今日は雨ですが、午前中は少し止んでましたのでちょっと写真撮影などしてみてました。
新しいレンズが来たのですよ。

単焦点のくせにでかい、というやつですが写りはなかなか期待通りのいい仕上がりになってます。
外をぶらっと歩きながらの花や風景写真







遠距離になるとそんな変わりませんが、花の写真などはいい感じで奥行きがでますねぇ。
ズームが出来ないのでカメラとの距離感で画の雰囲気を決めないといけませんもんで、接近可能なとこしか難しくなりますが。
これは今年の花の時期は、また一味違う写真をご紹介出来そうですね。
んで、室内のちょっと雨の日の薄暗い昼の猫たちですが



サロンにいるのがムールとリリィなのでどうしてもこの2匹撮影が先になってしまいますけど、目にピントを合わせてみたりできるので、印象的な写真が撮影できそうな気配。
あとは妻の作った猫置物とか

隣のアメジストも綺麗にうつっているので、鉱物も今後撮影が楽しみです。
PENTAXQ7のほうは、単焦点レンズでも、いまひとつ、だったので鉱物を撮影する気にならなかったのですけど。
これならイケそうです。
んで、ついでにフィギュアとか

小さいけど金属製の緑ターラーの仏像とか

背景がごちゃついてもボケてくれるのでいい写真が撮れそうです。
あとは母屋で猫写真でも撮影してみらねば。
まぁだいたいカメラ買ったらペットか子供か撮影するもんですから。
天気が良くなってきたら、カブとかも撮影してかっこいい感じにしてみたいとこです。
今週はカブ乗る暇ないので仕事仕事ですが、雨が降ってるので外出られないというのもあります。
さて、今日はこちらのコーナー

【狐に聞く】
<今日のおたより>
【唾液についての御照会】
唾液について、半非物質界から見た視点を御伺いするものです。
①口のなかの唾液は「血液から作られ、血液に還っていく」という循環があるとのことですが、唾液は半非物質視点から見ると、どのような象徴(シンボル)と考えられますでしょうか?
②唾液は、道教など古来の特定宗派では、
「不老長寿の薬」「甘露」と表現しているようですが、何故、このような表現をしたと考えられるでしょうか?
③現代の医学でも、唾液成分については、未発見のものがあるであろうとされていまが、
我々現代人が、日々の生活で健康をあますことなく享受するためには、唾液の分泌を意識して飲込むなどをしていくと良いと考えれますか?
半非物質視点から見た唾液活用健康法があれば、知りたいところです。
<お尋ねさせていただきます>
ま「唾液か、僕は粘膜組織が外部からの細菌やウイルスを排除したりする潤滑液的な認識でいたけど」
狐「それも間違いではありませんが、食事のさいに重要な役割を果たすでしょう」
ま「それ当たり前すぎて忘れそうになるくらい、食事の時は普通に重要だよね」
狐「当たり前にあると、それに対しての疑問がうかばないものです。ですから、今回のようなご質問は別の視点からになるので、圭さんも気づきがあると思いますよ」
ま「じゃあ、質問1からだけど、シンボル的なものってあるの?」
狐「生命を支える第一の汁ですね」
ま「汁って言い方が悪いが」
狐「では、エキスと言っておきましょうか」
ま「それもなんかね、ま汁よりいいけど。その意味はなんで?」
狐「唾液は人間が人間として活動するさいに必要な機関を守るために存在しています。
口から声を発し、口から食事をとります。それらがスムーズに行くように守りを固め様々な自然現象から体内を守る役割を果たしている様々な特性をもった体液です」
ま「それは物質的なもんだよね、半非物質側の視点だと?」
狐「同じようなものですよ。
体に取り込むものを選別する役割があります。半非物質の食材を「受け取る」ものと「受け取らない」ものにまず区分けしていく機能があります」
ま「それは、美味しい肉に生産者のどす黒い儲けしか考えてない情報が半非物質の肉についてたとしたら、そのどす黒い部分が体内に入ると体の半非物質情報に影響があるから、排除したりするってこと?」
狐「その人が許可するかどうか、波長が合うかどうかで判断されます」
ま「じゃあ、ピザを食べる時に「トマトソースがかかっているからこれは野菜」とかコーラー飲む時に「炭酸がカロリーを中和するからカロリーゼロ」とか思って飲むと、そういう半非物質情報を体が受け取るということかね」
狐「それを本気で思っているならありえますが。
そういうものではなく、体に影響を与えそうなものを半非物質がわから判断して受け入れたり排除したりを選択している部分になりますね」
ま「というと、体にいいものと悪いものを分けるシンボル?」
狐「そういう言い方でいいならそれでいいのですが」
ま「で、質問2になるけど。唾液ってそういう言い方されたんだ、口噛み酒とかで酒が生み出される過程をみて、そうおもうってことではないのかね?」
狐「体を守るエキスですから、体に悪いわけはないですね」
ま「女王様の唾液をいただけませんか、とか言ってる人達は唾を吐きかけられて、それ飲んで、女王様のそういう力を手に入れようとしていくわけかね」
狐「そういうプレイなだけです」
ま「でも、それで女王様のエキスをいただくと、その人は元気になるの?」
狐「一応、唾液にある女王様の情報がそれをいただいた人のほうに良い影響を与えることはあるでしょう」
ま「じゃあ若い娘さんから唾液をもらって飲んだら若くなんの?」
狐「若くはなりませんが、若い人が持っている生命エネルギーの一部を自分の半非物質な部分に情報として取り込むことはできます」
ま「だからおっさんがJKの唾液を欲しがるのか」
狐「それはそういうプレイでしょう」
ま「じゃあ若い子とチュッチュしてる人は男女構わず若くなるのかね?」
狐「そういう可能性はありますが、若くなるのは唾液だけではなく半非物質領域を共有するくらいの関係であるなら、若いエネルギーを共有することはあるでしょう」
ま「若い娘さんが作る口噛み酒なら、なんか体に良さそうな気がするけど。
小太りのおっさんが口噛み酒つくっても、なんかそれ飲むと変な菌とか入ってそうで寿命が縮みそうな気がするねぇ、そういう気分もこの唾液の半非物質情報と関係あるのかね?」
狐「発酵したら唾液は関係ありません。圭さんがおっさんなので、そう感じるだけでしょう。ただの気分です」
ま「とりあえず、人の唾液を飲むと健康にいいのかね?」
狐「それはやめたほうがいいでしょう。自分に合わない情報を持っている人と接触しても、余計に調子が悪くなることもあるでしょうから」
ま「波長が合う人なら問題ないと」
狐「あとは相手が清潔かどうかです」
ま「それは重要かもね。じゃあ質問3については?」
狐「ご自身の唾液が潤滑に分泌されるように、食事の際はよく噛むこと。
水分を取り、体の循環がうまくいくように体を動かすこと。
口内を清潔に保ち、体に害を及ぼす菌が発生しにくいようにしておくこと。
この辺りを注意しているといいでしょう」
ま「それ、なんか普通な感じやね。もっとこう、半非物質存在ならではのないの?」
狐「唾液の分泌量が多いほうがいいですから、水分補給と唾液が多く出るように体に指令を出しておくことも必要です。唾液で喉についたウイルスなどを押し流すこともできます」
ま「唾液を多く出すってどうやって?」
狐「酸っぱいもの食べてるのを考えたらすぐ出るでしょう。そういうやり方で思い出したら唾液が出るようにしておくと便利でしょう。口が乾かないように水分補給と唾液が出る想像です」
ま「なんか、あんまり特別感ないね」
狐「特別なことをしなくてもいいのです」
ということで、今回の狐に聞くでした。
唾液が多いほうが虫歯になりにくいとか、口臭がしにくいとか、そういう話もありますし。
唾液の多い人が健康=健康な人の唾液をもらうといい
とかそういう話が古来あったりするのかもしれませんね。現在でこれやるといろいろと問題が出てきそうですけど。
【現在募集中のワークショプ】
・2019年3月30日 東京夜会
「スピリチュアルは人を育てるのに役にたつのか?」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ddbbc7d0aec2e270e1b1461288b81f44
・2019年4月20日 「神戸 自然のエネルギーとつながるワークショップ」(ロゴストロンもあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1adea096d5c673beb68a00a704b25eb
・2019年4月21日 「神戸 体の声を感じるヒーリング」(水素吸引もあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2c1a2932d872678afa13de1149850869
・東京2019年 4月13日 過去生と別の生と人生向上ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d788eeefe49187632ad29b2930a07add
・2019年4月14日「東京 第4グリッド講座」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0fee77ccb1fbb40cf9df7374275b0c57
・東京2019年 3月30日 体の声を感じる、本質とつながるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/115b4af1e3254fa1c950a38697504cc6
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」ミトコンドリアの話とか。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html

有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<2017年新作ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=78
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
新しいレンズが来たのですよ。

単焦点のくせにでかい、というやつですが写りはなかなか期待通りのいい仕上がりになってます。
外をぶらっと歩きながらの花や風景写真







遠距離になるとそんな変わりませんが、花の写真などはいい感じで奥行きがでますねぇ。
ズームが出来ないのでカメラとの距離感で画の雰囲気を決めないといけませんもんで、接近可能なとこしか難しくなりますが。
これは今年の花の時期は、また一味違う写真をご紹介出来そうですね。
んで、室内のちょっと雨の日の薄暗い昼の猫たちですが



サロンにいるのがムールとリリィなのでどうしてもこの2匹撮影が先になってしまいますけど、目にピントを合わせてみたりできるので、印象的な写真が撮影できそうな気配。
あとは妻の作った猫置物とか

隣のアメジストも綺麗にうつっているので、鉱物も今後撮影が楽しみです。
PENTAXQ7のほうは、単焦点レンズでも、いまひとつ、だったので鉱物を撮影する気にならなかったのですけど。
これならイケそうです。
んで、ついでにフィギュアとか

小さいけど金属製の緑ターラーの仏像とか

背景がごちゃついてもボケてくれるのでいい写真が撮れそうです。
あとは母屋で猫写真でも撮影してみらねば。
まぁだいたいカメラ買ったらペットか子供か撮影するもんですから。
天気が良くなってきたら、カブとかも撮影してかっこいい感じにしてみたいとこです。
今週はカブ乗る暇ないので仕事仕事ですが、雨が降ってるので外出られないというのもあります。
さて、今日はこちらのコーナー

【狐に聞く】
<今日のおたより>
【唾液についての御照会】
唾液について、半非物質界から見た視点を御伺いするものです。
①口のなかの唾液は「血液から作られ、血液に還っていく」という循環があるとのことですが、唾液は半非物質視点から見ると、どのような象徴(シンボル)と考えられますでしょうか?
②唾液は、道教など古来の特定宗派では、
「不老長寿の薬」「甘露」と表現しているようですが、何故、このような表現をしたと考えられるでしょうか?
③現代の医学でも、唾液成分については、未発見のものがあるであろうとされていまが、
我々現代人が、日々の生活で健康をあますことなく享受するためには、唾液の分泌を意識して飲込むなどをしていくと良いと考えれますか?
半非物質視点から見た唾液活用健康法があれば、知りたいところです。
<お尋ねさせていただきます>
ま「唾液か、僕は粘膜組織が外部からの細菌やウイルスを排除したりする潤滑液的な認識でいたけど」
狐「それも間違いではありませんが、食事のさいに重要な役割を果たすでしょう」
ま「それ当たり前すぎて忘れそうになるくらい、食事の時は普通に重要だよね」
狐「当たり前にあると、それに対しての疑問がうかばないものです。ですから、今回のようなご質問は別の視点からになるので、圭さんも気づきがあると思いますよ」
ま「じゃあ、質問1からだけど、シンボル的なものってあるの?」
狐「生命を支える第一の汁ですね」
ま「汁って言い方が悪いが」
狐「では、エキスと言っておきましょうか」
ま「それもなんかね、ま汁よりいいけど。その意味はなんで?」
狐「唾液は人間が人間として活動するさいに必要な機関を守るために存在しています。
口から声を発し、口から食事をとります。それらがスムーズに行くように守りを固め様々な自然現象から体内を守る役割を果たしている様々な特性をもった体液です」
ま「それは物質的なもんだよね、半非物質側の視点だと?」
狐「同じようなものですよ。
体に取り込むものを選別する役割があります。半非物質の食材を「受け取る」ものと「受け取らない」ものにまず区分けしていく機能があります」
ま「それは、美味しい肉に生産者のどす黒い儲けしか考えてない情報が半非物質の肉についてたとしたら、そのどす黒い部分が体内に入ると体の半非物質情報に影響があるから、排除したりするってこと?」
狐「その人が許可するかどうか、波長が合うかどうかで判断されます」
ま「じゃあ、ピザを食べる時に「トマトソースがかかっているからこれは野菜」とかコーラー飲む時に「炭酸がカロリーを中和するからカロリーゼロ」とか思って飲むと、そういう半非物質情報を体が受け取るということかね」
狐「それを本気で思っているならありえますが。
そういうものではなく、体に影響を与えそうなものを半非物質がわから判断して受け入れたり排除したりを選択している部分になりますね」
ま「というと、体にいいものと悪いものを分けるシンボル?」
狐「そういう言い方でいいならそれでいいのですが」
ま「で、質問2になるけど。唾液ってそういう言い方されたんだ、口噛み酒とかで酒が生み出される過程をみて、そうおもうってことではないのかね?」
狐「体を守るエキスですから、体に悪いわけはないですね」
ま「女王様の唾液をいただけませんか、とか言ってる人達は唾を吐きかけられて、それ飲んで、女王様のそういう力を手に入れようとしていくわけかね」
狐「そういうプレイなだけです」
ま「でも、それで女王様のエキスをいただくと、その人は元気になるの?」
狐「一応、唾液にある女王様の情報がそれをいただいた人のほうに良い影響を与えることはあるでしょう」
ま「じゃあ若い娘さんから唾液をもらって飲んだら若くなんの?」
狐「若くはなりませんが、若い人が持っている生命エネルギーの一部を自分の半非物質な部分に情報として取り込むことはできます」
ま「だからおっさんがJKの唾液を欲しがるのか」
狐「それはそういうプレイでしょう」
ま「じゃあ若い子とチュッチュしてる人は男女構わず若くなるのかね?」
狐「そういう可能性はありますが、若くなるのは唾液だけではなく半非物質領域を共有するくらいの関係であるなら、若いエネルギーを共有することはあるでしょう」
ま「若い娘さんが作る口噛み酒なら、なんか体に良さそうな気がするけど。
小太りのおっさんが口噛み酒つくっても、なんかそれ飲むと変な菌とか入ってそうで寿命が縮みそうな気がするねぇ、そういう気分もこの唾液の半非物質情報と関係あるのかね?」
狐「発酵したら唾液は関係ありません。圭さんがおっさんなので、そう感じるだけでしょう。ただの気分です」
ま「とりあえず、人の唾液を飲むと健康にいいのかね?」
狐「それはやめたほうがいいでしょう。自分に合わない情報を持っている人と接触しても、余計に調子が悪くなることもあるでしょうから」
ま「波長が合う人なら問題ないと」
狐「あとは相手が清潔かどうかです」
ま「それは重要かもね。じゃあ質問3については?」
狐「ご自身の唾液が潤滑に分泌されるように、食事の際はよく噛むこと。
水分を取り、体の循環がうまくいくように体を動かすこと。
口内を清潔に保ち、体に害を及ぼす菌が発生しにくいようにしておくこと。
この辺りを注意しているといいでしょう」
ま「それ、なんか普通な感じやね。もっとこう、半非物質存在ならではのないの?」
狐「唾液の分泌量が多いほうがいいですから、水分補給と唾液が多く出るように体に指令を出しておくことも必要です。唾液で喉についたウイルスなどを押し流すこともできます」
ま「唾液を多く出すってどうやって?」
狐「酸っぱいもの食べてるのを考えたらすぐ出るでしょう。そういうやり方で思い出したら唾液が出るようにしておくと便利でしょう。口が乾かないように水分補給と唾液が出る想像です」
ま「なんか、あんまり特別感ないね」
狐「特別なことをしなくてもいいのです」
ということで、今回の狐に聞くでした。
唾液が多いほうが虫歯になりにくいとか、口臭がしにくいとか、そういう話もありますし。
唾液の多い人が健康=健康な人の唾液をもらうといい
とかそういう話が古来あったりするのかもしれませんね。現在でこれやるといろいろと問題が出てきそうですけど。
【現在募集中のワークショプ】
・2019年3月30日 東京夜会
「スピリチュアルは人を育てるのに役にたつのか?」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ddbbc7d0aec2e270e1b1461288b81f44
・2019年4月20日 「神戸 自然のエネルギーとつながるワークショップ」(ロゴストロンもあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1adea096d5c673beb68a00a704b25eb
・2019年4月21日 「神戸 体の声を感じるヒーリング」(水素吸引もあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/2c1a2932d872678afa13de1149850869
・東京2019年 4月13日 過去生と別の生と人生向上ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d788eeefe49187632ad29b2930a07add
・2019年4月14日「東京 第4グリッド講座」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0fee77ccb1fbb40cf9df7374275b0c57
・東京2019年 3月30日 体の声を感じる、本質とつながるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/115b4af1e3254fa1c950a38697504cc6
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」ミトコンドリアの話とか。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html

有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<2017年新作ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=78
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
新しいカメラに、新しいレンズですね。
花を撮るとなかなかですね。
カメラはやはりレンズですね。
レンズに味があるのです。
もちろん、被写体もいいのですが。
ネコちゃんも、アップに耐えていますね。
猫が自分のボディをよくペロペロなめるのが不思議で、何でそんな唾液をぬりたくってるんだろうと思ったことがあります。
また、ある特定の瞑想時に口蓋から滴り落ちる唾液には特別な内容のものが含まれていて、それを飲込むと良いということを聞いたことがあって、唾液について聞いた次第です。
ひょっとしたら、ヘミシンク時に分泌される唾液もまた、普段の分泌される唾液とは異なっているのかもしれないですね。