まず先に、明日のワークショップのご紹介しておきますね。
興味がある方はぜひ。
明日の午前中とかのお申し込みで、お支払いは来週で、と言う感じでも問題ありませんので。
・2022年 6月11日 あの世から感じる未来の情報 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/185aec5d0dd575fa9d6592efc16a92f9
今日は朝から家でおとなしく仕事をしておりまして、特にどっか行ったりはしてません。
昨日はなんか物事がうまくいかない日々で、全部にタイミングがずれてる感じがあったんですよね。
そういう日は無性にイライラしますので、なんかうまいものでも食って満足度を上げねばなりません。
んで、晩飯は6時くらいに食ってるんですが、夜9時過ぎに無性に「ハーブのきいた味の濃い何かうまいものが食いたい!」と思い近くのコンビニ、ローソン(車で10分くらい)に行ってきまして冷蔵のお惣菜シリーズのハーブで煮込んだ野菜と鳥の何かを買って。
大体、買い物出た時は妻の墓前に備えるお菓子もついでに買っていくので、その辺選んで。
ちなみに、妻は「ローソンか〜」とローソンのものよりセブンイレブンというタイプなのですが、中身が同じもの売られてるんですよね。
まぁそんなとこで本人が好きそうなのを買って帰ります。
家に帰って、こんな日のためにとっておいた南阿蘇ビールを開けて飲みつつ、それをつまんで食ってましたが。
割とそれで「満たされた」感じになって良い眠りがえられましたよ。
やはり、何かがうまくいかないと感じる時は、ちょっとしたことでもいいので「満足度の高い」行動を行うべきであるなと感じたところです。
今日は何も写真撮ってないので何もないですが、アマゾンに頼んでたガソリン缶と手動ポンプが届いてないので刈り払い機の試運転もできませんでした。
明日から雨っぽいので、しばらく試し運転できませんがねぇ。
新しいHONDAのマシーンを操ってみたいもんですよ。
大体機械好きはエンジンかモーターが付いてるのが好きなので、なんか動かしてみたくなります。
しかしパワーはどうなんでしょうね。
昔の2ストエンジンのバイクでは、250cc単気筒のオフ車で40馬力とかありましたからね。僕が乗ってた4スト250ccエンジンのBAJAは30馬力で重さもあるので、オフロードの走破性では軽くて早くてパワーのある2ストバイクには勝てんもんですよ。
ですが、林道をツーリングするのが僕の目的だったので、2ストバイクに乗る気はありませんでしたけど、今思うとCRMでも乗っておけばよかったかな、と思う時はあります。
さて、今日はこちらのコーナー
割と僕は植物に容赦がないですが、一応樹木に対して色々と思うところはあるのでそれなりに気を使うとこは使ってますので。

【真名圭史に聞く】
<今日のお便り>
真名圭史に聞く
木について教えて下さい
朝 木に「私の不要を大地に還したいので手伝ってください」とお願いしてから両手で幹に触り
深い呼吸で頭頂から足元に不要なものが自分の中を流れていくイメージでクリアニングをやっています
通勤前に数分やるだけで不定期です
① 樹木の中を流れるイメージの方がいいですか
② 人の少ない朝にやっていますが 朝やるのと 昼間やるのとでは違いがありますか
③ この木はいちょうなのですが 木は人を認識しますか
<お答えさせていただきます>
まず、そのようなことをする際に注意事項として
その木の許可を得ていることが第一ですよ。
木と人間には相性がありまして、同じ種類の樹木でもあれはいいけどこれは合わない、とかあったりします。
なので、雰囲気でいいので「この木は自分に馴染む」かどうかを感じてから、行ってみてくださいね。
やり方は色々ありますが、これも自分と木の間のコミュニケーション次第で変えていくといいので、決まった形はありません。
片手を触れるだけでもいいし、抱きついてしっかり密着した方がいい場合もありますし。
あとは、触れることなく「イメージ」で良い場合もあります。
割とイメージでもいいんですけどね。
ご質問にお答えしていきますが、まず③から先に答えてる感じになってますが。
木は人間を識別しますよ。
これは、高崎山の猿山に行って一緒に過ごしている研究者の方などは猿の個体識別ができるようになるのと同じような感じで。
いつも関わっていると、樹木も個体識別は行うようになります。
が、人間に興味がない樹木もいるので、それらは全く興味なしって感じで個体識別しません。
まず、
個体識別してくれる樹木であること。
人間と一緒に過ごしてくれる気の良いやつであること。
