まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

祭と午後の紅茶と質問におこたえしてと

2017-08-18 21:34:46 | へミシンク質問箱




まずは、10月14日の神戸で行うワークショップと夜会と、15日のワークショップ募集開始してますので、詳しくは昨日の日記読んでくださいね〜。

さて、夏の南阿蘇風景をブログには載せておりますが。
キリン、午後の紅茶のCMロケも南阿蘇で行われておりまして。昨年冬は駅で。
この夏は、白川水源とこで撮影されてたみたいです。

詳しくはこれでも見てね

「午後の紅茶 「おちつけ、恋心」編
https://www.youtube.com/watch?v=SIv4K68SoZ4


この子が座ってるとこですが、水遊びできるとこが近くにありまして、湧き水でジャバジャバ楽しんだり、いつも夏には子供たちがワイワイやっております。
我が子は水場が好きなので、小さいころは夏になると良く行ってましたが。
ちょうど同じとこであるなぁと思いつつみておりました。
で、地元のツッコミを少々。

男子野球部員が走ってますが。
あそこから白川水源までは「めちゃめちゃ」距離ありますので。「すごいランニングコースやな」というのと。高校は高森町というとこにしかないので、そっからこのルートで白川水源に走っていくと、普通に夕方に軽くランニングするような距離ではありません。
ま、そういうふうに阿蘇のいいとこ切り取って撮影しているということですね。ちなみに男子学生が走ってるまっすぐな道は我が家から少し離れたとこにありまして、今日もそこみながら車で走ってたりします。

そして、高森町ついでに。
今日はそちらで「風鎮祭」という南阿蘇最大の夏祭が行われておりまして、子供が
「りんご飴が食いたい」

というのでしょうがなく行ってきました。
実は南阿蘇村に10年住んでて、初めていく祭だったりします。



車は近くの高森駅に止めて。



明日は花火大会で止められないそうですが。
まぁ、村とか町とかそういうとこの祭なので、こんなもんです。



そこで妻と子供が金魚救いに挑戦しており。



妻が9匹すくって、子供が4匹。
家に持って帰っても猫に襲われるので、外の睡蓮鉢で飼うということで持ち帰ることに。
途中子供のお友達親子がやってきたのでそちらに子供を任せて、金魚連れて先に帰ってきました。

夕食はそこで買った焼きそばとかたこ焼きとかイカ焼きとか。
他のはそこそこ美味しかったのですが。焼きそばが「麺99%、キャベツ0.5%、紅生姜0.5%くらいの比率の結構ハードな仕様でして。
麺くってるだけで腹いっぱいになりました。

まぁ、祭のテキ屋から買う食べ物は、たまにこういう外れがあるのがいいものです。

親子で祭、というのも何年ぶりかなのでまぁ、楽しかったですけど。
のんびりした感じの、祭でありました。

田舎の夏ですな。



さて、我が家の庭風景もいくつか。昨日のバラも花が開きまして花弁がばらっとなってますけど。



あとは他に咲いているバラとか





最後は眼光鋭いたぬたぬ写真。



そして、こちらの質問コーナー
質問される場合は、一応ルールが下の方に書いてありますので、そちら読んでからお申し込みくださいね。いろんなキャラクターに聞くことができますよ。
詳しくは左のカテゴリー分けされたとこで見てみるといいかと。

【ヘミシンク質問箱】




<今日のご質問>

今日の波動の話ですが、以前薄いガイドさんは高次元で、濃いガイドさんはF12辺りにいる。

と、いうようなセミナーに参加して、違いを体験したように思います。

ある時、夜中に、熱のある子供に眠りながら、高次元ヒーリングをしていたら、リーボールが布の様で絡みました。その時に、「繭の様に!」と、凛とした若い男性の声が聞こえました。

ガイドさん?と思い、嬉しくなりました。イメージは、サイボーグ009です。メンバーで見えたりします。ガイド拝見で、まるのひさんにかいていただいたイラストも似ていますね。

スピリチュアルにどっぷりのつもりでも、「お金はどこから?」と、言われたりすると、「お客様は神様です。」と、反省し、「今のお客様は誰?」「賃借人様です。」と、気が着きました。

非常に現実的な気ずきを得たりします。

何か、質問したいときは、「ガイドさん」と、呼び掛けたり、名前を決めたりすると、分かりやすいですか?

