風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

4月から幼稚園生

2023-03-23 20:46:00 | 日々のこと
孫は、I年ほど前、馴染めなくて私立の保育園を辞めました。
その時には他の保育園の申し込み時期が過ぎていて、放課後等デイサービスにお世話になりました。
今度は無事申し込みもでき4月から公立の幼稚園の年中さんで入園します。
今度は無事行けるか?
心配はありますが、その時はその時!と、娘も言います。

さて私が塾でソロバンを教えていた時.T君と言う子がいました。
4歳児で、他にも英語やスイミング等習っていました。
ある時うんちに行きたくなったTくん。
トイレの前で待っていると「できない」と言うのでお尻を拭いてあげました。
娘に「勉強もだけどお尻拭けるのが先かもなぁ」と話したものです。

ここから孫自慢。
この一年で自分一人で服も着れる靴下も履ける。
トイレには一人でいける。
お尻も拭けるようになりました。
夫と「手がかからんようになったよなぁ」と話します。
どうか幼稚園に馴染めますように。

余談
孫が自分でできるようになった分、母には「これ着て、次これ着てね」と指示がいるようになりました。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする