
朝は環水平アークが見られたりして、初夏らしい天気でした。
写真撮影する前に消えてしまったので、撮影はできてなかったりしますがまた出てくるでしょう。
昨年はこの環水平アークを全く見ない一年で、明らかにおかしい年でしたね。
今年は見られる時期にちゃんと出てきたのでほっとしております。
最近日差しも変わってきて、僕の仕事場の足元に日が差し込むので猫が入れ替わりながら寝ております


左上にある洗面器は猫のトイレで、ペットシーツを入れたものを置いてます。
これは、何も置かないと適当にその辺にぶっかけるのですがこれがあると「そこに匂いをつけておこう」と安心してくれますので。
ですが、エプロンはやるときゃやりますけどね。
そして、外を歩いているとスズメのヒナの声が

これ、数年前に「適当な端材で作ってみるか」と適当に作った巣箱を置いておいたのですが、今年はしっかりスズメが住み着いておりまして。
中では雛のジュクジュクいう声が聞こえております。
シジュウカラ用に作ったのだがなぁと思いましたが今年は煙突に巣が作れないので妥協してここにしたのかもしれません。
ただ、ここは大人がジャンプしたら届く高さなので、僕たちも近くに行く時は親を警戒させないようにそっと行くようにしております。

今日は朝から仕事したり、MINIを送り出したりしてましたが。
いつも使っていたハンドルカバーなどを外したりしていくと、ちょっと寂しいものはありますね。
今更になって「4メートル70センチの車で、最小半径が5.5mの車を運転できるのか」
などと心配になってきましたが、まぁ以前レンタカーでノアとか運転しても問題なかったので多分大丈夫でしょう。
仕事ではハイエースとか運転してましたし。
しかし、今までの車と1m長さ違いますからねぇ。
レヴォーグは見た目はそんなに長く見えないんですけど。
自動車保険についても変更したりして、もう新しい車を迎え入れる準備は万端ですよ。
特になんか取り付けるようなものもないので、カップホルダーくらいかなというとこですか。
夜は我が子の荷物を届けにまた下宿まで移動せねばならんのでブログを早めに上げておきます。
ついでに、昨日から5月2日の夜会の募集も開始してますので興味がある方はぜひ。
ダウンロードデータでの参加も大丈夫ですよ。
妻との対話シリーズを行なっておりますが、本来でしたら妻を介護する流れで
「介護とヘミシンク」
とか
「介護とスピリチュアル」
とかで色々と検証していくつもりでしたがそんな暇はありませんでした。
2週間しか介護はできませんでしたもので。
ただ、毎日1時間以上眠れない日々というなかなか貴重な経験はさせてもらいましたが、その際にヘミシンクによるリラックスとかスピリチュアルな感覚である「人間の本体は肉体ではない」感覚で体に無理をかけていくやり方などは習得できた気がします。
おかげで現在も一人で朝から猫転がしたりたまに子供の世話したり仕事したりしてますが、なんとか少し余裕を持ってやっておりますもので。
一人で仕事をこなすのはそう辛さはないですが、ふとした時に一緒に「ちょっと山行くか」とかちょっと何か食べに行くか、というのができないのが寂しいとこですね。
バイクだとそういうの感じないのですが車だとそういうのを感じてしまうので、新しい車に切り替えるのは気分的にも良いのかもしれないと思ったりします。
あの世の話、妻との会話がガイド的であるという感じを受けるかもしれませんが、それは必要なとこだけ切り出しているだけなので、無駄な話を書いてないからだと思いますよ。
妻と会話すると無駄な話が広がっていくので本題に戻すのが大変ですから。
その辺バッサリカットして編集してお送りしております。
よくあの世に行った人がわかりやすくあの世を解説してくれたりする本あるじゃないですか。
しかし「生前と変わらんな」という感じで出てくるので元々理路整然と話をしない人はそのままの状態であっちでも会話することになりますので。
とりあえず猫の話を聞くことにしますが。
リリィの方が以前乳腺の腫瘍が悪性だったという話を書いてましたが、妻の入院介護その他でまた時間が経ってしまいまして、乳腺にしこりが増えてしまいまして。
もう手術で取ると負担がかかるからやめようかな、と思って相談することに
ま「10年以上歳を重ねてるし、この歳で大手術すると体にも良くないのではないかと」
妻「体に異変が出てきたら病院連れていくのよ」
ま「そりゃもちろんそうやけど。そっちからなんかやることとか伝えることととかないの。猫の言葉を代弁するとかできそうな気がするけど?」
妻「リリィは何も考えてないし。あなたがどう判断するか」