F 27に、自分のルームを決めて、ガイドさんは、そこにいる事にするのでしたか?

私が、ブログ参加したころ、まるのひカフェに、遠かくで参加して、色々、当てるゲーム有りました。当時は、全然出来ませんでした。

あの頃のノリで、今更かも知れませんが、これから、出来そうな感じです。

濃いガイドさん、薄いガイドさん、まるのひカフェ、あたりの復習していただけませんか?

これから、自分のルームを作る予定です。

宜しくお願いいたします(*^O^*)

ブログで、自分で調べなさい。も、ありですね。調べてみます。


<お答えさせていただきます>

ヘミシンクを使ってガイドと接触する場合。
メッセージなどを受け取る存在のばあいはフォーカス12に「ガイドべや」をつくって、そこで接触する方法が一般的かと思います。

フォーカス21に作る「自分のスペース」僕のばあいは「まるの日カフェ」ですが。
そこで接触する存在はガイド以外も出入するようになりますので、
慣れてない時は「12」でしっかりアクセスしておいて。
21で様々な非物質存在と接触してみるのも面白いと思いますよ。
僕の場合はお節介な宇宙人とかが21の領域で出てきましたので、そういう現場作業員的な人と接触するのもこの領域が多いですね。
それで道をふみ外す人もいますんで、ご注意ください。

高次元から、自分の本質とか、瞑想でもある35の領域から入る場合はハイアーセルフ的なガイドを最初に認識してから、メッセージを送ってもらえるガイドにチューニングを合わせていくというテクニックが必要になりますので。
こちらは結構慣れてからおこなったほうがいいですね。

でも、本質に繋がった状態で「ガイド」を感じてみると、たいへん安心感がありますもので。35の瞑想とかのついでに、そういう存在を感じてみるのも楽しいと思います。

ハートから伸びる光の線、その先に存在しているような気になってみるか、左側に気配を感じるかしてみるといいですよ。

あと、ブログで「まるの日カフェ」を使ってのクイズとか、共同探索を以前行っておりまして、最近やらない理由は。

地震以降仕事が詰まって忙しくなったのと。
あれやると、その日は僕が疲れて疲弊するので止めたとこがあります。
人の意識が集合して、しかも僕がそれに非物質で対応しているので「バスの添乗員を非物質でしているような」感じになります。
それで、毎回疲れてしまい仕事ができなくなりますもので。
現在共同探索を止めているところになります。

この辺ブログやってると人が集まってしまうので致し方ないものですが。
印税でお金がたっぷり入って、ワークショップとかもあまりしなくていいくらい暇になったら、再開するかもしれませんが。

ただ、今回本に35の瞑想を入れたので。
35の領域での共同探索、というのはやってみても面白いかもしれませんね。

そもそも、共通で見えるものがあるのかナイのか、それすらわかりませんが。
ちょっと面白そうなので、後日考えてみます。


今日は祭行ってたのでブログが遅くなった次第です。
新作本を買うと、パソコンでダウンロードして、35から83まで、本質からワンネスまでの瞑想音源もゲットできますよ〜。

読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




【ただいま募集中のワークショップ】

・2017年 9月11日昼の会「自分の本質につながる瞑想とか」

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e1e27d7ea683bafe1709a1a60858bb13


※他は全てキャンセル待ちになっております。


【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html



<ヒーリングショップ・ネコオル 2016年新作ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=76


ただいま販売中です。


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html



ただいま販売中の新作本は下の3冊!


