まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

なんか調子悪?

2012-11-01 18:08:48 | 動物のネタ


昨日から、なぜかインターネットエクスプロラーの調子が悪くて。
いろいろと手を下しても、なぜかANAのページとか一部のページが開けなくなっているのですよね。
てっきりメンテナンス中かと思っていたら、どうやらこのPCからアクセスした場合のみダメってことになっているみたいで。
ウイルスとか、アドオンとか、いろいろとやってみたのですが結局戻らず。
しょうがないんでグーグルのクローム入れましたけどね。
こうなると、もういっかい入れ直すか。バージョンが上がるのを待つか。
という感じになってしまいますが。
こんな特定のページのみ開けなくなる、ということは今までなかったので。
いったいどうしたものやら。と思うところです。

設定をもういっかい見直してみないとなぁ。
まあ、別にほかのページは問題なく見られてますけどね。

さて、今日はまた寒くて。気温も13度くらいしかないんじゃないかってくらい、昼間が冷え込んでます。今年始めて、一日中暖房動かしてます。
というか、エアコンなんで動かし続けないと温くならないというのもありますし。
このまま寒くなったら、早く薪ストーブ使えるようにしておかないと凍えてしまいそうです。
10月が忙しかったので、今年はまったく煙突掃除もできず。来週中にはなんとか薪ストーブの可動開始としたいものです。

さて、そんな寒い日の続く南阿蘇ですが。風邪ひきそうで怖いですね。
これほど気温差が出ると体が無理しますんで。

そういえば、へミシンクCDには「動物と話そう」というタイトルのものがありますが。
私のところでも販売しております。
たいていペットを飼っている方はご購入しているみたいですが、正直「このCDのおかげで、もう動物と話すのなんか簡単にできますよ。」という方の声を、残念ながらほぼ皆無でして。
やはり、何らかの練習法が必要だよね、という感じにはなっております。
私のブログ的に家の猫を叱ったりたまに会話らしきものをするときもありますが。
そのあたりをどうやっているか、とちょっとご紹介しますので、まあ参考にしてみてください。

まずは、対象の生物を「人間の決めた生物名称」で呼ばないこと。
「犬」に向かって「犬、来い!」と言っても。
本人が、自分が犬という分類をされているという事を知らなければ、「犬」という言葉には反応しないハズですね。
なので、情報をやり取りする対象、動物の「イメージ」をしっかりと意識できるようにならないといけません。

対象としている生物のイメージを強くもって。
そのイメージと自分の意識がつながっていく感じでしょうか。

動物と話そうCDにも入っている通りのやり方でいいのですが。
この相手を特定するときに「人間の決めた言葉」でやってしまうと相手が自分のことだと認識できなくて困ってしまうことにもなります。

あと、非物質のやり取りが常に「明確」であって「はっきりしている」やり取りができると期待してはいけませんよ。

日常会話を考えてください。
となりで妻が話している事を、常にいつもぜんぶ聞いて、それに反応していますか?
途中から全く別の事を考えていたりしませんか?

動物と話そう、という時も、これと同じことが起こり得ると考えてください。
こちらが話しかけて、一応なんか届いているんだけど、動物の興味を引くネタじゃない場合は無視されたり。
「そろそろ飯くれるかな、でも今日はなんか話しかけてきてうっとおしいなぁ。」
とかネコやつらに思われているかもしれないのです。
あとは、「日本語」で答えが帰ってくることは無いという事を意識されてくださいね。
あくまで、「脳内で変換されて」日本語になって感じる。というイメージでしょうか。

だいたい言葉を持っていない動物とコミュニケーションするなら、イメージのやりとりになる訳ですよね。
それに、イメージを他者に伝えるのに慣れてない、もしくはイメージの持ち方すらも人間とかけ離れているもの。である場合は
そのイメージの受け取りも分かりにくくなるでしょうし。

とか考えていくと、非言語交信とかそういう物を練習しておくのも意味がありますね。

まあ、そう言う感じで。動物と話すには、相手の立場に自分が入り込まないと難しいということで。
上から目線では絶対無理ですので。お気を付けください。
ペット、動物とも対等な感じで意識を持っていけるならば。大抵の人と関わる時も対等な意識を持って接することが可能ですよね。

なので、人間関係も向上していく気はしますね。

私が動物と意思疎通できたなぁ、と思うのは「本気で叱る」時ですね。
日常でも相手が怒っていたら話は聞きますよね。
それと同じで、ペットに対して。今怒っておかないと後でまたシッコする。とか打算的な考え方ではなくて。
「この野郎!締めるぞコラァ」
くらいの感情の浮かび上がった勢いでそのままそれをぶつける感じでやると。
確実に効きます。
まあ、怒るといっても「脱走したらお前は死ぬぞ!それにみんな悲しむやんけ。二度と脱走するな!」という感じのものをイメージで映像で伝えていったら。
あのアホ猫ルークにすら効きました。ちゃんと猫が詫びを入れてきます。
もちろん、言葉に変換するのは私のイメージですけどね。
もちろん、そのあとのフォローは重要ですが。
ただ、こっちは最高に怒っている!とペットに伝えることは大切かな、と思います。
動物は人の言葉にある打算的なものは受け入れませんので。
動物とコミュニケーションしたいなぁ、という場合は常に「本気」で動物と触れ合うことが必要だと思いますね。
ムツゴロウさんとか見ているとそう思いますよね?

