![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/615150aa2233ed465d213644d3b4f95b.jpg)
今日は阿蘇山も噴火しておりまして。もくもくと噴煙が朝から雲海の上に立ち上っておりました。
で、昼にはこうなって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/5868f96958de97bb237eed155cc916e5.jpg)
車に灰が積もるくらいになってきまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/d055d069069b30545dc40883eb9f3b1f.jpg)
午後には灰を吹き払ってから車に乗って、阿蘇市にある腕のいい歯医者さんとこに行ってました。その道中、中央の噴火している山に近づいたらかなり迫力ありましたので撮影したのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/391cacd4f4534e14894b92fbd0c7ba29.jpg)
噴煙を真上に見るような感じなので映画のワンシーンみたいに見えますよ。
で、その後阿蘇市に入るとこんな感じで。我が家のほうから見るのと山の形がかなり違うのですよね。風向きのせいでこちらはまったく大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d2/bfc8bd7f5588e937753c5d1802e9e6e9.jpg)
本当に、風向き次第で、というのが人生を物語っているような気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/85cb221ab62e5deb15eb9c0745f93865.jpg)
で、歯医者から我が家に帰って来たらこうなってました。
外にちょっとでるだけで顔に灰があたるのがわかるくらい降ってます。
今も降ってるので明日空港大丈夫かいな?と心配に。お客さんが朝一でこられるので風向きが空港方面に行かないように祈っておくとしよう。
さて、今日のこちらのコーナー
【ルリカさんに聞く!】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/8eaa1210e774f82fc1156103be23e395.jpg)
<今日のおたより:その1>
いつもブログを楽しみにしています。写真もとても素敵です。
ルリカさんに質問させてください。
私は、非常に若い頃から恋多き女でしたが、お金がある人と結婚しようという価値観から相手を選んでいました。そしてある時お金持ちを装う彼から振られて大失恋し、それ以降はやぶれかぶれになり遊び人な人やすごく年下で結婚できそうにない人ばかり好きになるようになりました。
数年前に父を亡くした後、なぜかわかりませんがどこかで父とつながっているような人と付き合い、はじめてどろどろした恋愛というのを知り、深く傷もついて、私自身も経済的社会的に色々最悪の状態になり別れました。
その後私は全く新しい人生を進んでいますが、今度は全然好きになれるような人と出会えなくなってしまいました。出会えたとしてもこちらは全然興味がない人ばかりです。ルリカさん、ネバネバじゃなくてサラサラが良いのですが、そんな人に出会うにはどうしたらよいでしょうか。
ルリカさんどうぞよろしくお願いします。
<お尋ねさせていただきます:その1>
ま「恋愛相談なんですが。ルリカさん大丈夫ですか?」
ル「問題ないわ。私にとっては朝飯前よ」
ま「ガイドって朝ご飯たべるんですか?」
ル「つまらない突っ込みいれない」
ま「じゃあ、ご質問に関してお答えをお願いしますよ」
ル「簡単よ。自分がさらさらになってればサラサラした人が寄ってくるようになるわ」
ま「今までの恋愛ではドロドロしてたみたいなんですが」
ル「そのパターンを持ち越さないように注意していれば問題ないわ。それに、もうそうならないように良い経験されているじゃない。それから先に恋愛感情が無くなったというのは、囚われた意識も解放されたということですからいいことですよ」
ま「でも、この方はいい人に出会いたいと思っているみたいですけど」
ル「恋愛というジャンルでなんでも見ない事ね。恋愛という一般的に言われているあれは人の作り上げた架空の物語みたいなものだから。フィクションの話を信じて、その通りに生きようとするとおかしくなるでしょう?たとえば、ピアノの上に立って演奏するとかあなたやろうと思ったら無理でしょう。それと同じで恋愛のストーリーというのはほぼフィクションみたいなものです。その通りに恋愛が進むひとなんてほんの一握りです。
それを求めてしまうと自分にとってのいい人というのは見えてこないものです」
