まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

箱根の思い出と、今日の猫ネタと

2016-10-25 17:52:22 | まるの日セッション




さて、今日は阿蘇に戻ってきて、山を見ては

「そうか、つまりこの辺りから下が湖になっているイメージなのだな」

と箱根のイメージを思い出してみたり。
というか、阿蘇のカルデラは綺麗に落ち込んでいるもんだと思いましたね。箱根も似たような感じだと勝手に思い込んでいたのですが、実際いくとヨーロッパの片田舎的雰囲気で。山の感じがもう少し急な気がすることでした。

さて、先日「リインカーネション」ワークショップやってましたが。僕の見方でいうと時間と空間関係ないので「ツインソウル的なものも、ちょっとでも今の自分より過去に存在が開始されていたら過去生ですよ」なんて話をしてみたりして。実際過去生を見に行こう的なことをやったりしてました時に

こういう仕事をしていると、体外離脱して体に戻ってきたら、まったく別の方の体にうっかり戻ってきてしまって、めちゃめちゃ焦ったという話を聞くことがあります。
それも一人や二人ではありませんもので、「そういうこともあるんだなぁ」と思ってましたが。

いや、大抵は「うわー、これからどうしよう」となったところで引き戻されるみたいですけどね。ある方は白人男性の中に入り込んで、もうだめだと思ってパニックになったとか。
その方は日本人女性だったので、ということはその白人男性もうっかり体外離脱して、その女性の肉体に入っていたということだろうと想像すると。
リアル「君の名は」ごっこが出来るという寸法だったりします。

つまり、同じ魂を持っているものは、同じような波長もっているので器を共有しやすいということなんでしょうね。
そんな面白い話も世の中にはありますので。ネットで語られている話を読んでも、そこまでびっくりすることが少なくなってしまいます。
それに、こういう「体入れ替わる」話があると言っても、大抵の人はリアルな話と受け取ってもらえませんが。そういう体験している人は案外身近にいるかもしれませんよ。

ちなみに、まだ君の名はは見てませんが、妻子が先日見に行って話を聞いている程度ですけど。

さて、昨日は箱根を楽しんでしまいましたので、たまには旅ブログということで。
箱根に行って浮かれている雰囲気を感じていただければと思います。

まず、東京からいろいろと行き方があるようですが、今回は「夜もヒーリング」というお話でしたので、その前にホテルに入って準備を行う必要がありまして、とりあえず早く移動することが必要になりましたので新幹線を利用し、宿泊先に指定された「山のホテル」へと移動しました。
品川から新幹線にて小田原、そしてバスで元箱根港、で、送迎バスで山のホテル、という流れです。
ちょうど夕方だったのでバスは空いてて「箱根といえどそんなに人いないんだな」なんて思ってましたが。

そんで、ホテルの部屋でまずはライアーの音を調整しておかないといけないので、先に送っておいたライアーを引っ張り出して音の確認。




やはり音が特定のものが抜けやすくなっていたので、そこの調整に手間取りましたが、約束の時間までには準備完了。



ホテル備え付けのお菓子とかお茶をチェックしたり。



で、クライアントさんとこでヒーリングを行いまして、夜はうまい料理を食べて温泉に入って、寝たという流れになります。

部屋が広いので一人で持て余しそうでしたが、ライアーとか荷物多かったのでこれくらい広いとやりやすかったですかね。

で、翌日の朝起きて部屋からの景色がこんな感じ。



その後食事して散策して、午前中のヒーリングの約束の時間になって、クライアントさんとこでヒーリングして。
その後ご一緒に箱根観光に連れていっていただきました。

まずは近くの箱根神社。
湖畔を散歩しながらのんびり向かうと、外国人ばっかりで驚きましたが。



確かにホテルにも海外の方が多くいましたけど、ここまでとは思いませんでしたね。



参道を登ると



境内も海外の方。言葉の感じだとスペインとかイタリアとかそんな雰囲気でしょうか。
そのものたちの前で
「日本式お参りの仕方を見せたるで」
と二礼二拍手一礼やって。

阿蘇から来ましたのでよろしくー

という挨拶をしてきました。特にご利益に走るといけませんのでご挨拶だけ。
建物や鳥居にはまったく古めかしさのない神社でしたが、樹木や山、そこを取り囲む空気感はさすが由緒ある神社という感じで。訪れた時は神気のようなものは十分感じられましたね。



そして、横の参道をとおりまして港のほうへ。



そこから遊覧船に乗り



芦ノ湖を30分クルーズです。
そとは以外と寒かったので、天気もこのような曇りで富士山は「ちらっと雲間から影が」見えたくらい。山の天気は何かと変わりやすいと感じるとこですかね。



この湖で取れたワカサギが昨日のオードブルだったか。
とか思いながら。
阿蘇の谷が湖だたとき、というのはこういう風景だったのだろうか。
第10使徒が来たのもこっち側からだったのだろうか。

