さて、今日は朝起きると「なんかあかるいな」と思い窓を見たら、ちょうど朝日が差し込んでいるところでして。
朝6時に起きる予定が30分ほど早く目覚める事になりました。
朝8時の飛行機に乗る予定でしたので、「寝過ごしたらいかん」と思い、カーテンも開けっぱなしで、目覚ましもホテルの時計と携帯と用意してましたが。
結局太陽の光が一番いい目覚めを与えてくれる感じでした。
セントレアホテルから搭乗口はちょっと歩くとすぐなので、もっとギリギリでもいいのでしょうけど。
「飛行機乗る前に、急にトイレ行きたくなったりしたらいかん」
と思い、7時前には移動してましたね。
朝の空港はいつもの雰囲気と違って、なんかいいです。
今回も飛行機がグレードアップしていたため、良いシートで隣が空いている、余裕のあるフライトでよく眠れました。
いつものように、スターダストレビューを聞きながら。
熊本には9時30分には到着したので、妻に買い物の指令をもらい、そのまま大津町で買い物。MINIにガソリン入れて「こんなに入ったっけ?」と50リットル近くハイオクを入れる事になり。お金もそれなりに出て行き。
通勤で使っているわけではないので、まあいいのですが。こういうのを体験すると
「郵便局とか近くの移動はスーパーカブで」
と思うところです。
遠距離移動は車、近距離はカブで。
そういえば、出張中だったのでよくよく宣伝してませんでしたが、現在5月6月の神戸のワークショップと夜会の方も募集しております。
・5月27日 神戸 共有体と繋がるワークショップ(水素とロゴストロンあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f98c1b412cdc27fafed70a482d2c20ce
・5月26日 神戸夜会 「肉体と、地球と宇宙と、流れを感じるための『共有体』の話。」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d167baad9ff3deea37d863a374a10d5d
共有体の話を今回神戸で行いますが、早い話が宇宙人の話なのですが。
自分につながる高次ガイド的な話でもありまして、まぁそんな話がお好きな方は参加してみてくださいね。宇宙人ではないのですが、宇宙人みたいな話ですか。
6月のほうは、第2グリッドワークショップ。いわゆる別の生を感じたり、世界線を感じたり。そんなやり方をグリッド的に行うとどうなるのか。
という話ですけど。僕が使っているやり方をご紹介して、それを実際にやってもらう感じになりますよ。そんな難しくないです
・2018年6月9日 「神戸 第2グリッド編ワークショップ <解放編>」(ロゴストロンもあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3aa6edc78e948cdf9c6e4765310a11d6
6月のヒーリングのほうは、今回は僕の得てきた手法を使いまして、肉体にちょっと刺激を与えるだけで解放を行なっていく「ヒーリング」の手法をご紹介していきます。
遠隔も出来ますが、直にヒーリングもなんか出来ますので。その辺りの話を、なぜ指でつくだけで、そういうものが効果あるのか?そんなことを実際に体験していただこうかと思います。
・2018年6月10日 「神戸 水素吸引とタップヒーリング 」(ロゴストロンもあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c5d62c57f7a457192c2190aa73a26ff5
全部最近はグリッド的方法、というのを入れ込んでますので、僕が実際に仕事で使っているやり方が中心になってますよ。
6月の神戸夜会はまだ募集かけてませんが、今月末くらいには行うかと。
6月東京のほうは、今週の東京出張が終わってから募集開始しますね。
お近くの方は是非。
という宣伝をしておいて。
先日阿蘇のほうでは嵐だったようで、チューリップも花びら落ちてたりします。
まだ咲いてますけどね。
名古屋でワークショップやってたら地震ありましたし。
広島でやってても地震ありましたし。
今週東京ですが、これで東京でも地震あったら晴れ男ならぬ「地震男」にならないかと心配になりますね。
午前中に家に帰ることができたので、メールのやり取りを行ったり、仕事をしたりする間に、ちょっと「スーパーカブのサイドバック装着」をやってみることに。
新型スーパーカブ110専用のサイドバックサポートものも売られてますが、それなりのお値段します。
東ドイツ軍の払い下げバッグをAmazon安く手に入れたので、それなりにお金をかけずにやりたいものです。
ラリー(RALLY) RALLY591 トライアングル サイドバッグサポート シングル シルバー RY59191 | |
ラリー(RALLY) | |
ラリー(RALLY) |
で、簡単に付けられそうな、こちらのサイドバックサポートをつけますが、リアキャリアの下出っ張りの影響でこんな付け方になってしまい、
もちょっと取り付けを考えんといかんかなと思いましたが。
このようにちゃんと隙間を作ってカブ本体に当たらないようになってましたので。
