まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

質問箱と、家の猫とか猫たちとか

2015-12-09 19:20:54 | へミシンク質問箱




今日は共同探索の日なので、忘れている人もいるかもしれないのでお知らせから。

<<今日の共同探索>>

日 : 12月9日(水曜日)
時間: 22時30分~場所:フォーカス21の「まるの日カフェ」

テーマ:まるの日カフェを知覚していきましょう。その3

次回は集合場所が「まるの日カフェ」の外にあるガーデン席のほうに一度ご集合ください。
その横に一本の巨木がありますので、それを目印にしていただきます。
今回は「クリスマスデコレーション」がされてますのでそれも認識してみてくださいね。

お題は、

1、クリスマスデコレーションで木のてっぺんにある星の色。大きさ。

2、巨木のウロのなかに、今回は冬ならではのものを置いております。
それを認識してみてください。ヒントは「予想外」なものです。

3、そして、今回もなかに入って、奥にあるテーブル席にまるの日圭が座ってますので。

・まるの日圭がテーブルの上でやっていること。

を当ててください。ここは毎回同じパターンです。あと、コーヒーは必ず飲んでますので。それを感じた方は「持っているカップ」の柄や色にも注目しておいてくださいね。

まるの日圭はいつものピンクの服になります。
外の巨木はでかすぎて上の星が見えない、という場合は空を飛んでください。
フォーカス世界では空も飛べますからね。

そして、今回テーブルの上では「わりと普通」のことをしてます。
しかも、何かを食べてます。

その色やらモノやらを感じてみてくださいね。

という感じですが、毎回いろいろと体感されている方もいれば、まったくあたりもしません、という人もいると思います。
それは、自分の知覚の個性です。
共通のものを得難いひとでも、リーディング能力の高い方もいますし。共同探索はまったくだけど、ワークショップの時の知覚は抜群の人もいたりと様々です。

当てる、のはもちろん楽しいしテンションも上がりますが、「自分はそれをどう見ていたのか?」のほうが重要ですので、なぜ見間違ったのか、自分はどうしてそう見えたのか。と考えて次回に向けて挑戦してくださいね。気楽に楽しく、ですよ。

さて、今日はこちらのコーナーから。


【ヘミシンク質問箱】




<今日のご質問>


いつも、ブログを楽しく読ませていただいています。
「何が見えてる」というじぇいど☆♪さんのブログを読み、クリスタルローズガーデンの記事を読み、今までよくフォーカス21フリーフローでクリスタルローズガーデンに行っていましたが、最近、まるの日さんのメールマガジンで、フォーカス15の方が、フォーカス21よりかなり高い所に行けるという情報をしり、戸惑っていました。

クリスタルローズガーデンがどこのフォーカスエリアに属するかよくわからないのに、自分で行けていたと思い込んでいただけだったらどうしようかと。

オープニングザハートではクリスタルローズガーデンに行けたとおもいます。

ちなみに、私がゲートウェイ聴いていて一番得意なフォーカスエリアはフォーカス21です。フォーカス15は苦手、フォーカス12や、10はまあまあです。

まるの日さんの感触だと、クリスタルローズガーデンにいくのにふさわしいゲートウェイのフリーフローはどのフォーカスエリア階層ですか?



<お答えさせていただきます>

基本的には別の空間に入るには、フォーカス21からのほうが向いてますよ。
僕もじぇいどさんのとこ行く時は21のまるの日カフェ経由で行ってましたから。

フォーカス15で行くのは、より高次元領域、知覚というものがし難い世界に入る際には使いやすい領域になりますね。

フォーカスレベルは数字が高いとレベルが高いとか、領域が高いとか、そういうこともなく。単に「砂浜」「サンゴ礁」「浅瀬」「潮溜まり」とかそういう海岸の名前くらいの区分けだと思っていただけるといいかと。

