まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

春の花庭と、ご質問におこたえしてと、まだ慣らし中のバイクと桜と。

2019-04-07 20:17:30 | 真名圭史に聞く




写真はまた慣らし運転に出かけた時のものですが、野焼き後なので草がなくなって風景もすっきり見えます。

今日は朝から地域清掃に参加してきましたので、刈り払い機使ったり、水路の土砂をすくい上げたりと運動しておりました。
このために昨日、長靴を買いに阿蘇一周してきたわけですよ。

午前中はそこから選挙に妻と行ってみたら、今回は無投票で決まるとか言うことで投票なしでした。
田舎なのでそういうイベントがありますという話。

さて、今日も庭の花の写真から。
今の時期くらいですからねえ、庭先が華やかなのは。だんだんと自然の猛威に押されてナチュラルガーデンへと変貌していきますので。
まずはチューリップ































そして、他の花とか































我が家の一部にこの花が密集してまして、秘密の花園状態となっております。



そして、桜とか。
しだれ桜も美しくさいてたりしますが、庭先の八重桜がこれから咲き始めるのでまだ桜系列はいっとき続きそうです。








そして、本日もCB400SFの慣らし運転。
いや、カブに飽きたわけではなくて、新しいバイクに慣れておく必要がありますもんで。
そこで、今日は動画を撮影せず走りに集中することに。



昨日車も洗って、バイクにもガラスコート剤みたいなので磨いて、ピカピカにしておりますが。

あ、そういえば昨日撮影した初CB400SF車載動画は、こちらのアドレスから。

・CB400SF(2019年型)で行く 阿蘇 箱石峠での慣らし運転
https://www.youtube.com/watch?v=ZziSNFyfBuk

まぁ長靴を買いに行っただけなんですけどね。その割には阿蘇一周してきてますけど。
我が家というか、阿蘇は周りに峠しかないので、バイクで平地走るより慣らしでも峠攻めをする必要があります。
で、タイトなコーナーが連続する、80年代はローリング族の聖地だった「俵山峠」のほうへまずは行ってきまして、タイトコーナーを抜ける際の練習をしてきて。






その後、グリーンロード、通称「ケニーロード」へ向かい、こちらは高速コーナーを抜ける練習をしに行きまして。






途中、桜吹雪の風景に出会い、桜と撮影してみたり。
舞い散る桜を見ると、「秒速5センチメートル」の山崎まさよしの歌が頭に流れてしまうところですが。







一時間も走るとタイトコーナーと高速コーナーの練習ができてしまう峠があるというのも、まぁ恵まれているような気がしないでもないですね。
バイクは多かったです。

で、慣らしなのでまだ5000回転以下縛りで走ってますが、なんら不自由がないのでこれはこれで問題ないところです。そんなにコーナー攻めませんしね。
いや、今後はわかりませんが(笑)

割とスーパーカブより最高速は遅いスピードで走ってます。
こういう話書くと、一体何キロでスーパーカブ走らせてんだって話になりますが。

やっとこさギアの、クラッチの入り具合が体で覚えて来始めたので、めちゃスムーズにギアが変わる時もでてきましたが、まだいまひとつな時のほうが多いですね。
回転数を合わせていくのが慣れてないと難しいので、この辺練習次第ということでしょうか。
もっと峠を走らねば。

こういう天気のときは、スーパーカブでも走りたくなるのですが。時間がないので、今日はCB400SFだけ、ということになりました。

慣らしが終わって、僕もこのバイクに慣れてきたらどっちか選択しながら走りたいですね。
さてさて、今日のこちらのコーナー
このブログはバイクと園芸のブログではありませんので。
いや、文章の割合はそっちが多いかもしれませんが。
それと、猫成分も



昼に牛男が間抜けな顔で寝てたのでこっそり激写



牛男はなんか、いろいろと抜けている感じがある猫だったりします。モフ男のほうはしっかりしてそうですけどね。







【真名圭史に聞く】


<今日のおたより>


いつも楽しく読ませて頂いております。

今回以前から気になっていたことを記憶が薄れぬうちに;お伺いしたいと思い質問させて頂きます。

ご本人が仰っている世界線という類なのかもと思うので、もしそこで話は終わりですということでしたら、それでも構いません。(あるいはどこそこを見ろでも)

一応お話しますと。
既に20年位前かと思いますが主人と二人である滝を訪れたことがありました。
特にそこへ行きたいから行ったというのではなく、たまたま行ってみるとたどり着いたという感じの場所でした。
その滝の前にはちょっとした社(やしろ)というか、そこまで大きくない建物までいかない程度のものがあったように記憶しています。
その前で手を合わせて拝んだのを覚えておりますし、写真も撮っていたからでした。
滝自体は大きな岩がありその岩肌を伝って爆音とともに豪快に流れてくる迫力ある水量やその姿に、なかなかいいなぁ、と思ったのを覚えております。
結構間近に見えていたと自分では記憶しておりました。
昨年何故かしら急にその滝に行ってみたくなり今回は一人で訪ねました。
もっとも主人は既に他界しておりますのでそうなります。
地図でその場所を事前に確認し(グーグルですね)記憶のあるその滝に訪れました。
しかし、どうにも行く手前くらいから、あれなんか違うよな;と少しばかりの違和感を感じながらもその滝へと向かいました。
以前の記憶では小さなお社と考えていたのですが現地へ着くと目の前のそれは全く異なり、相当に大きく、ともすればそこで結婚式が出来るほどのようでした。
肝心の滝はその社の辺り(ほとり)を細い道を辿ってしばらく歩いた先にありました。
それも以前の自分の記憶とは全く違い、目の前に大きな岩は無く、確かに滝はあってもその様相は全然別のものでした。
以前の記憶では岩肌を伝い轟々と流れる迫力のある滝だったものが、今日見ているそれは岩肌を伝うものではあってもかなりの高さから落ちてくる滝であり、滝つぼもその滝の前にはあります。
季節は夏真っ盛りの頃、その滝つぼの前の砂地には大勢の人たちが涼を求めて三々五々憩っておられます。
自分の記憶とは天と地ほどの違いのある滝、まさか場所を間違えたのでは、とこれもマップで確認してもその近くにはそれらしい滝もなく、また名前も今見ている滝と同一のものです。
いつぞや写真で撮っていたけれどと思いましたが、実はそれも引越しでどこへ行ったのかわからずじまい;。
一体全体自分の記憶していたあの滝は果たしてどこなのか。
名前も場所もどう考えても地図上のそこであることに間違いはないはずなのに、なんで自分の記憶とこうも違うのか;。
しばらく時間が経ってからも不思議で仕方ありませんでした。
その時点でお伺いすれば良かったのかもしれませんが、実はその滝を訪れた後で日光過敏症ともいえる症状が出て二ヶ月くらいは身体の方のことで頭が一杯で、とても滝どころの話ではありませんでした;。

話としてはそんなことなのですが、単なる自分の思い間違い、記憶違いなのか、確かめようにも一緒に行った主人は向こうの世界ですし;確認のしようもありません;。
まだ記憶を遡ればある程度は鮮明(かな;?)なうちにお尋ねしてみたいと考え質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


<お答えさせていただきます>

現実的には勘違いか、もしくは自然の力で大きく地形が変わった可能性が一つあります。
ですが、
こういう業界では「世界線が移動した可能性」という事例になると思いますよ。

ただ、これが起こった前後で他にも何か気づいた点がないか思い出してみられるとおもしろいと思います。

こういう事例で他に考えられるのは、半非物質領域、いわゆる狐とかが出てくる領域に入り込んで、現実の世界と違う裏の世界を垣間見たということもあり得ますので。
その辺はいろいろと前後の記憶から判断されてみてくださいね。

ちなみに、この半非物質領域、というのはどこにでもある裏の世界的なもので、アニメのケムリクサで12.1話がちょっと放送されてましたが、ああいう感じになるかなとおもいます。

現実世界が形をとるための、抽出されるべく基本が内包された空間とでもいいましょうか。アトランティスとかそういう世界の領域とでもいいましょうか。

そういうとこに入り込むと、現実にある世界と違うものを見たり体験した「記憶」を持ち帰ることもありますよ。

昔話でいうと、根子岳にある猫の村に迷い込んでしまった話とか、日本昔話にありがちな世界観ですかね。

小さい頃、子供のときにいくら探してもたどり着かない花園に行った記憶のある人は結構いると思います。
僕も屋久島にいたときですから、小学校1年日2年のときですかねぇ。
近くの子供達と出かけて、広い草原にたどり着いたのです。身長くらいの細くて長い草の生えているところ。
今考えると、日本にそういう草があるのかどうかわかりませんがススキではないもっと細くて長い草でした。
ところどころに草の集まった島のようなものがあり、その上に登ったり、草の間を走り回ったり。

そして帰ってきて、別の日にそこに行くと見つからないのですよ。
結局、その後一度もその草原にたどり着くことなく今に至るのですけどね。よくよく考えたら屋久島の海岸近くに草原、というのが存在しているのか?というのも疑問なのですが。
そんな話を高校時代に友人にしたら、同じような体験をしていた話も聞きまして。

まぁ、今ならそういう裏の世界に入り込んだ可能性とか、そういうの考えますかね。
もしくは、ただの勘違いというものか、幼少期の記憶の誇張が入っているなど様々原因は考えられますけど。

後は自然災害で地形が一気に変わるのは土砂災害現場を見たことがあるとわかりますが、一気に変化します。
そういう事態があった可能性、というのも見てみるといいかもしれませんね。


