今日は家で仕事してまして、
最近はリアルタイムでの内容はフェイスブックで、後でまとめての内容はブログで。
という感じになっておりますので。
こちらはより内容的に濃い感じで。
さて、ちょっと数日前に戻りますが。
南阿蘇にある「アスペクタ」にちょっと用事があっていってきたときの写真などを載せてみますが。
阿蘇の山の上にはちょっと雪がある程度ですが、今年は雪が少ないですねぇ。名古屋では先月、今月と行くたびに雪が積もっておりましたが。
阿蘇では私のいるときにゆきが積もったことありませんでして。
少しくらい雪遊びがしたいなぁ、と思わないでもないですが。
で、アスペクタはカントリーゴールドとかそういうので有名ですかね。
あとは南こうせつライブとかもあってましたし。一時期は有名なアーティストの野外ライブも行われてましたし。
米米クラブも再結成していっかい来たことありますしね。
ちゃんとした野外音楽ステージなのですが。
施設もスタジオとかもあって、なかなかにいい感じ。合宿とかそういうのでも使えそうな感じもありますし。
あとは、今はこたつに入ってステージでCD流して聞けるということもやってまして。
このステージにあるスピーカーから流れる音楽を聞きながら、野外でこたつを楽しめるというもの。
まだ私はやってませんが、一回ヘミシンクCDもってお邪魔しようかと思ってます。
その時はブログで告知しますので、その時に暇のある人たちが集まって、ぶらぶら聞いていくのもありかな、と思います。
このようにロケーションもいいので、季節のいい時になんかイベントできたらなぁ、と思ってますが。
雪は降らないのですが、それなりに寒い南阿蘇ですが。
外猫もこんな感じで寒くなると暖を取っているので。ちょっとその姿が面白くて写真にとってしまいましたが。
まあ、こいつら用には猫用ハウスに湯たんぽ入れて寒さをしのいでもらっております。
<ヘミシンクで願望実現ワーク 2>
これまでいろいろ書いてきたのは、1、の補足ネタでして。
これから、ワークも第2段階に入っていきます。
ここのところヘミシンクCDを使った願望実現、という感じで話を書いておりますが。
最初のテーマが「自分の雑念を見る」というひたすらに退屈なネタをふってみましたが。
それを行う理由は前にも書きましたがひとつのことをちゃんとやってみる経験を身につける。という感じでしょうか。
ヘミシンクCDで体験をしている人の大半は、準備のプロセスをきちんと行い。その都度そこで起こる出来事、気付いたこと、真っ暗ならまっくらで何を感じたか、などの細かいところを拾って、それを自分で文字や記録として表現しているところありまして。
なので、雑念でも拾い続けていると、それがひとつの訓練になるから。
そういうことで最初に「雑念のメモ」から始まってます。
願望実現は「柿の実を取る過程」にも似てまして、
実はその人の、いままで生きてきた経験と実績とか性質とか、そういうものがそのまま出てくるものだと思いますので。
いきなり経験もなにも違う人の真似をしても、「うまくいくのかな?」という部分があるところもあります。
たとえば、柿がなっている木のしたで、柿の実を取ろうとするとき。
まずは手の届く範囲を探しますね。
そして、手が届かないなら道具を使うことを考えます。
そしてゲットして。美味しく頂く訳ですが。
柿の実を「願望」と仮定すると、まず自分の手の届く範囲にそれがあるのかどうか、それを把握できてないと無理ですね。
もしかしたら、上にしかそれはないのカモしれませんし。
その願望と今の自分の差をまず理解しておかないと、それはゲットできませんもので。
そこを見るために、今の自分の「ものの見方」を知る必要がある。
そういうことで、ヘミシンク中の雑念や書き出していく行為にそれがあるという感じですかね。
それによって、柿の実との差を把握して。それに合う竹の棒を持ってくる事でゲット出来るのですが。
これまでの願望実現でたいていやるパターンとして、この「差」を把握せずに。
実の真下に座って「手元に落ちてくるイメージをしっかりと持つ。」ことで、手元に落ちてくるまで待つ感じ。
なのかなと思いまして。
確かに、食べごろの最高に甘い柿は落ちてくるカモしれませんが。
それまでに待つ時間と意識と、そういう見えない部分ではそれなりに労力を使っていることになります。
しかし、良くみてみたら、ちょっと手を伸ばしたら手に入ったカモしれませんし。そこの傘を使って枝を引っ張れば、待たなくてもその実は手に入ったカモしれないのですが。
「イメージして、待つ」
ことをやってみた場合はこういう感じで。
そして無意識に「自分を知っている」人は、なにげに「あ、柿くいたいな」と思って、木をみて、手の届くところを見つけて、歩きながらそれをムシってとって食って、去って行けます。手が届かないなら、持っている傘で引き寄せて取って行くかもしれませんが。
自分の手の届く範囲、自分の歩くスピード。自分の持っている道具。
それを把握していて。願望が浮かんだら即行動。
そして、「柿は途中経過」に過ぎない人。ですね。
こういう方が、いわゆる「願望実現しやすい人」なのだろうかな、と思ってます。
下で待つ人は、柿一個のためにそれだけの長い時間を費やすのですが。
それは自分を知る機会がいままで無かった方。今自分の持っているものを把握してない人生を送られてきたかた。
でも実は、人間の8割がたはそんな人たちだと思います。私も実際、ヘミシンクCD聞く前のサラリーマン生活のなかでは、この8割のほうで「願望実現本のとおりにやっても、なんも変化せんやんけ!」と思っていた口でした。
そこで、自分なりにそういうところから周りを観察始めたのですが。
いわゆる、柿のしたで待っているあいだに、柿をとっていく人の姿を観察していった結果。
行動出来る人。 無意識に自分を把握している人。 成功体験のある人。
とそういう感じの要素が見えてきまして。
これを身につけるには、小さなものでもいいので。行動して得て行く体験が必要になってきますので。
それを「雑念を書く」ことで把握していただく感じでした。
狭い領域で同じことを繰り返していると、そこに定点観測的な意識が生まれて。
小さな変化も見逃さないようになってきたりするものです。
トイレ掃除を続けているとお金が手に入る。土間を掃除していると、成功出世する。それも全て、この狭い状況で同じことをくりかえして、自分の気づきを見つけ出していく作業が、成功体験にもつながるものなのだと思っております。
ヘミシンクCDのいいところは、フォーカス15あたりの感じで「成功体験」の感覚に近いものをえられやすい、というところでしょうか。
なので、フォーカス15の状態に入り、成功したイメージを行う。
というのは効率がいいと思います。
フォーカス12の状態で意識の状態を自分で観察していく。
雑念とイメージを見ては記録していく事で。これは「行動力」と「自分を把握する」ことができます。
そこでフォーカス15の領域を活用していく。
そこで初めて、「宇宙にオーダーする」という感覚が出てくるところであります。
なので、とりあえずは、さっきの柿の木の話しのように。
自分が手の届く柿から攻めていくにも、自分の手の長さ、持っている道具、それらを把握しないといけませんので。
12の状態で意識を開いて、感じることを深く追求していくといい感じになりますか。
そして、「手の届きやすい柿」をまずは見つけること。
そこから次のステップに入って行くことになります。
そこで、「てに入りやすい柿を見つける」とか「自分の手のながさを把握する」とかそういうのを感じていくための方法とか、そんなのはこれからネタとして入れていきますので。
それを見ながら、ワークやっていただけましたらと思います。
私がやっている「ガイドワーク」「グリッドワーク」、というのもこんな感じで。
実際にやっていただきながら、宿題をこなしながら体験を深めていただける感じですかね。
なので、ガイドワークの最後にはとなりの人にガイドメッセージを受け取って語れる位になりますので。
体験しながら身につけていくと、実際に上達が確実な気がしますね。
ヒーリングサロン ネコオルにてCDを新しく仕入れましたので。
ヘミシンクCDをご所望の方はチェックしてみてくださいね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
2月の関西ワークお申し込み開始しておりますよ。
こちらはヘミシンクのワークとそれを応用したグリッド、ガイド、そういう話とワークを絡めてやる感じになってますかね。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4703211
3月からの 大阪 グリッドワーク、ガイドワークの募集もしておりますよ。
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4730460
http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4730465
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
ヒーリングサロン・ネコオル 鉱物も充実。レアなものもたまに出ますよ。まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル「トータルセルフとつながるCD」販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?preview=02naEBwNB.%2FjA
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔ヒーリングの内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
東京は、既に2回雪が積もりました。
柿の話は、分かりやすいですね。
願望実現は、願望のイメージを具体的にすることが第一歩ではないでしょうか。
そして、欲があってはいけないようです。
何事も、無私の意識ですかね。