![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/99e6a4ddef38fae3aa03972f3b782455.jpg)
気温差のせいか、春分が過ぎたせいか、花粉のせいか今日は頭が重たく頭痛がしますね。
まぁ花粉に体が慣れるまでの辛抱ですが、この時期はこんな感じになることが多々ありますが、僕は花粉症ではありませんよ。
写真は山に雲が降りている様子ですが、ちょっと時間がずれたのでアレですが、竜が巻きついてるような状態で見えることがあります。
これはまだ微妙ですが、外輪山の山をぐるっと巻くように出てる時は、割と圧巻ですよ。
すぐ消えてしまうので、タイミングが良くないとみられない雲の形でもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/fd0c1a3341f46bf1e689f6bb58eef88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/52f2d84901e34f82ec0da5f79e45d159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/9005834cb73c814906f9479fbfbfc18b.jpg)
昨日も寒かったので猫がゴロゴロ、写真の中には猫が10匹隠れてます。
奥の猫棚にも2匹いますからね。
またシネマティックモード使って動画撮って、Instagramに上げてます。
https://www.instagram.com/p/CbXamsEsvEn/
猫動画は、YouTubeのショートに上げるよりもInstagramの方が閲覧者数が増えるのは、ある人がイイね押したらいろんな人のところに「紹介」されたりするから、なのですかね?
庭に妻の薔薇が咲き誇っている時期だったら、この動画撮影がなかなかいい感じで使えたろうになあ。と思うとこですねぇ。
今、庭はかなりスッキリしてますが、普通の庭に比べると樹木はまだまだ生えまくってますけど短めに切り揃えたせいか、今年は雀が煙突に巣を作らなさそうな気配がありちょっと安心してます。
あまりに孤立してる建物には巣を作りにくいんでしょうかね。
ただ、今年外して捨ててしまおうと思ったボロい巣箱に営巣してる奴らがいるので捨てられず。
今年ヒナが巣立つまで落ちないといいがなぁと思ってるところです。
多分大丈夫だと思いますがね。
猫写真撮ってると、背後からジョイが人の背中に乗ってきまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/7410532d0719d2e42b8aef37d8ccba18.jpg)
前から飛びついてきたり、背後から飛び乗ってきたりと人間にはよじのぼっていいと勘違いしている猫ですが。
登った後何かするわけではないので、ジョイも登ってみた後に途方に暮れてる様子ですね。
今日は我が子が学校行ったりなんたりでまた出歩くことになるので、ブログの方も昨日の続きでも書いておこうかと思います。
ご質問にお答えするときは「つながる準備」が割と必要ですが亡くなった妻の場合は身内なのでそんな手間かからないんで、気楽に接することができます。
<妻から聞いたあの世の話>
まず、現在立っている場所から見える風景を一通り説明しておくことにする。
妻のガーデンへ案内されながら見ているので先程の崖の上から見た様子とはまた異なっている。
遠くに見えた砂丘と城は姿を消し、左右に広がる山脈のようなものはそのまま存在していて遠くに続いている様子。
東京から富士山、箱根の方を見たようなイメージのようにかなり遠くに山脈がある。
崖の上から見たときは縮尺がおかしかったのか城や建物が大きく見えて山などは小さめに認識されたのだが、これは人の意識が強くあるものが「大きく」見えるようになっているのかも?
例えば、遊園地の案内図では同じ縮尺で遊具やアトラクションが書いてあるわけではなく、目立つようにイラスト化されて描かれてるのと同じような感じで、
崖の上から見たのは「案内図のような」形で認識され、現在は地面に降り立った「遊園地で実際に歩き回っている視点」で見ているようなイメージになるのかと思う。
なので、山や遠く、城は丘に隠れて見えず、海は手前にある山や丘に隠れて見ることができないようになってると思う。
そして、歩いていて思ったのは崖のとこまであった「地面と見た目の違和感」が無くなり、見た目のような斜面を上る感じ、足元の砂の感じ、草や植物の生えている感じ、石の感じなどを受け取りながら歩くことができる。
この辺、僕の意識がこの「あの世1」に調整されたからなのか。
妻の歩く道を同じように、同じ速度で違和感なく歩いていける。
短い草に覆われ、飛石が配置されている道を歩いていくが、これが現実世界で存在してると手入れがめちゃくちゃ大変だろうと無駄なことを考えてしまう。
草刈りもしないといけないし、車が移動できる道ではないし、猫車も転がすのに飛石が邪魔になる。
つまり、ガーデンの手入れにそのような「機械」を使ってないことが見て取れる。
「全部手作業でしてんの?」
「当たり前じゃない」
「肥料とか苗とかどうやってんの」
「こうやって」
と言って妻は突如空中に手を伸ばし
引き寄せると、その手にはバラの苗が握られている。市販されている緑色のポットに入った苗だ。
「どっからそれでてきたん?」
「見えない?」
そう言われて妻が手を伸ばした先を見るが、僕には何もないようにしか見えない。
「自分のすぐ横に、苗とか必要なものを取り寄せられる窓があって、そこに手を突っ込むと生きてる時に知ってる形で苗とか手に入る」
「自分の知らない品種は?」
「手に入らない。でも、あなたが送ってくてたりすると手に入る」
「それ、園芸店に行ったらバラ眺めてこいってことかね」
「新しそうな品種あったら教えて」
「そんなんわからんが」
あの世1の住人には、そういうゲートのようなものが存在しているらしい。
僕には見えないのでよくわからないが妻が見ている様子は「大きな窓」らしく、何かが欲しいと思った時にそれが現れるらしい
「他の人も使ってるのかね」
「それぞれ形は違うし、持ち歩いてない人もいるけど大体使ってる」
「なんで僕には見えんのかね?」
「生きてるからまだ記憶が作られてるからでしょ」
妻曰く、死を迎えると肉体を持っていた時の「記憶」が増えないので記憶が安定する。
生きている人間はまだずっと記憶が積み重なっていくのでまだ安定してない、という話をするが。
ワードやエクセルなどの書類、表計算などのデータを例えにするなら、全て完成した書類だとそれ以上追加情報がないので、保管して閲覧ができるようになるけど。
常に書き加えたり変更が加えられ続けている書類は「まだ完成してないから」と閲覧ができない状態になってるような感じ?