ま「というと、自分の現実を見ろと言う事ですか?」
ル「目の前にある人達を、自分で見て感じて、それで判断すればいいのです。
一緒にいると落ち着く人、自分が自分で居られる人、というのが理想なんですけどね」
ま「でも、それを探しているとネバネバに囚われたりしません?」
ル「この人は大丈夫。今までの恋愛は細い木々が身を寄せ合って、お互いが倒れないように支え合っていた感じ。そして、支え合っているつもりが自分を締めあげるような蔓にいつのまにか巻かれてしまって、巻き付かれてしまって、それで自分が身を寄せる生き方を止めていったのが前の経緯でしょう。御父様がちゃんとそこで気付かせるように導いていたのでしょうね。
自分が自分であって、人は人であって。
今度の出会いは、森に生える木のように。お互いが強く根を張ってしっかりと立っているひととの関わりを今後持って行くといいと思いますよ。不足しているものを埋め合う間ではなくて。満ち足りた人同士が出会ってさらにお互いが成長していくような。
そんな関係を求めて行かれたらいいと思います。今までの恋愛というのをまず横においておいて。これからの恋愛はワンステージ上の「依存」から「尊重」する関係を求めていけるといいですね」
ま「恋愛というよりは人生のパートナーということですか」
ル「これから先は結婚相手、という流れになるはずだから。急にであって、一気に結婚、と言う流れがでてくると思うわ」
ま「恋愛じゃなくて?」
ル「これからはパートナーとなる相手を見つけるようにしたほうが早いわ」
ま「でも、がつがつ探してたらいけないでしょう?」
ル「自分の仕事をしっかりとやって、自分のやりたい事を楽しくやって。そうしていると自然とつながって行くものだから。独り身の時間をしばらく楽しんでみたらいいんじゃないかしら」
ま「自分が楽しくしていると、自ずと相手がみつかるということですか」
ル「自分がさらさらになったら、サラサラな人が寄ってくるから心配ないわ」
ま「基本は自分が楽しくというとこですね」
ル「自分が楽しいと楽しんでいる人があつまってくるわ」
と言う事で、自分がまずサラサラになると自然と相手も見つかって行くと言う感じでありました。
今日はもう一つ恋愛相談を
<今日のおたより:その2>
以前「7年交際している人がいる」けれどという質問をさせていただきましたが、実はその相手はお恥ずかしいことに「既婚者」です。
私自身も別居してるとはいえ、戸籍上は「既婚」です。夫とは実際に夫婦だった期間は「4年」で、その後夫がパニック障害になって、ある神社(大山祇の神が乗りうつった)人が始めた神社に引きこもってしまい出るに出られないため、今度は私が別の真言宗系新興宗教を勧められそれを始めたりで、8年後夫が戻ってきても家庭内別居という状態になってしまいました。
その後40の半ば過ぎから「このままレスが続いてしまうのは辛いと思い始めた頃から、ネットを通して知り合った人と交際し始めてしまいました。2~3年のうちに何人かと交際し、こういう状態は嫌だなと思った頃、ブログを通して知り合った人が紹介してくれた人が今交際している人です。
その半年後くらいに夫の住む家から実家に戻りました。ありのままでいられる気楽さと、何年も親しい人と一緒に行動できなくて寂しく思っていましたが、そういった寂しかった気持ちを埋め合わせるようにあちこち出かけたり、一人だったら多分できなかったような水晶を拾いに行ったりなどの体験もできました。
既婚者同士の交際というのがとても嫌で、なんどかそのことで喧嘩になったりもしました。本来は奥さんがするべきことを(単身赴任になってその引越し先の生活基盤作りや怪我して入院中に病院にいってあれこれ用足しをしたり)ということもあり、なんで私がやらなきゃなんだろう?とか結局都合よく甘えられてるだけなんじゃないか、このまま誰にも知られず、年取ってお互いに行き来できなくなって、自然消滅?が一番ベストな二人の関係の終末なんだろうか。と思ったり、きちんと離婚して、今の相手とも別れてパートナーがほしかったら誰かさがすべきだろうか?でも、いま交際している人より以上の人がいるだろうか。など考えたりもします。
最近は面倒になって、このまま付き合えられる限り付きあうという選択もあるのかな?と思ったりもしましたが、お金がないと言いながらも、子どもにはローンを組んで車を買ってあげたというような話を聞くと、「やはり私がただ甘えられる存在だからつきあってるんだろうな。」と虚しくなります。私にとっても、多分相手にとっても、出会ったことで辛い時期を乗り越える支えにはお互いなっていたとは思いますが、このままの状態でいいのでしょうか。
付き合い始めた頃は、相手と一緒になりたいがため、願望実現を歌うアバターというマルチ商法的セミナーにお金を使ってしまったり(まるの日さんのワークショップなら多分20回以上も行けるだろう金額)しました。相手と出会う前後をはさんでクンルンネイゴンという講座も受けましたが、これはとても価値があったと思います。ヘミシンクをしていても、なにか見えることがあっても、見えるたびに新しいものが見えてしまい。メッセージを受け取れるまでに至っていませんので、なにか教えていただけたらありがたいと思います。