非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド






願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版





誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版


ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版






世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社







コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はご質問2つにお答えし... | トップ | 脳の病気のご質問に関してと... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い夏休みですね。 (りんパパ)
2017-08-18 21:58:42
まるの日さん、こんにちは。

 阿蘇は夏らしいお天気ですね。
 東京は、曇りや雨の日が続いていて、全然夏らしくないです。
 そう、梅雨空が続いています。
 金魚すくい、奥様も、お嬢様も、なかなかうまいですね。
 なかなかそんなに、すくえないですよね。
 ま、お祭りの屋台の焼きそばなんて、そんなものですよ。
 そこがプロですかね。
 素人が作ると、肉や野菜の方が多くなりますね。
返信する
真名圭史さんに聞く (レオさん)
2017-08-18 23:56:22
丁寧な回答ありがとうございました。よくわかりました。

F 12でガイドさんと繋がりを深めてみます。そのサイボーグの様なガイドさんは、先日、トムと名のりました。相手のガイドさんも、連れて来てくれました。
うかがいたいことが有るのですが、時間設定に付いてです。

京都に宿泊したら、2日とも夜中の12時になると、円い虹と共に、厳かな雅楽の太鼓や胡蝶が現れ、何やら始まるのです。

目が冴えて、朝まで続来そうだったので、誘眠剤を飲んで休みました。

本当は、取材したかったのですが。危ない予感がしたので、お断りしました。

次回は、そういう場合は、10時から11時まで、時間設定いたしますのでメッセージございましたら、受け取ります。と、アファメーションを入れて見たらどうでしょうか?

その際に、自分と同等か自分以上の知的生命体のみ、というアファメーションも良いと思います。こちらからも、事情を口にして、希望条件付きで、交渉成立するかも知れません。

もしかしたら、前回は、京都のお祭りモードを受け取っただけかも知れませんが。帰宅してからも、12時になると、エネルギーが来ました。

私は、趣味で絵を描いておりますので、ビジョンはしっかり受け取りました。作品にいたします。それだけでも有りがたいです。祭りや観光を楽しむだけの方が良いでしょうか?

先日、お墓参りに行った夜は、沢山の低級霊が廻りに集まりました。レムリア風の千と千尋の妖怪見たいな物たちです。あらゆる浄化をしました。天国のドアは、何を呼んだら良いかわかりませんでしたが、天使で良いのでしょうか?

グラウンディングとリーボールは、役にたっています。ガイドさんは、これから楽しみです。

以前は、泣き寝入りだった事も、取り返せる様になりました。負けない様になりましたが、君子危うきに近寄らずは、正解だと思います。

アファメーションして、コミュニケーション出来るか?と、ガイドさんとの繋がりを強化したら、コミュニケーション可能か?先日の、宇宙語もどうしたら理解出来るか?課題です。

宜しくお願いいたします(*^O^*)

これからも、宜しくお願いいたします(*^O^*)
返信する
狐さんにきく、でお願いします (MARY)
2017-08-19 01:16:58
毎日、美しい写真とためになるお話をありがとうございます。楽しく拝見させていただいております。

最近、狐さんの出番がなくて少々淋しく感じていまして、思い切って質問させていただこうと思いました。
といっても、ペット系のことではないのですけれど。

実は、十年ほど前に挫折したヘミシンク。
最近「再挑戦せねば」という気が強くして、ゲートウェイに再度取り組み始めましたところ。
早々にF10で素晴らしい景色を堪能できるようになり、
それを、日々ガイドアニマルと眺めております(そのせいで先に進んでません)。

ところが先日、そこに映り込む別の景色が視えまして。
それをよく観察してみると、どうも、鳥居に小さなお社・・・?
そこで、あ!と思う風景を思い出しました。

実は、東京にいたころ、よく通っていた神社がありまして。
人混みは苦手なのですが、新宿だけはなぜか肌に合い、暇ができると通っていて、そこにあるとある神社の空気が好きで、また遊びに来ました~という感じで、手を合わせておみくじを引いていたのです。

もともと私も、家族で初詣、くらいしか、神社で手を合わしたりはしないほう(最近ではそれもない)ですので、こちらのブログでようやく、神社系の知識を得た、というような人間です。
でも、その神社だけは何故か好きでよく行っていました。

数年前、地元に帰ってきてそのころに病気をして一人で遠方に行けなくなり、新宿どころか東京もご無沙汰だったのですが、つい最近、一緒に行ってくれるというひとと久しぶりに新宿まで行って、真っ先にその神社にご挨拶に行ったところでした。(F10でみたのはその直後です)

