庭先に咲く花も野薔薇とかなんか白い花とか、いろいろ咲いてきてるとこですが。
淡い色系が基本的に多いのは妻の趣味ですかね。シャクナゲも咲き始めておりますが、これもパステルな感じです。
最近2階がスッキリなったところで、猫たちもゴロゴロしてます。
なんとなく二階に昼間座っていると「ちょっと旅館とかに来た気分」みたいな気持ちになるので気分転換にいいですよ。
家具が少ないと家感がなくなるもんですよね。
本当は窓際にある低い棚などもいずれは排除したいところですが、猫のためにしばらくはそのままで。
いいアイデアがあれば今後考えますかね。
明日はYouTubeライブやりますのでこちら興味ある方は押さえておいてくださいね。
・5月6日土曜日 YouTubeライブ 21:00から23:00予定
https://youtube.com/live/hCgRKXv-Nio?feature=share
そんで、今日は動画も上げてますのでこちら
・霊性が高い人の特徴5選? まるの日圭のなぜなにスピリチュアル! 第百七十回
https://youtu.be/5YCUGvq0ZJ0
釣りサムネっぽい言い方で書いて見てますよ。
そして本日のガレージ
興味ない人が多いと思いますが、男のロマンを叶える過程を見せつけてしまおうという企画です。
天井板を貼ってなかったところも全て貼り終わり、とりあえず上は完成。
前面を覆うと以前とはちょっと雰囲気変わります。
後は横の板がやってくればそれに取り掛かるとこですね。
そして、バイクを狭いとこで移動させるために「バイクドーリー センタースタンド用」を使用開始。。
これ、去年五千円台で売ってたと思うんですがなんか値段上がってますね。
色々値上がりしてるので、去年のうちにガレージとか契約しておいてよかったと思ったりしてます。
さて、こいつが曲者で、動画などをみると「簡単に」やってるように見えるんですが。
スーパフォア、スーパーカブのセンタースタンドだと手前の車輪とこに足で踏んで下げるとこが引っかかって使い物になりません。
それで、使う場合はそこが真ん中あたりにくるように調整し、端っこに載せる形にする必要があり。
なかなか苦労しましたよ。一度慣れるといいですが、それでも載せる際に体重移動とかコツがいります。
んで、実際今日は天井張るのにスーパーフォア動かしながらやってましたが、まぁ使える代物ではありますね。
先にスーパーカブで使ったのですが、カブは持ち上げて移動できるのであんまし必要なかったです。
移動させて詰めるとこれくらいまで接近させられるので
軽くあと1台くらい大型が入りそうな広さが確保できます。
バイクドーリーは普通のタイプだと1万から2万するのとでかいので、ちょっと余計に邪魔になるがなと思ってましたが。
我が家のバイクにはどちらもセンタースタンドがついてるので、それでこれ買ってみたわけです。
他にも移動させる手段は色々ありますが、うちのガレージにはこれくらいがちょうどいいです。ただ、ストッパーがカスカスなので止めるにはコツが要りますが。
さて、今日はこちらのコーナー
【ルリカさんに聞く!】
<今日のおたより>
まるの日圭に聞く。あるいはルリカさんに聞く。
毎日欠かさずブログ読ませていただいてます。もう家族さまやまるの日さんのことを、ほとんど親戚のように感じるほどです(笑)。
質問させてください。うちの母はもう88歳でよくある持病があり投薬を受けています。(病気はそう重くありません)それが1年ほど前に薬変更でその薬が合わず、1ヶ月ほど苦しんで体重も減ったりしましたが、どうにか落ち着いて調子良くなってきたんです。そしてまた今回細菌感染症で2週間ほど寝込みました。
そこで不思議なんですが、看病する私がわかりやすく調子が落ちていきます。前回も苦しんでいる母親を看病するはずの自分がだんだん鬱状態になっていき、「光の呼吸法」をする気力も起きません。今回もこれはこのままではまずいと実感するほど気持ちが落ち込んでいき、母親が回復してくると治っていくのです。
他の家族(子供とか)が病気の時には全く感じませんでしたので非常に不思議に思い、ここで質問させてください。防御の方法も教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
<お答えさせていただきます>
ま「僕のブログは割と日常生活の話が多いので、以前は人から「書きすぎではないか」と注意うけたこともありましたね」
ル「で、それで書く量は減らしたの?」
