goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

狐に神社の話を聞くと、色々と趣味の話とか

2022-05-19 16:17:55 | 狐に聞く!



今日の猫たちと





朝からこんな感じのぼんやり空といった感じ。昨日ツーリング行っててよかったですよ。



昨日の写真にちょっと彩度上げたらどぎつい感じになりましたが



Instagramあげるときはこうやって彩度上げてる場合が多いですね。
今日は午後から郵便局行くのにスーパーカブで出かけておりまして、田舎道はカブがええが、と思いつつ乗っておりました。





ちょうど一年前にカブにボックスとかフロントキャリアとかスクリーンとかつけてるんですよね。
それは、レヴォーグのような長い車ででは「小回りが機関から近所の店とか郵便局とか行くのがだるくなりそう」という予想からで、荷物が積めるように改造したんですけど。
灰色の純正ボックスだとカッコ悪いので、色まで塗ってツートンに仕上げたりしてますけど。

実際にレヴォーグ運転してみると、「まぁ小回りは確かに効かんけど、一般的な道路、駐車場には停められるしね」となりまして割と郵便局も近所の買い物も運転してることが多くなってます。あと運転して楽しいのもありますから、ついつい乗ってしまうことも。

そうなると「意外とボックス使わんな」となっておりまして。
まぁカブとしてはボックスついてた方が「カブらしい」のでいいんですけどね。
予想と違う感じになっている今日この頃、なのでダックス125でもいいかな、と思うようになったという話です。
カブは手放すつもりはないですので、まだまだ乗る予定。というか買って4年経ちますが5500kmくらいしか走ってないのでエンジンもタイヤも全く問題なしです。

ほんと近所しか、晴れてる時しか乗らないので距離いかないですね。

バイク乗らない人からすると「そんな何台も持ってどうすんの」と言われそうですけど。
好きな人間にとっては「金があればもっと欲しい」くらいの勢いですよ。
125cc原付二種だったら保険がファミリーバイク特約になるので複数台持った方がお得なんですよね。
近所しか走らないなら、そういう選択肢もあるという話。

ツーリング行くのに高速も使わないし時間も10分15分で峠に着く環境で、走っても1時間から2時間くらいですからね。大型をそこまで「手に入れねば」と思うガッツが湧かないのは居住環境もあると思います。

さて、現在募集中のこちらのワークショプ、前日、当日でも受け付けてますので興味がある方、当日の予定が変わった方などで参加されたい方はぜひご検討を
掃除については昨日も話してますし、最近ネタによく使ってますね。

・2022年5月21日 スピリチュアル片付け術ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/43f925908c14efaee3f801bfa23692b0

・2022年5月22日 自分を癒すワークショップ <2022 初夏>
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/1361124d0e66a4655988100aace400a1


掃除の片付けしてる一方、懐中時計を購入してる話なども書いてますけど、最近買ったのでシースルー系の小型の懐中時計

ROVENTA HENEX



というスイスの時計会社のやつらしいのですが、正直「どこのメーカー?」と思って調べて、海外のサイトを翻訳しながら読んで理解したところです。
こちら、オークションでは名前の綴りが間違って表記されて「変なパチモン」みたいなイメージがついてたのか誰も買う気なしって感じでした。写真も悪かったですしね。
ですが、僕はその文字を読み取り「表記間違いで、写っているのは本物ではないか」と分かったので即購入。オークションはこういうのがあるので見てて楽しいです。
ちゃんとした店で買うのは補償とか確実性とかが必要な時で、割と「興味本位で勉強のため」買うならオークションはいいですね。

スイスメーカーの時計は、小さくてもネジを回す感触がいいんですよね。
中華製、あるいは廉価版のムーブメントを使うのは、値段が高くても「安っぽ」という感じがあるので微妙になります。昨日上げてた奴とかですね。

しかし、時計メーカーって色々あるもんだと、しみじみ思うところですよ。
値段だけでは測れない、質感というものも触れてみないとわからんもんですよ。

腕時計はオリエントでも買ってるといいか、とあまり他のメーカーに興味がないんですが、懐中時計は色々と興味津々です。
これくらい、何かに興味を持っていかないと人間として枯れていきそうな気もしないでもないですね。

今は家の中などもすっきりしてくるわけですが、本来であれば、ここに妻の姿があるともっとよかったのだがなぁ、とか思うとたまに心が萎む時もありますけど。

妻がいたら、ここまで片付くことは永遠になかったな

と思うと、まぁ色々と考えるとこはありますね。
最近はこれを飲みながら時計眺めてたり磨いたりしてるんですけど



黒ビール系を日本のメーカーが出してくれるのは嬉しい限りです。

さて、こちらは来週のワークショップの募集開始してますので興味ある方は是非


・2022年5月28日 まるの日流 ノンデュアリティなワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/20cb86a17d1d0f4a980448a46cd571ae

