
今日も晴れで、庭とか猫風景とかから
まだバラも咲いたりしてますが

基本的に夏の花になってきてますとこ。



今年は庭のハスに花芽が出てこないので、咲かないのかなぁ、と妻と話してたりします。
毎年今頃咲き始めてたような気がしますもので。
ベルは昨日目つきがわるかったのでいい写真をと撮影してみたり。


アトリエの窓にはでかいムーミンぬいぐるみが置いてあります。
これはクレーンゲームで以前妻がとったのだと思います。
他にも何匹かムーミンは家におりまして、いろんなとこに居座ってますね。
たぬたぬはいつものようにこんな感じでうち倒れて寝ております。

さて、今日はまずちょっといつもと違う視点から。
たまには専門的な話も書いてみたりしますが。
海の日特番みたいなもんですかね。
言葉だけでは分かり難いので簡単なイラストもつけてみたりしてますが、余計に分かり難いかもしれませんが、ご容赦ください。
さて、まず現実世界を3次元として、XYZの軸を引いて空間を作ります。
そして、自分の「認識」の範囲を丸く囲んで「現実世界に縛られる囚われ」という床を作り上げ。
その中心に「自分」aを設定します。

すると、y軸上にbさんという妙齢な美女が現れました。
いや、そういう設定で。
で、その人はaさんに自分のことを相談し始めました。
どうやら無意識に自分で作ってきたパターンの話であり、表に出してないところにまだ言葉にできない部分があることを感じます。
aさんが普通の認識を持つ人であれば、この「円」の内部で、Y+の視点のみでその相談を聞き、判断をしようと努力していくとこですが。
僕のような「あっちがわ」の人たちの視点は「Y−」の方向を使うのです。

赤で書いているように3次元世界の円の外に出るような視点、「Y+」とは逆ベクトルの視点です。
すると、「時空外」には方向性がないので、意図した「bさん」のほうへ「Y−」の視点がそのまま導かれていきます。
三次元時空ではないので、外に出た途端bさんの投影に用いた情報の部分を見ることになります。

bさんは三次元時空内に肉体を持って存在しておりますが、時空外にある情報を投影できる形にネットワークを作り上げ、それを投影しているのが肉体情報になります。
Y−の視点はbさんが三次元時空内で語る音や言語、仕草の様子を超えた領域を観察することが可能となります。
ですが、投影に用いた情報、はそのままでは活用できないのでY−の視点から三次元空間内の自分のフィルターを通して受け取り。それを解釈して目の前にいるY+視点のbさんと合わせて、bさんの言葉に出してない情報を読み取ることを行っていたりします。
これが、X+がわの視点だったり、X−がわの視点だったり。
Z+がわの視点だったりZ−がわの視点だったりを使い、時間と空間を超えた視点からbさんを観察してゆくと、投影に用いた情報ネットワークがさらに別視点から見ることができ、さらにbさんの相談してきた内容に対して情報を自分のフィルターを通して受け取っていくということを行い。
いわゆるリーディングという方法を行うということになります。
このXだX+だ、というのはいわゆる時間設定のプラスがわ、マイナスがわと認識するなら過去生、未来生、という世界を垣間見えますし、Zの+−もそれぞれ高次元、低次元などの視点を使うことにもなります。
この軸の設定がそれぞれ異なるので明確な言い方はできませんが、他にもX軸とY軸の間のある軸を設定して使う人もいるでしょうし。
ということで、ガイドとかのリーディングも軸という見方で行うと設定を作っていけるところになります。
まぁ、何が言いたいかというとヘミシンクでもなんでも「見えない」という方はY+の視点で時空外にある投影に用いられた情報を見ようとしているわけでして。
Y−の視点を意識していただけると、見えない世界を認識するちょっとしたコツになりますよ。
という話ですね。
これは過去生とかガイドとかスピチリュアルな用語を入れずに視点の方向性と認識の方向で見えない世界を認識するやり方を書いてますけど。
いわゆるスピ用語などもぜんぶ「概念」なのでそれをフィルターとして使っていることを自覚したら、それらをぜんぶ外して見る見え方も感じられるとこです。
これとグリッドの認識と、合わせて僕の独自視点なのですが。
たぶん同じ視点を持って世の中を認識してる人がいると思うので、そういう人がわかりやすくこの辺説明してくれるといいがなぁと思うのですが。
ま、この辺りの話もいずれぼちぼちしてみたいと思います。
三次元時空にあるものは、時空外にある情報ネットワークが集まった、ある点の投影でしかない。
なんて書き方するよりは
魂があって、その一部が修行をするために現実世界に肉体を持って現れているのですよ。
のほうが受け入れやすそうですからね。
以前僕が初心者の方に話す内容とそうでない方に話す内容を変えている、という話をした時がありましたが。
その一つがこういう視点の話だったりしますので。
で、わかりやすくこの話を感じていただくのには「アニメの話」が最もしやすいのでちょっと趣味の話をしながら説明しますが。

