![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/af5ba86277a637510e4690ab6854a464.jpg)
今日は日曜日で、久々にワークショップもないので、ガイドイラストとかを描いてたところですかね。
雨が降って静かな冬の時間という感じで、割とこういう日は好きなんですよね。
窓から外を見ると、他の家の煙突から煙が立ち上っていて。
ちょっと肌寒いのでみんな薪ストーブを焚くわけですが、小雨が降る少し煙った風景の中だと煙がよく見えるんですよね。
ここは日本ですけど、なんとなく「スコットランドだ」とかぼんやりと思ってしまう風景を感じるところです。
そんな寒くないんで、エアコンでもいいんですけどね。
こんな日は猫たちが「ストーブつけてくれんかね」みたいな目線で見てきたり、人の膝の上に登ってきたりで「温もりを発生するものを」用意しないと皆が満足しないもので、細々と薪を燃やしつつゆったりとした日曜日を過ごしてたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/d60d4c9de21eff8d2099492ed8f43ca7.jpg)
最近車がMINIじゃなくなったので、運転中にスコットランドを感じることは無くなりましたが、なぜかドイツっぽさは感じることがたまにあります。
レヴォーグのビルシュタイン足がそう感じさせるのか。
まぁこういうゆったりした時間があると、つい妻との時間を思い出してしまうのでちょっと寂しさを感じるとこですよ。
なので、何かしてないと落ち着かない的な、そんな精神状態になるとこはあるので無駄に「何かすること」を考えてしまいますね。
天気がいいならバイク乗ってたとこですが、雨が降ったので仕事というところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/08e715504d97b933ba6b8e503d85fa89.jpg)
先にイラストを描いてから、メッセージを書くやり方してますのでこちらのガイドイラストも発送されるのはもう少し後になります。
あと、あえて女性だけを集めてますが男性のガイドももちろん現れてきてますからね。
いつも同じ絵描いて「あなたのガイドです」とか言ってるんじゃないかと思わないために、このように絵の感じも変えつつイメージに近いように寄せて描いておりますところ。
自分はもっとこんな感じのキャラが良かった
と思う人もいるかもしれませんが、まぁガイドさんはその時に現れる人を受け入れていただければと思います。
たまにリクエストもありますけどね。
さて、今日はこちらのコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/965b0d34f19c7b0a2056acd965ce679d.jpg)
【ルリカさんに聞く】
<今日のお便り>
圭史さん、ルリカさんに聞く!
お忙しい中失礼します。
カフェイン依存と公言されていたまるの日さんとガイドのルリカさんにご意見お伺いしたいです。
カフェインやタバコやアルコール等の依存症についでですが、
それがないと生きていけない、
もしくは生活のクオリティーが落ちてしまう、不安になる
というのは、弱いことだと思いますか?
よく考えたら、人間は食べ物や水や空気が無いと生きていけず、食べ物や水や空気にも依存している状態といえるので、そもそも人間はなんらかに依存して生きているのではないでしょうか?
薬がないと生きていけない病気の人も、薬に依存しているということになりますし
カフェインやタバコやお酒もそれと大差ないのでしょうか?
それとも、別問題ですか?
私は、セントジョーンズワートというハーブのサプリを飲んだら良く眠れるのでかかせません。それは依存といえると思います。
無くても眠れるようになるように努力すべきか、それで眠れるのなら一生依存すればいいじゃないと開き直るか、自分の中で答えがでません。モヤモヤしながら服用しているので、いっそのこと開き直りたいのですが。
そもそも、OKな依存、NGな依存、の線引きはあるのでしょうか?
まるの日さんは死ぬまでカフェインを取り続けますか?
どんどんマヒしてきて摂取量が増えてきたら、どんどん増やしていきますか?
ここからはありえない話で極端な話ですが、
本当に起こったことだと仮定してお答えいただきたいです。
明日からカフェインが違法になったら、どうしますか?
