まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日のご質問にお答えしてと、久々のハンモックと

2022-07-08 14:12:45 | 真名圭史に聞く



昨日からサロンに久々にハンモックが復活し我が子が昨日の夜寝てましたが。
あれは実際に寝るとわかりますが、そのまま寝ると案外寝苦しんですよね。あとしたスカスカで安心できないというか。
なのでマットレスやら布団やらを下に入れ込んでから寝るとちょっといい感じになります。
うたた寝、昼寝程度ならいいですけどね。

あとは、窓ガラス越しになんか猫の声が聞こえるし、窓のとこにターシャがいるので何かと思ったら



毛を短くして配色がターシャそっくりな茶トラ白の猫がきてお見合いしてました。
向こうも「なんか猫がおるが」と思って見に来たんですかね。

牛男が外の守りに居なくなったので、他の猫たちが我が家の領有権をめぐって徘徊しているのかもしれません。

居着かせる気はありませんので、餌はやりませんよ。元気そうでしたし。

猫の餌といえば、我が子が「ほしい物リスト公開したら粘土もらった」とか言っており。
そのやり方を聞いてみたのでちょいと上げてみますが

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share


いや、別に買ってくれっていう訳ではないですよ。
困ってる訳ではないので無理はなさらずに。
ただ、以前から「まるの日さんではなく猫のためにあげたいので」というお声はいくつか伺ってましたので、もし頂けるなら今こういうの食べてますという感じです。

我が家の猫は、メインで
・メディファス
・銀のスプーン
・ロイヤルカナン腎臓
・サイエンスダイエット

を混ぜた飯をみんな食ってまして。
時折他の腎臓にいいカリカリを混ぜることもあります。ピュリナワンとか
まぁこれらの混ぜ合わせが腎臓の悪化を防いでる感じもあるので、マグネシウムの低いものを中心にしてますね。混ぜたほうが好き好きで食ってくれますので。

母家の猫のおやつ用に

・ロイヤルカナン毛長用

を使ってます。
これはメインで上記の混ぜたものをやった後に、少しずつ器に入れてあげてまして、色々やった結果、毛長用がなぜかみんな大好きです。
多くやると水飲んで吐くのでちょっとだけ。

缶詰はたぬたぬたち猫エイズキャリア組のためで、母屋にサロンの猫たちには食べさせません。
たぬたぬたちは高齢なのと外から室内飼いになった猫たちなので腎臓が元々悪い子が多いので餌で水分を取ってもらうように缶詰を与えてるとこです。
これにおまけにささみとか鰹のやつとかをほぐして混ぜたりしてますね。
たぬたぬたちには、これにコバルジン振りかけてチュールをその上からかけて食べさせております。

割と食事には注意しておりますが、腎臓が悪くならないように、猫の食欲が落ちないようにというチョイスですかね。
我が家はこんな感じですが、他の猫たちはどうかわかりませんので。
今は19匹ですが、20匹近くいると好みがバラバラなのでこのような手順になっております。

なので出張とか家を開ける際は親に餌のあげ方を伝えないといけないので面倒ですよ。

さて、今日はこちらのコーナー



【真名圭史に聞く】


<今日のお便り>


真名圭史に問う
ワークショップに参加させていただいたり、ブログを読ませていただいたり、大変お世話になっております。

心理療法のなかでの、イメージの使い方について、まるの日さんのご意見をお聞かせください。

約7年前に家族が自死したことにより、私が体調を崩し、精神科の治療を受ける中で、幼いころから母からこだわり行為の強制や人格否定の言葉を受け、心理的虐待による洗脳状態に近いものがあったことがわかりました。

今でも母に対しては、恐怖心が強く、また、自分の感情・感覚を否定してしまいます。
カウンセリングによる改善が難しく、今年に入ってから、ソマティックエクスペリエンスという心理療法を受けています。
簡単にいうと、身体にたまったトラウマを、抑え込んだ感情を感じ、その時身体がやりたかった動きをすることで開放するという方法です。

質問ですが、

①心理療法をの一環であれば、幼い自分を守るために、母をイメージ上で死ぬくらいやっつけても、エネルギー的に問題はないのでしょうか?
 「自分と自分につながる人が良い状態」のイメー  ジではないので、悪い方に行くのではないかと不安を感じています。