ま「情報を意図的に隠すと、鋭い人はブログからでも見抜くもんですよ。そういうことになるとまた隠すために情報を制限しないといけないとか面倒なこと考えないといけないので。最初からある程度情報を公開する方法を選択してますよ。
隠すと探りたくなりますが、ある程度公開されてると人は探りたいという欲求がなくなるもんですよ」
ル「その辺はあるわね。ミステリアスな人の方が惹かれるけど、それは「知りたい欲求」が上乗せされてるとこあるものね」
ま「なので、日常の生活風景載せてるとこもあるし、スピやってると怪しい生き方してそうに思われますが日常の生活の中で生かしてますよと言う話もしたいとこで」
ル「ガレージの話がそれにつながるかしら」
ま「誰かの心に役立てばと思って載せておりますよ」
ル「それで、今回はどう思った?」
ま「前回が母親と子供でしたから、ちょうど対になった感じでいいかなと思いますが」
ル「今回はお母さんとのつながりということね。
これはお母様を心の拠り所にしてる、依存してる部分が割とあるからそうなるだけで、エーテル体的にエネルギー依存に陥ってるとでも言う感じかしらね」
ま「自覚はないですか」
ル「あなたと奥さんがエネルギー依存関係になってた、って言っても自覚ないでしょ」
ま「夫婦、親子だとある程度それあると思いますんで、気にもしてなかったですよ。でも、我が家の場合は妻が介護になっても僕は体調崩す前に動き回って次々行動してましたが」
ル「それはある意味いい対処法でもあるのよ。依存してるからこそエネルギーを共有してるからこそ鬱々とした気持ちになるのは当然だし。
あなただって何度もそういう状態にはなってるじゃない」
ま「闘病中は自分も鬱々となってきてましたよ。それが水素吸引装置のおかげで前向きになることができて、おかげさまで介護まで身がもったとこですけどね」
ル「だから、ある程度は仕方ないから、防御とか切り離すとかそんな考えしない方がいいかもね」
ま「防御するとなんか悪いことあるんですか?」
ル「エネルギー共有してるのは、循環させてるってことだからそれが切れるとお互い余計に悪くなるわよ」
ま「防御=拒絶 だとそうかもしれませんが、そうならないようにする方法としての防御だったらいいのでは?」
ル「そうね、これを防ぐにはあなたみたいになんか行動し続けることかしらね」
ま「それができないから鬱々となるのでは」
ル「とりあえず、今自分ができること、お母様に対して一つでもできることを地道にやることかしら。それによって自分は母親にとって無意味な存在ではないと自覚できて、それで自分の力を取り戻すことはできるわ」
ま「身内の病の場合は、周りの近しい人が影響受けるのは仕方ないから、それをなんとかしようと抵抗せずにゆっくり休む時間を設けるとか、そんなのが必要なんですかね?
僕は鬱々となってる時に水素吸引すると頭がクリアになって他ので自分でコントロールする必要はなかったですね」
ル「一人になってからは、今どうやってそれコントロールしてる?」
ま「鬱々となる前に寝てますか。あとは酒飲んでんてますか」
ル「寝るばっかりじゃない」
ま「それくらいで解消する程度ですよ。
そういえば、今回はお母様と娘さんで娘さんの方が影響受けてますけど。
その娘さんのお子さんが病気になっても鬱々とならない理由はなんでですかね?」
ル「自分が頑張らないと子供の命が危ない、ってなったら気力湧くでしょ」
ま「あ、母親のパワーみたいなものですか」
ル「あなただって、自分が頑張らないと奥さんが、と思うから気力で介護してたでしょう」
ま「あの時は1時間以上連続で眠れない日々が2週間くらい続いてましたからね。よくもったもんですよ。
その自分がやらねば、の気持ちが母親に対しては湧きにくいと」
ル「そうよ、お母さんは自分を守ってくれるものだ、という無意識があるからそうなるのよね」
ま「無意識で母親の方が自分より強い存在と受け取っているから、母が弱ると自分も「守ってくれる存在がいなくなる」みたいな無意識の感覚がでるわけですか。
ならばこの状態を自覚すると無意識の影響は軽くなりますか」
ル「そうね。自覚してると距離がわかるから。
だから、ここは自分がお母さんのために動くしかない、と腹を括ると大丈夫なわけよ」
ま「それに至るまで、結構無意識で抵抗しそうですけどね」
ル「親も子も、自分も全て「個人」であると思うことね。そこに優劣も上下も、保護される対象も保護される対象もないという気持ちが必要」
ま「その辺は具体的になんかやり方あるんですか?」
ル「年取ったら親を介護するのは当たり前、みたいな感覚持つようにするといいわよ。
