今日は雨が降ったり止んだり、微妙な天気ですね。
昨日たぬたぬの件でぼやっとしてたのか、16日分の動画データをギガファイル便にアップロードした後に、皆様にアドレスとかお送りするのを忘れておりまして。
本日送りしてますので参加された皆様申し訳ありません、なんか集中力が欠ける日もあるのでいかんですね。
たぬたぬの方は昨夜まではドロドロのものしか口にできないような感じでしたので、今日も朝からササミをすりつぶし、猫の餌のパックもので水分の多いものをすりつぶしたり。
毎回猫餌を知り潰すのに使ってるのは、我が子が赤子の時に使うために買ってた離乳食を作る用のすり鉢使ってます。
妻はフードプロセッサーとか使ってましたが、僕は手動でゴリゴリやってますよ。
フードプロセッサーとかは洗うのが面倒なんで。
それで、朝から2種類の潰したものと、ベルときび男用の普通の缶詰と持っていって与えてみたところ、
最初ちょっとどろどろ餌を舐めた後にすぐ他のやつの飯を奪いに行きまして。
「なんだ、もう普通の食べるきまんまんやん」
と思えるくらいには回復しております。
ただ、歯が悪いのは治らないので、いっときすりつぶした餌と普通の缶詰を半々で与えていく予定です。
やはり猫に化膿止めの注射はよく効くと思いますが、たぬたぬの野生の回復力というか、その辺も異常な気がします。
まぁ食欲が全く衰えてないのと、水をガンガン飲んでるので先日と比べるとかなり元気にはなってる感じです。
たぬたぬの家となっているところは、きび男が一番元気で飛び回ってベルを追い回してたりしますが、たぬたぬもちょっかい出されて迷惑そうにしておりますね。
ただ、一応気遣いはしてるようでガンガン飛びかかったりしないので、猫なりに弱ってる相手との距離感はそこそこちゃんとしてる気はします。
レオが腎臓の悪化で最後は点滴と強制給餌しつつという生活になりましたが、なんとなくたぬたぬの方が生に対しての力が強いような気はします。
話は変わりまして、そろそろ財布を新しくしたいが。
どうせ買うなら、一回り小さいタイプにしたいが。
と思い、某楽天で財布探しまして、一応良さげなものを購入し本日は財布を新調してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/7abd2361c2b59592e36d978018b416b8.jpg)
今使ってるのは2014年くらいに買ったものなので、9年くらい使ってますね。
夢で出てきた財布で、周囲をチャックで開けるタイプで中の色が赤で、とまさにそのままのものが売られてたので購入したというご縁のあるもの。
その後紐つけて落ちないようにして使ってましたが、内側のカード入れのとことか破けてきてまして。
そろそろ書い替え時かと思いネットで探してたとこですね。
同じようなタイプが良かったのですが、ちょっとポケット入れておくには「でかい」ので滑り落ちることが多発したので、トナカイ革で作られたウォレットチェーン?をつけて使ってました。
このウォレットチェーン的なものが結構役立つので、これがつけられて、尚且つチェーンで周囲を開けるやつでカードが6枚は入るやつ。本革製
などと条件があったので探すの手間取りましたが。1万くらいで見つけたので買ってみました。
前使ってのたも1万数千円したと思いますので大体同じくらいのお値段かと。
実は僕の愛用してるブランドの「ハッシュパピー」にちょうどいい財布があったんですが、ウォレットチェーンつけるとこがなかったので仕方なく買えなかったとこあります。
全部の財布につけられるD環とか穴あけといてほしいですね。
まぁおしゃれでは無いかもしれませんが、不意に落としたりするのをなん度も防いでくれます。
いざという時は振り回して暴漢の手荷物ナイフを叩き落としたりできる可能性はゼロではない、
程度のものですが、実際はそんなことする前に逃げます。
新しく買ったのを日常用、今まで使ってたのをツーリング用にしておくのもいいかなと思ってます。
新しい革の財布はまだ固くて馴染んで無いのですが、使ってるうちにこれがだんだん手に馴染むようになっていく過程がいいですよね。
