![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0d9ef8cf3d19e1d6d5b8caed4dae9c63.jpg)
今日は一日雨でぬるい気温でした。
なので家で仕事を粛々とやってたわけでして、特になんの変化もない2月1日でした。
昨日外で木を切ったり働いた割には本日は筋肉痛も特になく疲労感もなく、日々のエアロバイクの成果が出て安心しております。
これで痩せてくれると言うことないですけどね、とりあえず体力回復用にせっせと漕ぎ漕ぎしますよ。
昨日買ってきたメガネはこれで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/520049e55c204d7b79d3365c736060eb.jpg)
もっとスッキリ目立たない感じでもよかったのですが、なんか妙にこれが気になって。
いわゆる一目惚れという感じ。
最初はチタンの軽くてかけてるかわからないようなすごくいいフレームを紹介してもらいましたが、僕の場合は日常的に眼鏡かけてるのではなく「目が疲れた」とか「車乗るとき」なのでかけてる感覚がないとなぁ、と思ったのでランクを下げて探してたところ。
以前のように下のフレームなしでもスッキリしてましたけどね、今回はこのベッコウ柄のメガネが気になったので購入したところです。
こういう柄は趣味じゃないんですけどね。車と同じで、試しにつけた時に「馴染むぞ!」と思ったのがこれでもあります。あとは眼鏡かけてる感じがあってええかなと。
そんなわけで、以前の趣味だったら絶対買わないようなフレームのものを買ってしまったところですかね。
数年経つと自分の趣味が変わることは割とありますが、レヴォーグもこのメガネも、第一印象よりも「乗ってみて、使ってみて」馴染む感じがあって選んだとこありますね。
今後はそういう馴染むものを選択肢として選んだほうがいい人生味わえるという感じなんですかね。
さて、今週の土曜日はyoutubeライブでもやる予定ですが、多分猫写すだけなので僕の眼鏡姿は映らないと思いますが、11日、12日のワークショップ、夜会などではチャットの文字を見るために使う可能性はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/3b8ef9ccea8ca113ca8416c4e93a785d.jpg)
最近眼鏡かけたり外したりして仕事してますが、なんか視力が裸眼でも良くなった気がするくらいなので目が疲れなくなったんですかね。
・2023年 2月11日 体外離脱、幽体離脱、バイロケーション、どれが自分に合ってる?夜会
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/322b74230ab05691ea9b1eb3cd9542d2
・2023年 2月12日 内観瞑想 パターンを変えるために(第一グリッドの探求)ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/57fb4306218dcf6ccd4c00a296693e85
あと、コメントで何か物騒なコメントが、と書かれてる方がいましたが、こちらの内容ですかね?
「幸せになるのは女子供だけでいい、男なら死ね!」
これは、物語の中からの引用で 漫画『魁!!男塾』の江田島 平八が話す言葉の一つです。
詳しくは漫画読まれるとこの言葉の意味に理解が深まると思いますよ。
と言いながら、昔読んだ内容だったのでネットで探して原文らしきものを見つけましたけど。
一応、どういうセリフからの引用かというと
・・・そのまま載せて著作権問題にならないですかね、引用書いてたらいいのかな?
【江田島平八 送辞】
男なら幸せになろうなどと思うな 幸せになるのは女と子供だけでいい 男なら死ねい 毎日を死ぬ覚悟で生き 安逸に人生を消耗させるな いかなる困難にも負けず、毎日を熱く苛烈に生きるのだ
引用 : 漫画『魁!!男塾』宮下あきら著
こういうものがあるんですよ。
僕の場合はサブカルチャーの話よくしてるので、多分書かれた方も「わかるやろ」と思って書かれて、僕も引用がわかったので特に悪い意味では取ってませんもので。
SNSやネット上でもある「セリフの切り抜き」ですけど、原典を知らないと悪い印象を持たれることもあるので注意が必要ですね。
僕もたまにブログで有名なセリフとか入れ込んでるんですけど誰も気づいてないことが多いと、ちょっと寂しい時はあります。
眼鏡かけて言いたくなるのは
「見える、私にも見えるぞ!」
とかそんな感じですね。正確には「見える、私にも敵が見える!」ですけど。
何のセリフかはこちらは有名なのでわかりますね?
そういえば、ルークがチューリップ星人になってましたが、2日くらい様子を見たところ大丈夫そうなので、もう普通に戻ってます。
発見が早かったので今回は対応が面倒にならず良かったです。
傷口が開いて体と、1週間くらいはつけてないといけませんからね。
やはりストレスになるのか、人のとこに来ては撫でろとか外せという意思表示してきて邪魔なので、早くに外せてルークも僕もホッとしております。
さて、今日はこちらのコーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/9fc4fd1596ef2726b1cd4e8ee04b19c9.jpg)
【真名圭史に聞く】
<今日のお便り>
「真名圭史に問う」
1/19に質問のご回答いただいた質問者です。
ハイ・エネルギーシンボルアート等についてお答え有り難うございました。
新たに疑問も生まれました。
個人の本質とその属する組織の本質の流れが違う場合、組織がうまくいくには個人が除かれる、会社であれば合わない役員が離れる事で会社がうまくいく、という状況は理解しやすいが、「家」の場合は?
例えば一族としての本質とその唯一の末裔の本質とは方向性は一致しますか?唯一の末裔個人の本質からのやる事なす事は一族の本質からの意志に同じですか?
また、養子をとって続いていくとしたら「家」とは?