・2022年5月29日 まるの日流 「好き」をエネルギーにし、依存と区別するワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f5bfb3aec1a7aa68ad3b43ee24026185

今日のご質問コーナーはこちら。
一応真名圭史に聞くですが、狐も出てくるのでこちらのタイトルでいきますね




【狐にきく】

<今日のお便り>

真名圭史に聞く
先日の回答の中に
「歩いた方がよりしっかりとルートに自分のエーテル体をつなげることができるので、土地などのエネルギーを受け取ったり情報を得たりすることができます。
特定の場所を散歩する習慣がある作家、とか学者が何気なくアイデアを受け取ったりすることがありますよね。
なので、同じところを毎日歩きながら瞑想することが可能なら、それも良いと思います。」
とありましたので 質問です
場合によっては狐さんにもご回答願えればと思います よろしくお願いします

通勤途中にある神社に出勤前にお参りしています 
参拝方法はいつも同じ 1つの神社の中にある3つのお社を順にお参りしています 
これはその神社にルートを作る事になりますか


以前エーテル体は毎日鍛えていかないとすぐに元に戻ると言っておられたように思います
神社参拝も日々参拝する方が望ましいのですか 
平日勤務なので 平日しかお参りしていないです



<お答えさせていただきます>

ま「これは人氣か神氣かでことなりそうな気がするけどどう?」

狐「何かの呪い(まじない)、何かの願掛けならそのパターンを作ることで情報を記憶させていくやり方もありますが、特に何も目的とせずご自身の本質に向かう生き方を目指す程度なら気にしなくていいですよ」

ま「これは、人氣の場合はパターンが必要で、神氣の場合は必要ないってことかね?」

狐「神氣の場合はむしろその時の直感で切り替えたほうがいいですよ。
それに、神社にある社も、神氣のものと人氣のものがありますから。人氣、神氣、人氣、とかの順番で回ってる場合は人氣の力を途中で神氣でリセットして人氣にまたつながるのであまり意味がないですし。
人氣、人氣、人氣、だったら、特定の手法を組むことで呪い(まじない)を行うことも可能でしょう」

ま「人氣、人氣、神氣の順だったら?」

狐「これも最後に神氣が入るので人氣に作った呪いは作動しません」

ま「そうなると、そこにあるお社自体が神氣側なのか人氣側なのか。
自分がお参りする際にお願いをしているかしてないか、でも神氣か人氣かどっちにつながるかわからないわけだから。
まず自分が何を目的として参拝しているのかを考える必要があるってことかね」

狐「目的がはっきりしないと人氣も動けないでしょう」

ま「たとえば、本質に繋がり神社の神氣とつながる!、と意識して参る場合は本殿だけの方がいいのかね?」

狐「そうですね。神社によって異なると思いますが本殿以外の脇にある社は狐が祀ってあったり、弁天が祀ってあったり異なるものがそこに祀られている場合があります。
それは人氣により作られている場合もありますから、本質につながるということを意識するなら本殿のみにされた方がいいでしょう」

ま「伊勢神宮とかの荒御魂とかそういう系もあるけど?」

狐「その場合も本殿のみが良いでしょう」

ま「そうなると、神社の中を3つ巡るとかする場合は神氣につながるなら、本殿も通るだろうから問題ないのかね?」

狐「他の人氣側のところを避けた方がいいと思います」

ま「神社に行く目的の設定、神氣、穢れの祓い、神社にある神氣エネルギーとつながる、などを意識するときは本殿だけを狙った方がいいってことかいね」

狐「他のところを参っても問題はないですが、特に影響もないというとこでしょう」

ま「具体的な願望、願いを叶えるために人氣領域を活用したい場合は、そこにあるお社全部回っていくのもありと」

狐「叶ったときのお礼を用意していれば問題ないでしょう」

ま「以前、人氣、神氣の本で書いた狐を祀った家の話は、内縁の妻と借家を探すときに神社参りを複数行ってそれで借家を得て、そこに狐を祀ってお参りとお礼をしてたみたいだけど。結局離散したよね」

狐「願いが叶った後のお礼が足りなかったのでしょう」

ま「毎日家に招いてお礼を伝えて、色々と手順通りに崇めてたみたいだけど」

狐「家に祀るのもいいですが、お礼を叶えてくれた神社自体にはお礼に言ってないから問題なのでしょう。
本質がずれてますよ」

ま「ああ、なるほど。つまり穴なんとか神社から狐を連れてきたとか言ってたけれど、狐を祀る前にまずその神社にお礼参りをきちっと行い、それ相応の返礼を行っておく必要があったけど。
それをしないで連れて行った狐ばかりを優遇してたって感じですか。
これは、ペットのブリーダーの家から子犬を引き取って。
その子犬を家で可愛い可愛いと可愛がっているだけで、ブリーダーにお礼してない状態という感じですか。子犬のお金も払ってないみたいな」

