朝は写真ブログ載せてみましたが。
最近はめっきり夏っぽくなってきました。ホタルも昨日は家の周りにやってきましたし。
毎年、年に数回はデッキでバーベキュー(本当は七輪焼き肉大会)となっていたところですが。自由業になったほうが意外とこういうイベント行うヒマありませんで。
だんだん、家にいるほうが何にもしなくなってきました。
まあ、外でいろいろやるとそういうもんなんですかね。
おかげで薪割りも停滞中だし。庭木もジャングルになっているし。
自由になると、自分で時間を設定しないといけませんねぇ。それに慣れるまではちょっとわたわたしておりますが。
でもいろんな人と出会って、いろんな人の考えを聞いたり、話を聞けるだけでも今の仕事にして良かったなあ、と思うところ。
これまでの行動範囲と人間関係が一気に広がりましたからね。
CDの販売をしていたり、セミナーをしていたから、地震が起こった時も「あのお客さん、あのセミナーに来ていた方は大丈夫だろうか?」と人を心配する事ができて。
混雑している東京を見ては、あの路線のあの駅が今大変なんだな。とか想像もできて。
これがもしも、前の仕事しかしていなかったら対岸の火事状態だったかもしれません。
そう考えると、この仕事をして世界を感じる感覚がかなり広がったような気がします。
だから、自分にも何かできないかと強く思ったわけでして。
一応、毎月CDの売上分に応じて募金させていただいております。
月に数万円くらいの微々たるものですが。少しでもお役にたてましたら、ということで。
結局、人間は人間と繋がる事が世界を広げていく事なんだなあ、と思うところです。
これまでに絶対縁の無いような人と食事をしたり、友人になったり。
人の意識のつながりが、やはり世界を広くしてくのだと思うところ。
今はネットなどもありますので、そういうコミュニケーションツールは有効に使いたいものですね。
さて、人の意識は根底でつながっていると言う事で。
最近、「時空探索コース Ⅰ」を開催するようになっておりまして。この間名古屋で一回目おこなってきました。
アクアビジョンでは「超時空コース」を行うそうです。なにやら、「時空」が今のトレンドのようですが。これも、意識が繋がっているから、同じタイミングでおなじような事考えたってこともありえますね。
「超時空」ときくと、私は「超時空要塞マクロス」をイメージしてしまうので、「なんかすげーことするんかな?」と期待してしまいますが。
フォールドするのか?とか。
いえ、マニアな話ですが。
それはともかく。私の行うのは別の次元に存在する別の生、つまり過去生とかそういうモノとの接触と、それが今に与える影響を取り除くような。
そんな感じの内容ですね。
自分以外の生を知ることで、今の自分の周りにおこる出来事に対して理解も進みますし。
それによって新たな気付きを得ると、現実世界の営みもわりと受け入れやすくなってくるというか。
ヘミシンク用語を使うと、フォーカス15から過去生へとアクセス。
そこで、いわゆるレトリーバル的なことをしたりしまして。
あとは、自分が意外と人の過去生やらを見ている事に気づいてもらうグループワークとか。
時空なんぞと言うので、過去を見た勢いで「ちょっと、未来行っとく?」みたいな感じで。未来も見てみたりなんかして。
という楽しい感じで、時空とのお付き合いを体験してもらう感じでしょうか。
それをやると、人と共通の過去生に気がついたりして、今の人生をさらに面白く体験したりできますかね。
今をよりよく生きるための、時空探索って事ですね。
私の基本は、「今の生に集中して行ける」事を目的としたワークがメインですので。
知覚が広がって、向こうの世界ばかりに意識を向けてしまうのではなくて、そこでの体験をこちらの世界に反映できるような。
私も実際に向こうの世界を知ったり、過去生を理解することで今の考え方が自由になってきましたので。
人間関係と、意識を広げる事で、より「今」の大切さに気がついてくるものなんですよね。
ヘミシンクについても危険性とかいろいろと言われておりますが。
心配ならモンロー研に行ってみると一番いいと思いますよ。自分で体験することが何よりの証拠ですので。
知識と体験が無いと、人は恐怖から否定を繰り返すようになってきます。
ならば、自分で体験するのが一番ですよね。
それに、なぜかスピリチュアルっぽい事に関して、なぜか人は否定的になるものですよね。