とか考えながら、案内を聞きつつクールージングを楽しんでおりました。



そして港に戻って次は関所へ。
その道中道沿いに沿って歩いていったのですが、道路と並行するように昔の街道もそのまま残っているんですね。

何百年もたった巨木が立ち並ぶ様は壮観で、歴史を感じるとこであります。
で、その並びの途中にこちら



関所が作られておりまして、有料で通過できます。



昔の関所を再現してあって、あとはそこで話をしてくれる方もいて。
「200年以上関所があったのに、実際に処刑された人は5人くらいしかいない」
というお話をされてましたが、これはそれだけ厳しく取り締まっていたので関所越えをしようとする人がいなかったのか。
関所越えをされてもそれだけ気づかないくらい山が深かったのか。
そもそも、そのような危険を冒す意味がその時代なかったからなのか。

同じ内容でもいろいろと思わせてもらえるものです。
で、関所を通過。



その後はバスに乗って箱根湯本へと移動。
やたら外国人の方がみっしり乗っていて、日本じゃないみたいな感じがしていたところ。途中、道路が渋滞してたりしたので途中で降りて富士屋ホテルへ。



実はバスで移動中、古めかしい作りの面白そうなとこだな。ちょっと近くでみてみたいな。
と思っていたので予定外でしたが楽しめまして。
そこから歩いて箱根登山鉄道の駅へ移動。坂が結構急で運動不足の身にはきつかったですが、乗れた車両がもっとも古い車両だったということで。なんとも趣のある車内でしたね。写真は撮ってませんが。

それに、大きな荷物を抱えた外国の方がたくさんのっていると、アルプスとかそういうとこの登山鉄道の雰囲気がより強くなったりするもんでした。
その上、スイッチバックを二回も体験するルートに乗れまして。
道路が渋滞したことで、予定外でしたが面白い経験ができてよかったですね。こういう予定外の動きが入りながら、結果うまくまとまる旅というのは楽しいものであります。

で、そのまま乗り換えて小田原に行ってクライアントさんとお別れして。
新幹線で品川いって羽田行って、飛行機で帰ってきたという流れになります。
新幹線にも乗れたし、登山鉄道にも乗れたし、いろいろとちがう乗り物で楽しく過ごせた旅だったように思えます。
あと、飛行機も今回初めて「非常扉の前」をゲットしてみましたら、窓側に手すりがないのでとても寝にくかったです。
なので、次回はもう選択することはないでしょうね。足元は広かったですけど。

そんなこんなで、今回の箱根ヒーリング旅行でした。
呼び出しワークショップで箱根に来て欲しい、というかたがいたら、今後は問題なく移動できますよ(笑)


そして、今日は妻がエプロンを病院に連れて行って耳ダニ検査をしておりまして。
戻ってきたらサロンに置いたこのケージにちょっと住んでもらうことになる予定。



リリィと慣れてもらって一緒に暮らしてもらえるといいのですけどねぇ。
ちょい様子見になります。

こうやって、猫を保護していくとまた金がかかるものですが。
まぁ、なんとか生きていけるくらいの収入はいただいているような気はしますところですか。

手の届くところで猫の保護活動、という感じですけどね。

本気で猫小屋を作る話を検討しているとこだったりします。






【最新の まるの日圭(真名圭史)ワークショップ情報】


・神戸 12月 3日 ロゴストロンとヘミシンクを併用した、未来キーワード受け取りワークショップ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9bb02a17f223d7bbe9aa373d037b1f4a


・12月4日 神戸 真名圭史の水素とヒーリングライアー(ロゴストロンも有り)と、高次元瞑想による無意識解放 ワークショップ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/159c77e9ab50e81ac09be77f508fb23f




・名古屋 11月19日 真名圭史 非物質ガイドとの探索シリーズ 出版講演会(特別編)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/25dcb48ebecbc15380164af27fed2c04



・名古屋 11月20日 真名圭史 非物質ガイドとの探索シリーズ 実践ワークショップ
※今後のお申し込みはキャンセル待ちになります。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f2d6bb7d95a128349670ef753581b930








【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」や「ルリカさんに聞く」のとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html



<2015年 ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68

ただいま販売中です。


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html



ただいま販売中の新作本は下の3冊!


非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド






願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根は寒かった。 | トップ | 今日の宇宙人に聞くとか、保... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本のアニメは、素晴らしい。 (りんパパ)
2016-10-25 20:29:25
まるの日さん、こんにちは。

 箱根のホテル、豪華ですね。
 素晴らしいです。

 さて、君の名はの過去の監督作品を、huluで見ましたが、本当に素晴らしい作品ばかりでした。
 ジブリが作らなくなっても、この監督がいる限り、日本のアニメは、安泰です。
 
