まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

23日から今日までのなんとなくな話。24日は何かあったのか?

2016-09-26 21:42:48 | まるの日セッション



今日は猫を午前中病院に連れていったり、午後は地震の影響で出てきたゴミ(まだあります)を捨てに行ったりと移動ばかりしてましたが。

エプロン猫が耳ダニ発生していたので、その清掃と駆除と。リリィがアレルギーが出てきたのでその治療と、二匹車に乗っけて移動になります。
ただ、未だに道路が増えてないので動物病院に行くのに片道1時間近くかかるのがなんともきついとこですね。

今日の写真は妻が郵便局までいく道すがら写真撮影してくれたので、それを載せております。



彼岸花の咲く道路と




蕎麦の花畑と





頭をたれる稲穂の水田と。




こういう風景の中を車で走っていると、昨日まで東京にいたことを忘れてしまいそうになるとこです。
僕にとって、こちらの風景が日常で。
東京の風景はテレビやドラマの中にある景色な感じですかね。


そういえば、昨日体験した出来事ですが。
峠道を走らないといけないので、昨日も帰りに空港からケニーロードを快適な速度(法定速度よりちょい多め)で走っていると。後ろから妙に早い車が追いすがってきます。
そこでちょっとコーナーで引き離してやろうとスロットルを開け、4000回転くらい(スピードはお察しください)ですらすらと走っていくと、以外とついてきます。
じゃあ直線の登りで引き離して。
と思ってギアを下げて加速させていくと、ワンテンポ遅れますがわりとついてきます。

ケニーロドを知り尽くしたこのMINIについてくるとは、なかなかな腕前

と思い、楽しく追いつかれない程度にスピードを出しつつコーナーを曲がって久々にティプトロ操り回転数とにらめっこしながら走ってましたけど。

一体何の車かいな?

その後ゆっくり軽トラ(のわりには反対車線まで使う二車線コーナーリングを決めてくる迷惑な車でしたが)に捕まってしまったので楽しい競争は終わって。
すぐ後ろにその車がついてきたので、バックミラ−で車種を確認すると。どうもベンツのゲレンデヴァーゲンっぽいもの。
お値段だけでもMINIの数倍ですから、いい走りするのでしょう。
あの図体でコーナーをMINIと同じレベルで曲がってしまうので、さすがベンツというとこでしょうか。
なので、うっかりケニーロードでゲレンデヴァーゲンに出会ったら、道を譲ったほうがいいかもしれません。
道に慣れてて、コーナーリングがいい車ならなんとかなりますけどね。以外と早いのでびっくりしました。


車繋がりで、いま羽田にNSXが展示されてますね。
以外とコンパクトで、これなら田舎の、家の近所でも乗れるな〜なんて思いましたが。
値段が乗れる桁ではありませんのでとりあえずじっくり観察してきました。
羽田に用がある方はみてみるといいかもですよ。
といっても、車に興味ないと関係ないですが。

家のほうでは木犀の花も咲き始め、ほんのり香りが漂うようになってきました。
毎年今頃は山に栗拾いにいってましたが、今年は妻が「収穫するぞ」と言わないので山に採りにいってはいません。その分、猿が美味しく頂いているのでしょうね。







さて、宇宙人が言ってた24日の件ですが、実はまぁ、いつもと違うことやってた一日でして。
まず前日は航空機のバーコードが全て役に立たず往生しましたし。
24日は夜中の1時に寝て、一時間おきに目が覚めて3時くらいになったので「メラトニンの分泌✖️7」を唱えてなんとか7時くらいまで寝て。

とはいえそこまで寝不足感がなかったのですが、念のためヘミシンクナップを聞いて25分うたた寝。
朝から空腹感がなく、朝食を食べず。
昼は初めて会場近くにある和菓子屋さんでお稲荷さんを買って食べて。
夜、夜会前に軽く食べて夜会をやって。
夜会はなんとも時間が早く感じられましたがまぁ、いい感じで終わりまして。
その後たいてい食事とるのですが、なぜか腹もへらずそのままホテルでブログ書いて就寝。
あとは、24日、25日と日にちを勘違いしてた方の話が何人もいたりして、珍しい現象もありましたね。

で、23日に石井さんと江口さんとお見舞いにいった際に夜食事をしながら話をした内容で、宇宙人に聞くの内容をまとめたら何かになるかなぁ、なんて話をしてましたけど。
24日に「まとめてみたら本1冊分の量ありました」と江口さんからお知らせいただき。

9月24日の日が入ったキーホルダーをいただいたり。なぜか夜会参加者の方何人かから、沖縄お土産をいただいたり。

25日は飛行機の席がうまいこと寝られる席になったので、気持ち良く寝てましたら、久々に体外離脱してしまいまして。

飛行機内で体験するのは、モンロー研の帰り以来だなぁ。
と思い、その調子で下にある街中を移動してみたり。
ついでに「宇宙人スペースまでいけるかな?」と試してみたらいけないことはなかったり。
どうやら、体外離脱でもキャプテンには会えるようですが、その前に変な方々と遭遇したのもありましたね。
残念ながら記録をとってないので、ほとんど忘れてしまいましたが。

航空機のなかで、何もしないのに体外離脱したのたたぶん、翼に挟まれた真ん中の席に座っていたので、エンジン音がヘミシンク効果を醸し出し。
今回はミニロゴストロンなどを持っていたのでそれなりになんか意識の変化もあり。
23日からの「変な時間感覚」「肉体感感覚の薄い感じ」とかが続いてたのでそういう体験ができたのだと思います。

で、その時に
「そういえば、キャプテンの身長とか、そのあたりの設定について四コマ漫画で説明できたらおもしろいかな」
とかふと閃き。
ルリカさんが聞く、にしてキャプテンと絡ませてみるか。
それともはるんちゃんに絡ませてみるか、
とそんなこと考えながら熊本に到着しました。

一応、学生時代4コマ漫画は描いたこともあるので、ちょっと挑戦してみるかぁ。

と本日朝起きる時におもっていた次第です。

今回ワークショップでキャプテンの身長を話していたら、たいていの方がそんなに背が高いとおもっていなかったらしく。
本人3メートルくらいありますからね。
そういう話を四コマでかけると楽しいのかもしれませんね。

今回の三部作に出てくるキャラクターを活かした漫画とか、もっとライトな内容でちょいエロのスタンスであの世の話とか漫画であるといいよねぇ、なんて話を食事の際にしてましたが。
丸尾佳名義で書いてる「ぶらりあの世探索紀行」なんかはそういうジャンルではないかな、と思ったりもしますが。


ぶらり彼岸探索紀行
http://blog.livedoor.jp/maruokei/archives/cat_390742.html

そういえば、あれの続きは地震以降本職が忙しくなってなかなか書けておりませんが、やめたわけではありませんよ。
あれを主人公高校生くらいにしていくと、漫画としては成り立つかなと思うところ。
まだ最後まで書いてませんが、このあと壮大な宇宙規模の話になって(人類は別宇宙とつながるためにあの世1、2、3、4を過ごすとか)、そして最後はほっこりする終わり方(家族とのつながり、絆)で締めようと思ってはいるのですが。
なかなか仕事ではないと思うと、時間が取りにくいものでありますね。まだ日本のあの世世界の探索が終わってないですからね。

これを原案にして、主人公とパートナーを受けがいいように変えて漫画化して電子書籍で出します。
とかいう話になたら、俄然やる気になって続き書きますけどね(笑)

どうも、仕事と絡めないとモチベーションが上がらない、貧乏性の自分であります。
4コマくらいはなんとかなりますが、漫画はさすがに自分では無理ですんで、せいぜい原作です。「願ってイズクモ」も続編がアイデアにはありますが、そのまま放置状態だしなぁ。

良く考えると、妻は昔東京で某漫画家さんとこで手伝いしたり、自分も漫画書いてた口ですし。
兄も昔、漫画書いて投稿とかしてた時期もありましたし。
母親も若いころは漫画とか書いてた時期もあったようですし。
我が子も、今は絵を書いて楽しんでいますので。

身内集めればなんかできそうな気もしないでもないですね。ま、でも、身内は厳しいので、ダメだしが多くて凹みそうなきがします。
余談ですが、妻のお父さんも絵を描くのが好きな方です。


絵の才能的なものは遺伝ではありませんが、親が書くとたいてい子供に伝わっていくもんなのでしょうかね?


まぁ、そんなこと考えてる一日でありました。

10月22日の夜会、まだ募集開始してませんが、なとか明日には行いたいと思ってます。
内容は、今まで明らかにされてなかった「あの世の仕組み」
「あの世1〜4までの話」
を予定してます。メルマガでしか書いてなかった内容のご紹介と質疑応答になりますね。






【最新の まるの日圭(真名圭史)ワークショップ情報】

・名古屋 11月19日 真名圭史 非物質ガイドとの探索シリーズ 出版講演会(特別編)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/25dcb48ebecbc15380164af27fed2c04



・名古屋 11月20日 真名圭史 非物質ガイドとの探索シリーズ 実践ワークショップ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f2d6bb7d95a128349670ef753581b930




・10月15日 広島 見えない世界の感じ方 基本編
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9431ad4fed5832e72e38ced26d3dde45

・10月16日 広島 クリスタルリーディングワークショップ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/88f79ab2e369cf7b400e0a06c95fcb37


・東京 ガイドの姿を「感じてみよう」ワークショップ 10月23日 日曜日

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6b6071eab1508796236e82d1a678462f



・神戸 10月29日 ロゴストロンを使った、自動的囚われ解放システム構築ワークショップ

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c2ce38d125ba1ed9fe8fc017828978d4

・10月30日 神戸 真名圭史の水素とヒーリングライアー(ロゴストロンも有り)と、高次元瞑想による無意識解放 ワークショップ
※すでにキャンセル待ちです。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e7363de6f2347e582a912614e7c3d0f5







【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」や「ルリカさんに聞く」のとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html



<2015年 ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68

ただいま販売中です。


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html



ただいま販売中の新作本は下の3冊!


非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド






願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はセミナーと移動と | トップ | 2016年 10月の夜会 ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さちこ)
2016-09-26 22:31:04
キャプテンの本が出たら絶対買いますよ!それだったら今までの回答で消化不良だったところをもうちょっと突き詰めて質問した方がいいかも。あの世1から4のお話も面白そうです^ ^まるの日さんにはまだまたまどんどんお仕事していただかなくては^ ^
だけど、キャプテンがこれから予言をバンバン当てちゃうと、キャプテンの言うことが絶対みたいになって依存しちゃいそうで怖くもあります。面白半分で聞く程度にしといた方がいいのかな〜?でも今回私はめちゃくちゃ楽しめました(笑)
返信する
変化の日々 (りんパパ)
2016-09-26 22:55:30
まるの日さん、こんにちは。

 飛行機で、対外離脱したのですか。
 すごい体験ですね。

 記録を取っていなかったのは、残念ですが、思い出したら、そのことも、ここのブログに書いてほしいですね。

 そして、何も起こらなかったのではなくて、いろいろなことが起こっていましたね。
返信する
真名圭史に問う (こずえ)
2016-09-27 00:41:45
こんにちは。
ブログ、参考にしつつ日々、読ませていただいております。

質問させていただきたい内容は、その人を表す『名』、氏名についてです。

姓名判断などでは、吉とされる氏名、凶とされる氏名などがありますが、使う名前によって、運勢や起きる出来事は変化するのでしょうか?
生まれた直後の名前も、誰が名付けたかによって、他の世界線では本名が違う、ということもありそうな気がしますが…

例えば、結婚後、自分、もしくは相手が改姓した場合、「前の姓のほうが好きだったな~」「何か良くない氏名らしいし、気になるな…」という気持ちがある場合は、本名ではなく、可能な範囲で旧姓を使ったほうがうまくいくのでしょうか?それともあまり気にせず、新しい氏名を受け入れる方向に意識を持っていったほうがいいのでしょうか?
(…と言いながら以前と違う名前で投稿させていただいている私ですが)

漫画や映像作品などでは、『名』が重要な鍵になるような作品もあり、名によって相手を縛ったり、逆に名によって繋がって絆が生まれるような表現がされている作品もありますが…
『良くない影響がある』と思えばそれが本当になってしまうという感じなのでしょうか?
ご回答をお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事