今日は夏の空。
というか、こちらはめっきり雨が降っておりませんで。降ってきてもちょろっとお湿り程度。なのでカラカラになって地震で山の崩れたとこも白く乾いてしまい、よく目立つようになりました。
東のほうは台風が来ていますが、いつもは九州にきてくれるのになぁ。と思わんでもないです。
で、夕方になると空の雲模様がまた変化してきまして。
こういう立体的に奥行きのある雲は、見ていて心地よいものです。
いくつか角度を変えて。
広い空があると、飽きずに空を眺められるというとこがありますね。
都会に出ると空が見えないので、それだけで不安になる気がしますところ。いずれARがもっと普及すると、傘の内側に建物を排除したその日のその場所の空や風景が映し出され続けていくみたいな。そんなものも生まれていくのかもしれませんね。
東京のビルの谷間で、さっと日傘を開くと内側に広がるのは今の空の景色。
歩くたびに広がる空が移動していって、建物で見えない遠くに見える富士山も感じられたりして。
需要があるかどうかわかりませんが、そういう技術の使い方があってもいいように思えます。
今ポケモンGoが広がってますが、個人的にはこのゲームはそういう技術発展のデータ集めだと思っておりますので、このゲームが出た時は未来を感じてワクワクしたものです。
今でも地味にやってますけどね。
さて、今日のこちらのコーナー
今回はメールにていただいた内容になります。
【ルリカさんに聞く】
<今日のお便り>
まるの日さん、ルリカさん、いつもブログを楽しく拝見しております。
まるの日さんとルリカさんにご相談にのっていただきたく、ご連絡しました。
実は高校生の娘が春から自律神経の病気になってしまいました。
低血圧から午前の体調が極端に悪く、時間通りに動いたり登校したりするのが難しい
様子。学校生活には苦労しています。本人なりにがんばっているのですが。
学校生活そのものに自信をなくしつつある娘、それを支えようと必死になったり、焦ったり
する大人。
家庭全体がトンネルに入ってしまったような気がします。
私の気持ちもめいっています。娘をなんとか支えたいのですが、力が入り過ぎて失敗して
いることもあるような気がします。仕事も絶不調ではないものの、なんだかキレがありません。
ときおり上司に叱られるような失敗があります。
娘が一日でも早く健康を取り戻し、心身ともに元気に学校へ行くために、そして、
私も含め周囲の大人も良いサイクルに入っていくために、なにか手立てはないでしょうか。
私がヘミシンクでできることは?その他、心がけで気をつけていくことはないか?
どうか、よろしくお願いいたします。
<お尋ねさせていただきます>
ル「現状が最も良い状態、と思ってみたらいいんじゃないかしら」
ま「いや、そうじゃないからご質問来ているのでは?」
ル「その子が健康を取り戻すとか、元気になって学校に行くとか。そういうのは今の状態ではないでしょ?自分のエゴであり欲を入れ込んだ妄想なの。そうなると限らない未来をイメージして、余計に精神を使っている状態になってしまっているから。今の娘さんの状態が見えてないのよ。だから、今の状態がもっとも良い状態と、そう設定して、よく娘さんをみていくことが大切よ」
ま「健康な娘に戻るように、というのは親として当然の気持ちと思いますけど。それも欲?」
ル「自分で体のバランスを崩して、学校に行かないように設定してるのは娘さんなのよ。その無意識の本人意識を尊重してあげないから、娘さんの無意識はいつまでも駄々をこねて体に影響が出てくるくらいになっているの。本心、娘さんの感じていることを一緒に感じてみるといいのかもしれないわね」
ま「ルリカさんの話を聞いていると、ご質問者の方が、未来の娘さんが良くなルイメージとか、現状が悪くてもっといい調子になったイメージなんかをしていくと、空間をつなげすぎて今を動かすエネルギーが枯渇するという、新作本に出てくるあの状況を思い浮かべますが。現在質問者の方たちもそうなっているから、現実がうまく動かなくなっているということですか」
ル「そうね。大人の都合で考える「良い状態」を一回捨てて。現状の娘さんができる少しずつ娘さんが望むいい状態になっていけるように。意識していけるといいわ。
でもね、娘さんがいい子だから、大人の期待に沿った行動をすることがいいことだと勘違いしているとこがあるのよね。
自分の生き方と、周りの大人の生き方とがズレているのだけれど。その大人の方の生き方に自分のペースを無理やり合わせようとしてしまうから、無意識の抵抗がおこって体が学校に行かないように動き始めるのよ。
