今日は夜会もあるのと、夕方から子供を下宿に送ったりするので先にブログ書いてますが、以下の夜会はまだ募集中ですので
・2021年1月24日 オンライン夜会 「時代が変わる」アセンション商法について思うこと」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a3f4a8952dcc84b2a135e33769cfdca2
興味がある方はぜひどうぞ。
さて、2月の予定を少し書いておきますが、6、7日 13、14日、27、28日、の土日はワークショップを行う予定です。夜会は、10日か21日か、そのあたりを予定しておりますよ。
内容は
6日、ガイドメッセージ受け取る2021年版、7日、レトリーバル2021年版
13日、うまくいく人は繋がっている、14日等価交換
27日、クリスタルリーディング、28日クリスタルヒーリング
という感じで予定してます。
随時募集を来週から開始していきますのでよろしくお願いします。
さて、今日のこちらのコーナー
【ルリカさんに聞く】
<今日のお便り>
ルリカさんに聞く
楽しく読んでいます。ありがとうございます。
20代女性事務職です。仕事中の体力、集中力についてお聞きします。
今の部署は前の部署より事務量も責任も大きいです。この部署で数年になりますが、異動した年からコーヒー(カフェイン)なくしては体力、集中力がもたなくなりました。
コーヒーをよく飲み、眠けやだるさを飛ばさなければ1日もちません。飲みすぎるとお手洗いに頻繁に行かなくてはならなくなるので辛いです。
この4月からは錠剤もときどき飲んでいます。
錠剤は効果が切れた時の倦怠感が強いことがあり、できるだけ使わないようにしています。
無理をしているのかとも思いますが、自分の状態を把握しづらいため、よく分かりません。辛くてもごまかしてしまっている気はします。
以前、仕事のエネルギーを本来向けるべきと全く別方向に使っていると助言を受けました。そのためでしょうか。
些末なことや気にするだけ勿体ないことにエネルギーを使いすぎかなという自覚があります。
ロボットのように、常に同じパフォーマンスができたらいいのにと思います。しかし人間なので、上手にエネルギーの配分をしたり、もともとの体力をつける工夫が必要なのだと思います。実践はほとんどできていませんが...。
カフェインに過剰に頼る状態から脱したいです。まとまらない文章ですが、ご助言お願いします。
<お尋ねさせていただきます>
ま「僕も基本的にはカフェイン中毒者なのでよくわかりますが、ただ慣れすぎててコーヒーとかお茶飲んでも目が冴えもしないし普通の清涼飲料水程度の感覚になっておりますけど」
ル「それはそれでどうなのかしら」
ま「幼少期から飲み物はお茶と牛乳で育ってますし中学くらいからコーヒー飲んでパン食って、と普通にやってましたし。
お茶とか寝る前に飲んでもなんの影響もないです。利尿作用は時と場合によって出てきますけど必ず死もあるわけでもないですしね。
ただ、カフェインが切れると頭痛がするので常に何かしら飲んでますけど」
ル「あなたのような高レベルのカフェインジャンキーにとってはこの方のような悩みは存在しないのかも知れないけれど。
カフェインが刺激物質で体にはあまりよくない、と感じている人にとっては何かしら対策を得ねばとなるものよ」
ま「まぁ、僕の場合は体が慣れてしまっているというか、必須栄養素の一つみたいになっているんで普通に飲み過ぎているので脱したいとかも思わないくらいになってますが」
ル「これは悪いこと、悪いもの、と心の中でその存在を否定してたら体に悪影響は出やすいわよね。
自分のパフォーマンスを高めてくれる栄養素、くらいの感じで受け取れているならすぐに止めることも出来るんだけどね。あなたも一日カフェイン取らないで仕事しなさい、って言われたらできないことはないでしょ?」
ま「実際、飲み物水だけで過ごしたこともありますんで意識的に止めることはできますよ。
ただ、頭痛がしてくるので「薬が切れた」的な感じは受けますが」
ル「それ耐えられないくらいのこと?」
ま「耐えられるくらいのものなので、水だけで過ごした方が人生の方向がいいとか仕事の能率が上がるとかだったらそっち選択しますよ」
ル「でも、いまだにカフェイン中毒なのはどうして?」
ま「味が好き、ってとこですかね。カフェインのないお茶っぽい何か、十六何とかとか爽健美なんとかとかはなんかこう「ぬるっとした」感じがあってあまり美味しいと感じないのですよ。水の方がまだマシみたいな」
ル「単純に好みの問題ってことかしら」
ま「飲まなくてもやってられますが、飲み物を選択した場合にカフェイン入りのものが必ず選択される感じですか」
ル「それ確実に中毒じゃない」
ま「でもやめられますって」
ル「大体、中毒者はなんでも同じことを言って繰り返していくのよ」
ま「そう言われましても」
ル「結局、人生においてカフェインがあった方が仕事も生活も順調にいくからそれを選んでいるだけでしょう?
だったら、今回の方も、それを適切に使うくらいの気持ちにしておいたらいいと思うわよ。
あなたなんでしょっちゅうパフォーマンスの低下に苦しめられているじゃない」
ま「常に最高のパフォーマンスを発揮して仕事を行う、というのは理想ですが夢物語でもあるし、それが出来るなら多分今の自分の地位ではない、と思います。
それが出来る人はもっと頭のいい大学でて頭のいい仕事してお金稼いでいると思いますんで。
ですが、それができてない自分はそれ相応の人間であると思った時に、
「では自分のレベルで最高のパフォーマンスを引き出すための仕事術」
というのを自分で開発していく必要があるのだと思ってますよ。
そのためには適度に「どこで手を抜くか」を常に考えて、実行しつついざというところで力を出す手法を行うべきではないかと」
ル「そうアッサリ言っても、それが自分で判断できないからこういうご質問をしているのでしょう?」
ま「仕事については、僕は現在もそうですがサラリーマン時代からマルチタスクな感じの仕事が多過ぎてあれやってこれやってそれやって間にあれもやって、なんてのはザラです。
その中で、脳が働いてなくても「ミスが減る仕組み」とかやり方をまず作っていくことを学びましたので、現在でもそれを行ってますかね。
パターン化を行い仕事に使う脳の力を減少させていく感じ。
我が家では現在、猫の餌やりとか茶碗洗いとか洗濯とかそういうの僕がやってますが、それと仕事とか妻とか子の相手とかそういうのも含まれるとなると。
毎日行う仕組みは単純化して頭を使わないで行えた方がいいんですよね。そのパターン化を行うのと、手を抜くとこを探して「ここは後で」「これはいずれ」とか後回しにするものを決めたりして1日の仕事量を制限しますかね。
あとは仕事で行うワークショップお申し込みの返信とかは、送ってきた人には悪いですが「出来るだけ同じ要件のはまとめて内容はコピペで」「お名前はできるだけ苗字だけで」とか単純化することで頭と単位時間を節約してたり。
ガイドイラストも「まとめて絵を先に描いて後でメッセージを書く」とかそんな感じでやってたり、確定申告のやつは「ギリギリまで」やることでそれに対して使う時間を他のものに優先的に振り分けたり。
それによって、たくさんやることがあってもなんとか生きている次第ですが」
ル「その辺は経験で得ていくものだらか一朝一夕にはできないわよね。
とりあえず今回の方は、カフェインに対しての罪悪感を排除することと、それらを使ったところで問題ないと思うこと。
そして、自分の仕事が常に「完璧」でないとダメという意識を捨て去ることかしら。
人生も仕事も、意識の集中力具合も波があるものだから、ダメな時は何やってもダメなのだからそういう時にできる仕事と、集中できる時にできる仕事と分けておくと能率は良くなるわよ」
ま「その辺は僕が行っていることと同じですがな」
ル「見えない領域の話で言うなら、自分の能力を見定める必要があるときは多少無理をして自分を背伸びさせる必要があるときもあるものよ。
今はその時期と考え、自分の仕事のやり方をもう一度見直していくといいと思うわよ。
なぜなら、その先にある流れに必要なスキルなのだから。
仕事に意識を向ける、集中する、というのは自分ができる範囲を自分で自覚して、その範囲内と範囲外を見極めることができるようになった状態、でもあるのよね。
その線引きをやるには一回無理をしないとわからないとこがあるから。
今それを学ぶために、一時的にカフェインが手助けしてくれていると思うといいんじゃないかしら。
手伝ってくれているものを邪険にしたらそれは力を貸してくれなくなるわよね。
世の中、人間関係も同じだからカフェインも人間も同じように考えて対処してあげるといいのよ」
ま「カフェインを友達に、って感じですか」
ル「あなたくらいになるのはカフェインが既に人生のパートナーとなっているくらいですけどね」
ま「まぁ、それでも成り立つならそれでいいと僕は思ってますよ」
ということで、今日のルリカさんに聞くでした。
それを排除しようとすると罪悪感から手放せなくなりますが。
それを受け入れると、自然と手放せるようになりますよ。
しかし、僕は事務仕事だけ、となると頭が煮えて死にそうになるので、
それを仕事にしている人は尊敬しますね。
確定申告の領収書整理くらいでエアガンぶっ放さないと気分転換にならない程度ですからね。
入力作業、事務的な仕事だけをやっていると、だんだん胸が苦しくなって頭が痛くなってきます。
毎年、今の時期はそんな感じで過ごしておりますところです。
【現在募集中のワークショプと夜会】
※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります。
・2021年 1月30日 新年のヒーリング講座<土地のエネルギー編>
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b750189babbbd559deadd37c9bbe6323
・「2021年 1月31日 新年の願望実現講座」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a7191ca98c4852b302a20207ad65dac7
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す | |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレス |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) | |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
回答を読み、そう考えるといいのか、と思うことで一杯です。
こうしていくといいという指摘や、見えない領域のことも話していただいてありがたいです。
ルリカさん、まるの日さん、ありがとうございます。
そして、夜会お疲れさまでした。
昨日は、雪が降らなくてよかったです。
そしてカフェイン入りは1日一杯くらい飲まれているのですね。
同様な感じでいらした方の良い実体験を知れて嬉しいです。試してみたいと思いました。ありがとうございます!