
今日は朝から雨
何やら1週間雨模様なのでもはや梅雨入りしているのでは?
ともわせる天候ですが
しかし、思い立って昨日の朝に水捌け用の管を埋める作業行ってよかったです。
全長10メートルくらい溝掘ってたので今日くらいから体が強張ってきておりますが、明日が筋肉痛の本番でしょう。

なのですこし肌寒いせいかミシェルが寄ってくるものでストーブつけてやりましたらこんな感じですよ。

ミシェルは妻が生前は全く僕に甘えてくることはしなかったのですが、今や人類が我が家に一人しかいないので色々と要望してくるものです。
今日は肌寒いのでなんか暖かくしろと注文つけにきたような気がしたのでストーブつけたところです。
飴の日はネコたちもこんなもんですよ



所々に猫のトイレシーツがぶら下がってますが、こういう環境なのですよ。
インスタ映えするような写真は撮りにくいところです。
そして、ついでに昨日買った薔薇の紹介

これにあと一本ついて6本で二百五十円。
オレンジのは4本で二百五十円、その分豪華

それと庭さきのバラを昨日親が切って飾っていたので、それと一緒に

そろそろ胡蝶蘭を引いて別のものを考えないといけませんね。何か長持ちするものにするのか、見かけがいいプリザーブドフラワーでも飾るのか。
まぁ物産館いくとバラがあるので、花の補充は大丈夫です。
それと、仕事の話を挟みますが。今週はお申し込みも売り上げも久々にスカスカです。
僕もそうですが、なんかだるいですよね。
お金使う気分にならないですよね。
なのでお申し込みが少なくともまぁ仕方ないかなと思っておりますが、できれは増えると嬉しいので、
ワークショップの方は当日まで募集してますので、迷っている方は急がずご自分のペースで申し込まれてもいいですよ。
・2021年 5月15日 エーテル体 精神バランス調整編 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/76f4dd29481bb9f8834ef53d151a3f9f
・2021年 5月16日 エーテル体 物質願望実現編 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/26a191997491960d83a94c33b3980a0f
明日か明後日くらいには、月末の過去生関連のワークショップも募集開始しますね。
さて、そんなあの世の妻に対してのご質問が来ていたので今日はこちらで

