まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

細菌と非物質について狐に聞くと、今日の猫とか

2019-10-14 18:12:59 | 狐に聞く!




今日は午前中は噴煙もそこまでなかったのですが、夕方からもくもく上がってきましたね。風向きによっては降灰もあり得るので注意したいところです。
今日もいい天気でしたが、仕事と子供の下宿までの送りなどで1日が過ぎ、気がつくと夕方という感じ。



毎度、日が短いと感じるものですが秋はさらに短く感じます。
ですが、今の日差しはなんかいいとこありまして、草木や動物たちがキラキラした感じに見えてきます。


斜めの日差しがいい感じになるのでしょうね。朝夕の日差しの感じはなかなか好きなところです。
ただ、台風が去ってから一気に寒くなりまして、朝の気温が10度を下回ったりしますので気温の変化も注意せねばなりませんね。人間より猫のほうが。

ということで、たぬたぬたちのアトリエも冷暖房調整しつつなのですが



奴らは気持ちよさげに過ごしております。
家でも猫たちはゴロゴロしてますが、気温の変化が激しいときは猫がゲロする確率が高くなるのも困ったものです。
ガツガツ食って、エロエロ吐く感じ。それで朝めがさめたりしますので。
枕元で「ケッツケッツ、、」と声が聞こえるときは吐く前動作が始まってるので、勢い良く布団からはね飛ばさねばなりません。
朝こういう事でめが覚めるのも、季節の変わり目ならではですよ。

シャアとテトの兄弟も仲良く過ごしてますけどね。



外のもふ男も日向ぼっこをしております。



そんな日常ですが、そういえばモンロープロダクツからCDが無事にやってきましたので、順次ご予約でご注文いただいた方から発送させていただきます。
なので、後からお申し込みされた方はもう少しお待ちくださいませ。

そんなCDですが、gatewayの7巻については、現在

「まるの日圭のヘミシンクCD活用法講座」
https://www.mag2.com/m/0001626812.html


でセッション順にやり方、イメージの仕方、などの話を書いております。
一ヶ月は無料なのでそちらで読んでいただくか、後で全部揃ってからまとめてバックナンバーで買うか、などしていただけるとまるの日圭流のやり方が見えてくるかと思います。
時間があれば、この辺りを音声で入力してユーチューブあたりで聴けるようにしたいとこですが、その辺はまたいずれ。

さて、そんな今日のこちらのコーナー




【狐に聞く】


<今日のおたより>


かれこれ5年ほど 常温放置で作った豆乳ヨーグルトを食べています。
まるの日さんの記事を読んで、最初は恐る恐る口に入れていたのを思い出しました。
前の日の残り物のおかずが怖くて食べられないくらいだったので、常温放置⁉ とんでもない!という感じだったのです。
雑菌でも固まる話は注意書きで読んだことがあったので、必ず匂いや味をを確認し、少しでも危なそうなら破棄するつもりでやりました。
幸い今までおなかを壊したり、妙な症状がでたことはありません。
今では、自分の感覚を信用して、安心して食べています。
私にとっては五感を鍛える、いい機会だったようです。
ほぼ同じ時期にEMを使い始めたこともあり、いろいろと微生物についても意識するようになりました。


うろ覚えだし、科学的な話ではないと思うのですが。
当時かかっていたセラピーの開発者の本に、人のエネルギーフィールドに、微生物と共鳴する層がある、といったことが書かれていました。
エネルギーフィールドの一部にある微生物と同じ周波数があれば、現実の微生物を出現させ、物理的な症状をひきおこす、といった感じです。
人の行動は腸内細菌が決めている!みたいな話も読んだことがありますし、本当のところ、どうなんでしょうか。
微生物の見えない世界と、人の見えない世界はどうかかわっているのか、ぜひ、狐さんにお尋ねしてみたく思います。