なのに、その景色がなぜすぐわからなかったかというと。
実は、いつもお参りしているのは本殿(?)で、そちらの小さなお社には、手を合わせたことがなかったからです。
でも、(そこの神社には参道が二つあって)いつも通る参道の正面に、その小さなお社があるので、見かけてはいたんです。
なので、F10で映り込んできたその景色が、それだ!と気が付いたわけです。

いまさらですが調べてみますと、その神社は、近世になっていろいろ違う神様を祀ったらしく、宿として栄える以前は、小さな稲荷神社があっただけらしく。
本殿(?)にいるのは後世まつるようになった神様で、
私が通る参道の先にいる、F10に映り込んできたお社は、どうやら、もともとのお稲荷様のお社のようです。

前置きが長くなりましたが、ここで質問なんですけれども。
これは・・・お稲荷様の方にもお参りしなさいと呼ばれているのでしょうか?

ちなみに、私は、こちらでお話しされている人気には全く興味がありません。
神気にはつながれたらいいなーとは思いますが、それを意識して手を合わせたこともないです。
こちらでのお話を知らない頃に、手を合わせたときにささやかなお願いをしたことはある気がしますが、基本的にはおみくじを引いて、また遊びに来ました~、またこられますように~と挨拶していたくらいです。

先日書かれていた、人気の布教活動(?)もする気はないので、もしそうなら、無視もありなのかな?と(笑)
でも、なぜかそこの神社はやっぱり好きなので、今度東京に行けたらまたおみくじが引きたいしな、と(笑)
その時に、お稲荷様を無視するのもなんだか・・・と、いろいろ考えてしまいます。

狐さんとまるの日さんに、この状況から感じられることを、なんでもいいので教えていただけると大変たすかります。

ちなみに、もし、お稲荷さんにお参りするとしたら、何か作法はありますか?(何も知らなくて、すみません)
本殿と同じように、また来ました~でいいでしょうか(笑)
お稲荷さんのお社と本殿と二つ一緒にお参りしてもいいのでしょうか?
それとも、お稲荷さんだけにしておいた方が?

あるいは。
ゲイトウェイでさっさと先に進んで、自力回答を導き出せということなのか・・・(苦笑)
(ちなみに、運が良ければ秋にまた行けそうですが・・・それまでに、ガイドに会って質問できるかどうか・・・(汗))

お忙しいところ、大変恐縮です。
どうかよろしくお願いします。
返信する
良いひと時を、お過ごしになられましたねェ~~♪☆ (M)
2017-08-19 02:27:02
私も、りんご飴が好きです♡
返信する
真名圭史さんに聞く、でお願い致します。 (カモミール)
2017-08-19 20:37:01
まるの日さん、こんばんは。

ペットガイドメッセージありがとうございました!
もう涙うるうるで(笑)何度も読み返してます。
我が家にいる4匹の猫たちも今度順番に(^^;;
お願い致します。

本題です。

以前、ペット関連の夜会に参加させて頂き、
参加者自身でペットのガイドを見る、という
瞑想?がありました。

その時に今回、ガイドメッセージでお願いさせて頂きましたキンを見たのですか、私が見たキンのガイドは
「黄金虫」でした。

何故?と思いましたが、キンちゃんは保護施設から
譲り受けたコでその時つけられた名前そのままなのですが、オトコのコで、ついてるから〜〇〇が(^^;;ということでキンになったそうなのです。

何故かキンちゃんという名前以外思い浮かばなくてそのままキンになったのですが、そういうことか!
とものすごく納得しました。

今回まるの日さんに見て頂いたガイドさんは
カッコいいイケメン(≧▽≦)
イケメンガイドさんもステキでしたが、
これはガイドが二人?ついてる、ということなのでしょうか?まるの日さんと視える意識の深さ?の違い?ということなのでしょうか?

ちなみに黄金虫ガイドさんはめっちゃ大阪弁です(笑)

どうぞよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

へミシンク質問箱」カテゴリの最新記事