まぁまぁ年齢を重ねて根をしっかり張っているやつであること
などを気にしてみると良いでしょう。
相手が自分を識別してるかどうかは「雰囲気」です。
自分が近寄って、あったかく迎え入れてくれてる感じがあるなら「良い関係」ですね。
なんとなく避けられてる感じがするなら、その樹木ではないパートナーを選択しましょう。
なので、同じ神社でも自分の気になる樹木は違うものなのですよ。
ある霊能者が「これがいい」と言っても、自分で合うとは限らないと思っててくださいね。
で、その樹木が自分に合っていると感じた場合。
ご質問①の樹木を通じて流れるイメージの方がいいですよ。
肉体の疲労と精神の疲労、エーテル体の穢れなど、可能な限り流れてくれるように意識すると良いです。
「樹木が穢れるのでは?」
と心配されるかもしれませんが、地中の深いところに繋がって流れていくだけですし、人間の穢れに反応しないくらい樹木は純粋ですから。
そういうのも問題なく地球へ流していってくれますよ。
ご質問②については、朝の方がいいですよね。
朝の光を浴びて、活性化してる状態の樹木の方がエーテル体的にもいい感じです。
昼も悪くないですが、人間も午後になるとだれてきますよね。
植物もだれてくるわけではないですが、葉っぱとかしんなりなってたりします。
そういう状態よりは、朝の光をあびてシャキッとなってる樹木の方がなんかいい感じですよ。
まぁ細かいこと考えないなら朝でも昼でも夕方でも夜でも問題ないですけどね。
ご自分の時間が取れる時に行うと良いと思います。
我が子も、なんか保育園時から「地面の草に手をつけると疲れが取れる」とか教えてもないこと言い始めてたり。
放課後の児童教室というか、そういうとこ行ってた時は「あの木と自分は仲がいい」とかそんなことナチュラルに言ってたり、周りの子たちもそんな話をしてたようなので。
田舎育ちだとそんな感覚が身につくのかねぇ
と思いながら見てたことがあります。
というか、幼稚園保育園の児童が疲れるのか?というの疑問がありますが。
樹木も相性がありますので、その辺でお互い良い関係を作っていくとより流れが良くなりますので。
なんか人間だけが得をして、その木には何の得もないじゃん。
と思われそうですが、損得で生きてるわけではないですからね。
相性のあう人間と一緒に何かできるだけで、喜びのような感覚はあるようであります。
なんて言いながら、庭のクヌギをバッサバッサと切り倒すんですけどね。
それはそれ、これはこれですよ。
原野で草を食む牛を見て「かわいいな」と思っていても、
「今日は赤牛の焼き肉だぜ!」
とかなるわけなので、その辺はそれはそれこれはこれと切り替えていく必要があります。
樹木は木材の材料になってからも人間に良い影響は与えてくれます。
エーテル体的に、ということなので木に囲まれた内装が心地よいと感じる人も多いわけですよ。
僕の家なんかも、外壁はガルバリウムにコンクリの塗り壁ですけど、中には30センチ以上の柱とか丸太の梁とか壁、床は杉の板張りと一階は檜の床とか
そんな木に包まれた空間は、僕はとても落ち着くので家の中で過ごしてる時間も悪くないと感じます。
なので、他の離れのある宿泊施設などでなんか頑張ってるけど我が家より内装がチープなとこに泊まってしまうとなんか「人ん家に泊まってるみたいで落ち着かない」になる時はありましたね。
むしろホテルとかみたいに「白壁」の方が日常感がないので好きです。
樹木は生きてる時も、亡くなった後も人間の役に立ってくれるのでありがたいものですよ。
庭で切られたクヌギたちも、来年の薪となって我が家を暖めてくれるわけですしね。
さて、樹木もいいのですが人間より長生きしてる鉱物も良い影響を与えてくれるわけなので。
最近販売し始めてるのを宣伝しておきますね
・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
妻が仕入れたものの中には「なんでこんなん仕入れてるんや?」というものが割とありまして。
カートに化石入り大理石の皿とかよくわからんものもあります。
普通に大理石で作られた皿として使えますので、目玉焼きとか乗せてもいいんですけどね。
重たいので敵が攻めてきた時に投げて戦うこともできます。
そういえば我が家の煙突に誇らしげにスズメがいるのを昨日撮影してたんですが。

藁とかはみ出してるのをみると、しっかりと雀の巣が作られているのがわかりますね。
内部からブラシを突っ込むことで、スズメが落ちてくるのは防げてますが余計に巣を作りやすくしているような気がします。
また今年も11月の煙突掃除の時は面倒ですねぇ。