まるの日さん、狐さん、よろしくお願いいたします。



<お答えさせていただきます>

ま「微生物というと、ミェフ関係の話になるのかね?」

狐「そうですね。独自のミェフを持つものと、人間などに寄生することでミェフを持つものでかなり異なってきますが」

ま「一応、初めての読者のための解説を入れておきますと、
人間のエーテル体というか、半非物質領域というものはミトコンドリアの半非物質状態のものが集合して形作られていて、ミトコンドリアの本体がそのミェフというものという話が存在しております(まるの日圭の謎の情報源から)。詳しくはメルマガなどで書いているのですが、以前の狐に聞くのはなしの中で出てきたものですね。

面倒なので説明のときは「エーテル体」と言う場合もありますが、基本的な形はミェフというもので。それが細胞に入り込むと「ミトコンドリア」という物質状態に変化しているという見方もありますし。
ミトコンドリアが存在しているのでミェフが出来上がっているという見方もできます。

とりあえず、これらはエーテル体とも第二の体とも言える状態を作り、体外離脱の際の体、霊的存在になったときの体としても活動していきます。
そして、アカシックなどの自分の本質情報があるところから、一時的に自分へと情報をつなぎメモリーするところとしても活動し、記憶や体験や経験などもここに蓄積されている形になります。
なので、オーラという形で見ている人もいるかと。
このミェフは自由に伸びるし認識したものに「くっつく」性質があるので、その人が一生涯に認識したものには、その人のミェフがくっついており。
思い出す、というのはそのミェフにつながっている情報とつながる形になっている状態。忘れている、縁が切れたと思う人、のばあいは切れているのではなく「ネットワークが細くなってエネルギーのやりとりがなくなった状態」という感じになります。
あらゆるもの、人に意識を持っていきすぎるとエネルギーがなくなる、減るというのはこのミェフ理論で考えるとあたりまえになりまして。
精神的に不安定な人も、今ミェフを伸ばしすぎて人のところに不安定な状態でつないでしまっている人が多いことも。
そして、霊的に感覚が鋭い人もこのミェフ状態が活性化しているので人やものにつないで情報を得ることができます。
が、コントロールができてないと「肌が敏感になった」ような状態になるので、いろんな影響を受けて無意識にヘトヘトになったりすることも。
ミェフは断食などでミトコンドリアが増えることで濃さがましていき、年齢を重ねていくことでも濃さがましていきます。糖質をあまり取らなくて良くなってくる年齢から、だいたいミェフが活性化していく流れとなります。
ミェフは母から受け継ぐことが多く、胎児として生活しているときは共有しているため、母親の状態や記憶、情報がそのままダイレクトに影響してきています。
生まれてからはそのつながりが離れ、独自のミェフに育っていきますが。最初の情報母親から受け継きますよ。
とりあえず、生物でミトコンドリアを持っている生命体にはミェフがあり。
細菌のように持っていないものには人間がつけたミェフが存在していて、それは机や椅子などのように人間が認識してつけたミェフと同じような情報を持つものとなる。
という感じでとりあえずの設定となります。

ちょっと長くなったけど、解説は以上」

狐「では、その細菌でもミェフを持っているものに関しての話をしてきましょう。
それらは独自のミェフを持っています。その細菌のミェフ情報を圭さんが自分のミェフに取り込んだとしましょう。
すると、圭さんのミェフにはその細菌の情報が書き加えられるので、その細菌が存在しなくても恩恵を受けることが可能となります」

ま「それは、バーチャル細菌を自分のミェフが作り出すってことなんかね?」

狐「詳しくは情報だけですから、細菌そのものがそこに現れるわけではありません。
言い方を悪くすると、細菌の霊に憑依されている状態と思うとわかりやすいかもしれませんね」