ま「全摘出しても、もう身体中に転移している可能性高いし。苦しまない状態ならそのままで過ごしてもらって、たまに獣医さんに見せる感じでいいかなと思ってるけど」
妻「だったらそうしたらいいじゃない」
ま「そりゃそうだけどね。なんかこうして欲しいとか猫の言葉が聞けるかなと思っただけ」
妻「猫は何も考えてない」
ま「そりゃそうやろうけどね。
最近ミシェルが何かやたらと語りかけてくるけどこれはなんかね?」
妻「私の気配を感じているのかも」
ま「こっちに最近降りてきてるんかい?」
妻「庭とか少し気になるし。昨日とか水やりしたくなったのは私のせい」
ま「昨日は何気に水をやらねばと思ったけど、そうやってちょいちょいちょっかい出しているわけか」
妻「重要なものだけよ。枯れてもいいのはあなた次第でどうやってもいいわ。
でもサロン入り口のバラは伸ばして花咲かせてよね。あれがたくさん咲いてるのはきれいでしょう。みんな道を通る人が見るくらい美しいんだから人のためにも咲かせルようにして」
ま「そうなると這わせるための柵とかいるやん」
妻「作ってよ」
ま「お金がいるやん」
妻「それくらい融通してよ」
ま「今後色々お金使うがね」
などと具体的な話になっていくのでこんな感じで。
あの世に行ったからといって、万能になって便利に使えるわけではないという話です。
あと、先日我が子が自分で求肥作って、それでイチゴを包んで「苺大福」とか作ってましたが、あんこもクリームもないので「いちご巻きやろ」とツッコミ入れたりしてましたが。
それが食べたかったと妻に駄々こねられたので、次回はその辺送ってあげるようにしてみます。
亡くなられた方に送る際は
そのものを強くイメージ
それが相手に届くようにイメージ。送って手渡すイメージでも、皿に乗せてそのまま渡すイメージでも。
それくらいで十分です。
その後は送ったものをこちらでいただくといいので。
送るのはそのものの「エーテル体」でして、エネルギーというかそういうものを送るわけですね。なので残ったのはそれが抜けた物質だけなので多少味わいが変わるかもしれませんが。
羽田空港のフルーツ大福が食べたいとか言い始めているので、今度東京に行った時は買って帰らねばならんですね。
写真でもいいですよ。
とは多くの方に言うのですが、妻は
「そんなものじゃだめ」
と本物志向なのでモノが必要な面倒臭いタイプのようです。
この辺も人によっては「写真でもいいよ」と言う人もいますし、そちらの方が多いんですけどね。
さて、今日はまだこれから一仕事して我が子のとこに荷物持っていく予定です。
最近、自転車漕ぎ運動を再開させたのと、夜8時以降ものを食べない運動を再開し始めて、健康的に体重を減らす作戦を開始しております。
このまま続くように皆様も祈っていてください。
スーパーカブ110の加速が最近悪いと思ったら自分が重くなっていた、と言う話ですんで。
余談ですが、小説「スーパーカブ」のアニメが始まりましたね。
原作も小説4巻くらいまで読んでますが、おっさんの趣味の擬人化シリーズです。
ゆるキャン、放課後ていぼう倶楽部やらと同じで、女子高生におっさんの趣味をやらせてるやつですね。
この辺は匙加減が難しく、内容におっさんの自分語りが始まると「これは女子高生ではない、おっさんが女子高生のふりをしているのだ」と透けて見えてくるとなんとなく読む気が失せるとこがあり。
スーパーカブも3巻くらいまではまだ女子高生の皮をうまく被っていた気がするのですが、その後が「おっさんの自分語りが入ってきた」となってしまったので僕はそれ以降は購入しておりません。
読んでいて作者がスケスケになると、どうしても物語が楽しめなくなるもので。
この辺が小説などでは特に作者が言いたいことをキャラクターにうまく語らせることで処理していただきたいと感じるところですね。
で、とりあえずスーパーカブのアニメはそこまで話は進まないと思いますし、作りが丁寧なので楽しくみておりますよ。
声優がYouTuberというので始まるまでは「大丈夫か?そんな声優で」と思いましたがむしろ職業声優を使ってないことでしゃべりの雰囲気が落ち着いてて良いですね。
バイクを初めて手に入れた日を思い出せるような、バイクに乗っている人には共感できるような演出が多くいい感じですよ。
僕も最初の原付、スズキのGAGを手に入れた時のことを思い出しますね。
原付なのでスピードは出ないし、ちっちゃいのでトラックとか横走っていくとタイヤに吸い込まれそうになるし。
カブより危ない原付でしたが、それを手に入れた時は「遠くまでいける足を手にした」とうれしくなったものですね。