きちんとサポートの役割を果たしていたので、まあいいということにしておきます。
ワッシャーを一個とってキュキュッと取り付けております。簡単ですね。
サイドバックはもちょっとベルトなどを工夫してもっと密着してつけられるようにしたいとこなので、後日ホームセンターにでも寄ってなんかベルトでも買っておこうかと。
そして、以前から春から初夏にかけての、スーパーカブに乗るために「ジャケット」を用意しようと思っていたのですが。
何せ、ガチガチのライダージャケットだと「ちょっとなぁ」というのがあり。
田舎のおっさんらしく作業着という線もありましたが、ちょっとはシャレた感じにしてみたいし。
何にしようか迷ってたところ、こういうのみっけました。
フランス軍放出 M64ジャケット 【 92/M- Lサイズ 】 風除け付き 〔デッドストック/本物〕 ds-1652270 | |
ノーブランド品 | |
ノーブランド品 |
実は僕が購入したときは別の業者さんが出してた2500円くらいのがありまして。それ注文したのは木曜日。
かなり迷いましたが、ま、サイズ合わんなら妻の作業着にでも。
ということでポチッと注文して、出張中に届いておりました。
で、さっき某Amazonみたら品切れだったので、そのときに注文してて良かったと思うところです。
載せてます上記のは同じような商品なので、ちょっと違うとこもありますよ。まずサイズが僕が買ったのより一回り小さいと思います。
デットストック品ですが、フランス軍の数十年前のものになります。一応新品ですが、どっかで長いこと寝てたやつ。
僕が購入したとこでは、XL相当のサイズのものが売られてましたが。
果たして、フランスのものが僕の体型(178センチ、体重約90キロ、肩幅LL以上)でいけるのか?
と思ってましたが、まるで採寸したかのように、肩幅、手の長さもバッチリ。無事前のボタンも止められまして、妻に「なんか細く見えるね」と言われるくらいヨーロッパデザインな感じです。やはりフランスのせいか、デザインが割といいです。
このデットストックは僕に着られるために、何十年(噂では50年くらい?)も眠っていたのか。
とか思うとそれなりに感慨ぶかいものがあります。
ただし、デットストックものなので深い押入れの底から見つかった服の匂いがしますが、ファブリーズかけて天日干ししているとそれなりに消えてくれました。
お値段以上それ以上、分厚い綿の素材が、バイクですっ転んでも多少安心なような気になります。
こういうのはいい買い物したな、と思います。春、秋にバイク乗るのにはいいですね。袖が二重構造になっているのもバイクにはいいです。ミリタリー系のものは丈夫なのと実用性が割とあるのでいいものもありますが。ただ、デットストックなのでファスナーが錆びてたり、妙なシミがあったりします。
それも味わいと思えるならいいかもですね。
ネットで購入するときは「サイズ大丈夫かいな」という心配はありますが、レビューで似たような体型の人の話があったので助かりました。
誰の役に立つかわかりませんので、僕もこういうネタをブログに書いているところですよ。
ということで、それらを装着して郵便局に商品発送に向かうの図ですが。
僕と会ったことのある人は体格のイメージがわかると思いますが、これ着るとわりとシュッと見えます。
ヘルメットは前のオフロード系のものを使ってますが、これは「ひさし」があるので日差しを遮ったり、雨を遮ったりできるので便利です。
まぁ、本来は服とカブに合わせてお椀型とかジェットヘルにでもするといいのでしょうけど、あの顎のないヘルメットは怖くてかぶれません。
事故ったときの話とか、事故ったときにどうなるかが想像できるので。
あと、ショーエイかアライのヘルメットが長時間身につけるには最適なので、それ以外の選択肢はないですね。
自分を守るものには多少お金をかけねばというところ。
グローブは作業用の革手袋で、これは色で選んでます。ライディング用グローブは以前からいくつも使ってきてますが、結局「手になじむ」ものが一番なので。スーパーカブにも似会う、作業用革手袋という選択肢に至ってますね。
そして、夕方は「えらい伸びてきた」雑草を刈り払い機で切りまくり。
帰ってきた日ですが、仕事とプライベートで割と忙しく働いていたところです。
そんな日のこちらのコーナー
最近大変お待たせしておりますが、出張中におこたえできないので、どんどん溜まっていく感じもありますね。
【真名圭史に聞く】
<今日のご質問>
以前から質問したいと思っていたことですが。
クンルンネイゴンというワークがあります。10年ほど前に、2週間間をあけて2回ワークショップに参加したのがはじめてでした。それはレベル1で2年後くらいにレベル2というワークショップに参加しました。私がワークショップに参加したのはそこまでです。クンルンネイゴンについてはhttp://soulsign.jp/kunlunneigung/
このサイトがわかりやすくまとめてあると思います。ワークショップに出たあと、同じように実践している人たちの練習会があり、それにも時々参加していました。あるとき、その参加者の一人の人に近々あなたの人生に大きな変化がありますよ。と言われなんだろうと思っていたのですが、確かに大きな変化がありました。クンルンネイゴンの実践によってサイキックな能力が開花したり、新しい趣味ができたりとかいろいろ効果が謳われるていましたが、確かに私にもその後今流行っていませんが新しい趣味ができたりしました。