ま「細菌の霊に憑依されてます、とか言われても誰も相手にしてくれなさそうだけど」

狐「幽霊はそれだけでは現実面に作用できませんよね?ポルターガイストが起こる家は超能力的な素質のある人がいるところ、と相場は決まってまして、霊的存在は肉体を持つそういう人を介してでないと現実面に作用することは難しいものです。
ですから、細菌もミェフの中に存在していても、圭さんに対してのみは働きがでてきますが。物質側に影響を出すことはそのままでは難しいのです。
ですが、細菌でも「似たような」存在がいます。ですので、ミェフ情報が似たような細菌にダウンロードされて、その似たような細菌がダウンロードされた元の細菌と同じ働きを開始する、あるいは元の細菌に近い存在となっていくことはあります」

ま「それは、人間に憑依していた細菌の霊が、似たような波長を持つ細菌に乗り移るようなものなのかね?」

狐「乗り移るだけではなく、次第に元の細菌へと変化していくこともあります。細菌の世代交代は早いですから遺伝子的に変異がでてもおかしくはありません」

ま「つまり、そこに存在しない細菌が、人間の意志で呼び込まれてそこに生まれてくる。という話に近いことが起こることもあるということね。細菌というか微生物というか」

狐「人がその微生物情報をうまく取り込んでいたら可能でしょうね」

ま「じゃあ僕も細菌フラワーレメディとかテラヘルツとかが効果強くでてきたのも、そういうミェフに情報を溜め込んできたから、昔より影響がでやすくなってきた。
ということになるのか」

狐「その場合はそのものが持つミェフではありませんけど、そういうことでしょう」

ま「腸内細菌の話については、マクロスFのランカ・リー的な話なんかね?」

狐「例えがわからない人が多くでそうな話ですが、腸内にいる細菌はその人のミェフ情報が使われているわけですから、腸内細菌が人をコントロールしているわけではありません。腸内にあるミェフ情報に蓄積された、その人の本質の情報が体に影響を与えることはあります」

ま「肉体のミェフより腸内細菌のミェフのほうがいい情報持ってるってこと?」

狐「何事にも時間差というものがあります。
圭さんの本質から肉体のミェフに情報が降りてきたとしましょう。その情報は続いて、体の中に住まう細菌に伝わっていきます。
本質情報は

宇宙にある本質→肉体のミェフ→体内の細菌

という流れで保存されると思ってください。
そこで、肉体のミェフはつねに様々な状態にさらされ、様々な影響を受けて穢れなどを溜め込んでしまいやすくなります。
すると、腸内細菌のミェフは本質情報に従うように、穢れを体外に放出しようとする動きを取る場合があります。
つまり、食あたりや下痢など、そういう状態が起こったときは穢れを出そうと細菌が頑張っている状態です」

ま「でも、普通に毒キノコくったら下痢になるよね?」

狐「それはそれ。原因が別にあるときは細菌は関係ありません。
いわゆる浄化、好転反応などがでている状態がこの細菌ミェフの働きになります。
ですが、先ほどの流れのように、体のミェフからの情報は体内の細菌のミェフに伝わっていくので、いずれは穢れたミェフ情報が細菌へと届き、その状態が正常であると勘違いします。すると、排出するような動きが収まり問題ないような感じに見える状態になります。ですが、細菌がミェフを追い出す役割を放棄しただけですね」

ま「それ、体内の細菌は特に人間をコントロールしているようには見えないけれど」

狐「そういう反応をするだけです。
ですが、これを活用すると自分の本質に沿った動きを、腸内細菌と共に維持していくやり方もできますね」

ま「その辺りの話を詳しく聞かせてもらおうか」

狐「先ほどのような「宇宙の本質情報→からだのミェフ→体内細菌についたミェフ」という流れで本質情報が動くのであれば、体のミェフにつく穢れをなるべく減らしておけば、体内細菌のミェフは本質情報を保ったまま維持できます。
悪玉菌とか善玉菌とかありますが、ミェフでもそういう感じの存在が現れていくと思ってください。本質情報をもった細菌ミェフと穢れ情報をもった細菌ミェフと。
そこで、本質情報をもった細菌ミェフを維持することができたら、自分の肉体が本質から外れた動きをしてしまったとしても、内側から「本質情報」が自分のミェフへと流れ込んできて、本質に沿った動きがさらにやりやすくなります。
ですので、腸内細菌の状態を維持する、増やすというのは本質へと近づく方法としてうまく使うといいものでしょう」

