まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日のプラモデルと宇宙人に聞くと

2020-08-23 18:05:04 | 宇宙人に聞く!



昨日一昨日と、夜会やってたりしましたが夜会については、後日データの販売も行なっていきますので、興味ある方はまた後日よろしくお願いします。

今、7月分はこちらに上げてますので、

・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86

そして、9月のワークショップについては12日、13日分を昨日から募集開始してますので、興味ある方はぜひどうぞ

昨日と今日、夕立がきましてそのあとの空の写真など撮影してますが








こんな感じの夏の雰囲気はいいですよね。
個人的に夕立後の晴れていく空とか好きです。学生時代は仕方なく雨が降ってても雨宿りしてバスを待つとか、列車を待つとかそんなイベントが強制で行われていたので雨降りの中でも外にいることが多かったですが。
今大人となってからは、雨の匂いとか軒先で細かい雨粒を感じながら夕立が去っていくのを待つ時間とか、そんなのを体験することもなくなったなぁと思ったりもします。

これがバイクでツーリングとかしていると、強制的にやってくるイベントだったりするので、そういう不便を感じるのもツーリングの醍醐味だったりします。
が、今は楽な方に行ってしまいますねぇ。

さて、昨日夜会でご紹介してた時計のプラモデル





以前から機械式時計、重力を使って時計を動かす方式のものの仕組みを作ってみたいと思っておりましたが、本格的な使えるものは1万円くらいします。

まぁ大人なのでそれくらい買えよと言われそうですが、まぁ、まずは構造を知りたいので安いのをチョイス。並行輸入品もありますが



日本語解説書があるせいかお値段が高い。

以前探した時は絶版になっていたり、手に入らない状態でガッカリしていたのですが、韓国製のプラモが安くAmazonに出ていたのでそちらを手に入れてみました。
まぁ、文字が読めなくても翻訳ソフト使えばええかな、とかイラストで大体わかるやろ、と思いながら。

元はイタリアのメーカーの型を使っているらしく

まぁ安い方で問題なかろうと思いまして。
韓国産のプラモとは初めてだがな。

と思いつつ箱を開けてみるも、まぁ普通でした。
説明書もGoogle翻訳かけてみたら余計にわからない翻訳されて、大体のイラスト通りに組み立てていくことに。



Amazonのレビューを見ると、動かんとか書いてあったので「シリコンふっときゃよかろう」と思いシリコンスプレーを持ってきて稼働部分にさしながら作っていきます。
本当は粘性のあるグリスの方がいいと思いますがそこまでしなくてもいいかなと。

ない人はバターでも塗っとけばいいです。



完成したらこんな感じ。壁掛け式にするつもりだったので土台は二本足にしてます。
壁掛けにしないと、重りの紐がすぐ下について動かなくなりますので。

動いている様子は、僕のツイッターの方にあげてますので、興味ある人は@marunohiで探してみてください。
ほぼリンクつけるだけで呟いてませんが、たまになんかあげる時があります。

この時計の仕組みは、昔の、高い塔の上に時計がある時代の作りでして。

なぜ高いとこに時計があるのか?

考えたことはありますか?
多分普通の人は考えないと思うのですが、機械式時計に興味がある人は時計の歴史まで調べるので知っていると思いますが。

このように、重力を使って重りが下に下がる勢いで歯車を回していた、というところです。それがいずれ振り子の柱時計になり、ゼンマイになり小型化されていくと、懐中時計の時代になっていきます。

昔の時計がでかいのも、この重りだったり歯車だったりするからです。あとはなんかでかい時計が置いてある豪華なホテルなんかにこの重りで動くタイプがおかれてたりしますよ。そういうの見つけるとついつい近寄って観察してしまいますが。
今はダミーのものも多いですけどね。

この重りで動くやり方は、プラモデル作って思いましたが確かに安定した動きが期待出来なさそうなところがあり、正確性ではひと工夫が入りそうですね。
このプラモは紐の長さもあり10分くらいしか動きませんが、時計の仕組みを知るにはいい教材だと思いますので、子供と作ってみるのもいいかもしれません。
おうちのインテリアにも良いかも。

で、こうなると「今度は1万円くらいの作ってみるかな」という感じになってきたので。いずれ作る時はまたご紹介しますね。

機械式時計は鼓動というか、リズムというか、それが感じられるので生命感を感じられるというのがある気がします。

まぁその辺は人それぞれの趣味なので、共感を得ようとは思いませんが機械式時計はいいですよ。
ただ、僕の好きなのは1800年代から1920年代くらいまでのゼンマイ懐中時計のようなものなので、でかいのが欲しいわけではありません。

