まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

庭の紫陽花とパワーストーンスピナーとご質問にお応えしてと。

2017-06-25 21:23:57 | ルリカさんに聞く!




今日はちょっと曇り空が続いた感じで、雨もやや止まったり降ったりというところ。
空もこういう感じで時折青空も見えているくらいでした。
とりあえず、我が家のアジサイ写真とか















梅雨の晴れ間に撮影したので、ちょっと色彩がはっきりしているかと思います。
今週末は北海道移動なので、週末だけでも雨が止めばいいがなあと。

さて、先日はハンドスピナーにヘマタイト入れて回したらいい感じ、と書きましたがが。
今日は「アマゾナイト」を入れて回してみまして。



また昨日と違う感じがあって面白いと思ったとこです。
個人的には、上のほう系列の感じがするので、回すと意識が上に上がる感じになりますかね。

プラスチック玉のときは全く「これは1日で飽きるよね」と思ってましたが。

石を入れ替えたりしていると、回すたびに雰囲気が変わるので、それが面白くてまだ回しているとこです。以外と片手でくるくる回して楽しんでいるので、それなりに楽しんでしまっているとこですね。

多分比重も変わるので回した感じの振動も変化していくので、それが面白いと感じているのかもしれませんが。今後も石をとっかえひっかえして遊んでみようと思います。
個人的にはヘマタイトの重くずっしりしたグランディング感はいい感じでしたね。

さて、今日はこちらのコーナー


【ルリカさんに聞く】





<今日のお便り>

新刊の表紙ステキですね!何だかご利益ありそうな気がします(笑)

短いスパンですみませんが、まるの日さんとルリカさんに質問があるのですが、よろしくお願いします。
前回、読経を辞めても大丈夫なのか、質問をさせて頂いたものです。

結局読経は辞めて、ヘミシンクしているわけですが、最近家族や親戚間で立て続きに色々な事がありすぎて、もうどうしたら。。な、状態です。
叔母が倒れた事から始まり(何とか無事でした)、父の入院(重いものではありませんが)、私は両足の親指を謎?の怪我で治療していますが、もう1ヶ月経ちつつあり、かなり精神的に参っています。と思ったら、私に他にも色々、、何とか乗り越えました。すると、祖母まで入院。。。
え、何かした私達??状態です、、

私以外の家族はあっけらかんとしていて、もしかしたら私だけが大袈裟に悩んでいるだけだったりするんでしょうか。
最近やたら39という数字を目にしていて、意味があるのかなぁと調べてみるもピンとこず。。
まるの日さんのヒーリングで、流れを変えられますでしょうか??読経を辞めたのが悪かったんでしょうか^ ^;
こんな事お聞きしてもよいのやら迷いましたが、どうしても気になるので質問させていただきました。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。



<お尋ねさせていただきます>

ま「個人的感想ですが。
気にし過ぎでは、と思ったんですけど」

ル「そうね。特に悪いといっても普通にあることで、そんなに特別ひどい話ではないから。たまたまそういう時期が重なっている、という認識でいいんじゃないかしら」

ま「39の意味合いを調べてみましたが。要は自分のやるべきことをやりましょう、的なイメージの意味合いですよね。だから、やるべきことを後回しにしているものがあれば、それに取り組む時期が来ている。という感じでいいんじゃないかと思いましたが」

ル「そういう変化の時期は、繋がっている人たちの間で何かしら「厄落とし」みたいな現象が起こるし。新しいことに移行するときは過去にあったものを手放していかないといけないわけよね。
それが病気っぽく見えたり怪我になったりすることあるから。
今回のメッセージとしては「行動」というのを意識してたらいいと思うわね。
ご家族におこったことは、たまたまそういう時期が重なった、ということで問題ないわよ」

ま「今までのパターンから変化していくので、病気のように見える現象が起こるということですかね」

ル「そうね。人が何かを外すときは、それが病気や怪我のような形になることもあるから。そうならないためには、自分の囚われているパターンを常に見ながら解放していく必要があるわね」

ま「それ、でも何かにぶつからないと囚われていることに気がつかないですよね」

ル「そういう人が、何かにつまづくまで行動して、それから初めて自分の進む道が本質ではなかった、と気づくパターンね。そういう人はそういう人生だから別にいいのよ」


ま「いろんなパターンがあるということですね。
とりあえず、今は自分のできること、やれること、やるべきと感じたことをコツコツやっていくと前に進むという感じでいいんですかね?」

ル「これくらいのことで狼狽えてたら、この先もっと変化が起こったときに卒倒してしまうわよ。世の中には変化の時期に何かと出来事が重なるものです。
それが厄落としになっていることがあるので、それを超えた先、そのあと自分が何をするか、が重要になりますよ」

ま「今回の場合は、特に気にせず前に進みましょう、ということでいいんですかね?」

ル「何かの囚われが解放されいる。そういう時期ね」


ということで、今回のルリカさんに聞くでした。
こういう話はよくあることなので、いっときの変化に気を取られすぎないで、その先をみて行動したほうがいいですよ。

さて、我が家のアトリエですが。
先日某ハンズマンにて2mくらいの棚板とか買ってきたので、それをアトリエの窓の上に取り付けてたり。




掃き出し窓にはカーテンをつけてみたり。



掃き出し窓をくりぬいた際に出た端材で、本棚を作ったり。



と日曜大工をしていると、アトリエの主人が



「おう、がんばっとるな」

と監視していたり。
母屋、サロンにも窓枠上に棚があるのですが。そこに小物などいろいろ置けるので便利に活用しております。
母屋は猫の棚になってますが。

窓枠上に棚があると絵を置いたりと何かと便利なので、自分たちで装着してみたところ。こういうのが木造だと自由にやれるとこが楽なとこですね。


棚を支える金具は妻が「ライトの雰囲気に合わせる」というのでちょっと洒落たやつになってますが。こういうのは実は「電動ドライバーが入らないので取り付けにくい」という欠点がありまして。おかげで先日購入しておいたラチェットドライバーが役に立ったりしてます。
実はMINIのエアクリーナーをスポーツタイプに交換するために買っておいたものでしたが。こちらのほうで役立つことになろうとは。