たとえば、「俺、フェラーリ大好きなんだよ!お前も乗れよ!」と言われたとします。
すると、「こいつ無茶言いやがって。でもフェラーリ好きなんだな。」と言われた方は意外と納得するのですが。
「俺、ヘミシンク大好きなんだよ!お前も聞けよ!」と言ってしまうと、相手は「わ、この人洗脳されているのかしら。怖いわ。」となってしまったりして。
ヘミシンクのところを宗教の名前に置き換えるともっと強烈かもですね。
私もそうでしたが。宗教の名前を出されて来られると、妙に拒否ってしまうのですが。
良く考えると、宗教もフェラーリ好きも同じ趣味を持つ人達だと思えば、そんなに毛嫌いする事もなくなるかな、と思います。
なので、最近は入り口に某宗教団体が何か冊子を持ってきても、とりあえずお話を聞いております。時間があれば、ですけどね。
「あ、この人たちはこういう考えが好きなんだなあ。」と言う感じで。
良く話を聞くと、それはそれで良い事を話してくれたりもします。
そして、ある程度聞いていると基本的に同じような事を言うのですよね。
人の幸せのために、宗教は存在しているので、その手法はいろいろとあっていいのではないかと。
そこで仮に散財しても、フェラーリ買って散財する人もいるんですから。
自分の好きな事にお金つぎ込んでいるなら良いんじゃないですかね。
と思うところ。
ただ、それを人に押し付けられると嫌ですけどね。
モンローさんの考え方は、そこに押し付け感が無いところに、そこがとても好きなところです。
スピリチュアルも自分の内面を豊かにする趣味だと思えば、宗教戦争も無くなってくれんかな、と思うところです。
<7月>
『分杭峠、7月ヒーリング合宿。こちらもせつこさんと一緒』
ヒーリングに関する体験を得て、自己ヒーリングを高めましょう。
http://ameblo.jp/setsuko2525/entry-10880693692.html
まるの日セミナー情報はこちら
http://d.hatena.ne.jp/marunohikafe/
まるの日圭のヘミシンクCD販売はこちら。新たに入荷。ついに「スリープフォン」販売開始!
http://marunohikafe.cart.fc2.com/
やはり、何の世界でも派閥や囚われ意識があります。それは真宗教界にも。(__;)
押しつけのない真の自由、それはもう、ドクターキリコを合法化することですね。ドクターキリコはいかん!!というのは単に囚われ意識だと思うんです。
ただ、死ぬ前に熊本のソー○ランドに行ってみたい。全国的に有名ですから。(_´Д`)
いきなりの質問不躾で大変申し訳ありませんが、圭さんにぜひアドバイスいただきたいことがあります。、数日前フロリダに住んでいるブラジル人の友人の幼い子供がプールで溺れて今も意識不明と聞いて、自分には何とかできることはないのかと自問しています。彼ら夫婦と友人達はカトリックなのでひたすらキリスト教の神様に祈っていると思います。ガイドのことなどは知らないかもしれません。すでに他界してしまったら、それが寿命だったと安らかな眠りを祈ることが私にできることですが、その子供は今も命を取り留めているので、具体的に何をしたらいいでしょうか?ちなみに父親との面識はありますが、子供はありません。コメントさせていただき失礼いたします。どうぞよろしくお願いします。
もう夏の陽気ですね。
でも、職場も節電で努力はしていますよ。
私も、クールビズで、ノーネクタイです。
時空探索コース Ⅰ いいですね。
東京でもやってください。
ヘミシンクは、その ”納得” を追求するための ”道案内” というツールなのかなと思うところです。
世界各地に普及している あらゆる宗教の教えは、人の幸せを追及してはいても 結局は、人の考えから出た ”都合と欲” に縛られているため、宗教同士の不協和音で挙句の果てには宗教戦争まで発展してしまうのですね。
つまり、お互いに納得した幸せを追求しているにもかかわらず ”納得した幸せ” という ”下駄” を お互いに履き違えているのですね。
それは単に現実世界だけの都合で創り上げた下駄だから どうしても ”片手落ち” になるのですね。非物質界での ”納得” という もう一つの ”手” が無いから。
そこで ”片手落ちの下駄” だから どうしても不具合(迷い)が生じてしまい ”疑心暗鬼” を生むのでしょうね。宗教や主義といった お互いの価値観で。
争いは、お互いの疑心暗鬼から起こるものですからね。
私も一時期ヘミシンクに疑心を持ち離れました。
素直に薄情すると、2年前、いみみさんやルシアさんの日記にキリストやら神やらが出て来て何やら啓示や預言のような話が出始めた時に「???」となり、思いきり引いてしまったのがきっかけ。
その後、ヘミシンクで得られたビジョンとは一体何ぞや?鵜呑みにして大丈夫なんかい?という疑念から色んなスピ本や心理学書を読み漁ることとなり今の自分に至っている。
自分なりの回答が出たことで今は再びヘミシンクをたまに聴くようにはなりましたね。
私はヘミシンクはアルコールのようなものだと思っている。一回の容量を守り毎日たしなむ程度に飲めば(聴けば)薬になるが、度を越せばアル中毒患者のように溺れてしまうことになる。
ヘミシンクで得られたビジョンを、自分である程度は解釈して飲み込む力も必要かな。
ヘミシンクで得られたエッチなビジョンに溺れて毎日快楽にふけるだけみたいな使い道だと、大麻やLSDとなんもかわらんなコレ って思うが、楽しみ方は人それぞれだからね。
快楽的ビジョンを求めてヘッドホンしたままの寝たきり生活だけはくれぐれも陥らないようにしよう。
大変勉強になりました。
今度7月の、東京の時空探索コース楽しみにしていましたが子供と旅行で行けません!
前回は、2週あったのに残念です。
是非に、近いうちにやってください!
お願いします。
ビジョンに囚われて、現実をおろそかにすれば
ヘミシンクもドラッグとなんらかわりない
ですからね。
ビジョンを求めるよりも、自分をどう変容させたい
のかが重要なのではないかと最近は思っています。
でも、趣味でそういうお店に行く方に話を聞くと、他の県よりもすごく良いらしいので。
まあ、興味のある方はそちらの観光にもお越しくださいませ。
「風俗で○○万円使うなら、ミニのパーツ買えるなあ。」
と思ってしまう人間はダメなんでしょうね。
話題は変わりまして。
iriyanさんコメントありがとうございます。
キリスト教のやり方でも、祈りは通じますので。
今必要な存在からの手助けをイメージして。
そのお子さんに必要なエネルギーが降りてくるようなイメージをすることが、1つできる方法です。
あとは、モンロー研ではイルカのデックというものを使ってヒーリングするイメージがあるのですが。
ヘミシンク中に、イルカのイメージをして。
そのイルカが、そのお子さんの体に入り込んで必要な処置をしてくれる。
そんな、イメージをされてみるのも効果あると思います。
その前に、まずはご自分のヒーリングを最初にして。
リーボールを作って、自分を光で満たして。
心が安定してから、イルカのデックを想像して行ってみてください。
イメージ療法は医学的にも使われているところですので。
もしも、このコメントを読んで、イルカのデックをイメージできる方がいらっしゃいましたら、是非参加して送っていただきたいと思います。
人の意識はつながっておりますので。
iriyanさんの、友人のお子さん。
という感じのイメージで想像をしてみられると、実際に行えると思います。
その際は、まず自分をヒーリングしてからにしてくださいね。
私も後でやってみますが、これが必ずしも皆さんが望む結果を導きだすかどうかはガイド次第となりますので。そこはご了承ください。
ヘミシンクは、使う人によっていろいろと現実世界を豊かにしてくれる技術ですので。
まずは、自分が現実世界に存在している唯一の存在、という事を認識されていたら、いろいろと可能性はひろがってくると思いますよ。
やるだけのことをしたら、後のことは彼のガイド次第ということも理解できました。ヘミシンクは現実世界に役立つのがいいですね。圭さん、お返事とヒーリングに再度お礼を申し上げます。
まだたったの4才なんて、独りぼっちで死ぬには小っちゃ過ぎる...。さすがに切ない気持ちが込み上げてしまいました。
彼の両親や親戚兄弟はさぞかし寂しがっていると思いますが、自分が死んだことを理解して、あちらの世界で元気いっぱい遊んで欲しいなぁと思います。
さて昨晩、仕事帰りに書店で「誰でもヘミシンク3」を手に入れました。面白いエピソードが満載ですね。今から集中して読んでみるとともに、イゴールくんのガイドがちゃんと彼を導いてくれるイメージを送ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。