まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日のご質問にお答えしてと、昨日のゾイドの話と

2025-02-18 16:12:00 | 真名圭史に聞く



写真は夕方5時くらいですかね、だいぶ日が長くなりました。
しかし電気代が先月はサロンと母屋合わせて7万円くらいいってたのでビビりましたが、それくらい薪ストーブ使ってないとも言えますけど、
冬の太陽光線とかでは太陽電池が発電してくれないとこんなもんですよね。先々月より3万円も違うのは何かの間違いかと思うくらいです。
なので北海道とかで太陽光発電所作ってますが、あれ役に立ってるのかと疑問ですけどね、どうなんでしょ。
たぬたぬハウスに電気カーペット入れたのもありますが、たぬたぬ部屋のエアコンが不調になったりしてたので、なんかそういうのもあっていたのかも知れません。
我が子が実家に帰ってきて一晩中エアコンとヒーターガンガン効かせてたのもあるでしょうけどね。
盗電を疑うレベルで電気代上がってたのでちょっとビビった次第、
一応、以前より電気代は安くなってるんですよこれでも。5年くらい前とかひどい時は光熱費で10万ちかくかかってた時もありましたからね。
しかしこれからはエアコンも、太陽光発電も順調になる予定なので最も高い電気代の時期は超えたと思われます。

働かねば

今日は仕事して、郵便局行って買い物して、とそんな日でしたが何しろ寒いですね。昼でも3度くらいでしたので、朝と夜は薪ストーブは必須です。
また今週寒いみたいなので、購入した薪をちょうど使い切るくらいになりそうな気概します。

現在一人で仕事から家のことからやってるので、猫の餌とか人間のご飯とか、たまに買い出しに行かないといけないので面倒ですがなんでも通販で済ませるわけにもいきませんし、なかなか難しいところです。





猫たちはそんな人間の苦労など知らないまま、飯食ってゴロゴロして寝て、うんこして毛と猫砂を家中に撒き散らして、と大体役に立たないことして生きております。
まぁ猫に役に立つことを期待してはいけません。
とりあえず元気で病気なく過ごしてもらえればヨシですよ。

今日も猫たちのための飯購入で隣町まで行ってましたが、今は村長選挙に村議会議員選挙が始まったのでそういう車がウロウロしておりまして、うっかり狭い道で鉢合わせになるとイラッとする場面なども出てきます。
彼らはゆっくり走りますからねぇ。
投票権は一枚しかないので、誰に入れるかなあ、と割と悩むとこですよ。
田舎は人家族分の投票数で議員に落選したりしますから、割と一票の重要性が都会とは異なりますもので。
責任持って、未来を任せられる人を選びたいものです。

さて、そんな感じなので今週南阿蘇にくると選挙カーとか走ってるので観光するなら23日以降がよろしいかと思います。

そして、とりあえずワークショップは、来月の東京はまだ募集中

・2025年3月16日 東京 春分軸調整、右左アメジスト使用ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/89137738eef6978bcdc6b5f42c3eb21c


そして昨日から募集開始した今月最後のハーフワークショップ


・☆2025年2月26日 スッキリ!! ハーフワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/adb06ddb4c5655664308b880ee914aab


昨日は2月が例年だと鬱々としますね、みたいな書き方してたので今年も僕が鬱々としてると思われそうな書き方してたようでして心配のメールいただいたりしましたが、

今年はそういうふうになるなと、事前にわかっていたので対策しつつ現在無理なく過ごしてるとこです。が、この時期はちょっとしたことでメンタルがやられるので、それに注意してるとこが大きいですね。
昨日も風呂に入ると左親指の先が妙に染みるので

もしや糖尿病で足が腐ってきたのか!

とか考えてゾッとしましたが、まぁそもそもそういう症状出てないのにいきなり足から溶けていく人は聞いたことないので。
あと、僕は冬でもサンダルで生活してるんですが、その時に足ぶつけたのでその際の傷であろうと思われます。

そんな感じで、ちょっとしたことで感情が左右されそうになるので色々、そうなった場合でも冷静に対処できるよう対策する感じですね。ま、不安になったらまず「科学的にそれはあり得ないのではないか」「医学的にどうなのか」などの判断ができると楽ですよ。
スピリチュアル的に、とか考えると余計に色々出てくるのでそれは最終手段です。

それに付随して、昨日は「ゾイド買っちゃったよ」などと書いてましたが、ついついサクッと作ってしまい



さて、電池入れて仮に動くか試して猫どもを脅かしてから外装パーツつけるかな

と思ったらぴくりとも動きません。

ちゃんと説明書には「作る前に電池入れて機械ユニットを試運転させてね」とかいてあったのですが「ゾイド製品がそんなボロなわけなかろうもん」と信頼して作ってみたらこのザマですよ。

スイッチのパーツがしっかり噛み合ってなかったのか?
と思い、まずは自分の組み立てミスを考え一回バラします。
ほぼ完成状態から全部パーツバラすんですが、プラモの間違ってくっつけたものをこじ開けるヘラみたいなの持ってるとサクサク外れていくので、バラしやすく組み立てやすいという「子供にはもってこいのおもちゃやな」とか思いつつサクサクバラしてしまいまして。
機械ユニットだけにしてもうんともすんとも。

電池が新品だったけどダメだったのか?
電極の接触が悪いのか?
モーターが動かないのか、ギアが動かないのか?