それに、まだアトリエではいろいろ買う必要があるので、MINIのエアクリーナーは当分買う金ないですかね〜。

今日はInstagramのほうにキャベツを食べるピーターの動画を載せておりますが。




名前をピーターラビットのピーターとつけたせいか、キャベツに異常な執着を見せる猫になってしまいました。
尻尾が無いので、後ろから見るとうさぎっぽいのでピーターになりましたが。
たぬたぬの息子なので「息子」とか「たぬ息子」とか家では呼ばれてたりします。

この母親、ママネコは布団大好き猫になってしまってまして。
布団を敷くとそこに現れては寝て。人間が寝ていると横で寝て。
朝布団をたたむまで布団のとこにしがみついているくらい布団好きになってしまいました。もしや、たぬたぬと仲良くしていたのは、たぬたぬを布団代わりにおもっていたから?


そういえば、こちらの夜会のほうも募集開始してますので興味ある方は見てみてくださいね。
8月は神戸で夜会やりますが、それは下のほうにリンクはってます。

・2017年 7月の夜会 「幽霊的な話 霊的現象の話(こわくない)

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/dfeff630077520bf517939a6fe66a5c9



【ただいま募集中のワークショップ】

・北海道 7月1日「非物質ガイドとの探索」見えない世界との循環促進ワークショップin札幌
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7213743a6a416a6d8b4f8f7add0625b5



・北海道 7月2日 流れを良くする神社との付き合い方ワークショップin札幌

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6ab8d6bb8f30823dd3b7e3434be1b8c3


・2017年「仙台 7月8日 日本的あの世探索ワークショップ(ロゴストロンもある)」

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/dd4a39b16a011c1092ee86668db518ec


・2017年「仙台 7月9日 等価交換促進ワークショップ」

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c016a9d9adfabbd7697c6bd39d9f4d88


・神戸夜会 8月5日 お金・物の循環のしくみ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/311d90331f925baa4450a7524f50e650



【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html



<ヒーリングショップ・ネコオル 2016年新作ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=76


ただいま販売中です。


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html



ただいま販売中の新作本は下の3冊!


非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド






願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版





誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版


ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版






世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天然石とハンドスピナーとご... | トップ | 今日もスピナーとアルバムご... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アジサイ (みんみん)
2017-06-25 21:39:44
こんばんは!
バラも見事でしたが、アジサイも素晴らしいですね~。
アジサイはやはり雨が似合うな~と思っています。
たぬたぬ、相変わらず良い顔です!
いい味出してますね~(*^_^*)
返信する
Unknown (まん丸)
2017-06-25 22:23:05
まるの日さん、ルリカさん、拙い質問に答えてくださって本当にありがとうございました!!

今は変化の時なんですね。
確かにその先の行動が大切な気がします。パニックになってしまい恥ずかしい、、、数字の意味の解釈まで、、感謝です。
今、何らかの囚われを外している最中なのかな、とも思います。
まるの日さんとルリカさんの言葉で少し心が落ち着きました。。ありがとうございます!
出来事の先にある行動、意識してみたいと思います。お忙しい中で、本当にありがとうございました☆
返信する
Unknown (さんご)
2017-06-25 22:54:33
ハンドスピナーに天然石を入れて回して遊ぶとはさすがはまるの日さん^^
たぬたぬの貫禄には主人という言葉がよく合いますね。
返信する
厄落とし (光朝)
2017-06-26 05:50:52
私も今、色々な事が起きていて以前ならしがみついて(感情面で)でも何とか…と思っていましたが、ある出来事で本心がわかり力が抜けてどうでもよくなりました。

で2日後、過去の出来事の開放があって今は少し目の前が明るくなりました。

返信する
梅雨の花 (りんパパ)
2017-06-26 06:00:30
まるの日さん、こんにちは。

 やはり、梅雨の時期は紫陽花が生えますね。
 季節の花です。

 さて、北海道は、梅雨がないのでお天気はどうなのでしょうね。
 良ければいいですね。

 アトリエの内装、カーテンが付くと部屋らしくなりますね。
 たぬたぬちゃんも、満足ですかね。
返信する
ご主人さま、シブいですね (4ばん)
2017-06-26 17:11:59
こんにちは、いつもありがとうございます。

たぬたぬさんは「おう、がんばっとるな」と言っておられる感じなんですね。
がんばってるカイがありますね(笑)。
(私も、ちょっとこっそり頂きました。)

紫陽花もアトリエのぬくもりも楽しそうです。
何かが育っていく感じは、いいですね~。

私も、最初のトラワレ(山?)を外すときがキツくて、いつも泣いてました~。
慣れてきたのか、なんなのか知覚がのびのびとしてくるのかなんなのか?
いつの間にか、あ~きた~とゆう感じでなんとかしてます。
必ず、ガイドさんが待ってくれているので頑張れる気がします。
返信する

コメントを投稿

ルリカさんに聞く!」カテゴリの最新記事