あとは家の猫どもに占領されていくソファーたちですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/514127f82a3630d98c485340be3c8fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/e83b94eabf73b99d23bf4d2b8d736e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/b991d1f66d9cc9d8d08899d3b99077fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/8aba9ab2669512bca6999586d27aadf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/64df461ca19c0347b5c9bba690f6d11e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/f49342c2595e6be41f4e033bb425ec28.jpg)
猫がいるので人間が座れないという、そんな家ですよ。
なので家の中でゴロゴロするには猫のいないタイミングを選ばないといけないとこです。
さて、そんな日ですが今週のワークショップの方も募集してますのでこちら。
そんな買い替えの判断も捗るかもしれませんよ。
・2023年 7月22日 人生の決断を早くするワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/659acabdaf93000aa9ee583510a89082
そして、今日はこちらのコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/1ebb266fe05b56d3475d477acc7dca03.jpg)
【真名圭史に聞く】
<今日のお便り>
真名圭史に聞く
結構前の話ですが、皇居の近くの某広場で横になってぼーっとしていた時に、地上からそんなに高くない場所の高さのところに境目があって、その上とその下で、空気の層が変わっているのを見たことがありました。今までそんなものを見たことがなかったので、その時はなんじゃこりゃ?という感じでした。
そのあとで、昔、空中浮揚についての文章を読んだ時に、似たような話が書いてあったことを思い出しました。それによると、「地上90センチと120センチのところに空気の密度が濃い「薄い膜」があって、それにそおっと乗ると「ふわん」とたわんで、110センチくらいのところで安定する」のだそうです。
実際に空中浮揚ができるかどうかはさておき、もしかしたら私がその時見たのは、その「膜」なのではないかと思ったのです。
まるの日さんは、その「膜」とはどのようなものだと思われますか?
ふとこのことを思い出したので質問してみました。
よろしければご回答ください。
<お答えさせていただきます>
これについては、僕がそういう体験をしてないので「多分こうだろうな」ということになりますのでご了承ください。
フィクションものになりますが、ナウシカなどは空気の層が見えるらしく、漫画版では「あそこに空気が溜まってる」みたいなことを言ってコルベットを着地させたような気がしますが。
こういう空気の流れを感じ取る、気圧の変化を視覚的に感じる方は一定数いると思いますので今回見られたものはこちらの可能性も高いな、と思います。
ハンググライダーやってる方とかが似たようなこと言ってる話は聞いたことあります。
実際の空気の層を、密度の違いを感じたというものですね。
これはぜひそのセンスを高めていただけると、空気や風の動きを、空の雲の流れなどを感じ取れる人となるので楽しいと思いますよ。
で、この人の空中浮遊の話については空気の層の違いに乗ってるとは思えないので(人間はナウシカの乗ってるメーヴェのように軽くないですし)霊的な濃さを表してるのかなと思いますが、空中浮遊はしたことないのでなんとも言えないとこですか。
この境界線というのは僕は普通にエーテル体と物質世界の境界のことだと思います。
ただ、それを地上からの高さ、センチで判断してないので僕はこの経験はしたことないですね。
似たような話として、我が子の話になりますが。
小学校4年までは空中浮遊ができたらしく、我が家の階段の2階の登り口のところで足を折り曲げて飛び上がると、いっとき停止してたらしいです。
それを中学校になってから言うもんですから
「なんでその時に教えんかった」
と僕と妻が突っ込んだくらいです。
まぁ我が家ではそういう話もあるかもしれんというスタンスなので子供の戯言などとは思いませんよ。