などと問題を仮定して一個一個潰して行きましたが。
結局「モーターが動かない」という結論に至りました。
モーター自体が壊れてるとかになると、もうどうしようもないので。

新しいマブチモーターでも買ってきて配線を繋ぎ直せば治らないこともないが・・・

と考えましたが。
とりあえずタカラトミーのお客様相談室にクレーム入れて対応してもらうことにしました。
もしかしたら、同じ商品のロットで問題出てるのかもしれませんしね。
あとどんな対応してくるかみてみたいという興味本位。Amazonに連絡したら返品交換してくれるんですが、それだとまた壊れてるのがくる可能性も否定できませんし。

そもそも、ゾイドで動かなくていいなら壽屋のプラモデルの方買えばいいんですよ。しかし、ゾイドは動いてなんぼだと思うので。

これは、「本当はこっち欲しいけど、安いの買ってみるか」という自分の心の嘘をつかれた結果ではないのか

などと思ったこともあるので。
やはり買い物する時は「値段の安いのでもとりあえず買ってみよう」ではなく「自分が欲しいと思ったものを適切な値段で購入せねば」と思ったところです。

今回このゾイド買ったのも「なんかえらい安売りされとるやん、ちょっと試しに買ってみるか」程度の気持ちだったので特に思い入れも何もなかったんですよね。
ということで、せっかく買って作ってみたら動かない不良品だった、ということでブログネタにはちょうどいい感じでした。
どのような対応になるか、他社のクレーム対応には興味ありますし勉強になりますので。

さて、そんな事件もありつつ、北米では飛行機がまた事故起こしたりしてますが、今年の2月は特に人心が乱れる時期なので、皆様も些細なとこから色々と注意してくださいね。
自分は気をつけてても他からくることもあるので、その時は台風が過ぎるのを待つような気分で「周りに巻き込まれないように」と祈ることも必要な時もあります。

さて、今日はこちらのコーナー






【真名圭史に聞く】

<今日のお便り>

質問箱まるさんに聞く
こんばんは。子どもの編入学をめぐり紛糾しています。AとBと選択肢があり両校とも編入要件を満たしますが、うちとしてはずっとAを考えてきました。ただAからはBと話をしてほしい、Bと話してそれでもAを選択するなら話を聞きますよ。という主張で強引にBを進めてきます。Bの方が子どものためと考えているそうです。親としてはABともに選びづらい欠点があるのですが選択肢が乏しいため先々本人のためになる方を選びたいです。AからケチをつけられているのはガイドがAを選ぶことを阻もうとしているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。



<お答えさせていただきます>

こういう場合はその前後に色々とあると思うので、それらを統合して判断して「ガイドの導き」なのか「自分のエゴの暴走」なのか「単なる途中経過」なのか、色々と考えられてきます。
まず、この内容だけでは明確に判断できないので、というのを先に言い訳させていただいてから、ご質問にお答えして行きますね。

自分の経験で言うなら、今回ゾイドの話もそうですが「こっちの方が欲しかったけど、三千円安いからこっちにしてみた」みたいな自分のエゴで決めたら不良品に当たったという出来事。

これは妻がコンタクトレンズが保証期間中に破損したので右側だけ交換に行くことにしたのですが。
保証期間中なので左右とも新品に変えてもらった方がお得やろ
と破れてない左の方のコンタクトレンズも破れたようにして、両方新品にしてもらうという作戦を行ったことがありました。
そしたら、家に帰ってみると新品に交換してもらったのに左側のレンズが破損した状態で入っておりまして、
「悪いことは考えるものではないわね」
と言ってまた左を交換しに行く二度手間をくらってたことがあったりします。
まあ自分のエゴを出して「こっちのがお得やろ」と思ってやってみたら「そういうことやるとだめ」みたいな仕打ちを食らったと言う感じでしょうか。

こんな感じのわかりやすいのはガイドの導き、警告ですよね。

しかし、今回のご質問ではまだ結果が出てないので、どちらに行くかまだ決まってない状態でBの話も聞いてから、と言われてるわけですよね。
その後、やっぱりAがいいという流れができたらそちらを目指したらいいのではないかと思います。
あと、実際に足を運んでみたら思ったより違った、というのは結構ありますし。
話を聞いてみたら、割と自分が思ってた感じと違う、というのもありますよね。
なのでガイド的に方向を決められていると言うよりは、今後のことを考えて色々な条件を聞いたり話したりして、その上で判断しましょうという道を示されたと考えた方がいいのではないかと思いますよ。 