【真名圭史に聞く】
<今日のお便り>
真名圭史に問う
真名圭史に問う、というより真名圭史夫人に問う。
先ごろ霊界への大引っ越しを終えた真名圭史夫人に、お疲れのところ申し訳有りませんが質問したいことがあります。
① 死去の前後に三途の川あるいはトンネルを通過したのでしょうか?
もし三途の川を渡ったのであれば、川の中を歩いて渡ったのか、あるいは川の上に橋がかかっていてそこを通行したのか、あるいは舟に乗って渡ったのか?
私がヘミシンク・フォーカス21を訪れた際には、死者さんたちは入水自殺するような感じで、着の身着のままで川の中に歩いて入って行く人ばかりですので気になっております。
ちなみに三途の川がある場所は常に夜のように見えます。太陽や月は見えませんが、何らかの照明はあるらしく、真っ暗というわけではありません。
それと。三途の川を渡りきった、あるいはトンネルを通過した直後に見えたものは何でしょうか?
この世で言うと花畑のような場所なのか、あるいは不毛の荒れ地のような場所なのか?
なんらかの建物は見えたのか?
人影は見えたのか?
このあたり知りたいですね。
② 質問その2。
有名な「チベット死者の書」によれば、死の直後には以下のような光景を目撃すると書かれています。
まず、生命の本性であるまばゆい「光」が現れる。
その次には、慈悲に満ちた優しい仏様や、人骨を身につけた血まみれの恐ろしい仏様(不動明王をさらに過激にしたような外見。生前に予備知識がないまま死亡した人は仏様であることを見抜けないので、とんでもない恐怖におそわれる)が現れる。
…。というわけで。
死去の直後にはこのような「とんでもなく強い光」や「仏様」に遭遇しましたか?
ちなみに私はフォーカス27で「上半身から発光する人」が歩行しているのを目撃したことがあります。
あの人がこの世でいうところの「仏様」なのかなあ?
とも思っております。
③ まるの日夫人は、スピリチュアルに関しては、生前に相当の研鑽を積んでいらしたわけですが、それでも
「生前にあれをやっておけば良かったなー」
と思っていることは何かありますでしょうか?
例えば、なんらかのマントラなり呪文なりを毎日唱えるとか。
以上、現世から霊界への長旅の直後でお疲れと思いますが、お答えいただけると嬉しいです。
m(_ _)m
<お答えさせていただきます>
この話については前回も同じようなとこも答えてますのでちょっと内容が重複しますが。
①についてはすでにブログの中でも妻の話で書いてますが
・いきなり吹っ飛ばされた
・いきなり実家についた
・そこで先に亡くなっている親戚や父親、飼い猫などと出会った
・2週間くらい(こちらの時間で)あの世の親戚周り、友人知人周りをしていた
という感じなので光も橋も何もなかったようです。
ちなみに、僕のあの世を見に行ったパターンは橋があったり受け入れ施設があったりとそれなりに人によって経験が違おうのを今まで見てきてますので、そう驚きでもないですよ。
祖父は幼少期に遊んでいた神社の境内からあの世へと導かれてましたし。
何かしら、幼いときに縁のあったとことに連れていかれるパターンもあるように思えます。
そして、橋がある、三途の川がある、という潜在意識が強くあるとそんな世界を見るのだと思いますよ。
妻はどちらかというとクリスチャンのあの世感があるので、光に導かれて上昇するというイメージの方がぴったりだったのでしょう。
吹っ飛ばされる際は強い光の中にポーンとすごい勢いで放り出されたようですから。
妻が生前体外離脱したときに体験した話を何度か聞きましたが、真っ暗なところに吹っ飛ばされてしまう経験が多く、どうやら体外離脱というのと死を迎える際の体験というのは違うものらしい?
というのも妻のこの二つの経験を聞くと感じるところです。
今後も生きていく人の場合は、戻ってくること前提なのであの世にいきなり吹っ飛ばされることはないのかもしれません。この辺は実際皆さんが体験していくとわかるのかなと思いますが。
②について、
これは宗教的な認識があるとそう見える場合もあるのではないかと。
フォーカス27で光る人と出会ったというお話を書かれてますので僕の場合の話でも。
光る人は僕の体験記読むと結構出てきますのでそれを宗教的な概念に当てはめると仏っぽく感じられるのではないでしょうか。
西洋的なキリスト教なら天使でしょうかね。
無宗教ならガイドとか。
高次元ガイド、人類の共通のガイド、ガイド階層の上位のもの、そんな人は基本光ってみえたりするものです。
妻は先ほども書きましたようにキリスト教的な概念が強いのでチベット的なあの世の見え方は全くしてないようです。
僕はチベット仏教が好きなので、もしかしたら僕の場合は死者の書的な経験ができるかもしれませんね。
五体投地しないと見れないような仏像が九州博物館に来ると聞いて、仕事もサラリーマンやってた時期でしたから忙しいのに休み使って即見にいきましたからね。
あの世は複数のエリアがあって、という感じなのでは入り口によってかなり体験が異なるようです。ただし、やってることは基本的には同じように「死者の魂を安定させる」ことなので、それぞれの思想や宗教に合わせて体験が出てくるのだと思いますよ。
死者の書、もそのような内容を先に聞かせておくと霊的な存在になったときに「悪しきものに捕まらなくて済む」のでそういうおどろおどろしい話を入れているのだと思います。
ま「どう、仏様とかあった?」
妻「そんなの見たことない」
ま「強い光に導かれて、とかは?」
妻「吹っ飛ばされる時に強い光に向かっていった、かな」
ま「何かに拐かされたり惑わされたりは?」
妻「その前に実家でお父さんとレオと会ってた。何も出てこなかったよ」
といった感じで妻に聞いてもこんなもんです。
バラ園に天使はいるそうですが、妻の趣味丸出しの天使なのでガイド的な存在なのでしょう。
③については、これは死を迎えるにあたって、何かしておけばよかったということですかね。
ま「何かしておけばよかったことある?」
妻「あなたに薔薇の世話の仕方を教えてないから、あの鶴薔薇の横にあるクレマチスは時品種が珍しいから絶対ちぎらないようにして、花が終わったら薔薇の剪定して。
広場のバラは仕方ないから切ってもいいけどできれば奥の白いクレマチスは残して欲しいのと・・・」
という感じで言いたいことは薔薇と庭のことなので特に何かしておけばよかったというものはなさそうです。
こういうことをしてないと、死後困る。
というのは案外なさそうな気はしますけどね。今からそんなこと考えるよりも今のうちにできることやって楽しんでた方が、死後も楽しく過ごせそうな感じです。
僕も死後の世界などに興味があるのでヘミシンク使って探索したり、使わなくても知人にあの世の案内してもらったりと色々やってますが、結果思うのは
死後の不安を持たなくて済むためにあの世の話を聞くのはいいけれど。
余計な負担となるくらいなら聞かない方がいいんじゃないか?
ということですかね。
迷っても囚われても、それは自分の魂の一部であって全てではないのですし。
その辺はご自分で探索していくと色々見えていきますのでヘミシンクやら他の手法やらで探検していくのをお勧めしますね。
僕が前からいくら言っても伝わらない人には伝わりませんので、興味があってその話を聞きたいという人に地味に広がっていけばいいのではないかと思います。
生前にお布施をしないといけないとか、生前に徳を積んでないといけないとか、そういうのは自分の死後の生活にとって一切関係ないです。
死を迎えたものはどのように生前素晴らしい生き様をしてても、クズのような生き方をしてても同じです。
ただ、その理由やそれを行っていた自分を後で冷静になって見直してみたときにどう感じるかな、と思ってみたら生前の活動はそれなりに自制できるのではないでしょうか。
死後裁きにあうとか、人からクラス分けされて高次とか低次とか送られるとかランク付されるとか。
そんなものよりも、自分が自分の行動を見てどう感じるのか。
死後の自分が生前の自分の有り様を見てどう思うのだろうか。
そんなことを考えて行動していると、自ずと適正な行動ができやすいと思います。そのためのスピリチュアルな考え方なのだと思っておりますよ。
YouTubeでもあの世の話あげてますので。再生リスト貼っときます
https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/
そして、あの世に行った人の一般的な流れをライトな感じで書き記しているのが「ぶらり彼岸探索紀行」
http://blog.livedoor.jp/maruokei/archives/cat_390742.html
ネタバレになりますが、ここでは主人公の宗教観が仏教的なので、菩薩が出てくるんですけどね。
わかる人にはわかる前振りもあるんですが多分ほとんど気づいてないであろうと思いつつ話を書いておりました。
【現在募集中のワークショプと夜会】
※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります。
・2021年 5月15日 エーテル体 精神バランス調整編 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/76f4dd29481bb9f8834ef53d151a3f9f
・2021年 5月16日 エーテル体 物質願望実現編 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/26a191997491960d83a94c33b3980a0f
にオンラインセミナーを行う予定です。募集は今週から随時開始します。
夜会の方は、金曜日のいつか、できるときに行いたいと思いますんでこの辺は今後の予定次第になります。
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html