もしくは、研究でカフェインが重大な病気の原因となることが判明し世界が大騒ぎになったら…それでも摂取しますか?
災害で物流がストップし、いっさいカフェインが手に入らなくなったら普通に生きていけますか?
たくさん質問してしまいましたが、お答えいただけると助かります。
<お答えさせていただきます>
ま「僕はカフェイン依存症ではなく中毒ですからもっと悪いと思いますけどね。
キレると頭痛がしますんで」
ル「それくらい、生活に欠かせないものという印象かしら?」
ま「とはいえ、無いならないでなんとかなるんですよ。
カフェイン取らずに2週間生活してたり、それ以上生活してたこともありましたしね。
中毒で切れたら頭痛はありますが、禁断症状が消えるまで乗り切ればそう問題ないです」
ル「禁断症状ってどんな感じに出てくるか、参考までに書いておいたら?」
ま「頭痛がするくらいですよ、集中力が落ちたりするくらいなので、まぁ体が慣れるまで待てば問題ないですし」
ル「中毒だけど、無いならないで対応可能なとこってことね。精神的な依存はないのかしら?」
ま「今回の一例のように、違法薬物にカフェインが指定された場合は、まぁ飲まなくなるくらいですかね。水とジンジャーエールで一生過ごしてもなんとかなると思ってます」
ル「それって依存とか中毒と言うのかしら?」
ま「ある限りは摂取するし、禁断症状出るなら中毒でしょう。ただ、精神的に依存してないだけって感じですかね。この辺の線引きは色々ありそうな気がしますね。
人から見たら、僕のは全然中毒ではないと思うかもしれませんし」
ル「そうね、どれくらいからが依存かは人の価値観で決まるとこもあるかしらね。
タバコや薬物の依存症というので、よく病気扱いされるのは「それがないと日常生活に支障をきたす」という感じよね。それが定期的に摂取できて、法的に問題ないなら別に気にしないで摂取してるといいと思うわね」
ま「合法的なものは容認派ですか、ルリカさんは」
ル「娯楽として、自分の精神的な安定を得るために何かを使うのは、普通に誰しもやってることでしょう?
スマホの依存、SNS依存、それらはタバコや薬物のように直接健康被害が出ないように見えるから放置されてるけど、それに依存しスマホ中毒に知らず知らずになっている人たちたくさんいるでしょ。見てないと落ち着かないとか。
タバコもアルコールもカフェインもSNSもアイドルも依存、中毒になってる人はたくさんいるから、特定のものを攻撃して自分の中毒を棚に上げるのは、ちょっと気をつけたほうがいいとこあるわね」
ま「つまり、誰しも何かの依存症に気付かないうちになってる可能性があるだけで、タバコやアルコール、ドラッグなどは「体に悪い」から攻撃されるけど。
SNSとかスマホ依存は、精神に悪いのに目に見えてないから攻撃されてないと」
ル「そう思って周りを見てみると、いろんな発見があると思うわよ。
母親依存、妻に依存、夫に依存、家族に依存、それが人生で良い方向に動いてるならいいけど。そういう依存症も精神に悪い場合はやめないといけないけど、気付かない時は無理よね」
ま「僕はタバコを吸う人をやたら攻撃してる今の風潮は嫌いですけどね。
分煙ができてたり、吸い殻をポイ捨てしないならどんなに吸ってもらっても構いませんが、基本的にタバコ吸う人はマナーが悪い人が多いし目につくので攻撃されても仕方ないかなと思う時もあります。
僕の大学生の時は、友人知人先輩後輩、タバコ吸う人間は皆携帯灰皿持っていて、ポイ捨てしてる人いなかったですよ。農学部だったからというのもあるかもしれませんが、そういうマナーのいい友人たちを見ていたので、タバコを吸うというだけで攻撃されて人格を否定されるような言い回しする人たちを見ると、なんだかなぁと思いますよ」
ル「アルコール依存はどう思うの?」
ま「僕の場合はそれで痛い目に遭ってますからね。アルコール依存の人は早く抜け出してほしいと思いますよ。
上司がアル中で舌の感覚が麻痺してるような料理人だったりして、結構問題行動が多かったりしたんで。
日常生活に影響ないならいくら飲んでもらってもいいですけど、朝から飲んでくるとか、アルコールがキレると精神的に不安定になるとか、そういうのはちょっとねぇと思います。タバコを吸う人に偏見はないんですが、アルコール依存症の人に社会的に尊敬できる人と会ったことがないのでめちゃくちゃ偏見があります」
ル「ドラッグについては?」
ま「合法ならまぁいいんじゃないですか?