日本では主にいわゆる男系男子の系統で家が続いていく場合が多いがそれはさておき、血脈が途絶えて養子により家が続いていく場合は、元来の家の本質エネルギーではなくそれを外から包括するより大きな本質エネルギーの都合により続いていくとでも考えれば良いのでしょうか?又は他の存在による乗っ取りとか?、であってもそれは視点や解釈の問題なのでしょうか?実質的に別物になったものと考えられるますが。
理屈をこねたような話で申し訳ないですが、「家」というものについて解説していただけると幸いです。
<お答えさせていただきます>
家系とか家の系列とか、そういうのは人間の都合ですよね。
なのでそこには本質の動きは働きません。ただ、その家の集団、人間の連なりにとって「本質にそう」ものの繁栄を導くという感じになりますね。
なので数千年続いてる家が、今後も家の存続を目指してハイエネルギーシンボルを注文したとしても、その家が存続しないでバラバラになって別の家庭が複数できた方が「本質である」となった場合はそうなります。
本家とかそういうのが土地に結びついていてしっかりと日本の土地に繋がっているようなところの場合は、本質が家の繁栄=国の繁栄=地域の繁栄=人々の繁栄、となるので、そのような家庭の場合は繁栄していく流れと見える場合もあると思います。
家それぞれの性質によって結構差が出ていきますので、分散していく家の場合はそれはそれで良い流れになるという感じですね。
なので、一族の先祖の家から連綿と続くと人間には見えていても、実はエネルギー的には途中途中で切れ切れで続いて見えるようになってるのを無理して維持している一族の場合は、このシンボルによって本来の「バラバラの家」になる可能性があります。
養子を迎えたとしても、家にとって必要であれば問題ないでしょうし。
そもそも、嫁を迎える、婿を迎える時点で家として外の人間をどんどん取り入れてることになりますね。
男系とか女系とか、その辺も色々ありますが
「土地とつながる、国とつながる」
そういう本家の場合は、そのどちらがいいのかは「土地が選ぶ」ので、どっちがいいとも限りません。
家それぞれの性質によって変化するので一概に養子をとると断絶してるとかではないですよ。
家も会社も組織運営は同じで、その根っこが土地の神氣の導きなのか人氣の導きなのかで方向が異なる形です。
家を乗っ取られた場合は、同じ家としても別のエネルギーのまとまりとして認識される場合もありますし、連続していく場合もありますし。
家と遺伝的な先祖的なつながりはまた別だったりするので、簡単にまとめていくことは難しいですね。
家という集団について考えるのであれば、皆が家族と思う集団なら家として存在できます。会社の組織が家という組織になったということと同じですね。
例えば、
ある一人っ子のいる家に嫁に入った人がいて、両親が急に亡くなって、その時に夫も事故で亡くなった場合、嫁(義理の娘)がその家の最後のメンバーになりますね。
そこに子連れの夫と結婚して、その家の苗字を守って同じ家でその嫁に入った人と生活した場合は完全にその家の家系の人は存在しない状態で家が続いてることになります。
この家を「丸野日」という苗字だったとしましょう。
この場合、その家にもともといた両親と息子夫婦の時点でハイエネルギーシンボルを描いた場合はこの丸野日家の4人、あるいは今後増える子供たちも包括したものとなります。
この後みんな元気で子供ができて、一緒に結婚してからも同じ家での生活がが続いた場合はその同じ家で生活する人たち全てが対象になります。
その後続いていく丸野日家の子孫代々も一応対象。
続いて、丸野日家に残された義理の娘と再婚相手とその連子の時にはイエネルギーシンボルを描いてほしいときたら、この3人の家についてのものになります。
その子供が結婚して家を出た場合は、そこでこのエネルギーシンボルは終了。
ですが、子供が結婚相手を連れてきて同じ家で代々生活するなら、この新しい丸野日家のエネルギーシンボルとして役立っていく感じですか。
全く素性が異なる家になりますが、それぞれの働き方は家のメンバーに対応するので、その前の家とか家族とかはあんまし関係ないという話ですね。
ですが、家系とか家の、とか言う場合はかなり性質が異なるので、その辺はどう考えるかは見る人次第というところでしょうか。
ということで、家については「家族」と考える人が一つの団体として認識して、シンボルを描くということになりますので、一般的な家系、家の、という考えと違う部分も出てきますね。
【現在募集中のワークショプと夜会】
・2023年 2月11日 体外離脱、幽体離脱、バイロケーション、どれが自分に合ってる?夜会
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/322b74230ab05691ea9b1eb3cd9542d2
・2023年 2月12日 内観瞑想 パターンを変えるために(第一グリッドの探求)ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/57fb4306218dcf6ccd4c00a296693e85
似たようなワークでも内容が変わってる場合もありますので、一応ご確認くださいね。
2月
11日 体外離脱、バイロケーション、遠くを見るために
12日 自分の内観、自分自身の第一グリッドを感じ、パターンを変える
18日 遠隔視のやり方、リモートビューイング的な、サイコメトラー的な?
19日 過去の自分の嫌な記憶、後悔の解放
26日 自分がこの世に生まれた瞬間を感じてみる、誕生日リーディング
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/32b9389143f365acb09ceeb3dc7306e5.jpg)
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
メガネの値段も、ピンキリですね。
良いメガネは、やはり、フレームがチタンとかだと、高いです。でも、付け心地は良いですね。
レンズも、コーティングしてあったり、なんとかカットなんていうのは、高いですね。
常時かけている私は、少し良いのをかけています。
ほんと、ピンキリですね。
メガネ姿は課金なんですね
けちー(笑)
おとなしく想像して寝ます
(上客じゃなくてごめんなさい)
結果が存続となるか終焉となるか、親や先祖の知らぬ思いや願いも尊重したいと思うのか囚われるのか、それでも子孫は自身の本質に沿う幸せを見出して進めるならいいですね。
人の連なり、家系、土地とのつながり、土地が選ぶ、土地の神氣の導きか人氣の導きか、等々、
なかなか考えが及ばないテーマに丁寧な解説を有り難うございました。