最近は「濃い」ガイドとの接触からペットとの非物質なつながりを得る方法もワークでやることありますので。
まあ、いろいろと手法はありますということです。
ただ、動物は人間の本気度を簡単に見ますので。
それをちゃんと伝えられるかできれば問題ないと思いますよ。
動物と話そうCDは、自分がリラックスして、相手の意識を受け入れる準備をするエクササイズも入ってますので。
あの感覚を使うと、人間との接触もいい感じになるかと思いますよ。





11月に仙台市内にて、「まるの日ワークショップ」行います。
興味のある方はこちら見てくださいね。今度はガイドワーク的な話とかですね。

http://pub.ne.jp/marunohi/?entry_id=4548362


2012年新作ヘミシンクCDのバラ売りは一律1800円にしておりますので、新作だからといって特別扱いはしません。

「ヒーリングサロン・ネコオル」

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51


ヒーリングサロン・ネコオル 鉱物も充実。レアなものもたまに出ますよ。「ディープキャットナップ」3冊目も販売中!
まるの日圭のガイド拝見もただいま募集中です。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5

ヒーリングサロン・ネコオル「トータルセルフとつながるCD」販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?preview=02naEBwNB.%2FjA

・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔ヒーリングの内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は映画をみてきました | トップ | 今度は自分が調子悪 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりに来ました! (ふる)
2012-11-01 19:49:44
Youtubeを何気にネットサーフィンしていたら
まるの日さんの撮影の動画がアップされていて(ヘミシンク 撮影クランクアップというタイトルでした)、ちょっとビックリして早速観ました。
これはDVDか何かのものなんでしょうか?
多数のメディアに進出して凄いなぁと感心していてます。

ところで、まるの日さんはユーストリームで、高次の存在に何か尋ねて答えが欲しい時は占いがいいと言われていて
その時はオラクルカードを紹介してましたが
先日、それを思い出しオラクルカードを何気に購入しました。
帰宅し早速3枚ほどカードを引いてみたら
尋ねた答えがズバッと出て驚きました。
いや、本当に驚きました。
正直、占いなんてと馬鹿にしてましたから。
ひょっとしたらゲートウェイを続けていて知らないうちにスピリチュアル的なアンテナというか感性が芽生えていたのかもしれませんね。
とにかくカードを通じてガイドと繋がっているものを感じました。
返信する
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2012-11-01 21:36:42
 東京も、まだ、暖房を入れるほどではないですが、寒くなってきました。

 まるの日さんも、早く煙突の掃除をして、薪ストーブが使えるようになると良いですね。

 私も、ネコちゃんを飼っていますが、言葉がわかったら、なんだか怖いですね。
 お互いに、言葉が分からないですが、感じ方でなんとなくわかりますよね。

 動物と話そうと思ったら、まるの日さんが言うように、非言語で感じるのが良いですね。

 昔連想ゲームという番組がありましたが、そんな感じですね。

 でも、私はネコちゃんと話せたら、なにを言われるか心配なので、今のままでいいです。
返信する
急に寒くなりましたね (大阪のゆうちゃん)
2012-11-02 11:05:41
大阪も昨日から急に冷えて今朝は子供にコートを出し、家ではホットカーペットontheこたつです。

私も動物と話そう持ってます。
電線にとまる鳩さんに仲間意識や目線など教えてもらったり、人に対してもその人が感じてる感覚を受け取る事ができたりして

楽しいCDですね。

オラクルカードはパワーストーンのを持ってます。
カードの写真のストーンに癒されています。
いつかまるの日さんの所で本物のストーンを買えるといいんですが……。

長文失礼しました
御体ご自愛くださいませ
返信する
始めまして福地結路と申します (福地結路)
2012-11-18 14:34:16
2012年11月5日にホホミドリアカオウロコインコのトート君が迷子になってしましました。
色々とアニマルコミュニケーターに聞いたり、自分のガイドや守護神霊と話したりしても進展しません。
ガイドが言うのは福地結路の覚醒を早めるためにトート君が神隠しにあったと言うのですが・・・

本題です
有料で構いませんが、トート君の所在と帰ってくる手引きをしていただけないでしょうか?
自分ではもうお手上げ状態です、毎日4時間以上探していますが見当たりません。
明晰夢で何度も保護していますが現実は駄目です。
本日捜索中にまるひの圭さんに相談してみては?
とひらめきました。
門外漢かもしれませんが藁おもすがる思いでコメントしました。
返信する

コメントを投稿

動物のネタ」カテゴリの最新記事