ま「そこで食べ物にこだわる人も出てくるわけね。
某ヤクルト飲んだらどうなん?」

狐「菌が増えるので、そこについたミェフに本質情報を溜め込むことができるでしょう」

ま「僕はいい食事を続けると、フワッフワして意識があっちに行きすぎて如何ようになるんだよね。これは腸内の調子がよくなって、細菌が本質からのミェフ情報をがんがん内側から流すのと外側からつながるのがおこって、肉体よりミェフ側で行動してしまいがちになるから、ということなのかね?」

狐「圭さんはもうミェフの扱いの上級者ですから。すぐに影響を受けてしまいますよ」

ま「だから、ジャンクフードとか体に悪そうな食べ物とか食べたり、脂っこいのとか酸化した揚げ物とか食べたりしているわけだけど、それで腸内細菌からくる情報を悪くして上からの情報をメインにして地に足つけている状態を作っている、という感じはあるね」

狐「人間の世界で生活するには、ある程度穢れが必要なものですから。その辺りはご自分で調整なさるといいでしょう」

ま「今回の話をまとめると、
微生物、細菌でミトコンドリアがあるもの、独自のミェフがあるものは人間のミェフに憑依して、それが良い影響を与える場合もあれば。
憑依した微生物情報が別の性質の似ている微生物に転写され、そこに無いはずの微生物が生み出されていくこともあると。
腸内細菌のように自分のミェフがない存在は、人間の本質情報を維持する性質があるので、腸内細菌から本質へ動かす動きも出てくることがある。
ただし、肉体のミェフが汚れてしまうとその影響がでて、本質へ導く動きは減ってしまう。という感じかな。

結論として、腸内細菌が人を操作する、というのは

宇宙にある本質情報 = 腸内細菌 > 肉体の穢れ

という状態であれは正常に働き本質へと導く動きをしてくれるけれど。

肉体の穢れ > 腸内細菌 = 宇宙にある本質情報

という状態になると、腸内細菌も穢れに汚染されてしまうので、

肉体の穢れ = 腸内細菌 > 宇宙にある本質

となって、本質情報から離れた生活をしてしまいがちになる、という感じかね。
これを防ぐには、肉体のミェフに穢れを溜め込まないようにすること。
これは以前からブログでもイラスト入りでなんどか説明しているパターンとか、あって








これを、神氣を浴びるとか、ヒーリング、光の瞑想、などで外すことができるとして。
腸内細菌のミェフを鍛えるにはどうすればいいんかね?」

狐「自分の中にそういう本質情報を蓄積してくれる細菌が住んでいることを意識してください。すると、細菌のミェフ情報に「本質情報 > 穢れ」という回路ができて、穢れより本質情報を受け取る保存する力を強くします。
あとは、腸内細菌が適度に循環するように、穢れを受けすぎたものは排出され、穢れのなきものが多く生まれ順次入れ替わっていくように意識することでしょうか。
それを食生活で行うこともできますし、サプリのようなもので行うこともできます」

ま「自然食がいいとかないの?」

狐「人が丁寧に育てて、良い人のミェフから良い情報を受け取った作物であれば、良い働きをして腸内細菌のミェフも良い状態になるでしょう。
ですから、そこで自然農法や無農薬栽培など手間のかかることをやっている作物は、いいミェフを発信することもあるのです」

ま「普通の農家さんでも、いい育て方している人だったら、普通の作物でもいいってことね。食材より人の意識、というところか。
最近牛肉食べる際は、地元の赤牛が中心で食べているんだけど。たまに別の地域の食べるとなんか微妙なときあるんだよね。それは作っている人のミェフとかが肉にも影響するからかね?」