我が子が生まれる間の過去生とか話すのではないか、と風呂に入れるたびに聞いてましたがなんもなかったですね。
噂では3歳くらいまでに話してくれるのが風呂の中でゆったりしてる時が多いらしいので、いつも僕が風呂に入れてやりながら話を聞いてたのですがダメでした。
まぁそんな感じで、高さ的にはちょっと低いですけどね。
我が子の場合は床から70センチから90センチの間だと思われます。
いや、2階なので4メートルくらいですか。
そう考えると、空中浮遊をしてる人の話も「海抜で表すとどうなのか」とか「建物の中の場合だと2階とか3階では無理なのか」とかそんなとこが気になってきますね。
空中浮遊の方の話はちょっと経験がないのでわかりにくいですが、空気の層やエーテル体と物質世界の境界など色々な境界が世の中に存在してまして、夏の彩度の上がった風景の中ではそれを感じ取りやすくなります。
暑いので外に出ることも少ないと思いますが、今の時期はそんな霊的なものと物質的な境界を感じてみるのには良い季節となってますよ。
なので、幽霊が出やすいのかもしれませんけどね。
という感じで、今日のご質問にお答えしてでした。
我が子たちというか、田舎の子達は割と「自分と仲がいい木」などを見つけて話したりしてるみたいなので、都会の人より見えない聞こえないものとの感受性が高い子がそのまま育ちそうな気はします。都会とかだと、その微かな感覚を消さないと人間の中が騒がしくて生きていけないとこがあるので、どうしても早くにそれが消えてしまう気はしますね。
ただ、田舎者でも大きくなるとその辺は消えていきますけどね。
さて、運命の相手というと、何か偶然同じところで何度も出会うような感じのことを思うかもしれませんね。
恋愛の場合は特に、そんな感じになると「運命かしら」となるわけですが。
今日、アウディに乗った初老の紳士が、なぜか僕と同じルートをずーっと回ってるのでちょっと面白かったです。
まず郵便局に行くとすでにそこにおりまして。
お金を下ろすところからスタート。窓口で下ろしているので多分僕と同じ自営業的な、社長的な人なのだろうと勝手に推測します。
そのかたが目的を達成した後に、僕の番が来たのでお金を下ろしまして。
その後まずはJAの口座に入金すべく移動すると、そのアウディが止まって紳士がATMから出てくる姿が見えます。
同じルートを回ってる人か。
と思いつつ、田舎ではメインバンクが郵便局、そしてJAというのは割とよくあります。
そこに地方銀行口座も一つ持ってる感じが田舎の自営業の人って感じでしょうか。
今回、そのATMが置いてある施設の自動扉が、僕が建物かかなり離れたとこにいるのに勝手に開いたりしまして。
その前に入ってたおばあちゃんの時はそんなことなかったので
「なにこれ、心霊現象?」
とか思ったことはありましたね。
ただ、妙に閉まる時間が長かったので「何かに反応してる」のは確かでした。
大体はトラックの無線とかで出力がおかしいのがたまに走ってるとこうなりますけどね。
間に一人挟んでそこで入金し、続いて役場へ。
そこでは銀行のATMがあるので、通帳に記載する作業と健康ほけんのお金払い。
住民税はかなり安くなったのに、国民健康保険料はあまり変わらないので割と渋いですよね。
で、そこの窓口にいるのが、またアウディの紳士
全く同じルート辿っとるやん
と思いつつ、お金払って記帳して
そして今日の買い物はたぬたぬのために汁気のある餌とトイレットペーパーとかを買いにコメリへ
すると、また見慣れたアウディが。
そして店内にまたその紳士が。
全く同じルートをずーっとちょっと先に行ってる感じで、コメリのレジは僕の方が先でしたがすぐ後に並んでましたので
これは運命なのか
と思いましたがおじさんに声かける気はないのでそのままスルーして家に帰ってきました。
特になんもいいこともないです。
そんな感じで、都会では割とあるかもしれませんが田舎の人口密度の少ない土地で、全く同じルートを進んでいる人と遭遇したのでちょっと面白かったですね。
こういうのが星回とか何かが同じ流れになった人という感じなのでしょうか。
これが女性とかだったら「これは、占いに出てた相手か!」とか一瞬思ったかもしれませんが、まぁ知らない人には声かけないですよ。
そんな面白い体験をしましたが、たまにありますよね。
なぜか同じルートをずーっと進んでる人というのは。
こういうのは何かの知らせと考えるとなんかいいことでもあるのかなと勝手に思っておくことにします。
自動扉が勝手に開いたりしたのも、おじさんとの謎の縁が時空を超えて再現されたからか?
