にぎやかに響くセミの鳴き声。
清々しい朝の光、記憶の中の夏の楽しい思い出。
連日、厳しい暑さが続いているが、夏の朝が好きである。
・・・と言うより、どの季節も朝がいいと思う私は、
枕草子「春はあけぼの・・・夏は夜・・・」とうたう清少納言を思えば、
美意識も観察眼も鈍感で、何て表現力に乏しいのだろうと思う。
超大型犬にとっては、夏はあけぼの・・・
せめて早朝だけでも、健康的に散歩を楽しみたいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/27ab2bca128c85d33aaf1f6178446b71.jpg)
ところが、この辺りでは午前4時頃は最低気温なのに27~28℃、
風がなければとても蒸し暑い。
この時期のZionの日常と言えば、
外に出るのは早朝と夜の短時間の散歩の時だけ。
あとは涼しい(寒い)部屋で大の字になったり、
時々何かに吠え、時々いたずらをして、一日を過ごす。
スイッチが入ると、遊ぼうと誘ってきたり、家の中で走り回ったりする。
することがなくなると、私の顔を見に来ては、いつ散歩に行く?と聞いてくる。
とっても、とっても、ヒマらしい・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/5b351a3e5bbe799e935c18705f900c2b.jpg)
7月のある朝、散歩後ひと眠りしたZionはハイテンション。
出勤しようとする主人と一緒に庭に出た。
勢いよく飛び出し、駆け回ったり、土を掘ったり、大暴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/8a464e559291c2ac25366f05f2493bbb.jpg)
追いかけると、飛び跳ねて逃げる。
こちらが方向を変えると、追いかけて来る。
小さな頃からしている遊びなのだが、これだけは飽きないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/632c58f3bb097bce27e78454d017441b.jpg)
すばしこいところもまだまだ健在。
本気で追いかけても機敏にかわし、とても捕まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/a97a9dadbbcb1221d249a897618d9312.jpg)
もう、相手をしているヒマはないとバス停へ向かう主人を追いかけて、
Zionは、近くの公園を走った。
雑草もパワー全開、季節を満喫中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/601c1bfbe9432361d76ee3851c1a6b59.jpg)
7時40分、既に気温は29.5℃!
熱中症の心配があるので、すぐに連れて帰ったが、
小さなアドベンチャーは運動と言うより、
精神的な充足につながるように思えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/5c676adb795bef5cc18eca9d1ff413f9.jpg)
家に戻り、すやすやと眠れば、
また、何かしたくて、Zionは作戦を練る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/1bb25413b708dc7193ee89ce116fe6ce.jpg)
ある日もまたある日も、昨日も・・・
朝のわずかなひととき、何故か、ここで暴れ回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日も会いに来てくれて、ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/7f/5b4d7bdf7ca36d734a0a654ed3896976_s.jpg)
清々しい朝の光、記憶の中の夏の楽しい思い出。
連日、厳しい暑さが続いているが、夏の朝が好きである。
・・・と言うより、どの季節も朝がいいと思う私は、
枕草子「春はあけぼの・・・夏は夜・・・」とうたう清少納言を思えば、
美意識も観察眼も鈍感で、何て表現力に乏しいのだろうと思う。
超大型犬にとっては、夏はあけぼの・・・
せめて早朝だけでも、健康的に散歩を楽しみたいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/27ab2bca128c85d33aaf1f6178446b71.jpg)
ところが、この辺りでは午前4時頃は最低気温なのに27~28℃、
風がなければとても蒸し暑い。
この時期のZionの日常と言えば、
外に出るのは早朝と夜の短時間の散歩の時だけ。
あとは涼しい(寒い)部屋で大の字になったり、
時々何かに吠え、時々いたずらをして、一日を過ごす。
スイッチが入ると、遊ぼうと誘ってきたり、家の中で走り回ったりする。
することがなくなると、私の顔を見に来ては、いつ散歩に行く?と聞いてくる。
とっても、とっても、ヒマらしい・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/5b351a3e5bbe799e935c18705f900c2b.jpg)
7月のある朝、散歩後ひと眠りしたZionはハイテンション。
出勤しようとする主人と一緒に庭に出た。
勢いよく飛び出し、駆け回ったり、土を掘ったり、大暴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/8a464e559291c2ac25366f05f2493bbb.jpg)
追いかけると、飛び跳ねて逃げる。
こちらが方向を変えると、追いかけて来る。
小さな頃からしている遊びなのだが、これだけは飽きないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/632c58f3bb097bce27e78454d017441b.jpg)
すばしこいところもまだまだ健在。
本気で追いかけても機敏にかわし、とても捕まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/a97a9dadbbcb1221d249a897618d9312.jpg)
もう、相手をしているヒマはないとバス停へ向かう主人を追いかけて、
Zionは、近くの公園を走った。
雑草もパワー全開、季節を満喫中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/601c1bfbe9432361d76ee3851c1a6b59.jpg)
7時40分、既に気温は29.5℃!
熱中症の心配があるので、すぐに連れて帰ったが、
小さなアドベンチャーは運動と言うより、
精神的な充足につながるように思えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/5c676adb795bef5cc18eca9d1ff413f9.jpg)
家に戻り、すやすやと眠れば、
また、何かしたくて、Zionは作戦を練る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/1bb25413b708dc7193ee89ce116fe6ce.jpg)
ある日もまたある日も、昨日も・・・
朝のわずかなひととき、何故か、ここで暴れ回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日も会いに来てくれて、ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/7f/5b4d7bdf7ca36d734a0a654ed3896976_s.jpg)