違法なら、やめとけばって感じですけど。
あと、それらをやってる人たち、違法系をやってる人とかも結構今まで出会ってきたことがありますが、なんかこう、幸せそうな人を見たことがないんですよ。
表面上は幸福な感じを醸し出そうとしてるんですが、心の底には満たされない暗い欲求があるような雰囲気の人が多くて。
なので、アルコール依存の人と同じくらい「やめとけば」という気持ちですかね」
ル「あなたの経験ではそういう感じ、ということね。
でも、アルコール依存の人とステキな関係を築いてたり、薬物中毒の人と良い仕事関係を結んでたりしたら、この感想も変わったんじゃないの?」
ま「もちろん、それはあります。
だから、タバコを吸う人を攻撃する人は、タバコを吸うおっさん上司とか、父親とかに嫌なことされた記憶があるんでしょうね、と思いますよ。
ところで、スピリチュアル的な、ガイド的視点だとどうなんですか?」
ル「問題ないならやれば、ってとこね」
ま「僕がいきなりいろんな煙を吸い始めても文句は言わないと」
ル「それが本質ならね。でも、それをあなたは選択してないんだから、今までに私の止めるサインを感じてたんでしょ?」
ま「止めてるじゃないですか」
ル「だから、その止められても問題ないならやって、落とし穴にどんどん落ちていけばいいじゃない」
ま「もう年なので、落とし穴に落ちたら復帰できなさそうなんでやめときます。
精神的成長にタバコとかアルコールは問題ないと?」
ル「日常生活に支障をきたすとか、過剰に摂取することで体を壊すとかになったら「やめといたほうがいい」とサイン出すけど、そこまでないならいいと思うわよ」
ま「昔のばあちゃんとか、90歳過ぎてもタバコ吸ってたりするので。
タバコも「リラックスアイテムとして」使うならいいんじゃないかと思いますけどね。アルコールも、自分でちょうどいい量を楽しめる程度がいいかと」
ル「その範囲なら、ガイド的に問題にはならないでしょう。ただ、自分は問題ないと思ってても周りがやたらと止めてくる、否定してくる場合はちょっと考える必要があるわね。
何かしらそれが問題となって、前に進めなくなってる可能性があるわけだから。
依存っていうのは、それにとらわれて前に進めなくなってる状態を言うから。
何してても、自分の人生を前に進められるなら他から依存と思われてても気にしなくていいのよ」
ま「結論としてはそう思いますけどね。
人に何を言われても、自分の生活にこれは必要と思ってて、それがあると人生が前向きになって生きやすくなるのであれば、何に軽く依存しててもええんではないかと思います」
ル「人は必ず、何かに依存しているものなのよ。
そして、依存してる人を攻撃するのは自分の依存に気づいてない人が多いものなのよ。
自分が誰かを攻撃したくなった時は、自分も同じものを持っているからだと気づくと、もっと世界は平和になると思うわね」
ま「人は自分の写鏡ということですか」
ということで、今日のルリカさんに聞くでした。
今月のワークショップの方も募集してますので興味があるかたはぜひ。
あと、昨日行いました夜会の方も、動画だけ欲しいです、という方はお申し込みの際に「ダウンロード希望」と書いていただけると大丈夫ですよ。
【現在募集中のワークショプと夜会】
・2022年 2月12日 神氣の流れと自然災害の関係とか夜会
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0f16a3c5169367f8dadf2cfb0c20e3e4
・2022年2月19日 レトリーバル、除霊的ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/14a4f830e6b2fd18cf38d6ab8dde861f
・2022年2月20日 ダークマターシンボル <ヒーラー養成>ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0c10148a6d363da4043afd8d0ceef578