そんなことを思い出させるような物語です。
原作も3巻くらいまでは面白いのでおすすめです。
そのさきも僕みたいな「おっさんの擬人化シリーズ」という見方をしないなら面白いと思います。
多分
【現在募集中のワークショプと夜会】
※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります。
24日、25日 カードリーディング応用、ダウンジングワークショップ
・2021年 4月24日 ダウジング・エネルギーを感じるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/25c08ce47f20e57856ba60b7a47e6977
・2021年 4月25日 カードリーディング応用編 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7806221fdf7c4f3803000b4f7c79f9ab
にオンラインセミナーを行う予定です。募集は今週から随時開始します。
夜会の方は、金曜日のいつか、できるときに行いたいと思いますんでこの辺は今後の予定次第になります。
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html

有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
中身がおじさんシリーズ(笑)っていうのはドラマとかにもよくあって、「そんなこと女の子言うわけないやん」って憤慨しますよね〜。作ってるのがおじさんだから、自分がしてほしいことをやらせるんですけど。女目線で見ると、かなり気持ち悪いものです。
今日は、東京も、暑いくらいでした。
朝は、10度位で、日中は、25度です。
気温差が激しいですね。
さて、奥様との会話、楽しいですね。
まるの日さん、奥様の言うことを聞いて、バラの花も咲かせてくださいね。
これから、お嬢様の荷物を運ぶとのこと。
ご苦労様です。
スーパーカブ文庫ですか、アニメが始まっているのですね。
私も、スーパーカブは、若いときに仕事で使っていたので、懐かしいですね。
ミニともいよいよお別れですね。
「そして、動物そのこその子の様子と飼い主さんの気持ちが合わさってできた治療だから、学会とかで立証されてないことだからね」⇒「そして、動物そのこその子の様子に合わせて、それと、こういった方法等に対して飼い主さんの前向きな気持ちが合わさってできた治療だからね。学会とかで立証されてないオリジナルなものだからね」
ご自身もたくさんの動物を飼い、半世紀以上多くの動物を熱心に診てきた誠実な獣医師さんなので、誤解のないようにと思いつ。。。
おのまとぺを初めて聞きました。
これは自分が、身近に鳥の雛と接する機会の無い東京砂漠で育った為なのでしょうか。
雛の鳴き声は、ピィーピィーみたいな感じだと思いこんでいました。
どうしても、ジュクジュクでイメージができません。
いつかテレビででもやってたら、集中して耳をすませてみます。
こ、これのことか!と世界が1つ広がるかもしれませんね。
ネコオルの商品の事では奥様に大変ご親切にして頂きました。
後から知ったら、とても大変な中お手紙を入れて頂いたり、サンキャッチャーを入れて下さっていて、ご好意で修理までして下さっていたブレスレットをなおして下さった上、新しく全く同じブレスレットまで入れて下さっており、その真心に驚愕いたしました。
また、奥様は召し上がるどころじゃなかった筈ですが、クッキーを送らせて頂いたら、お礼のメールまで
下さいました。
そのすぐ後に、奥様の現状を知り…
朝と夕、雨戸を開け閉めする度にキラキラ目に飛び込んで来るサンキャッチャーの光に向かって、感謝のお祈りを奥様に向かってしておりました。
奥様が亡くなられたと知った時、皆様と同様にショックを受けて、しばらくはまるのひさんのブログを読む度に、それまでは平静でいても、毎回読み始めると、ウォ〜ンウォ〜ンッと自分でも驚くくらい勝手に大きな声が出て涙が後から後から流れて、自分の魂から出るような涙でした。
自分の魂の深い場所に、奥様の真心が染み渡ったのだな…
もしくは、いつかの時代にどこかで袖振りあった事があったのかもしれないな、と。
なぜこのタイミングで、お会いした事のない奥様と初めてそのようなやり取りをする事になったのだろう、と不思議な気がしましたが、私に真心というものを置き土産に下さいました。
その真心は深いところに染み渡ったので、私の中から一生消えません。