②もし、エネルギー的に問題があるのならば、その問題を解消する方法はありますでしょうか?
 この心理療法は、母との心理的距離を取るのに
一番効果を感じられるので、継続していきたいと思っています。

とても個人的な質問ですが、よろしくお願いいたします。



<お答えさせていただきます>

この辺は色々な「師匠と弟子が出てくる面白い創作もの」を見ているとわかるのですが。
弟子はいずれ師匠を乗り越えていく描写があり、そして物語が大きく動いていきます。

人間、家族では「親」がそれにあたりますので、そこを乗り越えられてないからこそ、色々と心理的に肉体的に出てしまうことがあると思います。

まぁ親は一生乗り越えられないと言う話もありますが、乗り越えるというか親の思想や信念に縛られていた自分を解放するタイミングが人生の中でどこかでやってくるものです。

それが早い人もいれば遅い人もいるという感じで、たまたま、自分は今それに取り組んでいるだけだと思っていただけるといいかと。

そのほかの出来事は関係ないと横に置いていただけると良いですよ。

で、ご質問についてですが。
①については攻撃するという話ですが、師匠弟子ものの創作物で、師匠を倒して弟子が一人前になるという話は割とあります。
その際、壮絶なバトルが繰り広げられ、お互いの気持ちが剣術であったり拳であったりぶつけ合うことでお互いの心を、真意を知るという流れが多いですね。
つまり、本気でぶつかって見ないとわからない訳です。

相手を攻撃することが「悪い」というのは一般的な考えですし、それを親に向けるなんて想像でも難しい。
と思うかもしれません。

僕も想像上で親を滅多刺しにしろとか言われたら「いやぁちょっと」と言うでしょうね。
ですが、親から嫌なことをされているところ、自分にとって尊厳を否定されている場面を想像し、思い出して。そこで親に対して強く抵抗し親を凹ませるくらいの勢いでぶつかる。
というのは攻撃のように見えますけど自分の気持ちをぶつけている状態なので問題ないと思いますよ。

ただ無闇にやっつける、のではなく自分に対して、自分のことを疎かに扱っている状態に対して暴力で解決を引き出すイメージはありだと思います。
実際に殴る訳ではないですからね。
殴る蹴るではなく、非殺傷武器というのは割とあるものなので、その辺を使うイメージだと良いかとも居ますよ。
ハリセンでひたすら殴るでもいいでしょうし。

ここで現れる母親は、自分の作った「イメージの産物」なのですよ。
自分の尊厳を否定する行動をする母親、
それは自分から見てそう感じるだけで、母親からすると愛情の一つの形だった可能性もあります。

なので、ここでイメージされた母親をめためたにやっつけても本人に影響は行きませんので。自分の囚われたイメージを払拭する感じで、そこで自分の気が済むまで機関銃で蜂の巣にしたり、刀でなます切りにしたり、それで自分がサディスティックな喜びが込み上げてきたとしても否定しないでそれを感じながら最後まで行うことです。

その結果、自分がどう感じているのかまで見て、
まだやり足りないのか、もう十分なのかを感じつつ様子を見ながら手法を変えていきながら、何度も対峙していくと良いと思いますよ。

あくまで、ここでやっつけるのは自分の意識に造られた「囚われたイメージ」なので存分にやってしまいましょう。
ただ、こういうのはきちんと心理療法の先生とやりとりしながら行ってくださいね。

②については、自分の中にある失敗の原因も母親におっかぶせてしまっている無意識をなんとかすることができると、早く解消すると思いますよ。
言い方が少し厳しく感じられるかもしれませんが、自分の失敗も全て母親のせいだった。
と考えることで自分の罪の意識を軽くする方法というのは存在します。
そして、それは正しいとか間違いではなく「自分が生きていくために必要な手法」だった訳なので、その考えを否定してはいけません。
「自分の失敗全て母親のせいなんだな」
と納得しようとしても自分の良心がそこを否定してるとこもあると思うんですよ。
「いや、親のせいではなく自分のせいなのだ」と思うことで親を庇う心の動きみたいなものですね。

そんな複雑な心の動きがあると思うので、単純に母親との関係を見るだけでなく、自分の今までの生活の中で「自分を否定してきてたこと」を解消していくのも必要かなと思います。
自分を否定するというのは、自分の中に湧いてきた感情ですよ。