ということで、今日の回答になります。

さて、東京の6月のワークショップも募集開始してますが、5月の広島の方も募集かけてますので、興味ある方はこちらの方も見てみてくださいね。

今回でてきた
半非物質世界とか領域の話もありますよ。

・広島 5月12日 「 アトランティス過去生解放 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/8f3b829ce5a95d8f8f644c9950786f5f


・広島 5月11日 新時代を生きるための、半霊半物質講座
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2b34d47d9236d4f7ff507030f6b9dc12




【現在募集中のワークショプ】

・東京2019年 6月3日 第六感を育てるワークショップ 平日版
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/1d3b7561a4132558b725f6660b5cd619


・2019年4月20日 神戸夜会 「半非物質(ミェフ)と人間の霊と魂とあの世の話」

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/494dc334300861e021d8bbc1871a3a5a

・2019年4月13日 東京夜会 「半非物質(ミェフ)と人間の霊と魂とあの世の話」

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a69de3b82ebc775a5313aea1231ce51d


・広島 5月12日 「 アトランティス過去生解放 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/8f3b829ce5a95d8f8f644c9950786f5f


・広島 5月11日 新時代を生きるための、半霊半物質講座
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2b34d47d9236d4f7ff507030f6b9dc12



・2019年4月20日 「神戸 自然のエネルギーとつながるワークショップ」(ロゴストロンもあり)

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1adea096d5c673beb68a00a704b25eb


・東京2019年 4月13日 過去生と別の生と人生向上ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d788eeefe49187632ad29b2930a07add

・2019年4月14日「東京 第4グリッド講座」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0fee77ccb1fbb40cf9df7374275b0c57





【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
gooの仕様が変わりましたので、スマホ、タブレットから見ている方はご注意ください。
まず、表示画面を「PC版」に変更してから、
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」ミトコンドリアの話とか。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド



非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版




誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社








コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花と、バイクと狐に聞くと | トップ | 子供の入学式と、徒然なる話と »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花見 (りんパパ)
2019-04-07 21:40:08
まるの日さん、こんにちは。

 今日もいいお天気でした。
 午前中自治会の資源回収をして、午後からは、近所の公園で花見をしました。
 桜は、満開で少し散り始めて、最高の花見日和でした。
 平成最後の花見は、これで終わりですね。
返信する
猫~ ()
2019-04-08 00:27:27
牛男くんなんてかわいいんですか!
こんな顔で寝てるの見たらほのぼのします。
猫にも花にも癒されますね。
返信する
Unknown (*びふか*)
2019-04-08 09:06:53
VTEC発動させる時は是非動画を!!!!
返信する
ご回答有難うございました (あおぞら)
2019-04-08 11:42:33
今日の質問者です、ご丁寧に有難うございました。

最初に「自然の力で大きく地形が変わった可能性」これはおそらく無いかと思います。

仰るように自分の知らない別の世界へ入ったのかもしれない、そんな風に感じます。

その滝は地元でも昔から有名なところでもあるようで(後で知りました)地形が大きく変わったということも聞きませんし、けれど記憶の中の滝の光景とはあまりに違い過ぎてもおりました。

その時は確か主人と共に私の実家のことを何かしら探索しようと出掛けて行った記憶があります。
そんなことももしかすると関係したのでしょうか?

実はワタクシ、神主でして;彼方此方へ仕事やらなんやらで出掛けた際、この時ほどではありませんが、今思えばかなり変わった体験はそこそこしておるのかもしれないとも感じます。

それにしてもこの時の記憶だけは妙に鮮明でしかも現実と全く違う故に自分でも自分に説明がつかず、なんでじゃろ;?と頭の中はクエスチョンマークだらけでした。

「世界線が移動した可能性」
こう言われると一番納得がいく思いです。
ようやっとで腑に落ちました。

もう一回あの轟々と音を立てて流れる滝を間近で見たいと思いますが、多分無理なんでしょうね;。(笑)

自分の記憶の中に良い思い出として留めておこうと思います。

有難うございました。
返信する
Unknown (あぬびす☆)
2019-04-08 15:11:05
子供の頃、家の近所で直径2.5メーターくらいのとぐろを巻くヘビを妹と見たんですが、何年か後にその話をしたら「それは作り話だ」みたいに言われました。

妹とわたしは同じ空間に居ても見てたものが違ったのかもしれませんねーー。

バイクに乗るの気持ちいい季節になりましたね。
装備もばっちし。
むかし弟がフルフェイスのヘルメットかぶって峠でコケたんですが、頭は守られたけどガードレールで首を切って出血。
即座にアロンアルファで首を止血して病院へ駆け込んでました。彼にはこれからも不死身でいてほしいです。

私はもうバイクに乗りません。ちゅうーねんライダー代表で私たち乗らなくなった人達の分まで楽しく乗ってください(∩´∀`∩)
返信する

コメントを投稿

真名圭史に聞く」カテゴリの最新記事