フォーカス15を使うのは、自分の本質とかそういう領域に行く時に使うもので共通の認識を得るための世界に入るにはあまり向かないとこあります。

フォーカス21は新宿駅や東京駅のように様々な路線が入り込んでいて、意識していくとどの路線に乗ることもできたりして便利になっています。快特に乗って一気に遠くにもいけるし、各駅停車に乗ってのんびりいくのも可能ですね。
関東圏内を自由に行き来できます。

しかし、フォーカス15は新幹線専用駅みたいなもので、一気に遠くにいくには便利なのですが乗るといきなり「品川」とか「横浜」とかまで行ってしまうので関東圏を自由に移動するには何かと不便、みたいな感じです。

なので、人の意識がたくさん集まる領域は路線がたくさん入っている駅のようなものなのですが、あいにくフォーカスレベル専用新幹線路線がない場合が多いので、そういうところに行くにはフォーカス21からのほうがいいですよ。
そこから乗り換え乗り換えで行くイメージですね。

しかし、フォーカス15からでも行くことは可能です。
クリスタルローズガーデンには僕みたいにヘミシンクやってる人も訪れているので、専用特急路線みたいなのが存在してます。
それをうまく使うといいのですが、新幹線にのってうっかり乗り過ごした時は次の駅が半端なく遠くて戻ってくるのに難儀したりする場合があるように。
フォーカス15とかオープニングザハートとかで行くと、その領域が馴れてないとそのまま突っ切ってその先まで行ってしまうこともあります。

ということで、馴れてきたらフォーカス15使って行くと早くて楽ですけど、その領域に慣れてないなら21を使うのが便利かと思います。

人それぞれ使い方が違いますので好きなやり方がいいですよ。


という感じで、ヘミシンク質問箱でした。
クリスタルローズガーデンへお邪魔してた記録は昔のブログに書いてまして、このあたり。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/c/d00e8a964d0e6366b9c422b709d94b5d

他にも何度か訪れているので、検索かけていただくと出てくるかと思いますよ。

さて、今日はたぬたぬ達も外で寝てて。



まだまだ、紅葉が色あざやかに存在しているのが冬っぽくないんですよね。



ママネコも一緒に来て日向ぼっこ。



そして、我が家の猫に中から「なんだこいつ」みたいに見られながらゴロゴロしてたり。




我が家の庭でほとんど過ごしているので最近は腹が出てきているところ。
脂肪を蓄積して備えているのか、単に運動不足か。まぁ、体力はつけておいてほしいのでいいんですけどね。

そして、保護した子供達は今こういう感じで温風ヒーターの入った部屋でぬくぬく暮らしてます。




ちょっと馴れてきて、たぬ息子のほうは触れるくらいですよ。

そして、昨日からスタートした「トータルセルフリーディング」はこちらから~

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca69/1990/p-r69-s/

新しい新年のお供に、という感じ。


【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連、もしくはまるの日圭個人の意見を聞きたい場合は、コメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」や「ルリカさんに聞く」のとこ読んでいただけると助かります。




【最新の まるの日圭ワークショップ情報】

<12月>


・大阪、高次元シンボルを自分で書いてみようワークショップ 12月12日

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6c55cf9f9def87d857a37b694416f2ff



《2016年のワークショップ》

・東京 自分本来の流れを実現するためのトータルセルフワークショップ(空間認識編) 1月16日 土曜日

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3acce6022e9886a911ae876c2c85b7b3


・東京 高次元クリーニングによる 自分本来の流れを実現するためのトータルセルフワークショップ  1月17日 日曜日

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/795ec49926b90400bce649c4ea8328da


・大阪 高次元クリーニングによる 自分本来の流れを実現するためのトータルセルフワークショップ  1月24日 日曜日

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4897eb124e3aee7bb6bd589d4cee1c9c


・大阪 自分本来の流れを実現するためのワークショップ「空間認識編」 1月23日 土曜日


http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ed7c4d8c9dfc6e1c7471febaece97d1b


<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html










有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「高次世界の存在との対話」になってます。人類創生、あの世が存在する意味合いなど、そういう世界の探索になってます。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html





<2015年 ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68

ただいま販売中です。一時入荷分が売り切れたら、また入荷するのに一週間以上かかりますので。
早く手に入れたいかたはお早めに~




フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca69/1990/p-r69-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html









願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版





誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版


ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版






世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社







コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイアーやらトータルやらセ... | トップ | 思うところなどをたまには。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暖冬? (りんパパ)
2015-12-09 21:00:07
 まるの日さん、こんにちは。

 東京も、寒くなってきました。
 暖冬と言っても、やはり冬です。
 でも、まだ、霜も氷も張っていません。

 やはり、暖冬なのかな。
返信する
共同探索12月9日 (ドラエモン)
2015-12-10 07:10:35
1.普通に銀の星 3~40cm位の大きさ
2.茶色の熊の形をした人形
3.普通に新聞を読んでいたように思えました。
赤いチラシのようなクリスマス用宣伝
4.白い薄いカップとソーサでカップには
金色の柄があしらっていた。それは何か古代からの
印のようでした。コーヒーの匂いがしていていました。
三角形に切った茶色のパイ生地のようなケーキがありました。

リアルタイムは寝落ちして、朝方の再チャレンジの結果です。
現実的で常識的な結果でした。
まだまだですね。
返信する
ルリカさんに聞く宛 (Narumi)
2015-12-10 08:05:04
まるの日さんお久しぶりです。つい先程不思議な体験をしまして思わずコメントしてしまいました。とても個人的なことなのでお時間がある時にでもお答え頂ければ嬉しいです。昨日から徹夜で調べものをしていてつい先程30分だけ寝ようと、うとうとしていたら体がふわふわというか振動しているというかそういう感じになって、フォーカスのどこかに入ったと直感的に思ったんです。そしたら目の前に亡くなった彼の顔が現れて、やっと交信できるようになったか~!!と思っていると彼の口元が動いていてなにか喋っているようなんですが全然分からなくて、そうしているうちに彼の顔から女の人の顔に変わったんです。でもよく見れば見るほどどうも私の顔なのです。そしたらだんだん怖くなってきて、メタミュージックみたいな音楽も聞こえてきてやっぱりどうしても恐いので起きました。でも、どういう意味だったんだろう?と思いましたが、いつも一緒にいるよという意味なのかなと勝手に解釈しました。他のメッセージがあれば教えて頂きたいです。あと、ちょっとリアルな体験だったのでまるの日さんに報告したくてコメントしました。よろしくお願いします。
返信する
共同探索 (ジーナ)
2015-12-10 10:01:54
「クリスマスデコレーション。木のてっぺんにある星の色と大きさ」
色は、オレンジ色。
形状は、真ん中に穴があいていて、星の周囲だけが光るかざり。
大きさは、人の身長より少し大きい。2メートルくらいか。
星の中に入ったり出たりして遊んでいる人がいる。遊べる。私もやる。

「木のウロの中にあるもの」
EBTを懐中電灯にして見る。
金色のもの、小判?
白も見える。白いマットの上に真円のもの。丸玉水晶か?その丸玉水晶の中を覗いてみる。
水晶の中に雪下ろしのイメージ。屋根の上で雪かきをしているフィギュアのような、人形のような。

「まるの日さんがテーブルでしていること」
テーブルでは、丸くて長いものをナイフで切って、フォークでさして口に持っていっている。ロールケーキ?バームクーヘン?
ウインナーを切っている。丸くて細長い。

「コーヒーカップの柄と色」
柄は、6角形の枠の中に4つ羽がある蝶やトンボのような虫かな?丸が4つのような。
色は、緑色に見える。

これでいかがでしょう?
返信する
ルリカさんに聞く宛て (綱吉)
2015-12-10 19:11:23
こんにちは、いつもプログ楽しく読ませて頂いてます。
ぼくは、二週間前から体外への旅CDを聞き始めた初心者なのですが、ガイドについて教えてください。
ガイドがどんな姿をしてどおゆう性格なのかを会う前に知る方法はないのでしょうか?
ぼくはゲートウェイがあまりあわなくて挫折し体外離脱でガイドと会おうと思っているのですが、どんなガイドさんか知らずに会うと見た目が自分の理想とちがっていたり、性格が合わなかったりしそうな気がするんですが大丈夫だとおもいますか?
あとぼくは異性の友人や知人が生まれてからゼロなんですが美少女がついている可能性
ってあるとおもいますか(笑)?
どうぞお答えよろしくお願いします
返信する
共同探索~☆ (ずしおう)
2015-12-10 20:13:24
まずツリーの星は銀色で1メートルくらい。

ウロの中に入ると、向かって左には暖炉と2メートルはあるかと思われるおもちゃの兵隊(赤と黒)。右にはトナカイと橇。でかいです。
意外性とか季節感とかいうより、いつからウロの中はこんなに広くなったんだ?!てのにびっくりですね(笑)

そして奥の部屋でまるの日さんは、、、カードをきってた??
なんかまるい揚げ物をつまんでらっしゃったようにお見うけしましたが。
それにしても「なんかまるい揚げ物」って…
我ながらたいへんアバウトな答えですが。
でも私、揚げ物好きなんで、、自分が食べたかっただけか、、

気を取り直して!

コーヒーカップは白にピンクで大きな花の絵が描いてある磁器。どちらかというと紅茶用だよなそれ、とかツッコミいれてるとミシェルが私にも飲物を出してくれました。つかウロではミシェルがサーブするんや、つか私に出てきた飲物、、墨汁みたいに真っ黒だったんですけど…これはいったい…お前は心が真っ黒だからこれかお似合いさ(キラキラ)、的な当て付けでしょうか?( ̄▽ ̄;)
味は単なるコーヒーでしたけど。。

そんな感じです(どんな感じだ?)。
と、とりあえず!またまた楽しめました!
ありがとうございます☆
返信する
共同探索 (楽し美)
2015-12-12 13:59:07
初めて書き込みます、まるさんのセミナーで一度お世話になった者です。毎日ブログを読むのを楽しみにしています。
共同探索、いつもこっそりと参加させて頂き、はっきりしたものはわからないのですが、一つ二つそれに近いものを知覚したかな、と喜んでおりました。

今回の探索結果を勇気を出して送ってみたいと思います。
庭に水色の大きなリボンがあって、巨木のてっぺんには、六芒星?なのか、縁取りが電飾で光っている印象でした。
うろの中にはコタツ?サンタの帽子と水槽、碁盤と、アリの巣のように見える人生ゲームか双六か、というものが浮かびました。
まるさんのカフェ内はよく知覚できませんでした。
後でツリーの上空に上がってみたら、上下逆向きの正三角錐が二つ重なったような金平糖みたいな枠組みがあったように感じました。
それとカフェの脇を自動車がジャガーのように四足で?走っていました(笑)。

なんだかよくわからないけれど、楽しかったです。
ありがとうございました。
返信する
ray (共同探索)
2015-12-13 23:41:48
今回の共同探索の報告です。

星は、赤色の五芒星。

ウロの中は広くて、そこには暖炉とスキー板と雪だるまが・・・
暖かくって雪だるまが溶けるやろ~っと心配になりました(笑)
そして、まるの日さんが食べているものは、スパゲティ。
くるくる巻き付けて食べているようでした。

コーヒーカップは、シンプルな白地に青の柄。
う~んこれはカウンターの壺の柄に影響されているのかもしれません・・・

なかなか知覚できませんが、
参加している方のコメントを読むのはとても楽しいです。
返信する

コメントを投稿

へミシンク質問箱」カテゴリの最新記事