狐「例えがちょっと違う気もしますが大体そのような形です」

ま「話がそれたけど、今回の場合はお参りする目的、そして神社の社が人氣なのか神氣側なのか。をまず知っておく必要があるということかね。
毎日お参りするかどうか、というのはどうなん?」

狐「神氣がわで一度繋がったなら、いく日も間を開けても気が向いたときに向かえばいいのです。毎日足繁く通わないといけないくらい自分が穢れているなら話は別ですが」

ま「つまり、仕事や生活の中で人間の間で生きていくと穢れが貯まるので。それを解放するために神社に毎日通うやり方もあると。
でも、神氣側で繋がったなら、そんなに足繁く通う必要はないということやね。
僕も近所の神社には気が向いた時しか行かないけど、別に繋がりが弱くなったとか思ったことないね」

狐「一度しっかり繋がっていると距離はあまり関係ないですから。
その神社のことを思い出したり、神氣の力をお札とかで感じたりするだけでいいと思います」

という感じで、今日の狐に聞くでした。
ちょっと狐を祀った人の話についても聞いてみてますが、これは本の中に出てくる話の一つです。
興味がある人は「神氣と人氣」読んでくださいね。

時計の話ついでに。
スマホがあると壁掛け時計とか見ない人もいると思いますが、僕は昭和生まれの人間なので壁に時計がないと落ち着きません。

2階にはあるんですが、1階に設置してないんですよね。
デジタルだと趣がないし、なんかええもんないかと思ったらこういうのあるんですね




実物は軽くて安っっぽいですが、見た目はアンティークチックでなかなかオシャレ
早速我が家の薪ストーブのあたりにかけて仕事中に自分が見えるようにしてますところ。
パソコンとかスマホにも時間表示されますが、アナログでないと落ち着かないわけですよ。
そういいながら隣にはネジ巻いた懐中時計とか置いてたりするので、それ見ればいいんですけどね。
あとは、外から家を覗いたときに見える位置に置いておくと、外から時間も確認できるのも考えております。

個人的にローマ数字の時計が好きなのでこれにしてますが、電波時計みたいな精度は必要ないので十分です。
それに秒針がステップ運針ではないのでカチカチ音がしなくていいですね。
スイープな感じで静かで良いです。

あと、今日YouTube上げてますのでこちら

・人間の魂、意識はコピペ?トレパク?なのか   まるの日圭のなぜなにスピリチュアル! 第百二十四回

https://youtu.be/C4B09JbssWk

【現在募集中のワークショプと夜会】


※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります

・2022年5月21日 スピリチュアル片付け術ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/43f925908c14efaee3f801bfa23692b0

・2022年5月22日 自分を癒すワークショップ <2022 初夏>
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/1361124d0e66a4655988100aace400a1


来週のワークショップの募集開始してますので興味ある方は是非


・2022年5月28日 まるの日流 ノンデュアリティなワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/20cb86a17d1d0f4a980448a46cd571ae

・2022年5月29日 まるの日流 「好き」をエネルギーにし、依存と区別するワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f5bfb3aec1a7aa68ad3b43ee24026185

・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭

<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87

<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88








【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。


<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65

《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60



・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社













コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掃除とスピリチュアル的な話... | トップ | 今日は猫で右往左往 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古い時計 (りんパパ)
2022-05-19 18:23:14
まるの日さん、こんにちは。

 良い時計に、黒ビール良いですね。
 機械式時計は、とくに、古い時計は味がありますね。
返信する
Unknown (佐世保のk)
2022-05-19 18:42:11
 お疲れ様です。私も昭和原人なんで壁掛け時計は必須です。 セイコーのエンブレムシリーズもいいですよ。何種類かありますが他所で見てひとめぼれして買いました。仕事上てお祝いとして贈ったこともあります。ちょっとお高めでしたが気に入った物は飽きませんね。 所で昨日 アライグマを目撃しびっくらこきまして警察に電話しましたよ。
返信する
こんばんは (夜想姫)
2022-05-19 20:12:25
YouTubeありがとうございます。人間の意識の仕組みの解説もしていただけると嬉しいです。
返信する
こんばんは (インカローズ)
2022-05-19 22:29:12
懐中時計は、デザインが美しいものが多いのですね。
 
あまり時計には詳しくなので、知らない時計の世界を垣間見れて興味深いです。
 
我が家では、親の日付感覚が鈍ってきたので、日めくり時計を壁にかけています。
 
返信する
ご回答ありがとうございました (Unknown)
2022-05-21 13:30:45
狐さんにもご回答いただきありがとうございました
ちょうどYOUTUBEも神社の話があがっていたのでよかったです
本も読んでみたいと思います

魂のトレパク動画は参考になりました
通信環境に例えてもらったのが大変わかりやすかったです ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

狐に聞く!」カテゴリの最新記事