goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

大雨の中。

2011-06-20 20:27:10 | まるの日セッション

今日は朝から大雨。
ひたすら大雨。

いやあ、今年は雨ばっかですねぇ。
ちなみに、先週私は長野に行ってましたし、今週末も名古屋に居たのに熊本は大雨でした。
私が居ない方が大雨なので、雨男ではないと思われますが。
どうなんでしょう?

朝から雷雨だし、
どんどん雷落ちてるし。
なかなかに迫力のある朝でした。

で、こういう日に、北海道と東京と、四国と福岡から4人の方が集まって私のところに来ていただけることになっておりまして。
しかも、先に高千穂などに行くと聞いていたので

「道路崩れて無いといいけど。」
と思っておりましたが。

それでも神のご加護か、特に問題無く我が家に来られまして。
今回は近所に場所を取ってのセッションを行う事になっておりました。

意外と、安い会場はあるものなんですよねぇ。

家は猫の看病で荒れ果てているのでお客さんを迎え入れるどころで無いものでして。

最初はみんなでいつものカレー屋さんに行って、そこで食べて話して。
セッション会場へと向かいます。

そこは、以前、セミナーを少人数で行った事のある場所でして。
2年ぶりくらいに入りましたかね。

そこではちょっと向こうの世界のとらえ方の概念を話して、
そこから簡単なセッションです。

少人数ヘミシンクセッション的な感じで、2時間半くらいでしたかね。

まあ、そこで過去生からの情報の書き替えみたいなことのやり方をやり取りしたり。
少人数だとこういう話はやりやすいのでいいですね。

一人ひとりの体験にアドバイスとかできますし。
今度から、「知覚訓練コース Ⅱ」、とかはこういう少人数でのシェアメインで行いたいなあ、なんて思うところ。

昨日は家に帰ってからすぐにヒーリングを簡単に行いにお邪魔したお家もありましたし。
今回はセミナー後も結構働いております。

今年の阿蘇のコースはすでに募集終了で、北海道も募集締め切りになりますので。
あとは私の方で募集かけるセミナーは、あまり無くなりますね。

来月の分杭峠合宿はせつこさんのところで募集を受け付けておりますのでよろしくお願いします。

で、来月の末に行う「まるの日カフェ in 東京」 の新たなコース

「時空探索コース Ⅰ」

の募集を今日から開始します。
ちょっと募集かけるタイミングが取れなくて、今になってしまいましたが。毎回ですが、いつもいきなりやってしまいます。

今回の「時空探索コース Ⅰ」は向こうの世界での過去生とかの概念と、I/T的ものの見方を説明して。
そのあとに自分の過去生を見るようなセッションを行い、その意識が捕らわれていた場合は、
意識の開放。

そういう事を一日かけて行います。
自分の今以外の生を知ることで、自分の人生を豊かにしていく事ができる。
そんな事の手助けになるセミナーになっております。

ヘミシンクを使ったセミナーですが、フォーカス10や12等の特定のフォーカスレベルを探求するものではありませんので。
そこはご了承ください。

モンロー研のやり方が教科書だとすると、私のやり方は「必見、ココを押さえると○○大学は合格必死!!」とかそういう参考書的なワークになりますかね。

独学で身に付けた、参考になる知恵満載(かな?)のセミナーになっておりますので。
御用とお急ぎの無い方は参加くださいませ。

場所は東京某所。

 7月30日 土曜日

開始時間: 午前10時~午後4時30分まで(昼休みアリ)


参加費:9000円

募集先アドレスは、

marunohicafe@gmail.com


となっておりまして。
応募メールのタイトルに

「まるカフェ 時空探索コースⅠ参加希望」

とお書きの上、内容に

①お名前
②フリガナ
③何かご質問などございましたら。

をお書きの上、お送りください。
募集定員は30名くらいですので、定員になり次第、募集を停止いたします。

興味のある方は是非ご参加くださいませ。











<7月>
『分杭峠、7月ヒーリング合宿。こちらもせつこさんと一緒』

ヒーリングに関する体験を得て、自己ヒーリングを高めましょう。

ミクシィの方はこちら
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1716094261&owner_id=19529431

それ以外の方はこちら

http://ameblo.jp/setsuko2525/entry-10880693692.html

『まるの日カフェ in 北海道  2days』

北の国から2011  「こんどは、2日間あるわけでぇ。」
は募集を停止しました。応募いただきまして、ありがとうございました。


まるの日セミナー情報はこちら
http://d.hatena.ne.jp/marunohikafe/

まるの日圭のヘミシンクCD販売はこちら。新たに入荷。ついに「スリープフォン」販売開始!
http://marunohikafe.cart.fc2.com/


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろいろと、勉強になりますね | トップ | 分杭峠の続きの話 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2011-06-20 22:09:04
 九州は大雨で、崖崩れなどがあり、心配しています。
 ネコオルの、周りは大丈夫ですか。
 心配しています。

 さて、七月末のセミナー、応募しました。
 行けるといいのですが。
返信する
四国にもヘミシンクユーザーいるんですね。 (念仏者)
2011-06-21 16:25:28
私は未来世を往生一定とすることで現世をグリコのおまけとしたいです。

でも、ジョージフォアマンだって、45才で世界チャンピオンになったわけですから、まだまだ現世も諦めてはいませんよ。

それから、サプライズプレゼントの夏ルリカさんのイラスト、ありがとうございました。(^_^)/~

返信する
皆様、コメントありがとうございます。 (marunohi)
2011-06-21 20:16:10
今のところ大雨が続いているので。
他の地域でもがけ崩れとか出ていて大変なところもありますね。

阿蘇の方は特に噴火もさほどではないので、火山灰による増水被害も無く助かっております。

四国の方も結構いらっしゃるのですが。
街から街が結構遠いですしね。
私も一時期四国に住んでましたので、移動の大変さを考えると。
瀬戸内海側でならできるかな、というところですかね。

返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事