人はいろんなものに執着が生まれるもので、昨日のノンデュアリティの話では無いという話をしながらあるものの話をしながらでしたが、
自分がそれを受け入れているなら、ありで構わないというところです。

あと、勉強のためにYouTubeでノンデュアリティの話してる人おらんかな、と調べてみたらワンサカいるんですね。

ちょっとブームになったからかと思いますが、まぁスピ系YouTuberという感じの人もわりとおるもんだなと思った次第。

一応、僕はYouTuberとは思ってませんが、自分の普段やっている仕事の延長、動画資料補助としてあげているとこがメインですかね。
おかげさまで登録者数も1000人超えて、いろんなYouTubeのシステムが見えてきたのでちょっと面白いなと思っております。


さて、今日のこちらのコーナー。
関東にまた隕石らしきものが落ちましたね。なんか変化の兆しとしてやってきたのかもしれませんね。





【宇宙人に聞く】


<今日のお便り>


宇宙人に聞く
こんにちは。「宇宙人に聞く」12回目の質問をさせて頂きます。
前回はマンデラエフェクトについて質問しましたが、例の記事をマンデラエフェクトを探求している知人に見せたところ「納得出来ない」と言っていました。

自分としても、マンデラエフェクトがただの記憶違いだと言うのはどうも釈然としないところがあります。
大半が記憶違いだとしても、その中の一部は確かに“それらしき何か”が起きているはずであると…
そこで、別の角度からもう一度質問させて頂きます。

■質問その1
2016年11月の質問にて、火星の人面岩についてキャプテンはこのような話をしていました。

キ「人間が他の惑星に人類以外がいることを期待したから、そこに姿を現しただけだ。人類の意識の力が作り出したものとも言えるね」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/25c11018f45e00884118dd08f3b63f1c

これと同じような現象で、人の意識の影響により地球の地上にある何かが消えたり現れたり、形が変化したりする可能性はありますか?

■質問その2
キリスト教の牧師が「普段から持ち歩いている聖書の内容が変化している」と報告している動画があります。
https://youtu.be/gSauPOKggXk
マンデラエフェクトが無いのだとすれば、これは全て気のせい・記憶違い、もしくはヤラセであるかのどちらかになります。
これは一体何が起きているのでしょうか?

■質問その3
(新しく宇宙が創られる以外の)何らかの理由で過去が変化し、変化する前の記憶を人間が保持しているとしたら、それはどのような理由が考えられますか?

以上です。どうぞよろしくお願いいたします。


<お尋ねさせていただきます>

ま「ご質問1についての、人の集合意識的なもので、それが現れたり消えたりすることはあるのですかね?」

キ「あってもそれが集合意識の決定した結果であれば、それは最初から存在したことになるので途中で切り替わったと感じることはないだろう」

ま「でも、タピオカブームに乗れない人とかもいるように、斜めに世界を見ているようなカイ・シデンみたいな人もいるわけじゃないですか。そんな人は集合無意識にとらわれないので変化したことを感じられるのでは?」

キ「君はタピオカの種類や味やそれがどういうところで売られていて、というのを把握してそれらを知っているかい?そして、それが今どうなっているのかを知ろうとしているかい?」

ま「いや、全く興味ないので、
昨年我が子と東京行った時に抹茶タピオカとか売ってたのを買ってやったとか、市内に行った時にタピオカ屋に連れて行ったとか、そんな時にタピオカが色々出てるなと思ったくらいですか。今どうなっているかとか特に知らないですね」

キ「君のいうブームに乗ってない人にとってはその変化すら把握できないので、変化したり変わったという認識すら存在しないだろう。だから、集合無意識のようなもので変化した場合は変化したことに気づかないままそれが動いていくことになり、変化に巻き込まれてないものはそれを知らないままに動くことになるので、それがあることすら知らないことになる」

ま「僕はここ数年テレビ見てないので、芸人の人がブームになって熊本県警の電光表示板にネタとして使われていくのは見ていますが、その芸人の芸自体を見ないまま世界が移ろっても特に支障はないわけですよね。
あえてそれを追いかけようとも思いません。失礼ながら、藤原志織さんがブームであった時期も全くリアルタイムで見てないので後ろの二人が何者なのかとか知らないまま最近まで過ごしていたくらいですが、自分に縁ができたので色々と調べて知ることになっていった、というのはありましたね。
確かに、そこに巻き込まれない限りはその変化を知ることはないという感じなのでしょうか」

キ「それが身近に存在しないなら、ないのも同じだろう?」

ま「それはありますねぇ。では集合無意識で変化する可能性はあるけれど、していたところで最初からそうなっていたと皆が思うので変化したかどうかわからない。
そこに興味がない人はそもそも意識を向けないので変化したかどうかわからない。ということですね。これはマンデラエフェクト的な感じではないですね。
ではご質問2については?」

キ「君は自分の記憶に絶対の自信を持てるかい?」

ま「ないですね。それを持ったらダメだと思ってます。
常に自分の記憶と、現状を疑いながら事実を見る、というのをやってないとこの仕事変な方向に行きますからね。
事象の観察は科学的な視点で重要なところですから。自分が記録していたものと比較して違う場合は問題ですが、記憶と違う場合は過去の記憶を現在の視点で認識したもので上書きしている可能性が高いわけですから、自分の記憶は当てにしないようにしてます。
大体、全ての記憶を間違いなく覚えているような人だったら東大行ってなんか別のことしてますって。
この牧師の人が明らかにそのような頭脳を持ち、過去にも記憶力で何らかの名を馳せたような人であればそういうこともあるかもな、と思いますが。
動画になっているから、そういう人がいるから、それが事実であるとは限らないというのがこの世界ですよね。まぁ勘違いでしょう、と僕は思いますが」

キ「自分の認識が変化したことで前に書いてある内容を異なるように認識しているのだろう」

ま「この場合は、個人の認識が変化しただけで、聖書自体が変化したわけではないと」

キ「誰かが本をすり替えない限りはそれは起こらないだろう」

ま「というと、この人物の認識が変化し、書いていることの受け取り方が変化したことを内容が変化しているというふうに思われた、という感じですかね。
まぁそういうのは本読んでいるとよくありますよね。昔読んだ時と今読むと全く感じ方が違うようなこと。
では、ご質問3については?」

キ「全く別の領域からの視点で生活しているものであれば可能だが、
君たちは人の中で生きている以上別の視点でものを見たまま生活は不可能だろう。仮に別の領域の視点のみで生活しているのであれば、その人物は現実に存在している人間たちと交流を持たないのでその存在自体が認識されてないことになる」

ま「つまり、世界の変化を感じ取れるためには高次元とか別の意識状態で生活できる人物じゃないとダメで。
そもそも高次元意識で生活しようとすると、人間としての生活ができないので人間の中でそれを行うのは難しく。
仮に、高次元意識で生活している場合は多くの人からその人が高次元意識で生活していることを知られることがないので、その人物が人間の間で広く認識されることもないということですか。
じゃあ高次元意識で生きている人がYouTuberとかしないんですね」

キ「人間と意思疎通ができる程度に人間としてのつながりを持たないと何もできないだろう」

ま「つまりキャプテン的なものであればそれを感じ取ることができるけど。人間の方に意識を強くつなげてしまうとそれを感じ取ることができないわけですか」

キ「我々の一部はそれを感じ取ることができるが、我々の一部は君と繋がることで人間の意識に近くなり、その宇宙の変化が起こった際に感じ取ることは不可能となる」

ま「じゃあ、キャプテンは僕とつながると仕事ができないってことですか」

キ「我々の一部はそうだが大部分は問題ない」

ま「クラウドにつながっているから問題ない的な感じですね。
で、その別の次元で生きている人が現実世界に存在したとしたら、どういう感じになるんですかね?」

キ「生命活動も全て補助が必要な状態になるだろう」

ま「つまり、植物人間的なニュアンスの感じですか。
排泄も食事も全て人から与えられないとできないという」

キ「肉体の維持すらできない状態になっているだろう」

ま「それ、宇宙が変わったとかどうでもいい状態じゃないですか」

キ「君たちが高次元で生きるというのはそういう状態になる可能性があり、宇宙や我々のような意識状態になる場合はさらに肉体の生命を維持する力を手放していくことになる」

ま「それ、結局肉体を失わないと高次元での生活ができないってことですね」

キ「肉体がある時は、肉体で認識できる世界を満喫しないといけない。
我々の領域は肉体を手放した後にでも楽しめばいいのだから」

ま「楽しめるもんなのですかね?」

キ「肉体があることを楽しめるのであれば、どこに入っても楽しめるだろう」

ま「じゃあ肉体があっても楽しくない人生を送っていると、あの世に行っても楽しくないのですかね?」

キ「肉体がある状態よりは楽しいかもしれないが、我々の感じる楽しさを感じることはできないだろう」

ま「キャプテンレベルの楽しさって、どういうもんなんですか?」

キ「混沌の中にある調和された状態」

ま「相反する感じがありますね」

キ「君もいずれわかるだろう」

ま「それ死んだ後の話ですよね」


という感じで、今日の宇宙人に聞くでした。




【現在募集中のワークショプと夜会】

※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります。

・2020年 8月29日 土曜日 オンライン版 高次元探索の基本編
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/95ef29f8b143a66f6a09dc733612e766