例えば、誰かが自殺された場合に「自分のせいだ」と思うこともあるし「なぜ周りの人は止めなかったのだ」と思うこともあるし「自分だけではなくパートナーや兄弟などももっと手助けしてくれなかったじゃないか」という怒りとかもあると思うんですよね。

ほかの人に向けてしまってた無意識の怒りを感じて、自分が周りに対して常に怒りを抱えている状態などがあれば、それを否定しないことですかね。

イメージの母親に攻撃するのも躊躇ってしまうのは、その辺の優しさというか、人を攻撃する感情を持ってはいけないとかで抑えてしまうとこがあるからだと思います。

解放するための一つのきっかけとして、イメージの母親と対峙するというのは必要と思うので。

うまく全てを解決しようと思う場合は自分の隠してきた心の動きとか、他者に向けてる無意識の感情とか、その辺も否定しないで「全部自分」と思って見ていくといいですよ。
その上で、今の治療法を行っていくといいのではないでしょうか?

何かの出来事があった場合、自分の責任と自分以外の人間の責任も同時にあるものです。
それを自分の中で折り合いつける感じで、全てを否定せずに感じたことを自分でそのまま受け取る、そんな状態を行ってみると良いと思います。

が、これはきちんと先生とか治療を一緒にやってくれる人がいないと危ない方向に行く可能性もありますので一人で悶々とはやらない方がいいと思います。

自分の内面を見て知って感じる、というのは割とキツいもんです。見たくないものが目の前に晒されて、それに対して自分の無力さが見えてきて生きてる意味を見失いそうになる場合もありますのでご注意を。

人が関わってアドバイスなどをくれると、そこまでの状態にはなりませんので。

今日は何か日本らしからぬことが起こってしまってますが。
人間やることがないとへんなこと考えてしまいますので、じゃりんこチエに出てくる

「人間 寒くてひもじいとろくなこと考えない」

というお婆の言葉を胸に、そうならないようにしていきたいものですね。
あと暇で一人の時間が多いとまた悪い考えがループし始めるので。



【現在募集中のワークショプと夜会】


※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります

・2022年 7月16日 2022 夏のヒーリング ワークショップ

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ff2803b4b3226688dce9db80765568d0

・2022年 7月17日 神社や近所にいる「エーテル体生命体」の感じ方 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a64206a97d98b14e12cb5feab33c8d94


・癒しフェア2022  博多  7月23日(土)
https://www.a-advice.com/hakata_2022/guest_list/



・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭

<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87

<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88








【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。


<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65

《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60



・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社














コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は東京行ってイタリアン... | トップ | 今日はブラインドを新調した... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (質問者です)
2022-07-08 15:04:53
質問者です。
お答えいただき、ありがとうございました。
自分にとって尊厳を否定されている場面を想像し、自分の囚われたイメージを払拭する感じで、存分にやっつけても大丈夫ということですね。
心の引っ掛かりがとれましたので、今の心理療法を続けてみます。
やっと少し自分の感情を感じられるようになってきましたので、全てを否定せずに、そのまま受け取るよう、意識してみます。
ありがとうございました。
返信する
こんにちは (夜想姫)
2022-07-08 17:30:52
猫さんも食の好みがあるのですね。多くの種類があることに驚きました。今日は腰痛があり日中は寝ていました。学校の廻りを車で流していたら、子どもの担任がフェンス外でタバコを吸っていました。校内では吸えないんのでしょう。そこまでして吸わなくてもと思いましたが、ストレスを抱え要るのだと思いました。
返信する
ハンモック (りんパパ)
2022-07-08 18:27:02
まるの日さん、こんにちは。

 お嬢さんは、ハンモックで寝たのですね。
 寝苦しくなかったら、良いですね。
 東京は、曇ったり晴れたりで、蒸し暑い日が続いています。
 
返信する
Unknown (Unknown)
2022-07-08 19:03:26
政治家のAさんのニュースにはビックリしましたね。
今回の見解についてはメルマガで触れられるかも知れませんが待っております。
返信する
Unknown (R)
2022-07-08 21:04:53
心静かに付き合えるこちらのブログに感謝です。
返信する
Unknown (地鶏)
2022-07-08 21:55:52
圭さん、お疲れ様です。
ショックなニュースで気が滅入ってしまい、ニュース見るのを止めてアニメを見ました。

ネットフリックの「異世界おじさん」がシュールすぎてツボにはまりました。
返信する

コメントを投稿

真名圭史に聞く」カテゴリの最新記事