、
好みがはっきりしているため、同じものになってしまいがち・・・
なるべく、少しでも違う食材を取り入れるようにしています。
人用も、同じ時間 に一緒に作ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/520db65aeb0cdfaaab0bc15ed428448e.jpg)
手前が、Zionごはん。
お皿にのっているのは一部ですが、全量1キロくらいです。
(馬肉、馬アキレス、茹でた牛肉、鶏むね肉、豚肉、さけ、かじき、あじ、
小松菜、みず菜、モロヘイヤ、白米、とろろ昆布、すりごま、チーズ、青のり、オリーブオイル)
奥は、鮭のバジルオイル焼き、魚介のサラダ、ひじきの五目煮。
正直に言って、私は、料理が得意ではありません~(泣)。
従って、新鮮な食材を超シンプルに調理して、ハイ、終わり~です(笑)。
それなのに、よく失敗するのは、よほど不器用なのか・・・
わんこごはん作りは、美味しそうに食べるZionに救われ、
頑張れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/b2c28dc80327bcecf41e2cf7d25c1e34.jpg)
直径25センチのステンレス容器・・・
いつも、ピカピカにしてくれて、
とても、嬉しいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日も会いに来てくれて、ありがとう!
ラム肉がお買い得だったので、Zionの朝食は、
ラムのこんがりソテーと天然酵母のトーストにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/fb13fb236917708b789138357707f976.jpg)
ラムはオリーブオイルで焼いて、パセリをまぶし、
食べる時に、骨をはずします。
(隣にあるラタトゥイユは、人用です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/630912adca8d9ccb07c80e211534ee83.jpg)
先日、馬の生アキレスが手に入りました。
乾燥させて、おやつにしてもいいのですが、うちでは、
圧力鍋で30分ほど煮て、プルンプルンにし、ごはんに入れています。
コラーゲンたっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/5f469ab74e1e3b383a30e30042bacd52.jpg)
時には、これをオーブントースター(フライパン)で焼いて、
おやつにしたり、リゾットのスープにしたり、色々、使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/5089627956cf2fe5ff2e65c8d703eaea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/061f5a45f4b4ac25a13298e83e871ff4.jpg)
昨日の夕食は、最も出番が多いチャーハン風です。
こんな感じで、作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/ed1534a113f3df933320be4d01fb1cea.jpg)
Zionは、アレルギーがないので、食材は何でもいけますが、
好みがはっきりしているため、同じものになってしまいがち・・・
なるべく、少しでも違う食材を取り入れるようにしています。
人用も、同じ時間 に一緒に作ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/520db65aeb0cdfaaab0bc15ed428448e.jpg)
手前が、Zionごはん。
お皿にのっているのは一部ですが、全量1キロくらいです。
(馬肉、馬アキレス、茹でた牛肉、鶏むね肉、豚肉、さけ、かじき、あじ、
小松菜、みず菜、モロヘイヤ、白米、とろろ昆布、すりごま、チーズ、青のり、オリーブオイル)
奥は、鮭のバジルオイル焼き、魚介のサラダ、ひじきの五目煮。
正直に言って、私は、料理が得意ではありません~(泣)。
従って、新鮮な食材を超シンプルに調理して、ハイ、終わり~です(笑)。
それなのに、よく失敗するのは、よほど不器用なのか・・・
わんこごはん作りは、美味しそうに食べるZionに救われ、
頑張れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/b2c28dc80327bcecf41e2cf7d25c1e34.jpg)
直径25センチのステンレス容器・・・
いつも、ピカピカにしてくれて、
とても、嬉しいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日も会いに来てくれて、ありがとう!