自分が同じ状況になった場合は、とりあえず勧められた方に話を聞きに行き、色々な情報を集めるようにしますね。
足を運んで実際に経験を積むことで得られる情報は結構大事なので。

この辺は、色々な選択肢が出てきたり話をされたりする場合は、検討課題が出てきたと思って色々知識を得ていくようにするといいと思います。
こういう迷ってる時の行動や経験が後に役立つこともありますので。

結論としてはガイドの導きの流れですが、まだ決め打ちはしないで動いた方がいいですよと言う感じですね。

今日のご質問にお答えして、でした。

しかし、物事が思ったように上手くいかない場合にあまり精神的にとげとげしないことも必須で。

今日も車で走ってると、前の前の軽トラが時速40kmくらいで制限速度50kmの道を走ってたのですよね。

で僕の前にいた車は、なんかこう、信号でもノロのろ動き出したり、変なとこでブレーキ踏むしと
「運転が怪しい人だ」
という車。
老人マークがついてないですが、老人が運転してるっぽい動きで「近寄らんとこ」とそんな車。

気分的には2台ぶち抜いて前に出た方が精神的に楽なのですが
変な挙動をする車とノロノロ走る車が前にいるのを考えると「ノロノロの方が事故確率が低くなるからいいや」と考えを柔軟にし、ゆっくり後ろついて行ってました。

そしたら、前の車がアホでカーブの途中で軽トラ追い越そうとかするんですが前から対向車が来ててすぐ引っ込んで。

前が見えんとこで追い越すとか正気の沙汰じゃない人が運転しとる

ここで事故られたら僕まで巻き込まれますからね。距離をさらにとって後ろついていって、僕は途中から曲がってしまうので途中で別れて行きましたが。

何にしろ、ゆっくりの軽トラより危ない運転する乗用車のがやばいな、と言った感じでした。

このように「イライラして無理して追い越そうとしたら自分が事故った可能性」前の車が急な挙動で出てくることも考えられますからね。
前の車が事故ってこちらも巻き込まれる可能性、とかあったんですがこちらは「ゆっくりの方が事故らなくていいわい」と冷静に構えてたので、まぁ無事だったというそんな話です。

今は今感じの精神状態の人たちが多いので、僕の前を走ってた車みたいな人が周りを巻き込んでしまう場合もあるので人との関係でも「怪しい」と思ったら距離とって注意しておきましょうね。



【現在募集中のワークショップと予定】





・2025年3月16日 東京 春分軸調整、右左アメジスト使用ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/89137738eef6978bcdc6b5f42c3eb21c


2025年2月ワークショップ予定

1日土曜日 隠し事注意 夜会
8日土曜日 2時間 自分の内面解放 不可思議領域ハーフワーク
9日日曜日 東京ワークショップ
15日土曜日  棚ぼた ワークショップ 棚ぼたを得るには?
16日日曜日  スピリチュアル 「スズメ」 ワークショップ
26日 水曜日 ハーフワークショップ



新しいメルマガに切り替わってますので、そちらもよろしくお願いします。

・まるの日圭 有料メルマガ
https://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=まるの日



・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭

<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87

<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88



まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。

・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share





【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」
個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」
宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」
と,コメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話からなんでも。


<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



まるの日圭の有料メルマガ、2024年5月から新展開
以下、月2回の配信でお送りしていきます。

・まるの日圭の「自分で未来リーディング講座」
https://www.mag2.com/m/0001697787

・まるの日圭の「深層真理」探究紀行
https://www.mag2.com/m/0001697786




・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/



《ヒーリングショップ・ネコオル》

・ロゴストロン、neten商品はこちらからお買い求めください

https://store.neten.jp?sca_ref=7380074.poK5rnYL4U



カードリーディング、占いも開始しております。




・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5


・土地、建物、引越し相談  (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

・レムリア過去生 エネルギー接続リーディング
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca103/4151/p-r-s/


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65

《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36

《まるの日圭のカードリーディング・ガイドメッセージ》

https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca36/4154/p-r-s/

《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60



・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社










 





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のご質問にお答えしてと... | トップ |   
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (夜想姫)
2025-02-18 16:52:41
ご回答ありがとうございました。待っている間に動きがありまして、もう一つも条件が合うことが分かり良いかなという印象になりました。
自動車を運転していると、怪しいなという歩行者や自転車乗りに出くわします。突如ノールックで道路を横断する人もいて肝を冷やすことも。神経を使います。逆に
高速道路の方が楽です。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-18 18:25:34
まるの日さん、こんにちは。

 電気代、高いですよね。
 私も、前回の支払いより、今回は倍近くなりました。
 使い方は、そんなに変わっていないのにと思いました。
返信する
高いですね。 (りんパパ)
2025-02-18 18:27:01
 上の投稿は、私です。
 ほんと、電気代は高い。
返信する

コメントを投稿

真名圭史に聞く」カテゴリの最新記事