とか思うと、そこから適当なSFがかけそうな気はしますね。ただ、主人公は若い少年と少女に変えてしまわないと、おっさん二人だと変な話になりそうですが。
【現在募集中のワークショプと夜会】
・2023年 7月22日 人生の決断を早くするワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/659acabdaf93000aa9ee583510a89082
・2023年 7月15日 愛と安らぎを感じる瞑想会ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b54bd9bf41a800e8beab7ce3d8427c86
・2023年 7月16日 常に不満ではなく満足感を得るには 夜会
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a00fcc44f711833c5d8a030eb50cc7f3
<7月のワークショップ予定>
1日(土曜) YouTubeライブ
8日(土曜) 2023年、半年の流れを見るカードリーディング
9日(日曜) 夏のあの世ワークショップ あの世とつながり流れをよくする
15日(土曜) 愛と安らぎを感じる瞑想ワーク(自分の深いところにつながる)
16日(日曜) 夜会
22日(土曜) 思い切って判断を早くするため(ダークマター)
一応こんな予定ですかね。
夜会のタイトルがまだ決まってませんが3連休の中日なのでなんか面白いネタができないかと思っております。
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/32b9389143f365acb09ceeb3dc7306e5.jpg)
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・土地、建物、引越し相談 (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
忘れられない嫌いな人に関して質問です。
以前勤めていた職場で、同僚からパワハラを受けました。パワハラを受けている2年ほどの間、毎日その人物に対し憎悪の気持ちを抱き続けていました。一度表面的には和解し適度な関係になったものの、再び関係が悪化したのと、プライベートの事情により退職しました。退職後もその人物に対する恨みは消えず、数年かけて何とかその気持ちを消化し、あまり思い出さない状態になっていました。
しかし、退職した職場の同じ部署に勤めていた人と付き合い始めてから、元同僚のことを再びよく思い出すようになりました。彼氏と元同僚がいまだに仕事でそこそこ関わりがあるのと、元同僚が現在自分が住んでいるのと同じエリアに住んでいることを知ってしまったせいもあると思います。
まるの日さんのワークショップやブログの情報のおかげで、元同僚のことを思い出しても以前のほどの恨みは沸かず、「そういう人なんだ」と受け入れられるようになったと思います。しかし元同僚に対するネガティブな気持ちが完全に消えることはありません。
困っているのは、最近83の瞑想をする時や、ワークショップで習った瞑想で、今まで関わってきた人たちをイメージする時などに元同僚のイメージが浮かんでしまうことです。浮かぶたびにさっと流すようにはしているのですが、もはや癖のようになってしまっています。元同僚のイメージが浮かんでしまうことで、瞑想全体の効果・クオリティが台無しになってしまうような気がしてしまいます。
これは何とかならないのでしょうか?
また、瞑想時に限らず、普段でも嫌いな人のことをあまり思い出さないようにする方法はあるのでしょうか?
元同僚との過去生解放も自分でも何度かやったのですが、まだ解消しきれてない部分があり、さらにやる必要があったりするのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
娘さんの話も教えて下さりありがとうございます。空中浮遊とか、世の中の常識に反する現象は、世の中で大きな声で語られていないだけで、自分が思っているよりも多く、その辺で普通に発生しているのかもしれないなぁと思いました。こういう話を聞くと世界に対する見方が変わってきますね。
ありがとうございました。
たぬたぬちゃん、食べられるようになって良かったです。
早く元気になってくださいね。
ひとの、いや他のネコのご飯を取りに行く位元気なら尚更です。(笑)
私は近所の地域ネコに日々ご飯あげに行ってますが、そのうちの一匹がなんとなくたぬたぬに似ているオスネコでして。
年齢は分かりませんがこの子もよく食べてくれます。
残った他のネコのも食べる位。
やはり食べてくれることで元気なのが一番だと思いますね。