有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
回答ありがとうございました
奥様にもお礼を申し上げます。
m(__)m
私も、亡きアキチャンの仏壇用の花を、近くのスーパーで買っています。
バラも良いのですが、あまり長持ちしないので、最近は、3本260円ぐらいの、カーネーションを買っています。
これだと、一週間ぐらい持ちますね。
やはり、ネコちゃんの仏壇用と言っても、枯れた花は嫌なので、こまめに取り換えています。
これも、ネコバカですね。
いつも興味深い話ありがとうございます。
実は先日仕事で大きなミスをしてしまいました。アクシデントレベルで気付いた段階で報告しなければならない事例でした。しかし自分のこれからの立場とやらかした事の重大さに怖気付いて報告しなかったのです。
世の中には悪いことをして知らないふりしている事が沢山あると思います。小さい頃によく”◯◯するとバチが当たる!”とか”神様はあなたのこと見てるんだから!”とか”悪いことしたら自分に返ってくるよ!”と言われて育ちました。正直に上司へ報告していればよかったのですが今更できず、そのミスが大惨事を招かない事だけを考えています。
ミスをした日、人手が足らず夜勤明けでしたが残業して18時間ほど働きました。寝不足で多忙な状況であったが故にミスをしてしまったというのは言い訳にしかなりませんが。帰宅時間も遅くなり、某大手通販サイトで買った食器セットがその日やっと届いたのですが、割れてて返品することになり、代わりの物が来るのもまた数週間後。転職と支払いが重なり金欠もいいところ。家のwifiも通信も酷く悪いです。
質問ですが、
①悪いことをしたら必ず返ってくるというのはスピリチュアルの世界でも言えることですか?
②悪いことをした後、それに対しての償い(大袈裟かもしれませんが)についてアドバイスはありますか?
③悪いことやミスをした後にアンラッキーな事態が続くのは“バチが当たった“とか”自分に返ってきた“と捉えてもいいのでしょうか?それとも序章に過ぎないのでしょうか?
嘘も方便とか正直者が馬鹿を見るとか言葉は沢山ありますが、目の前の嫌なことから逃げたくなるのも人間かと思います。長くなりましたがアドバイスよろしくお願いします。以前に同じようなトピックがありましたらすみません。
えと、盆栽を愛でて止まなかった亡き父が死後、割と頻繁に夢に出ていたのですが、素面の時は全くしゃべらない父だったので、母には「父が夢に出てるんだけど、いつも通り無言だった」と言っていたのですが、
本当は
盆栽の選定方法をお前に伝えたいのだっけっどっ!!!
…だったのかもしれません
ふと