雀の巣を作らせないようにするには、煙突の中に煤が全くつかず、ツルッツルにしておくと大丈夫な年がありました。
あとは、毎日4月までスズメが巣を作らないようにしたから火を燃やし続けると防ぐことはできます。
ですが、それも面倒臭いですからね。
スズメが巣を作ってる時に中に落ちてこないならいいので、とりあえずはブラシ作戦でいいかなと思ってます。
あとYouTube動画も上げてますが今回は「孤独死」について
・孤独死と呼ばれる状態で、すんなりあの世に行けるのか? まるの日圭のなぜなにスピリチュアル 第百二十七回
https://youtu.be/nqd6YGP4_Us
最近一人で生活してるせいか、割と考えることもある話題ですのでYouTubeの特殊清掃作業風景などを見つつ色々と考えることがあるわけですが。
それで今回「ああいう亡くなり方をした場合、魂が彷徨っているのではないか」と心配する人がいるんじゃないかと思ってあげてみました。
【現在募集中のワークショプと夜会】
※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります
・「2022年 6月4日 趣味でより良いエネルギー循環!夜会」
21時から23時予定
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7c54f2ce42e768b3aab5b25d5e2579b9
・2022年 6月11日 あの世から感じる未来の情報 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/185aec5d0dd575fa9d6592efc16a92f9
・2022年 6月18日 人間関係改善 ワークショップ <ダークマター編>
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/764dbe3a009163fc1bb1631035c6e7db
・2022年 6月19日 未来予知・未来の流れを感じるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f9672e99d3e28bbd82f7989925d1329f
<6月のワークショップ>
6月4日(土) 趣味でエネルギー循環夜会
6月11日(土) 久々あの世ワークショップ2022
6月12日(日) 呼び出しワークショップ
6月18日(土) 2022年人間関係改善ワーク(ダークマター編)
6月19日(日) 未来予知、未来の流れを感じるための超能力ワーク
6月26日(日) ヒーラー養成講座・食事編
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html

有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
以前、うちの子が疳の虫が酷く某虫切りで有名なお寺に連れて行った経験がありますが、効果のほどは???でした。
ただ、ある日を境にピタリと収まりましたが、何が原因(きっかけ)で治ったのか分かりません。
宜しくお願いします。
東京は、梅雨空が続いています。
今朝も、少し雨が降りました。
そして、曇り空が続きます。
気圧が低いためか、体調管理に注意です。
心臓病のステージが上がり、「苦しくなったら無理しないで、私がいる時にぽっくり行くんだよ。」と常々言い聞かせていました。
本当に私の仕事が落ち着いたゴールデンウィークに近い週末に、ぽっくり非物質世界に旅立ちました。
去年の4月に参加した「あの世に去っていく前に(残された人編)」を復習して、あの世のワンコと良くコミュニケーションを取れるようになったことが大きな慰めです。
辛すぎてほとんど誰にもこの話ができませんでしたが、49日を昨日迎えて少し心が安定してきたので、こちらの場を借りてやっとシェアする勇気が出ました。49日って日数はひと段落して日常に戻る時期なのですね。
成長期の子供さんは身体と気持ちが上手くリンクしないところもあるようで、氣を整えることをしてあげると、それだけでニコニコ、元気にあるようですよ。
霊的なものはよくわかりませんが。
(ちなみに自分は神職ですが、そのようなこと、霊的なことは無いかと感じます)
この木は自分に馴染むかどうかを感じてから、許可を取ってからやるというのは思っていませんでしたので参考になりました
同じ種類でも気のいい木と そうでない木があるのはなんとなくわかります
いちょうはたいてい物静かに思えますが 触ってもいいか聞いてみる事にします ありがとうございました