がんばらなくてもいいから、娘さんの自分のペースで行動していくことを周りの大人が認めてあげて、受け入れてあげていくと。その先に進む道が開いてくるものです」
ま「そうは言っても、それができないから難しいのでしょうけど」
ル「今までのパターンを変える時期に来ているのよ。それをスムーズにしていくか、時間をかけて引き延ばすのか、ってとこね」
ま「治るおは治るのですね」
ル「ちゃんと元どおりになる未来はあるのだけれど、その過程がいろいろということ」
ま「娘さんと、娘さんに関わる全ての人々が、もっとも良い状態になっていきますように。という気持ちで行動してみると、今まで気づかなかったことなんかが見えてくる気がしますね。僕が困ったときやら迷った時は、この文言を多少変えてイメージしてから、現状に向き合うようにしてます。そして、そこで感じたり行動してみようと思うことを、行動していくと結果的にいい方向に進みますね」
ル「それが現実を見ている状態だから。自分の頭のなかだけで「いい状態」を考えるのではなくて。娘さんにとってのいい状態は娘さんの魂がわかっているのよ。それを受け取って理解してあげられるといいのだけれど」
ま「それ、無意識の領域で、ですよね」
ル「だから、魂の声、無意識の声を感じやすくするためにも、フォーカス12あたりでも聞いておくといいのではないかしら。
具体的に「どういう行動をしたほうがいいのか」と問いを発し、そして直感で感じることを行動していく。娘さんがどういう行動じゃなくて、親がどういう行動をしたほうがいいのかってことね」
ま「家族はつながっていて。無意識からの影響を共有している感じありますから。いわゆる家族無意識iCloudの中を読んでいくような感じで、行動の方向性を決めていくということですね」
ル「とにかく、今目の前にある娘さんに対して、意識を向けること。
これから先のこととか、今までのこととか、そういうのは一切置いておいて。
今の状態をまず受け入れることからスタートよ」
ま「それでいい感じになれますかね?」
ル「現状を把握してないからいい方法が見えてこないだけ。だからちゃんと向き合うと見えてくるものよ」
ま「娘さんの今を認めてあげること、ということですか」
ル「煉瓦を積むには、一段一段完全な状態であることを見てから、次に積み上げていくことができます。人間も同じで、現状が完全な状態であると受け入れると、次どういう風にすればいいか見えてくるものよ」
ま「具体的には?」
ル「娘さんの話をゆっくり聞くことね。以外と、学校でちょっとした出来事があったから今のようになってることが多いものよ。それに本人が気づくまで、家でゆっくり学校のことなんかを語り合ってみるのもいいものよ。
それが、実はお父様のお仕事に関係するものにつながっていくのです」
ま「子供の状態は親の何かが反映している、という話もありますが。そういう話ですか」
ル「そういうことね。だから、娘さんとコミュニケーションとっていくことも大切ね。自分の一部なのですから」
ま「娘を持つ親としては、自分とこもいつどうなるかわからないので。こういう話は参考になります」
ル「あなたの場合は娘さんのほうが大人だから大丈夫よ」
ま「そんな気はしてますが」
ということで、今回のルリカさんに聞くのコーナーでした。
家猫写真コーナー。
というわけではありませんが。昼間はいつも妻の仕事場の後ろに積んである段ボールの上で寝っ転がっているジャスパー。眩しいのか目を抑えて眠ることがありまして。
これはまだ緩いほうですが。しっかりと目を覆う姿はなんとも可愛らしいもんですけど。
なんで猫は目を抑えて眠るのか。
眩しいからであれば、毎回目を抑えるはずなのに。たまに抑えるくらいなのですよね。
謎は深まるばかりです。
【最新の まるの日圭(真名圭史)ワークショップ情報】
・10月15日 広島 見えない世界の感じ方 基本編
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9431ad4fed5832e72e38ced26d3dde45
・10月16日 広島 クリスタルリーディングワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/88f79ab2e369cf7b400e0a06c95fcb37