 本当に素晴らしい作品でした。
返信する
優雅ですね (夜想姫)
2016-10-25 21:30:41
なんとも優雅で羨ましくなってしまいました。
箱根を楽しまれたようでよかったです。
魂が器を選ぶのでしょうか。わが魂には、もう少し見栄えの良い器をえらんでほしかったです。
入れ替わりの話は、漫画でたまにみます。最初にどなたが始めたのか存じませんが、そうしたことを感じ取れる方がいらしたのですね。
返信する
真名圭史さんに問う。と、お礼 (レオさん)
2016-10-25 21:42:43
お忙しいのに、何時も丁寧に教えてくださって、ありがとうございます。

今日のブログを読んで、幽体離脱を理解しました。

小学生の私は、肉体は布団の中で眠りながら、明け方、犬が自転車に轢かれる寸前まで、上空から見ていました。幽体離脱していたのです。轢かれる瞬間、犬の体にウォークインしてしまったのでしょうか?痛い思いをしました。

その頃は、夢の中で良く空を飛んでいました。毎日、カラーの続きの夢が見れるので、お話を友人に教えていました。

それも別の世界にいたのでしょうか?2つ、3つかけもちで続けていました。どういう状態なのでしょうか?別の世界線を行き来していたのでしょうか?明晰夢というのでしょうか?

それと、秘密の花園というお話が好きで、心の中に薔薇の溢れる秘密の花園を作り、毎日、その扉を開けて訪ねていたことを思い出しました。まるっきり、ヘミシング小学生でした。

失われた子供時代のイメージの世界が、ヘミシングで、再現されて行くようで、楽しみです。

堰を切ったように、亡くなったペットの事を次々思しては、泣いてしまいました。忘れていた嫌な事も、走馬灯の様に思い出しました。怒ったら、スッキリしました。

もしかしたら、以前のセミナーで必要無いものを捨てると、本来の自分に成れる。という、断捨離の結果、が現れて来たのでしょうか?

これから、おかげさまで、本来の自分に成れそうな気がします。ありがとうございます。

これかも宜しくお願いいたします。

追伸、2016年版ヘミシングCD 楽しみにしてます。
返信する
ルリカさんに聞く! (ナール)
2016-10-26 17:14:00
死刑制度に関する質問です。
国の調査によると、現在の日本人の8割以上が死刑制度に賛成しているようです。
反対派の自分からすると大変ショックな結果です。

そこで、周りに死刑反対に関する自分の意見を主張してみたところ
想像以上に非難を浴びました。

8割が賛成派なので味方がいないのは予想できますね。
かく言う私もかつては賛成派だったので、彼らの考えが理解できない事もないです。

しかし改めて疑問に思いました。
どうして彼らは(かつての自分は)死刑などに賛成できたのか?
不思議に思うと同時に、
自分の考えが死刑賛成派に全く理解されない事に歯痒さを感じました。

そんな時ふと気になったのは
“高次元の存在は死刑についてどのように考えているのか?”です。

まず最初にお聞きしたいのは、これら2つです。


●その1
 死刑制度とは向こうの世界(高次元)の視点から見てどうなのか?

●その2
 快楽殺人鬼などの大罪人が現れた場合、国としてどのような処遇が求められるのか?
 やはり殺してしまう他ないのか?



ここから下は、死刑賛成派の主な意見をまとめたものです。
それらの主張に対して、まるの日圭さんやルリカさんはどのように思われるでしょうか。
長いので、可能な範囲でどうかお聞かせ下さい。



■その1
「世の中の悪人を全て殺せば、世の中は平和になる」



■その2
「人を殺すなどという取り返しのつかない重い犯行をした者は
 犯人の人格や犯行動機や経緯なんか考慮するに値しない。
 彼らは同等に、死を持って償うべきである。」



■その3
「死刑反対派の人は
 世の中には矯正不可能で殺すしか無い正真の悪人がいる事を忘れている。

 彼らを死刑にしないのなら、それら極悪犯罪者は永遠に牢に入れる他無く、
 欧米諸外国ならともかく日本にそこまでの土地の余裕はない。

 生かしたところで土地と資源、税金の無駄であり何のメリットも無い。
 故に死刑は絶対に必要な制度である」



■その4
「死刑反対派は被害者側の感情を視野に入れていない。
 被害者側の感情を考慮すれば当然、加害者には死以外の刑罰は考えられない」



■その5
「死刑反対派は、加害者の人権を尊重すべきだと言うが、
 そもそも先に人権を侵害したのは加害者のほうである。

 そんな加害者の命を優先するというのであれば。
 それは殺された被害者の人権を尊重しないという事になる。
 当然、それは許される事ではない。加害者には死を持って償わせるべきである」





以上です。

この質問は「高次元から死刑制度に関する反対意見を聞いてスッキリしたい」
という自分のエゴが多分に含まれる事を自覚しています。
しかしどうしても「世の中の8割が死刑に賛成」だという事実を
受け入れる事が出来ず、困惑して気持ちの整理がつかないのです。

心のモヤモヤが晴れず、こうして質問させて頂きました。
最後に、そんな私にも何かメッセージがありますでしょうか。

どうかよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事