風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

コノシロ(コハダ)

2024-06-11 12:36:00 | 日々のこと
「ピンポーン」
⤵︎ 
多分お隣さん。
「いっぱい釣れた、食べよ」
旦那さんが持って来たのは10匹ほどのコノシロ。
確かにピンとして美味しそうには見えるが、、、、
が、、、
が、、、
食べない。
食べないけど、しょうがなくもらう(笑顔で😂)
そのまま新聞に包んで冷凍庫へ→生ゴミの日に出す。
普通の人なら分かると思う。
コノシロを10匹なんて、、、(以前はゼンゴアジ。その時も続いた)
ここは江戸じゃない、
寿司屋でもないぞ。
でも、持ってくると言うことは、そう言うことが分からない夫婦で
「断り方が難しい」

流石に頻繁になって(週一くらい)困っている。

「今までありがとう。弟が定年になって魚釣りを始めたんよ。持ってくるようになったので、、、」と、お菓子でもつけて断っておこう。
これが一番よいかな。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする