今日の朝は強烈な朝日で。
というか、もう梅雨開けたんじゃ?的な空でびっくりしております。
水曜日からはじゃんじゃん雨降るようなのですが、僕が帰ってくるときは雨が上がっていてほしいものです。
朝ジョイが寝てたので写真撮ったら
どこが顔かわからなくなってしまいました。シャム系の顔しているので影にはいると手足と顔がよくわからなくなりますねぇ、目を開けていると青い目でかろうじて区別つくのですが。
あと、最近子供が「カバンひとつにまとめたい」というので、通学カバンにこういうの買ってやりましたが。
どう見ても登山。JKの持つカバンとは思えないものになりましたが、まぁひとつにまとまっているのでいいのでしょう。詳しくはこちらのカバンなのですが。
[K sera sera] バックパック メンズ 大容量 リュック スポーツバッグ アウトドアリュック 大型 通勤 通学 ブラック ネイビー ダイヤルロック付き (ネイビー) | |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
安い割にしっかりしてます。僕の出張カバンに使えるくらい。
ですが、なにせでかいのと、なぜか背負い紐カバーを丸めて上に止める式なので、なんかこう、「登山ですか」的な雰囲気が否めないとこです。
僕の高校時代は、ヤンキーが持つようなペタペタ皮カバンと、小さめのリュックくらいで事足りたんですけどねぇ。小学生から見てますが、最近の子供の教科書類は重すぎて、毎日持ち帰らせる教育方針を変えていくべきと思うとこですが。
いや、もしかしたら教育員会は、亀仙人の修行をイメージしているのか?
とかつまらんこと考えてしまったりしてました。
あれも重たい甲羅を毎日背負って修行してたら、岩をも動かすほどになった、という話でしたよね。
何にしろ、早く教科書もノートもデジタル化しないかと思うとこです。辞書関係はすでに電子辞書の使用が許可されているので子供もそれ使っておりますが。
お値段がそれなりにするのが親としては痛いとこですか。
今後は紙の本は減ってデジタルものが一般化すると思われますが。でも、個人的には紙の本というのも重要なので紙とデジタルとうまいこと共存していく方向になるとええがなと思います。
ということで「アトランティスの記憶」増刷版のただいま販売中!
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
さて、今日の庭の花とか
いつものGX1のレンズを標準に変えて撮影してみてますが、
ちょっと写りが暗めになるようですね。
これはレンズの口径が小さくなるのと、光の量を調整されているからだと思いますんで、絞りを開けていけばいい感じになりそうです。
が、今後も庭写真は単焦点でやろうかなぁ、と思った次第。
外出先にも持って行こうか、と思いちょっとテストしたのですが、
出先にはPENTAX Q7を持って行くことにします。
いや、明日から一泊で甲府あたりまで出かけてきますので。
予定では11時ちょうどのあずさ11号で旅立つ予定なのですが。そのためには明日の朝一の飛行機に乗らねばならず6時には家を出ねばなりませぬ。
それはなぜか?
理由はルリカさんに聞くの後で!
【ルリカさんに聞く】
<今日のおたより>
ルリカさんに聞く!
まるの日さん、ルリカさんこんにちは。いつも興味深いお話をありがとうございます。
私もう中年も過ぎそうないい歳なんですが、このたび一念発起ペーパードライバーを卒業するべく車を購入しました。ずっと怖かったんですが田舎で足腰弱ってくると大変だしコンプレックスにもなっていたので乗ろうと決めて自動車学校にも再度通ってます。
ただ私は被害妄想と加害妄想があるようで、免許取りたての時も事故をしそうで車に乗るのが苦痛ですぐ乗らなくなったんですが、今も悪い妄想ばかり浮かんでしまいます。まるの日さんみたいに楽しんでドライブできるようになりたいんですが、この妄想をなんとかして適度な緊張感に変換できないでしょうか。
みんなは「慣れだよ」って言いますが、お世辞にも反射神経はよくないしもうっかりやぼんやりも多いし気楽になれません。
ちなみに普段自転車に乗っていて横着するとガイドから警告が来るのですが、車については今のところ警告も無いのできっと応援してくれてるんだと思います。
安全装備もつけました。納車したら家族に協力してもらって練習しようと思ってます。あと他に私にできることはありますか? 乗る前に「安全に運転します」と毎回宣言するとか?
あんまり気楽でもぼんやりしちゃうんで良くないのですが、悲観的でない良い運転モードになれるようルリカさんアドバイス下さい。
<お答えさせていただきます>
ル「今日はサングラスがついたじゃ無いの」
ま「昨日のは書き忘れてたもので、ちょっと良くなりましたかね?」
ル「もっと工夫すべきとこがあると思うけれど?」
ま「言いたいことはわかりますから、今回のご質問についてどうなんですか」
ル「慎重に運転したらいいのよ」
ま「身も蓋もないですね」
ル「経験を積み重ねていくくらいがちょうどいいし、恐れを持っているほうが慎重な運転するから安全よ。無茶な運転する人、よく見るでしょ?」
ま「交通事故にあったときは、ぶつかってきたおじいさんは軽トラで助手席の孫にもシートベルト無しでしたからねぇ。それで一時停止無視で突っ込んできて、6:4ですから。
しかも僕が壊したわけじゃないガードレールの壊れも僕の保険で修理されてるし。
いろいろとなんだかなぁ、という事故でしたけど。
ああいうのは一時停止を見て無いとか、自分は大丈夫というのがあると、そうなりますよね。僕もまさか止まら無いとは思わなかった、って感じでしたから」
ル「そういう「まさか止まらないとは」というのも油断よね」
ま「だから今は「みんな突っ込んでくる」と思い込んで運転してますよ。
どんなに一時停止ラインがあっても信用してません。右折待ちの車も「曲がってくる」と思い込んで運転してますが」
ル「そういう、一回事故に遭うと慎重になるわよね」
ま「でも、何度も事故る人は事故りますけれど」
ル「それは、なんか頭のネジが緩んでいるんでしょうから、事故るたびにまた緩んでいくでしょ。そういう人がいるから、慎重に運転する必要があるのよ。
特にバイクとかだと、車にぶつかったら即再起不能よ」
ま「そこまではいきませんが、車以上に周囲に注意はしてますね」
ル「何が言いたいかというと、そういう経験を積んで自分で学んで、少しずつ苦手なものを克服していくようにしている人ほど、学びが多くなって人生も豊かになっていくのだから。車が苦手でも、それは自分のいい点だと思って慎重に運転してたらいいのよ」
ま「車が苦手な人は、車の幅とかがよくわかって無い人が多いですよね。
なので、僕は必ず、新車でも人の車でも乗るときは車の左タイヤの位置を必ず確認します。
やり方は、広い駐車場があるなら、左タイヤを白線の上に乗せて。
左タイヤの延長でシートに座った位置からギリギリ見えるところに何か印を置いて。
それが、自分が座った状態でフロントガラスの、ワイパーのどの辺りの位置にくるか、を見て確認してますね。
そうすると、初めて乗った車でも左タイヤの位置がわかるので怖くないですし。
あとは、四方にひとに立ってもらって、自分が運転するときに四隅がどういう風に見えてくるか、ぶつかるところはどういう感じか、それを確認しておけばいいと思いますけど。
それと、急制動、急ブレーキに急ハンドル。それも試してみるといいですよね」
ル「普通に教習所で習ったらいいじゃない」
ま「いや、教習所を出てからの話ですよ。自動車メーカーとかがやっている、もしくは警察がやってるドライビングスクールに通う、というのもありですよね」
ル「超現実的よね」
ま「こういうのはスピリチュアルなこと考えるより、まずは基本を押さえて体に教え込むとこが重要でしょう」
ル「エーテル体への記憶、というのも兼ねて体に覚えさせるのは第一よね。それができてから、意識を、エーテル体を広げて車と自分を包み込んでいく、という流れになるから」
ま「そのイメージは、運転がだいぶ上達してから、の話ですよね?」
ル「そうよ。初心者はまず体に、エーテル体にその操縦方法と感覚を覚えさせるために練習あるのみ。ある程度慣れてきたら、自分のエーテル体とマシーンを一体化させていくと、車やバイクの挙動なんかがわかりやすくなって性能を引き出した走りが可能になるのだけれどね」
ま「ゼロの領域ですか」
ル「それやるなら、エーテル体をもっと広く広げないといけないわよ」
ま「まぁ、安全を確認した上で、ということなら僕もフォーカス12の状態でバイクを運転すると、タイヤやエンジンの回転感覚が掴みやすくて、自分の意思と一体となってバイクが操縦できるので、今は無意識にそういう状態になって走ってますねぇ。
カブ乗るときはそこまでではないですが、コーナーを攻める走りをするときなんかは、その先が見えませんから。
安全のために「エーテル体を広げて」何かないかを感で捉えて安全運転してますね」
ル「そういうことができるのは、乗り物に慣れてからの話よ。だから、ご質問された方は、まず車になれることを第一に考えて。
そのあと、エーテル体に意識を広げていくといいわよ」
ま「個人的に、エーテル体というと怪しいですが。
人間の生体電流というのは心臓から発せられているのが多くて、それが地球の磁力のように人間の体を取り巻いている、という話は聞いたことがあります。
なので、エーテル体という言葉が怪しいなら。
心臓から広がる人間の生体電流を乗っている車、バイクにまで広げるイメージをしていきまして、車やらバイク、というのはコンピュータ制御ですしいろんなとこに電気が使われています。センサーもたくさんありますし。
それらの電気信号を自分の生体電流が捉えるように意識しておくと、車のセンサーや電気的信号が人間の体に伝わって。
それに対応した動きを瞬間的にできるようになる、
という仮説を勝手に立ててまして。
自分の生体電流と脳の電気信号がリンクし、肉体の筋肉に刺激を与えていく流れと。
車やマシーンからの電気信号を受け取ること、もしくはこちらの意思を発信することで車の動きを感じ取るようにするとか。
そういうイメージしておくといいような気もしますね。車って、割とメーカーによって合う合わないというのがありますもんね」
ル「そういう考え方でもいいわよ。それでイメージしやすいならね。男子はそっちのほうがしっくりくるかしら」
ま「自らの生体電流を自分のマシーンに融合させて意思疎通するとか、胸熱展開じゃないですか。多分なんか隙間から青い光が出て、VーMAXとか作動する感じがええじゃないですか」
ル「そんな機能ついてないでしょ」
ま「エーテル体で作ればいいじゃないですか」
ル「そういうのは自分の妄想世界でやってたらいいのよ」
ま「とりあえず、生体電流とかは置いておいて。
自分のエーテル体を広げて感覚を上げておく、というのは割と事故防止になる気がしますので。個人的に車の運転に慣れた人にはオススメしておりますよ」
ル「高次元に入りすぎてはダメよ、ぼんやりして肉体側の感覚が鈍くなるから」
ま「車運転中は瞑想状態に入りやすいので、注意が必要ですよね」
ル「そのちょうどいい状態を維持できてる人が、一握りのプロになれるのよ」
ま「自覚はないでしょうけど、見えない領域も使っているということですね」
ル「もちろん、その感覚を即座に肉体に落とし込む感覚、肉体での練習を人以上にしているから、というのもあるのよ」
ま「精神面だけで上達は難しいということですか」
ル「あなた方は肉体を持っているのですから。そっちからのアプローチが重要なのよ」
ということで、今回のルリカさんに聞くでした。
ちなみに、僕が乗っているCB400スーパーフォアは、6500回転以上でVTECが作動するので、音が一気に「パアァァァアン!!」と変化してワクワクします。
たまに山道で全開で回してますが、すっきり回るので清々しい気持ちになりますね。
ですが、通常の道だと3速でも速度がギリアウトなので、4速以上でVTEC効かせるにはやはり高速道路なのでしょう。
そんなバイクですが、一応、カスタムはしないつもりでいたんですけど。
形も気に入っているし、音も気に入っているので変えるべきとこが特にないのもありますし。いや、まだローン会社の物ですし。
ですが、先日銀色のメッキトラックの後ろを走って、そこに映る自分のライディグ姿を見て惚れ惚れしながら走っていたのですが。
どうしても
黒いバイクなので、ウインカーがなんか気になる。
というとこがあり。
普通の色、青とか赤なら気にならないのですが、今回の2019年型はブラックで攻めてきているため、リアショックの赤いスプリングがさし色でカッコいいのですよ。
ですが、ウインカーがオレンジだと
「うーむ、なんか目立つ」
となるので、スモークレンズ買いました
スモークウインカーレンズ 前後セット (適合) VTR CB400SF-VTEC CB1300SF SUPER FOUR CBR954RR CBR600R. | |
JILXA | |
JILXA |
もちろん、車検対応にするためにバルブはオレンジバルブにしますけど。
これでさらにブラックアウト化されて、渋い見た目になるでしょう。
今日は交換する暇なかったのでまだそのままですが、いずれ渋くなった姿をお披露目できると思います。
今週はもう乗る暇ないやろなあ。
さて、明日から出張ですが。
どこに行くかというと、甲府のロゴストロンの本拠地?
七沢研究所の「はふり殿」に行ってきます。
まぁ、なんとなくいろいろと縁ができまして、流れのままに流されるままに、ということで。
特に何かあるわけではありませんが、いろいろ雰囲気を体験したり、お話し聞いたりしてみたいと思います。
それで、朝7時35分熊本空港から飛び立って、9時20分くらいに空港到着。
そこからいつもの京急で品川、山手線で新宿、そして、あずさ11号で移動する予定なのですが。
問題は、あずさには何号車にトイレがあるのか?とか
それと、9:30くらいって、東京はラッシュも一段落ついたとこなんですかね?
10時50分くらいに新宿駅予定ですから、あまし混んでないほうがええがなぁと田舎の民は心配しております。
チケットは既にチケットレスで購入済みなので、スイカでじゃんじゃん乗っていけば問題ないようです。
しかし、2009年に初めて東京に出た時に比べて、だいぶ自分も慣れてきたし世の中システムが進化しているなぁ。
としみじみ感じる今日この頃です。
なので、明日はブログ更新がいつになるかわかりませんので。
あと、8月24日、25日の神戸で行うワークショップは、27日から募集開始しますので、よろしくお願いします。
24日は過去生連続解放のやりかた、25日は水素と粒子ヒーリング、の予定ですよ。
あと、現在募集中のワークショップは下のほうにありますので、
初心者の方は夜会などがオススメですよ〜
【現在募集中のワークショプ】
・2019年7月14日 東京夜会 「半非物質存在関係の話~アトランティス・レムリア人、宇宙人、妖怪、タルパ、式神、幽霊などなど~」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/bb127cab218f78f2bd05fb7acb94869c
・2019年「仙台 7月7日 神氣と人気活用ワークショップ」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/fd13b5fb8d77a94f5b1ae0c1a03c6349
・2019年「仙台 7月6日 アトランティスの過去生解放レムリアへの流れへ」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/eaf25def8d4741d10a34e0fd45a39751
・東京2019年 7月14日 夏の癒しヒーリングワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4167fd3401b3b16ab04c27a0fd2eafa8
・東京2019年 7月13日 日常生活を豊かにする、超能力ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e6283cd44d3968fde96c74887f692d54
・東京2019年 8月3日 アトランティスヒーリング(粒子ヒーリング)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c49c29db7dce7a53f2d9567b5513d09f
・東京2019年 8月4日 レムリアンヒーリング(重力ヒーリング)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/dce1d2cff129a077d3ff3abd1f69cc29
・東京2019年 8月5日 エーテル体調律ヒーリング 平日版
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0b0609d8046317c3d4d79b04d526be74
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
gooの仕様が変わりましたので、スマホ、タブレットから見ている方はご注意ください。
まず、表示画面を「PC版」に変更してから、
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」ミトコンドリアの話とか。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2018年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す | |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレス |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
今の子供さんは、中学生でも、凄い荷物を持っていますね。
高校生ともなれば、また、荷物が多いのですかね。
私の、中、高校生の頃は、教科書は、学校に置きっぱなしで、薄い鞄で出かけましたね。
厚い鞄を持っているのは、ガリベンタイプで、軽蔑していました。
それでも、中間、期末試験前は教科書を家に持って帰って、一応は、一夜漬けの勉強をして、試験に備えましたね。
今の学校は、教科書を学校に置くのは禁止なのですね。
毎日、教科書を持って帰っても、勉強しなければ意味ありませんね。
そうそう、私の高校生の頃は、昭和48年ごろです。
さて、何年前か忘れましたね。
まるの日さんが生まれる前ですかね。
あずさの車内設備(トイレ)ですが、主に偶数車両かと思いましたが、あまり覚えていない。。。
探してみましたら、
電車の編成により若干変わっているかも?ですが。
1号車・2(広い)・4・6・8・9(広い)・11号車
でした。
こちらの方の↓車内設備写真がわかりやすいかと。
http://service-news.tokyo/zensekishitei-azusa-hensei-21828
甲府ですか!
甲府-新宿間は「あずさ号」の他に「かいじ号」も走っていますので、お帰りは便利かも。
田舎民の私は東京ラッシュはわかりません。。。w
ロゴストロン旅行をお楽しみください!
あずさを使うとのことで、長野方面へ行かれるのかと思ってました。
自分が東京方面へ行くときは「かいじ」を使うことが多いです。かいじの方が停車駅が多いので、のんびり景色を楽しむなら「かいじ」もいいですよ。
地元ですが、ロゴストロン関連の場所にはまだ行ってません。ブログでのお話、楽しみにしています。
明日の甲府の天気は今のところ晴れ後曇り。
富士山が見えるといいですね。
運行情報はチェックされた方がいいです。
新宿で乗り換え時間が短いようなので
「東南口」
「南口」
「小田急線のりかえ口」
がある改札方面を目指していくと
乗り換えがしやすいところに出るはずです
こちらは一階になります。
東口改札方向に行くと地下に降りることになるので慣れないとあずさのホームも分かりづらいのでお気をつけください。
ここに新宿駅でのあずさ乗り場までのアクセス方法が経路の写真付きで説明されています。
明日、飛行機の中でシュミレーションしてみてください。
ルリカさん、まるの日さん、お答え頂きありがとうございました。
「止めとけ!!」と言われず、ほっとしました。
やはり、日々練習あるのみなんですね。
ついぼんやり他の事を考えて、気持ちがお留守になってしまいがちなんですが、慎重に、慎重にがんばります。
幸い事故になってませんが、「かもしれない運転」を心がけます。あと車幅の感覚も試してみます。駐車も下手なんでYOUTUBE動画で勉強してるんですが上手く出来なくて・・・。多分後ろの長さがわかってないですね。
あと体だけじゃなくてエーテル体にも覚えさせるんですね。
それが意識できるのはまだずっと先だと思いますが、経験できるようになりたいので、今回のお答え保存して3年後ぐらいにまた見直します。
とりあえず、前向きに無理せず続けます。
ありがとうございました。
ルリカさんに聞くで車の運転について
エーテル体への記憶というのも兼ねて
体に覚えさせるといわれました。
そこで、他言語習得とミェフとの関係についても知りたくなりました。
私は長年英語を独学で勉強していまして
英語をペラペラ話せることに強い憧れがあるからです。
その憧れというのは日本人特有の西洋人に対するコンプレックスからなのかわからないのですが。
何故に西洋人にコンプレックスを持つのかも考えると、
言語とアイデンティティが強く関わっていると前提して考えると
英語と日本語の言語構造はまるでかけ離れていて
語順だけ見てもどちらかといえば正反対の並びになっています。
だからしゃべるとなると思考回路から切り替えないとならないと思います。
ある種日本人には持ってない何かを西洋人は持っていて、それを取り入れることに惹かれるのかなと。それもミェフに関係しているのではないかと。
以前憧れのハリウッドスターが日本のCMに出ていて、一言ぐらい日本語をしゃべったのを聞いて
急に普通の日本人ぽく見えてしまってなんだかがっかりしたのを覚えています。
憧れの西洋人のままのイメージでいてほしかった、みたいな。
言語って人格にも影響するのか、私が単に西洋人にコンプレックスを持ってるからだけなのかわかりませんが。
それと、初めて英語の原書を読んだとき、翻訳では得られない直に作品に触れられたことに喜び感動しました。
1つ1つ単語を辞書で引きながらで正しく意味が理解できたかどうかは怪しいですが、それでも翻訳とは違うもっと深いところで伝わるものがあったように感じます。
翻訳は同じもののようであって別のものなんじゃないかって思います。
最近の研究でバイリンガルの人は認知症になりにくいというのがあります。
確かに英語を話そうと思ったら脳の普段使わないところを一生懸命使う感覚はありますし、
私は英会話に関しては学校に行かず
仕事で使って上達させようという目的で今の職場に最近就職し、最近になってやっと実際に使い始めてますが、
思考と同時に言葉が出るなんて至難の業で頭はフル回転、
体に覚えこまさないと瞬発的に出てくるなんてことはできないだろうなと感じています。
特に英語と日本語のような文章構造がかけ離れた言語のバイリンガルの方は
頭の中ですごい切り替えがなされていて、
やはり別人格になってるんじゃないかと
自分がまだその域に達してないので想像で思います。
以前にゆらぎのお話をされましたが、私が長年英語を勉強することが楽しくてストレス解消にもなっていたのは、多言語によってミェフにも影響があり別人格を発達させることにもなってゆらぎの安定にも繋がっていたということもあるのでしょうか。
ずっと自分でも不思議だったんです。一体何が楽しくて毎日コツコツファミレスに一人で行って勉強してるんだろうって。
他言語習得は自分自身を広げるという意味でミェフにいい影響を与えるのではないかと考えています。
それはヘミシンクで非物質存在と交信するするために波長を合わせる訓練をするのと似たように。
いろいろ語って長くなってしまいすみません。
これでも語りたいことをだいぶん削ったつもりですが。
他言語習得のミェフへの影響を知りたいです。
よろしくお願いします。