・福岡 9月10日 真名圭史 非物質ガイドとの探索シリーズ 出版講演会(特別編)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0e055acc4a4a9e189cb385138c22c7e6
・福岡 9月11日 真名圭史(まるの日圭)の クリスタルリーディングワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a16efcf21fa983e11de53f8ca3b0f440
・東京 ヒーリングライアーと瞑想 9月24日 土曜日
※キャンセル待ち
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/41456efcdccb6c9337bc09259a3c88ba
・東京 ガイドの声を書いてみよう(※8月と同じ内容です。) 9月25日 日曜日
※ キャンセル待ち
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7f0cfe74995978ba9471dd1b0b29339a
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」コーナーも】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」や「ルリカさんに聞く」のとこ読んでいただけると助かります。
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<2015年 ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
ただいま販売中の新作本は下の3冊!
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密 | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
阿蘇の青空と、雲は綺麗ですね。
雲のなかに、飛行機雲のような雲がありますね。
これは、地震雲とは違いますか。
今も、余震があるので、ふとそんなことを考えてしまいました。
今、阿蘇地方が、最も良い状態でありますように。
青い空に浮かぶ雲・・・
翼が見えますね!
何とかしなくては、と必死になりました。
でも、心の中では、現状を受け入れきれず、ずっと何かのせいにして、被害者のような気持ちになっていた気がします。
もう、症状が良くなって、元のように元気になると想像ができないくらいひどい状態になって、初めて、当人と自分の「今」を受け入れられるようになりました。
受け入れるしかない状況を自分で作ってしまったのかもしれません。
それからは、ただただ、今できることだけ考えて、現状を変えようとするのをやめて。
一緒に日々を過ごすことが大切に思えるようになって。
自分が家族を支えていたつもりだったのが、支えられていたことに気がついて。
必死だったのが、少しずつ肩の力が抜けていきました。
いろいろなことがありましたが、今は病気が嘘だったかのように元気に日々を過ごしています。
今振り返ると、家族にとって、とても大切な経験でした。
今回の質問者のかたと私の経験では状況が違いますが、ルリカさんの言葉が心にしみました。
今を受け入れるって、簡単なようで、難しくて、とても大切なことですね。
今までまるさんのブログを読んで学んできて、そう考えられるようで、全く考えられてなかったです。
どんな状況でも、状態でも、今MAXでキラキラしてると思ったら、なんだかワクワクしてきました。
また1つ心が豊かになった気がします。
振り返って感じたルリカさんのお話でした〜。
ウチの娘もずっと不登校で、
なんとか学校に行けるようにと必死になって
いけばいくほど空回りして(^_^;)
学校に行くのが当たり前という価値観を手放したら
親子ですごく楽になりました。
まぁ、先生とは戦う日々になりますが)
質問者さんのご家族も良い方向にいきますように!
いつも実り多い体験をさせていただいてますが、今回は特に、これまでにないような、心身ともに自分の深いところで何かが動いたような感じがしています。ありがとうございます。
あとはこれを日常生活のなかで生かして、もっと成長できるように、実践していけるように頑張ります^^
ヘミシンクCDの再入荷、お待ちしていますね。すぐ欲しいなと思ったのですが、やっぱりネコオルさんで買わせていただきたいので…。