<お尋ねさせていただきます:その2>
ま「こういう話は正直僕には分かりにくいのですが。どうなんでしょう?」
ル「自分で選択した道を、自分でまず信じてあげる事ね。それやらないからいつまでたっても何かを外に求めてしまうようになってしまうんだし。今が充実してたらそれでいいとおもうけど」
ま「あえて何もしなくてもいいってことですか?」
ル「結局、何がしたいかと言う事よね。恋愛がしたいのならこのままでも良いでしょうし。大切な人と今後の人生を共に過ごしたいのであれば、また別の選択があると思うの。でも、今はこのままでいいかな、と思っているなら、そのままでいいんじゃないかしら」
ま「なんとなくこのままだと未来が明るくなさそうに思えるのですけど」
ル「自分で行動しないなら、そのままが続くだけ。本当にその人と一緒になりたいなら現実的にやる事がたくさんあるの、それをやらないというのはそこまでの間柄じゃないってことかもしれないし」
ま「現実的にやる事とは?」
ル「きっちり話をつけて行く事。それやれば多少ごちゃごちゃするけど行き着くところにはたどりつくわ。願望実現、スピリチュアル、非物質の手法、なんでもあるけれども。行き着くところは現実世界での行動。それができないならその手法はすべて意味がないものになってしまうのよ」
ま「願っていくと願望が叶うとかいろいろありますけど?」
ル「行動しないと変化が起こる訳ないじゃない。自分の願望に責任を持って取り組む事ができるひとだけが、願望を実現する事ができるのよ。それに向かい合わないで自分が楽して変化がやってくるのだけをまっていたら、何も変わる事はありません」
ま「何かしたいならまず動けと」
ル「現実世界での対応ね。まず相手と今後どうしたいのかとかきっちり話してみて。あとは行動していけば今まで学んだ事が役立つ事になるでしょうね」
ま「まずは話し合いですか。でも、それ上手くいかなかったら?」
ル「それまでの相手ということでしょう。こういうとなんですけど、このまま行くとどっちが損するかと言うとこの人のほうが外れクジを引く事になるでしょうから。そろそろ、自分で考えてみる必要がありますね。本当に自分は何をしたいのか、ということ、それを見つけるためにも「現実世界で行動する」事をしていってくださいね。
それを見ないように、やるべき事をやらないで済むように、そのために非物質世界へと興味を持つ方が多いですけど。基本は現実世界での変化ですから。
それを起こすには行動しない限り何もおこりませんよ」
ま「結局、この方はどうしたらいいんですかね?」
ル「続けていけばいいんじゃないかしら」
ま「現状維持?」
ル「本気でイヤになるまでやってみるのが良いかもね。先のご質問の方のように
ネバネバを取り除いてしまうくらいのネガティブなやり取りが濃くなって行く関係、それを一度体験したほうが良いのかもしれませんね」
ま「まだそういう濃い部分が外れていないと言う事ですか」
ル「それを外すためにも、今その方と一緒にいるのですから。まずは相手の方を大切にする事から初めていきましょう。そして、お互いがどうして行きたいのかをしっかりと話し合う事ですね。それで見えてくる方向が有るはずです。今私がそれ話しても多分理解してもらえないから。実際に体験しながら自分で方向を見て行く必要がありますよ」
ま「ヘミシンク体験よりも、現実での行動が必要ということですか」
ル「行動していくとヘミシンク体験も始まるものです。そこで直感で情報を受け取れるようになっていくと迷いが減っていきますね」
ま「今必要なのは、相手の方との関係をどうにかするというよりは。大切に思える間柄になって、それから先を見て行くというのがいいと、そう言う事ですか」
ル「でも、今までの惰性が続いているから。少し意識を変える必要はありますね」
ま「例えば?」
ル「自分の身辺周囲を整理する事も大切ですね。それが引っかかっているので先に進めないのもありますし。それが囚われている場合もありますし。囚われを外して行くと自分が軽くなっていくものです。これも、現実面での行動あるのみですよ」
ま「自分の周辺を整理して行くと言う事もやって行くほうがいいと」
ル「自分を軽くしていかないと、相手の軽いところが見えてこないし。相手と一緒に高い意識からの視点を持つ事も難しくなってしまいますからね」
ま「今回は以外と下ねた無しでしたね」
ル「私だっていつも下ねた言う訳じゃないのよ」
ま「明日雨降らないならいいですけどね」
ル「灰なら降るわよ」
ま「それも困ります」
と言う感じで、今回のご質問に対してのやり取りでした。
ルリカさんの意見はあくまで「ルリカさん目線」なのでそれを聞いてどうされるかは皆様次第と言う事です。