・2022年2月27日 ダークマターシンボルと鉱物活用 <ヒーラー養成>ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7c7ae20b3309ca5892df928c8dc29f0c
2月 12日 <夜会>神氣と自然災害の関係と
なぜ自然災害が起こるのか? とかそんな話題について
19日 レトリーバル、除霊的なワークショップ
20日 ヒーラー養成講座 ダークマターシンボル活用編
27日 ヒーラー養成講座 ダークマターと鉱物活用編
【現在募集中のワークショプと夜会】
※しばらくはzoomを使った「オンライン」のみとなります
来月の予定も、来週くらいにはご報告しますね。
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/32b9389143f365acb09ceeb3dc7306e5.jpg)
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
今日は、東京も雨でした。
今夜から明日にかけて、雪にならないか心配です。
雨だと良いのですが。
まるの日さんこんにちは、いつも為になるお話ありがとうございます。
ルリカさんに聞くでご質問お願い致します。
ニュースの悲しい事件をみると落ち込み考えてしまうのですが、
その時ガイド、見守っている存在はどのような気持ち、価値観なのでしょうか?
現世でも人の成長を願って、時には厳しい環境に身をおかせることはありますが、基本的に心身ともに深い傷を負わせるようなことはしないと思います。その人を大切に思う人は極力不幸を避けその人の幸せを願うと思います。
聞いた話ではあの世ではマイナスの感情など重い気持ちは持てないので辛い出来事も淡々と感じると読んだことがありますが、実際そうなのでしょうか?
それとも現世の人と同じように悲しみ助けたいと願うけどどうしようもないといった気持ちなのですか?
またそのような運命にあった人は結局、そのような因果の繋がりがあっただけで人間が納得するような倫理的な意味はないのでしょうか?
宇宙の多様性の1つとして不幸な出来事も起きてしまう、許容されうる感じなのでしょうか?
それと、症例の改善率が高い凄腕カウンセラーさんがカウンセリングをする際の心得として以下のようなお話をされておりました。
人は徳を貯める(まるの日さんのお話されるエーテル体の良い状態の感覚?)、ポジティブな感覚であるようにしておくと運が良くなる、問題だらけの状況でも次第に解決の糸口が見つかり改善していく。
なのでそのカウンセラーさんは相談に来たクライアントさんの気持ち、雰囲気、物事の捉え方をポジティブに変化させるようにリフレーミングしカウンセリングされるそうです。
そこで質問なのですが、相談に来た人はその時点ではネガティブな面持ちになっていると思います。
(例えば精神病で長く闘病されていたり)
そのまま相応しい援助も得られず、ずるずると進んでしまったり、最悪事件沙汰になるような方と治療やカウンセリング、周りの人に支えられ状況が改善していく人の差はあるのでしょうか?
状況が改善していく人はたとえネガティブな状況でも心のどこかで無意識化なところではポジティブの種みたいのがあって、それがそのようなカウンセラーさんや周りの援助を引き寄せる感じなのでしょうか? 根本はその人自身が状況を改善される力を持っていて、(ただカウンセリングや治療をそもそも受ける事になるのはその人を支える周りの人が勧めていたりなどその人が自発的に取り組めたとは言えないケースも多いと思います。)
そのような縁も含めてその人のもつ運命の流れがある感じなのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
まるの日さんは思ったよりカフェインに侵されていないみたいですね!
今回のポイントは『自分の人生を前に進められるなら』という言葉でした。
ちゃんと眠ることで人生を確実に前に進められると自信を持って言えるので、これからもサプリは服用しようと思います。
その前に、携帯もずっと見ているので、そちらの方が問題かも、と思いました(汗)
ありがとうございました!