![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/e16672d0d4bbdd720c4ad4294e93da4b.jpg)
今回も無事出張を終え、ただいま空港到着。
タイミングよく、飛行機の部品を積み込む様子を見ることができまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/08b54aa7e00d3d3cc41630ab6a6aa224.jpg)
ボーイング787の翼であろうと思われるものですが、船便じゃなくて飛行機で運ぶのがすごいですね。
というか、この飛行機真っ二つに割れとるけど、誰か鍵閉め忘れて空飛んでる時に開いたりしないのか?
とか思うところ。
中部国際空港では矢場とんのトンカツをガッツり食べてグランディング。
というか、最近少々風邪気味だったので、外出時のうがい手洗い、ホテルでも湿気を満たして過ごしてたくらいでして。
肉食って力つけとかんとな〜と思った次第です。
帰りは妻のリクエストで赤福買って、手羽先買ってこれから帰るとこです。
今回はひつまぶしを食べてないので、次回はそっち食って帰ろうと思うところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/d57cb9a1257eeaceaeead73120b527ce.jpg)
中部国際空港の地下にはギャラリーとかあって、誰〜もいないので静かな空間が楽しめます。
こんなとこもあったりして。
暇な人はここに足を運ぶのも楽しいものです。
今日から家に帰って、せっせと仕事せねばというところ。
もう年末が迫って来ますね〜。
こういう時期に「来年の流れを」と言って「ガイドイラストメッセージ」のご注文が増えて来るところで。
こういうところで、季節感を感じてしまうところです。
モンロープロダクツの新作CDは、今週半ばにはご紹介したいと思ってます。
はじめて生まるの日圭さんのお声聞かせて頂きました。
想像してたよりも大人っぽい(十分大人ですが)お声だなぁと思いました。
喉が少しおつらいのかな?と思っておりましが
風邪気味だったのですね
そんな時はネギですよね 食べられるようになってて良かったです(笑)
奥様のお土産は赤福ですか・・・・
やっぱりお渡しすれば・・・・激しく後悔・・・
うちはまわりのアンコ食べ係りと中身のお餅係りに
わかれて食べてます
もうすでに赤福ではなくなってます(笑)
また名古屋にいらっしゃる日を楽しみにしています。
そして、お帰りなさい。
奥様へのお土産も買って、ご苦労様でした。
また、12月には、東京で会いましょう。