さて、今日の写真ですが。朝起きたら山が噴火してたのと、昨夜の雨がしずくのまま凍り付いていたりして面白い風景が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/7939c0abbb29c9c3973b96c8eb470b79.jpg)
蜘蛛の巣にも水滴が付いて凍ってましたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/41f390a40e9033b7804e2ab00d9390cc.jpg)
木の葉っぱにも細かい水滴が付いて凍ってましたし。
地面も凍ってましたし。
今日は昨夜の雨上がりの風景が、そのまま冷凍保存されてしまったような朝の風景がちょっと幻想的でしたね。
あと、外にミカンがなっているのを発見したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/29/3bb008e1b1cde71d387d6cd2ab44e2ff.jpg)
阿蘇は寒くて柑橘類育たないのですけど、バラの物陰に隠れてひっそりと実っておりました。
あとは、多重露出というので写真を撮って遊んでみたらおもしろいのできたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/8cb7b555446cbd8cfcd80e2b14a1ee65.jpg)
これ使うとスピっぽい写真とれるんじゃ?と思ってしまいましたね。
【へミシンク質問箱】【ルリカさんに聞く!】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」「ルリカさんに聞く!」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」もしくは「ルリカさんに聞く!」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、恋愛相談、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
ライトな話題はルリカさんに聞くと、ちょっとSなトークでお答えいただけますよ。
まじめな話題はヘミシンク質問箱へ~
<大阪 ヒーラー養成ワークショップ初級編 12月20日>キャンセル待ちです。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ff26c1909036fef5132f6fba2230644a
<大阪未来予測ワークショップ 12月21日>今回は自然災害関係がメイン まだ余裕?
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/995bda281381488c483f419cfac0540c
【最新ワークショップ情報!】
ただいま募集中!
<福岡 知覚訓練コース 12月13日>まだ大丈夫。でも増えて来てます。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/1dbb00439086dada7de6864a3524e145
<福岡 あの世ワークショップ 12月14日>まだ大丈夫ですが、こっちのが半分以上お申し込み済み。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/15e9de29c5dc1a008aff32caa044ea2f
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2014年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=64
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2014年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
ル「本気でイヤになるまでやってみるのが良いかもね。先のご質問の方のようにネバネバを取り除いてしまうくらいのネガティブなやり取りが濃くなって行く関係、それを一度体験したほうが良いのかもしれませんね」
ま「まだそういう濃い部分が外れていないと言う事ですか」
上記の部分の「濃い部分が外れていない。」ということはどういうことなのでしょうか?相手と徹底的にやり取りする中で、自分の心の奥にある気づかないでいる部分を意識化させるというような意味ととっていいのでしょうか?
あと、よく「囚われを外していく。」という言い方がありますが、それは本当はどうでもいい本質的ではないことに本質的でないと気づけないで、こだわっていたということに気がつく。といったような理解でいいのでしょうか?