・2020年 8月30日 日曜日 オンライン版 レムリア式、宇宙探索
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4b63d4956de08165f2120eadb32b703b





・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86










【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社











コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も夜会をやります。そし... | トップ | 今日のご質問と、猫とか庭とか »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さちこ)
2020-08-24 20:36:00
前にルリカさんに聞くで、以前読んだ本の結末が変わっていたのですが、世界線が変わったということですか?と質問したら、たしか、変わったと思うなら変わったんじゃない、みたいなことを言われました。私も記憶違いを疑いはしましたが、世界線が変わったからとうい可能性もあり得るということか、と思いました。その後ネットでバシャールが世界線が変わって過去の記憶と違っていることがあるというのをマンデライフェクトという、みたいな記事を読んだので、あ〜あれはマンデライフェクトというのか、と思っていました。波動が変わると世界線が変わるというような説明だったと思います。それをまるの日さんが言われる認識が変わったということなのかよくわかりませんが…。でもここで言われるマンデライフェクトは集合意識の変化?ですよね。ちょっとよくわかりませんが。私の思ってた世界線が変わってというのと違う意味なのかな。私も記憶力そんなに自信がありませんが、昔職業上たくさん本を読まなくてはいけないて、読むのが遅い私は続きがあるものも全巻は読めなくてとりあえず1巻だけ読んでどんな本か知っておくということを繰り返していました。その場合テレビドラマの一話のように続きが気になる終わり方で終わるもので、つづきはどうなるんだ?みたいな感じで最後だけよく覚えてるんですよね。それで何年も経ってようやく続きも読めると一巻から読み直したら、一巻の結末が違ってるじゃないか⁉︎みたいな、、、あの記憶はけっこう自信あったんですけどね、何年も続きが知りたくてもやもやしてたので。未だに以前読んだ続きを知りたいのですが、現在の本を読んでも知ることはできません。
返信する
Unknown (ice)
2020-08-24 18:53:51
インターネットが出来て、情報化が進んだせいか、知らないことがあると、こんな有名な事を知らないはずがない…って思う人が多いのかな。
本の中身はしょっちゅう変わってる気がしますね。
返信する
お疲れさまでした。 (りんパパ)
2020-08-24 05:00:03
まるの日さん、こんにちは。

 そして、夜会お疲れさまでした。
 時計のプラがあるのですね。
 いろいろなブラガあるのですね。
 さて、私は、夏休みが終わって、今日、月曜日から仕事へ行ってきます。
 ま、週3日ですが。
返信する
こんばんは (夜想姫)
2020-08-23 20:44:40
雨宿りする人って見なくなりました。コンビニやカフェ等に駆け込むことが容易になったためかなと思います。火球の話に触れていただいて嬉しいです。わたしは目撃できませんでしたが、鮮明な現れ方だったようですね。あと少し前に東北の方で目撃されていた白い飛行体。公の機関にもスルーに近い扱いをされて忘却を余儀なくされているのが気がかりです。
返信する
ありがとうございました。 (ナール)
2020-08-23 19:43:25
質問者です。ありがとうございました。

集合意識の変化によって、実際に何かが現れたり消えたり形が変化する事は有り得るのですね。
しかし、それを確認するのはほぼ不可能であると。
真のマンデラエフェクトを認識するには“世界の外側に存在し、そこから世界を認識する”必要があるが、そうなると人間の世界に存在出来ないので、やはり無理という事ですね。

聖書の件も「これぞマンデラエフェクトだ」と思っていましたが、成る程これも「自分の認識が変化したことで、前に書いてある内容を異なるように認識している」に過ぎなかったようですね。しかし牧師にもそれが起こるとは、それはそれで興味深い事が起きているようです。

確かに昔読んだ本を読み返すと「あれ?こんな内容だったっけ?」と感じる事はありますが、それはマンデラエフェクトではなく、意識の変化によって異なるように感じるだけであるようですね。
今回の回答でモヤモヤが晴れたと思います。
返信する

コメントを投稿

宇宙人に聞く!」カテゴリの最新記事