肉体を失うと、自分の記憶のアーカイブに変更が加えられないので「確認することができる」けれど、まだ生きて書き換えながらの自分にはそのアーカイブが確認できないという雰囲気かなと。
そういうわけで、亡くなるまでに人間はいろんな知識と経験を行い記憶情報を充実させておくとあの世1でも「できる範囲、使えるもの」が多くなってより豊かな生活ができそう。
ゲームである「アイテムボックス」みたいなイメージと言えばそうかもしれない。
ということは、今のうちに乗りたい車とか知識を入れておけばあの世で乗り放題ということか。
ちょっとバイクと車の本買ってくるかな。
で、その妻が取り出した苗を手渡しでもらったところ、僕にもつかむことが可能になっています。
記憶からあの世1のエーテル体に変換されたので、僕でも扱えるようになったのか?
そんな感じで、ただガーデンに言って妻の話を聞くまでにもさまざまな発見がある。
という感じで、今回はあの世の人のアイテムボックスの話になりました。
普通にバッグだったりリュックだったりする人もいるようで、妻のようなイメージをするのはそういうフィクションものを見ていたりするからなのかな。と思ったりします。
今日も妻とめぐるあの世の話ですが、こういうのは面白いのかどうか自分ではよくわかりませんけど。
あの世の人に会いたいとか、あの世があるとかないとか、そういう話にこだわる人には面倒臭い話と捉えられてしまいかねないとこですね。
ガーデンには猫たちもいるので、その辺で動物との関わりの話も聞いてみたいのですがまだそこまで行きついてないとこです。
4月のワークショップなどの予定は一応考えておりますんで、下の方見てみてくださいね。
【現在募集中のワークショプと夜会】
※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります
4月の予定
4月9日 周囲の出来事に引っ張られすぎないために 夜会
16日 土曜 あの世関連ワークショップ
17日 日曜 動物とあの世とダークマターと
23日 土曜 情けは人の為ならず ワークショップ
24日 日曜 魂を救うワークショップ
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/32b9389143f365acb09ceeb3dc7306e5.jpg)
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
>その中心には巨大な水晶のクラスターのようなものが色とりどり生えていて。
などありますが、初期の頃のブログで向こうの世界の全体図のイラストを多数拝見しましたので、もし可能でしたらお手隙の際に向こうのバラ園の見取り図、全体図など紹介していただけたらとても嬉しいです。こちらにいる間に向こうの世界様子が拝見できるのはとても貴重な体験だなと思いました。
私は自営業で、仕事でデスクトップPCを使っていて、PCが壊れたりデータが飛んだりしたら死活問題なのですが、こういう装置があることは知りませんでした。
有意義な情報をありがとうございました。
今後も楽しみにしています。
今日、東京は、なごり雪が降りました。
数日前の東北の地震の影響で、いくつかの火力発電所が停止中で、この寒さで電気の使用量が増えて、ひっ迫しているようです。
本当に寒い日でした。
ちょっとバイクと車の本買ってくるかな。
予算や時間の都合で本物を使用出来なくても、本とかで知識を仕入れればあの世でも使えるならかなりコスパ良いですね。
あっちの生活も楽しそうです。
形は変わるけれどずっと留まっているので、いるな〜と見ていました。
奥様との霊界通信、知らないような知っているような、何とも不思議な感じがします。
霊界ではドラえもんの四次元ポケットがデフォルトなのですね。
夢で亡くなった母に会った所は、知らない里山で前に土手があり、左手の山にトンネルの
ような出入り口がある様子。足元には野花がたくさん咲いていて、母はその花を摘みに
来たのかなと思いました。その夢を思い出しました。
霊界の話は聞きたいけれど何か迫るものがあり、気持ちが揺さぶられます。
亡くなった人に対して、私の気持ちの整理がついていないから、なのだろうと思います。
以前、まるの日さんに不眠症状についてご相談させていただいた者です。
当時のアドバイスに従ってヘミシンクの睡眠系CDによって不眠症状は改善されつつあります。
ありがとうございました。
加齢に伴い、不眠の他に便秘による排便の苦しさ、痛みにも悩まされています。
(漢方クリニックや酸化マグネシウム系の市販薬など試している最中です。)
以前、
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/263679911f9bef26c5d0c904c7577924
で、ルリカさんが「ゴミ屋敷、もしくは便秘気味になる人の一定数は、そのポジティブな記憶、情報を遠ざけたくないから確保しておくというのもあるわ」とおっしゃっていたことがありました。
さすがに便秘にすぐ効くCDはないと思われますが、、、もし、良い方法などあれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。