言葉の理解みたいな質問で申し訳
ル「自分の身辺周囲を整理する事も大切ですね。それが引っかかっているので先に進めないのもありますし。それが囚われている場合もありますし。囚われを外して行くと自分が軽くなっていくものです。これも、現実面での行動あるのみですよ」
ま「自分の周辺を整理して行くと言う事もやって行くほうがいいと」
ル「自分を軽くしていかないと、相手の軽いところが見えてこないし。相手と一緒に高い意識からの視点を持つ事も難しくなってしまいますからね」
とりあえず、「離婚」に取り組もうと思いました。年末夫を訪ねたときはお葬式があるとかで話せなかったのですが、今回尋ねたら「慰謝料、財産分与、年金分割すべてなしで、そして私の名前は旧姓に戻して欲しい。お金のことについては後から問題にならなよう公正証書にしてほしい。ということでした「旧姓に戻すのはいろんなものを変えなければいけないので私としては面倒だ。と思っていたけれど、確かに相手の言い分もわかるのでそれに従っていいかと思いました。ただし一つ以前から引っかかる点があって、それは私たちの結婚は夫に交際相手がいたのに、今はない神様の乗り移りという方に私のほうがいいからということで結婚し、その人が生前夫に「あなたが妻である私の面倒をみるんだよ。」と言っていたのが引っかかるし、とりあえず話はその乗り移りだった人の娘(婿をとってその神社の後継)に話をしてから進める。ということでした。私も「心残り」の部分の夫の「信じてた人に言われたからではない、夫自身の気持ちの中に、まだわたしのとの関係でできるのに、取り組まないで過ぎてしまっている部分があると思っていることがあるのなら、私もそれに向き合ってみないといけない。」と思い、夫自身の気持ちを再度確認したくて、もう一度訪ねてみたら、家にいるのに会おうとしてくれませんでした。そういった体験から「私には夫とせっすることはやはり辛いだろう。」ということがわかりました。それと同時に今交際している人に私は7年間「元気」をもらってきたんだということが私の中にはっきりしてきました。夫といて「エネルギーを消耗していた」ということを思い出しました。そういったことを含め、今日、神様の乗り移りと言われた人の娘に当たる人(夫が話に行かないと・・・)と言った人に、「私には夫の妻は務まらないので・・・。」ということで話をしてきました。やはり物事は行動に移さないと、自分の気持ちすらわからないものだし、自分の気持ちがわかると進む方向性もわかるし、動き出せば次から次へと色々わかってくるものだということを実感しました。
私も以前、恋が濃い~こともありましたが、
今では何かの一つの囚われを生き抜いていたのだと思います。
そのころを今思うと、前世を見るような感じです。
成仏できているといいな~^^
後悔していると言えばしているし、
仕方がなかったと思いますし。
そういう思いをすることで正義感だらけだった私は
人の気持ちを少しは思いやれることも出来るようになったかもしれません。
まるの日さんには時々ヒーリングをお願いして、
話を聞いていただいて、申し訳ないくらいにお世話になりました。
あの時の自分が大きなけがもなく無事に過ごせたのは、ガイドさんとまるの日さんのおかげだと思います。
ありがとうございます。
これからもブログ楽しみにしています(^-^)
これからは、恋愛にこだわらず、サラサラして、お互い独立したもの同士で、ワンステージ上の「依存」から「尊重」する関係を築くパートナーがヒョッコリ現われるまで、今目の前にあることや自分が楽しいことに集中してみます。
私はすでにサラサラ、サッパリしすぎて心配し、どこかに恋愛しないとまずいんじゃないか?私は何か大きな解放しなければならない囚われがあるんじゃないか、という焦りや恐れがありました。もう囚われが解放されてるとお聞きしてとても安心しました。
ルリカさんのメッセージに心から喜び、希望、前向きなワクワクする気分を感じています。本当にどうもありがとうございます。
阿蘇は、今日も噴火していますね。
もう、マスコミも騒がないので、噴火していないのではないかと思っていたのですが。
灰も降っていますね。
早く収まるといいですね。