最後まで自分が看取る、くらいの気合いがあると動くしかないでしょ?」
ま「その辺は確かにそうかもしれませんね。猫に対しても最後まで見てやるとか思うと、猫の世話が当たり前になって自分が弱る気にはなりにくくなりますね。
たまに別件で落ち込むことがあったりすると全て放り出したくなることはありますが」
ル「まず腹を括ること、そしてお母さんを見ていくのは自分であると自覚すること。
エーテル体のつながりは常にあるから、それが途切れる不安を持たないこと。
これは、弱った母親=肉体の死=エーテル体のつながりの消失
と無意識で感じてしまうから、つながりが消えると思うから自分も鬱々となるのよね。
でも死後の世界を信じているとそうでもないでしょ?」
ま「僕が今生きて猫の世話してるのは、この見えない世界、あの世でも繋がってる感覚を持ってるから、というのはありますね。
死は別れではない、と体験してると多少は心の中はマシになるもんですし」
ル「お互いのエーテル体、魂のつながりが途切れる不安が気分を低下させるのだから、その部分を無くすことも必要かもしれないわね」
ま「それはあの世の存在を信じろと?」
ル「魂のつながりは永遠であるって、そこを少しでも感じてたらいいわよ」
ま「具体的な対策というのは難しいですね」
ル「このへん考えておくだけで、無意識の囚われが外れるから今後変わっていくと思うわよ」
ま「親はいつまでも子にとっては親ってわけですよね」
という感じで、今日のルリカさんに聞くでした。
親子関係、エーテル体のつながりは途切れないという意識は大事かもしれませんね。
そういうのがあるので、僕も色々妻に対して行動できたとこもあったですし。
そういえば、自動車税ががっぽりやってきましたけど。
レヴォーグ1600ccなのに高いですよね。なんか同じく1600ターボのMINIより高くなってないか?って思いますが大きさですかね。
で、これらがネット経由でカードで支払いができることがわかりまして、早速行ってみました。
今年からできるようになってるみたいで、ありがたいですね。
いちいち窓口に行かなくてもよくなるので、こういうときの電子化は歓迎ですよ。
そういえば、我が子は3日から東京行ってて今日金沢に戻ってくる予定だったのですが、なんか帰るのを翌日に変更してたらしく。
新幹線で移動するのも明日になったので特に地震の影響は特に受けてないようでした。
なんか4月くらいからずーっと小さい地震が起こってましたが、
【現在募集中のワークショプと夜会】
<5月のワークショップ予定>
14日 日曜日 瞑想会 バージョン1.02
20日 土曜日 お金の流れを強くする
21日 日曜日 グリッドワーク <グリッド2>自分に影響を与える別の自分達を知る、過去生未来生とか
27日 土曜日 グリッドワーク <グリッド3>土地エネルギーを活用する、龍神との繋がりとか
28日 日曜日 自分の願いに気づくワーク
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す | |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレス |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) | |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
私は自分自身が甘えたり頼ったりするのが苦手な性格なため、まさか母親に依存して生きているとは思ってもいませんでした。でも守ってくれるものがなくなるかもしれない怖さで鬱になっていたと考えると、全て腑に落ちると言うか、納得できますね。自覚していませんでした。
「魂のつながりは永遠である」とてもいい言葉です。今日のブログを噛み締めて何度も読み返していこうと思います。ありがとうございました。
連休後半も半ばです。
今日は、こどもの日です。
こどももいないので、せめて、雰囲気でもということで、柏餅を買って食べました。
そう、せめて、雰囲気でも。
瞑想ver.1は7日間続けています。半身浴はやめて居間に座ってやっています。
自分に長年かけていた制限がはずれて、自転車を買いました。歩かないと行けないという囚われがあり、激安スーパーまで往復50分歩いたりしてました。
自転車楽しい!今住んでいるところが都内でも限りなく埼玉に近いので、道も広いし大きな公園があったりして、爽快です。どんどん犬と遠出して、思い出作りや、あの世の居場所の設計に役立てたいです。