まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

大晦日でもルリカさんに聞く。と手打ちソバの記録とか

2014-12-31 20:31:48 | ルリカさんに聞く!



今日は朝からいい天気でしたが。午後からヒョウ混じりの雷雨とかあり得ないくらいの嵐になっておりまして。
おかげで灰が流れていってくれるのでちょっと有り難かったりしますけど。
年末の大掃除、雷雨が一気にしてくれたみたいです。
昨日書いておりましたミカンもこんな感じでお鏡の上に置かれておりまして。



一見「なんの宗教?」と思われそうですが、そういうのは一切ない生活してますので。たまたま、パールバティーのフィギュア(木製)の隣に置いているだけですので。
そこに宗教的なものはあまり考えていなかったりします。
ぼくのような置き方していても、全く気にしてなかったら何も影響ありませんので。
気にしない、というのは最高の霊的影響回避方法なのかもしれませんね。

さて、今日は先にこちらのコーナーから。


【ルリカさんに聞く!】



<今年最後のお便り>

こんばんは。
他人様のガイドに尋ねるのは、どうかと思いましたが、だんだんとメジャーに、なりつつあるルリカさんに、2つ質問がありメールしました。

質問1
大局的に見て思うのですが、こちらの世界(現象界)で、ヘミシンクのようなツールに接する環境にある人達というのは、全人類の極数%しか居ません。
さらに個人的な程度の差(ガイドなどの接触等)も考慮すると、さらに極数%に…

そこで質問ですが、ヘミシンクのようなツールが世に現れて~向こうの世界の住人、即ちガイドという存在は、国や人種を超えて、何か大いなる指針とか方向性のような事を目的に動いてたりするのでしょうか?

文章だと表現が難しいのですが、例えば「立てよ!国民!」的な事を促すような大きな流れを創るために動いてるとか…個々のガイドには、それぞれ役割があるとは思いますが、究極的に…高次も低次も関係無く、根本的な目的(心柱)があるような気がするのですが。
それとも、難しく考えず個々が楽しければOK的な軽いノリなのでしょうか?


質問2
向こうの世界と、こちらの世界は影響しあってるとブログ内で記されてた事があったと思いますが、具体的にどういう事象なのでしょうか?
例えば、こちらの世界で大きな争い事が起きると、向こうの世界でも同じ様な事が起きるとか…表裏一体で鏡に映し出されるような関係なのでしょうか?



<お尋ねさせていただきます>

ま「メジャーになってきているんですか?」

ル「誰が?」

ま「あなたですよ」

ル「これくらいでメジャーって言われたら。ばってん荒川さんなんかハリウッドスター並みのメジャーさ加減じゃない」

ま「ちょっと前の熊本の人にしか分からない例えはやめてくださいよ」

ル「それくらいの事、と言う事よ。で、このお便りに対してのお答えをして今年最後を締めくくろうということね」

ま「大きな目的にそって、こういうメソッドが配置されて行動する人が生まれているんじゃないかという事ですが、いかがでしょう?」

ル「視点をどこに置くかで変わってくるけど、そんな大きな目標とか目的とか考えているよりも、目の前にあるものに集中したほうがいいと思うわよ」

ま「対局を見なくてもいいということですか?」

ル「世界の動き、世界の目的、世界の進む方向。それはすべてミクロなものに含まれているし。マクロとミクロは常に同じ動きをしているのだし。
だったら、目の前に出て来た自分のやるべき事をしっかりやってると、それが世界の目的に沿った動きになるという事でしょう?」

ま「事でしょう?って言われてもね」

ル「上級まるの日ワークでやったでしょう?」

ま「あ、やりましたよ。問いを発したら、その答えは目の前に並んでいる物の中にすでに存在している、というやつ」

ル「最近やらないの?」

ま「あれは、ある程度向こうの世界に触れてないと分かりにくいやり方ですからね。そういう人がもっと増えて来たら、またやるかもしれません」

ル「そのワークショップの内容と同じよ。世界に存在している世界の進む目的、方向。それは皆さんの目の前に問いを発した瞬間に現れてくるもの。気付くものなのよ」

ま「それに気付くとあまり難しい事を考えなくても、目の前にあるものが自分に課せられた使命、そんな気になれるので悩みも減って行きますね。で、それはそれで良いんですが。ガイド達というのはそういう大きな目標とかに合わせて行動して行くものなのですかね?」
ル「あなたも、私も、同じ大元につながっているのですから。目標は同じでしょう。ガイドや自分が別の存在だと思っているとガイド達、見えない世界の流れに流されているとか、動かされている気がするかもしれないけど。
あなたも、あなた達も同じ流れのなかで行動を日々行っているのだから」

ま「そういうのは気にしないで元気に楽しく生きて行くのが一番、って気持ちにはなりますけどね」

ル「だいたいね、宗教とか、そういうのは全部同じなんだから。時代時代にそって、その人達に受け入れられやすい思想、行動、言動でそういう見えない世界の流れを語ったり。生き方、関わり方を言っているだけの事。
昔はそれで民衆をまとめていたから宗教の役割が最初の時とはかなり違う路線になっているのだけれど。今はパーソナルなやり方、ネットで個人で情報を持つやり方が普通になってきたらかそれに適したメソッドが生まれているというだけのこと。別に何かに気付かせようなんかそういう動きは紀元前から既に始まっているけど、未だに人類はこうい状態なんだから。今更いくつかツールが増えたところで何か変化が起こる訳ないじゃない。
終末論なんかも100年ごとくらいに出て来てるし。あんまし今の状況と昔の状況、実は変わってないもんなのよ」

ま「それじゃあ、こういう個人メソッドが生まれてきたのは新しい変化を促すとか、アセンションを加速させるとか、そういうのではないと」

ル「見方によってはそうかもしれないけれど。個人が自分の身の回りのこと変えられないのに世界が変わる訳ないじゃないの。今までは個人を変えるために集団意識を変える方向だったのだけれど、今は個人意識を直接変えて行く方向に変化しただけ。
手法が違うだけで目的は一緒。個人の内面を解放しましょう、というところよ」

ま「結果的に、今の自分が楽しく豊かであればよしと、そんな事ですか」

ル「宗教の言いたい事もそれでしょ?世に有る科学的なメソッドも私達の関わるメソッドも、全部今の自分をいかに楽しく生きられるようにしていくか、と言うところになりますから。それ目指してたらいいんじゃないかしら?それが宇宙の目的を叶える事でもあるんだし」

ま「大きな世界の動きは目の前のデスクの上に表現されている。これは僕の今までの経験で得て来たものですけど。目の前に出てくるものは自分と世界へなにか良い影響を与えるためのものである、と思えるようにもなってきましたね。なので、今は目の前に有る物に対して、以前よりも集中して取り組めるようになりましたし。そうなると、それなりに結果もくるようになりましたし。良い事は続いてますね」

ル「宇宙の目的に沿って生きると、人生は楽しくなって行くはずですから。それと同調して行くようにしておけばいいと思うわ」

ま「では、次の質問にいきまけど、これはちょっとスケールを大きく見すぎている気がしますね」

ル「あなたの言いたい事はどうだったの?」

ま「非物質で問いを発したら、その答えが現実世界の会話の中にあったとか、そういう事ですよ。現実世界と非物質世界が別れているのではなくて、一緒につながっているから、現実世界の答えが向こうにあるときもあるし。向こうの世界で得られない時はこっちの世界に有ると言うことですし。こっちで解放できない事をあっちでやるしかない時もあるし、あっちで解放できない事をこっちでやる事もあるし。って感じなんですけど」

ル「つまり、世界的な争いがこっちで合っていると、向こうの世界でもダークサイドとサニーサイドの戦いがあっているとか、そういうわけじゃないということね」

ま「そう言う事も有るかもしれませんけど、それは非物質でのエネルギーの摩擦がそう見える場合もあると思います。戦争って、エネルギーの摩擦ですよね。それをどう見るかは人の見え方次第ではないかと」

ル「小さなところから、大きなところまで、すべてにおいて影響し合っているから、ヘミシンク体験などの非物質での出来事だけに囚われてしまうと自分が求めている答えが見えてこないと、そういう意味合いで言いたかったのでしょう?」

ま「そういう事ですね。今ここで起こっていることは、向こうの世界の何かがこちらの世界に影響を与えているからこれが起こっている、と言う風に思うようになってますけど」

ル「そのあたりの話は詳しくする気ないの?」

ま「それを感じてもらうために、ブログをずーっと書いているので。そのあたりで感じていただければと思いますよ。書くとその人の理解度に合わせていかないとぜったい伝わらないものですし、長くなるし」

ル「あなたの場合は、見えない世界と見えている世界の橋渡しをこのブログでやっていると、そういう事かしら」

ま「そういう事ですね」

と言う感じで、今年最後の「ルリカさんに聞く」は終了となりました。
来年からはまたお答えさせていただきますね。

さて、今日は何をしていたかというと、午前中はそば打ちに行ってまして。



その手作り風景などをちょいと載せてみますね。ソバはこうして出来てます。

最初は二ハチソバなのでそば粉と小麦粉8:2で混ぜて、水を加えつつほぐしながら混ぜてゆきます



次は菊練りっぽくしてまとめていきまして。



それを板の上で広げていきます。




で、めん棒で広げて行って。




職人の腕の見せ所です。




でも? 形がジオンの宇宙要塞ソロモンみたいになってしまいまして。
これはヤバいかな~、というところで本物の職人登場。




四角く修正していただきまして



あとは切って行く作業になります。



親子3人でせっせと交代で切っていったりしてましたが、かなりバラバラな大きさになってしまいましたね。





完成はこんなかんじで。



今年も一年、いろいろと忙しく動き回りましたが、あっという間でありましたね。
電子書籍で小説も出ましたし。
来年はまた新しい流れなんかがおこってくると嬉しいかなと思います。

今年一年、ありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いします。













【最新ワークショップ情報!】

ただいま募集中!

<東京1月夜会>17日土曜日

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/45b7a3d6b2078138f28260f614d2b9bf


<東京ヒーラー養成ワークショップ 初級編>2月15日 日曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/74a1db6c8bbf5a484a518c1d8d9bd4f0




●来年に行う1月の東京ワークショップは既に定員になっております。
2月の東京ワークショップも、ヒーリング養成講座のみ空きがあります。
1月、2月の「肉体の囚われを解放する」というワークショップはすぐ埋まってしまいましたもので。「それ受けたいんで3月以降も希望!」とか書いてお申込みいただくと、もしかしたら3月も行うかもしれません。

大阪のワークショップも1月はほぼ満席です。

<大阪 肉体にある囚われ解放 フォーカス10編>キャンセル待ちです。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/fc0bee01bf450068a2698f9bdf57ba8e

<大阪 ヒーラー養成ワークショップ 自己防衛編>キャンセル待ちです。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9111ffd0eb5c0abfbdbd0c038287123e




<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html




有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html


有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html





ヒーリングサロン ネコオルにて、2014年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=64




まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2014年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51


まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html









願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版





誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版


ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版






世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社







コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の風景と、ルリカさんに聞くと | トップ | 今年もよろしくお願いします... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (まりも)
2014-12-31 21:14:25
ルリカさん、まるの日圭さん、今年一年大変お世話になりました。
 相談に乗っていただいたことで心のしこりがとれ、様々な相談の答えからたくさん勉強させていただいた一年となりました。
 
年のしめくくりにそば打ちとはなんとも楽しい年の締めくくり方ですね。
 
 来年もすばらしい阿蘇の景色の写真や奥深い話を 拝読できることを楽しみにしております。
返信する
良いお年を。 (りんパパ)
2014-12-31 21:28:29
 まるの日さん、こんにちは。

 いよいよ大晦日ですね。
 私も今日は、布団を干したり、洗濯をしたり、スーバへ買い物に行ったりしていました。

 お天気は予報に反して、良いお天気でした。
 それでは、今年はいろいろお世話になりました。
 また、来年もよろしくお願いします。
 良いお年を。
返信する
今年もお世話になりました♪ (ずしおう)
2014-12-31 21:35:14
まるの日さんのワークに参加できたことにまず感謝。また、新しく始まった「質問箱」のコーナー、よいですね。私の質問にお答え頂いた時は、ほんとあれで楽になれたんですよ。また人様へのお答えの中に「これは私へのメッセージ?」と思えるようなものもあって、図々しくも勝手に頂いております(笑)
今年もありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。
よいお年を!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
返信する
良いお年を (さとう)
2014-12-31 22:01:14
秋に、熊本のセミナーに参加できて、ありがたかったです(*^^*)
たぬたぬの写真には、本当に癒されました。
ご家族の皆様と、良いお年をおむかえください(^-^)。
返信する
集合意識の喚起 (みどりむし)
2014-12-31 23:10:25
まるの日さん、こんにちは。
channeling erikという海外のサイトが面白くて最近よく見てるのですが、そこでは故人の有名人のチャネリングをよくしています。
あるときヒトラーとチャネリングをしていたんですが、それによるとヒトラーの魂はどちらかというと高潔な魂で、極端な状況をあえて創り出すことによって人類の囚われを解放しようと向こうの世界が働きかけているようでした。
おそらく人類史ではそういうことが度々あったんでしょうね。
今は段々と個人の目覚めの時代になっててるんですね。
スピリチュアルなことだけでなく、趣味趣向とかも昔に比べてみんな人それぞれって感じになってきてるように思います。
それでは、良いお年を^_^
返信する

コメントを投稿

ルリカさんに聞く!」カテゴリの最新記事