クンルンネイゴンは生まれてから身につけてしまった色々な不要なものを外していくという効果があるということですが、囚われを外し、本質につながった生き方をするのに効果的なワークでしょうか?最近たまに少し行ったりしています。
色々なスピ系のワークにお金をかけましたが、まるの日さんのセミナー以外ではこれが掛け値なく私の人生を転換するのに大きく役にたったとじぶんでは感じています。
真名さんの見解をお聞かせ願えればと思います。
<お答えさせていただきます>
基本的に、スピリチュアルなメソッドはその人を本質に近づけるためのもの、本質の行き方を促進させるものが多いと思いますので。
ご本人が効果を感じているなら、それでいいのだと思います。
僕は、その手法を受けたことも体験したことも、ましてや習ったこともないので
「ノーコメント」
ということになります。
文章とかは、いくらでも誇張ができますし、ベクトルをかけてしまうと本来のものではない内容もでてきてしまったりしますので。
僕は、自分で体験しない限りは「保留」にする主義なので、もうしわけありませんが、僕の感想は無しということで。
ご本人がその手法を「信頼できる」と思うならそれが必要だから出会っているので、
それを続けられていいのではないですかね。
人の意見とか、そういうのはあまり気にせず、自分が良い流れに入っていくのを感じられることを行なっていくといいと思います。
仮にそれが「ちがった」場合でも、それも学びになってより良いものを選択できる糧になりますしね。
個人セッションやワークショップ、夜会などで直接「この手法は自分に合うのでしょうか?」というご質問でははっきりお答えしますが。ブログでは、「ご自身がいいと思うなら、続けてみたほうがいいです」という答え方になってしまいますね。
なので、次回お会いしたときにでも直に聞いていただけると、その状態とつながりとかを見てお答えしますよ。
ということで、今回のご質問でした。
基本的に、スピリチュアルな方法は本質につながっていく過程なので、いろいろと気になるもの、自分に良い影響を与えるものを見つけたら手を出してみるのもいいですが。
そればかりやって、さまよっていくのもアレなので、必ず一つは「ものにして」いく必要がありますね。
【ただいま募集中のワークショップ】
・5月27日 神戸 共有体と繋がるワークショップ(水素とロゴストロンあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f98c1b412cdc27fafed70a482d2c20ce
・5月26日 神戸夜会
「肉体と、地球と宇宙と、流れを感じるための『共有体』の話。」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d167baad9ff3deea37d863a374a10d5d
・2018年6月9日 「神戸 第2グリッド編ワークショップ <解放編>」(ロゴストロンもあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3aa6edc78e948cdf9c6e4765310a11d6
・2018年6月10日 「神戸 水素吸引とタップヒーリング 」(ロゴストロンもあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c5d62c57f7a457192c2190aa73a26ff5
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<2017年新作ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=78
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
ただいま販売中の新作本
読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す | |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレス |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) | |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
そして、お帰りなさい。
カブに乗る姿、なかなかですね。
昔、福生とか立川に、米軍放出の軍服が売っていました。
ちょうど、ベトナム戦争の時で、本当かどうか知りませんが、放出の軍服を買ったら、胸のところに穴が開いていたという話がありました。
穴、そう、銃弾のあとですね。
今は、そんなことないですよね。
奥様が撮られたと思われる写真を見て以来、ずっと、小柄な方だと思ってました。どうしてそう思い込んでいたのかしら。
もしや、奥様はもっと大きな方?
半分くらいに見えますね( *´艸`)
私は家族から、その服はしゅっとして
見えるよ、と
コメントされるのですが、あっという間に
しゅっと見えなくなります( *´艸`)
シュッとした海外のプロの情報運び屋さん(郵便屋さん)に見えるかもです。
「もう、ただのわらび採りとは思わせない!」感が出てます。笑。
シュッと響く情報いっぱいノセノセで。
春いっぱいのお庭、じわじわ賑やかになってきてますね。楽しみです。
かつおぶしさんへ、
たぶん、F15経由が向いているかもです(余計なお世話です)。
座って瞑想がおススメで、めちゃ眠くなりますが、
心地いいポイントがどっかにあるんです。笑。
メールでヒーリングを受けさせて頂いています
お世話になっています!
ここ数日ヒーリングを受けても精神状態が悪くて大変だったのですが、今日ヒーリングをお願いしたら突然左側が引っ張られる様なピリッとするような感じがしたと思ったら小さいおじいさんが現れました。伸長130センチ位で白髪のロン毛に長い髭、杖を持っていて唐草模様の様なツタのような模様が全身と杖に施されていてしかも金色でした!どこかの民族の長老風ですが金色なのでファンタジー感が凄かったです。
そのおじいさんがリンゴを左の手の平にのせてくれました。その後金色ツタのような模様が私の左肩と二の腕の辺りから全身に回っていって浸透していきました。それからツタのような模様が入った杖なのか剣なのか判別できなかったのですが、棒状の物を両手の平にのせてくれました。
おじいさんからのメッセージは、準備はできてるか?と、アイヌに関係ある。と言っていました。私は今仕事をしてなくて探そうとするとストップがかかってしまう状態なので、心の準備はできてるけど具体的に何か勉強したりしてるわけではないと答えました。思ってもいない感じで働く事になると言われました。
アイヌに関しては北海道に住んでる事と、
アイヌの木彫りの椅子を美術館で見て感動したのを覚えている位です。
このおじいさんが現れたとたんに気分が嘘のように晴れました。精神状態が悪いのは今まで溜まってた悪いものが出たから。と言われました
私が貰ったリンゴと棒状の物(杖?剣?)、体に浸透した金色のツタのような模様は何だと思いますか?
あと、このおじいさんが言ってる事は何を指しているのでしょうか?
まるさん、ルリカさん、どう思いますか?
宜しくお願いします🌟
質問
契約とは何でしょうか?自然の法則にかなった契約とはそもそも存在するのでしょうか?
本来の契約のあり方をご教示下さいますようお願い致します。
経緯
狐さんが以前の質問コーナーで「貴方と契約している、ヤルならば協力しますよ」と書かれていました。
背景
不断の仕事で契約とはなにか?この案件(書類一つでも)はどの契約と紐づくのか?仕様書に書かれていないが契約の範疇とみなせるのか?(契約書、仕様書から合理的に説明ができるの帰結か?)など、常に身近なテーマとしてあります。
目的
不断の仕事に活かす。
備考
狐さんメインの話ですが、参集者としてルリカさん、宇宙人さんも必要であれば会議招集をお願い致します。
ご回答希望日
でき次第。
以上、よろしくお手配、ご回答をお願い致します。