狐「そうですよ。先日圭さんはあえて海外のステーキ肉を焼いて食べてましたね?」

ま「なんか、急に「硬くて微妙な、海外の肉を食べねばらなぬ」と思い立って、400円の3割引ででてたカナダ産の手のひらより大きなステーキ肉を買って焼いて食ったけどね。体がその肉を求めていると感じたので食べたんだけど。
味はまぁ、そういう味で不味もなく肉、って感じだったね」

狐「そういう形で、圭さんは体の体内の最近を調整しているわけです。その肉によって、圭さんの腸内細菌は本質側へと行きすぎないようになって、現実面での動きのほうへ意識を向けやすくなっていきました」

ま「本質側に導かれる動き、が強くなると僕の場合ぼーっとした感じになるのはなんでかね?」

狐「宇宙情報と直にリンクしやすくなるからです。パソコンの話でいうなら、内臓メモリを増設した感じ、と思ってください」

ま「まさに内臓メモリね。そうなると通信がよくなっていいことばかりな気がするけど?」

狐「皆がそういう状態ならいいのですが、現実の世界では穢れをお互いがもって噛み合う歯車のようにして動いている状態です。穢れのない状態というのは、一つだけいきなりツルツルの歯車が現れるようなものなので、周りのものも動きがなくなってしまいます。ですから、圭さんのように人と繋がりが多い人物は適度な穢れ状態を保つ必要があるのです」

ま「まぁ、その状態でも大丈夫ということね」

狐「圭さんの場合は、肉体のミェフ領域が拡大していますから、内臓からの細菌ミェフの影響がないほうがバランスが取れていくのです」

ま「一度、そういうミェフが全開した状態、というのをやってみたいんだけどねぇ」

狐「仕事もせず、人ともかからない状態ができるような時間が3ヶ月くらい作れれば、それも可能でしょう」

ま「誰とも会わず?妻子も?」

狐「家族とも拘わらない状態ですね」

ま「そりゃムリやん」

狐「ですから、人にはそれぞれの方向性があります。圭さんは適度な人間との間のなかで、さらなる本質への繋がりを強化するために行動することが求められているのですよ」

ま「そういうことすると、どっかから金くるんかね?」

狐「それができる程度のお金は循環するようになっています」

ま「狐がついてるわりには、僕の金運はあがらないよね」

狐「そういう教育をされてませんから」

ま「まぁでも、一般的な人は腸内細菌を整えておくと、内臓メモリが増えるわけだからそういう食生活はいいということね」

狐「その人が自分のミェフをコントロールできる状態であれば、さらに良いでしょう」

ま「そのミェフをコントロールするやり方を、僕のほうでいろいろとご紹介できればいいかなと思っているけどね。


ということで、狐に聞くのコーナーでした。今日のはちょっと面白かったですね。内臓メモリの話はワークショップに組み込める気がしますね。
ヒーリングの内容に入れ込んで、ちょっと実験してからのちにワークショップでご紹介できればと思っております。
すぐお金に換えようとするところが僕の貧乏性なとこですかね(笑)

そんなミェフを鍛えたり、ミェフの扱い方穢れの払い方などの一つの方法が、以下のように募集しているワークショップになりますので。
まぁ興味がありそうな内容、ビビッときた内容があればぜひご参加してみてくださいね。
ちなみに、初心者のかたは夜会がお得ですよ



【現在募集中のワークショプ】

・2019年10月27日 東京 あの世の話夜会
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b088711feee997d693b61ae5abd78302


・2019年11月3日 元素とデトックスワークショップ (大人数版)

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/614a48c211021ec9e31e92eca8a82ce8

・2019年11月16日 名古屋夜会 「あの世について、まるの日圭の今現在認識している話」

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ec52f20a11b6b08770ea620165ade7e3


・2019年10月27日 粒子活用オーリングワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/239f76072bd793af25fe98a0966c5033


・2019年12月7日 2020年へ健やかに移行する ヒーリングワークショップ 
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/def52765a919791f8afcf026b699b24a










【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
gooの仕様が変わりましたので、スマホ、タブレットから見ている方はご注意ください。
まず、表示画面を「PC版」に変更してから、
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」宇宙の反非物質生命の話とか。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド



非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版




誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社











コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久びさの宇宙人に聞くと庭の... | トップ | 鳥の鳴き声とかでご質問にお... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピンピン (りんパパ)
2019-10-14 18:31:01
まるの日さん、こんにちは。

 今日は、昨日の台風一過の晴天とは逆に、曇りで時々小雨の天気でした。今日になって、台風の被害状況が明らかになってきました。多くの犠牲者も出ています。私と猫ちゃんは、ピンピンしているので、ご心配なく。
返信する
Unknown (なるほど)
2019-10-14 19:01:20
微生物ミェフの話、興味深いです。

腸内細菌が、究極の極小生命メモリチップと考えた場合、腸内細菌がバランスよくバラエティ豊かに存在していれば、その人間は容量の重たい人間となり、

一方で、農薬漬けの食べ物、遺伝子組み換え食品、ゲノム編集食品を食べ続けている人間は、腸内細菌叢が破壊されているので、ダウンロードできる、またはメモリ増設する媒体がないから中身がスカスカの人間になりやすい、

先日の、宇宙人に聞くのキャプテンの人口が増えると中身がスカスカの人間が増加する、という話とリンクしてるなーと思いました。
返信する
ありがとうございます。 (るな)
2019-10-14 20:03:04
まるの日さん、狐さん、詳しいお答えありがとうございました。
本質とつながれるよう、腸内細菌のミェフを鍛えます!

ミェフをコントロールするやり方というのも興味深いですね。
今後の展開も楽しみにしています!
返信する
こんばんは (夜想姫)
2019-10-14 23:52:11
新たな研究対象がでてきましたね。成果が楽しみです。急に気温が下がり体が追い付かずにいます。慌てて夏物衣料を片づけました。寝ている時間がながいせいか1日が短いです。疲れてしまうから仕方ないです。7巻目の到着を楽しみにしています。
返信する
納得! (Akaya)
2019-10-15 04:19:19
今回のお話、とても面白かったです!
いつもは途中からこんがらがってくるのですが、今回は図と文字で自分なりに話の順番で書き出していったら最後までよく理解できました。

家族で同じものを食べても誰か一人だけ体調を崩したり等たまにあって不思議だったんですが、体内細菌ミェフの働きの場合もあるんですね!
それと、体に良いものを食べましょうというのは、結果的に物質面だけの話ではなかったんですね。
ジャンクフードもこういう流れで影響してくるのかと納得しました。

メルマガのCD活用講座、誘導瞑想部分の音声化をして頂けないだろうか?と密かに思っています…。
全てではなく、特別企画的な感じであったらいいなぁ…とか。

普段はコメントしませんが、今回はとても腑に落ちたので勢いで書いてしまいました。
自分のミェフのコントロールの話も難しそうですが面白そうですね。
ゲートウェイシリーズですら落ちこぼれ状態で頭でっかちになっていますが、いつも興味深いお話をありがとうございます。
今後も陰ながら応援しつつ、楽しみにしています。
返信する
一か月間下痢経験者 (浄化と下痢)
2019-10-15 18:16:24
過去に腸内細菌を豊かにすることを目的に、サプリなどを利用して腸内を整えていましたが、

ある日を境に一か月ほど下痢が続きました。
(病院には特に行かず)

非常にキツカッタですね~。

アメリカの州が、あまりよろしくない出来事が起きると非常事態宣言を出したりしてますけども、それと同じように私も非常事態宣言を私のお腹に出しましたけど、全く効果も容赦もなかったですね~。

私の肛門がいつ破壊されるのか?冷や冷やしました・・・

アトランティスの終末期というものがありましたけど、当時の私のお腹もアトランティスの終末期みたいなもんでした。出てくるのは、水ばかりで。

苦しみながらも、【このお腹の中にノアの箱舟なるものが出動しているのか?】と考えていたりしていましたねぇ~。
返信する

コメントを投稿

狐に聞く!」カテゴリの最新記事