このように、シャイニングガンダムの模型が僕の目の前にあります。ターン∨もいますが気にせず。
ちょっと東方不敗っぽいポーズ付けたりしてますが、これ、ただ何も知らない人がみると
「ガンダム?」
で終わります。
下手したらRX78との区別のつかない人もいたり、マジンガーZや鉄人28号と同じものと認識する人がいるかもしれません。
この「見ただけで判断した」視点が「Y+」の視点ですね。
それぞれが勝手に自分の三次元時空内での視点でこれを眺めて判断します。
で、Gガンダムをぜんぶ見た人。東方不敗との最終決戦に涙した人、などは、アニメのシーンが、セリフが、関智一の叫び声が聞こえてくるわけです。
この「アニメのシーン」が思い浮かぶ視点が「Y−」の視点になります。
アニメの情報が目の前のシャイニングガンダムに投影されていくわけです。
そこにない情報を頭のなかで見て、感じて、自分のフィルターでそれを受け取っていくということになります。
で「ネットでの情報」とか「島本和彦漫画でのイメージ」とかはX軸、Z軸を通じての視点になり、そのシャイニングガンダムの様々な設定からアニメが生まれた理由とか。
今川監督作品や過去の富野由悠季ガンダム作品などのつながりとか。
キャラクターイメージを描いた島本和彦漫画情報とか、
そういう「本筋ではないけれど、確実に関係して影響を与えている情報」などを時空を超えて認識していくのが他の軸からの視点のようなものです。
つまり、ジャイアントロボとかミスター味っ子とか燃えよペンとか炎の転校生とかが過去生とかのイメージとか。
そんなものが投影されているのが目の前のものである。
という事になります。
アニメのばあいはネット探るといろいろ出てくるので「Y+」の視点のあとにY−の視点を探る事ができますが。
現実の人間のばあいはY+を認識したと同時に他の視点も見ないといけないので、そこがテクニックやコツが必要になってしまうところですし。
時空外なので特定の「基準点」を儲けにくいので、そこが共通認識をしにくくしていくとこでもありますね。
見えない世界を認識する視点というのと、作品の立体化、というのは似ているのでアニメ見て作品が気に入って、フィギュア買う人はこの「Y−」の視点を理解しやすい人種なのかもしれないな〜と思いますが。
まぁ、好きな野球選手、好きなスポーツ選手を応援しグッズを揃えていくのも似たようなイメージでもあるので。
そういう好きなものをコレクション、集める、様々な情報を集めようとする人々は、見えない世界、時空外の視点を持ちやすくなるのかもしれませんかね。
そういう興味がない、趣味がない、好きなアイドルや作品や選手にハマった事がない。
そういう人は今からそういう対象を見つけてみるといいと思いますよ。
一見無駄な投資に見えても、それがいずれ自分の新たな視点を広げてくれますので。
今回はたまたま目の前のあった「Gガンダム」の前半主人公機、シャイニングガンダムを例に挙げてみましたので、とてもわかりにくかった人が多かったと思いますが。
まぁ、そういう程度の話と思って難しく考えないでくださいね。
そんな話のあとは、こちらのコーナー
【ルリカさんに聞く】

<今日のお便り>
まるの日さん、こんにちわ☆
数年前から家族でヘミシンクしています。いつもさらっと壮大な内容をブログなな書かれていて、母とよく盛り上がっています。
これ、聞いていいのかな?って思いながら書いてるんですが、思い切って聞いてしまおうと思います!
1ヶ月程の間に、膀胱炎らしき症状を繰り返しています。水分も取ってめちゃくちゃ清潔にしているのに。。持病もあるので病院に行っても確実に飲める薬を出して貰えるかは微妙な所で、マヌカハニーというものでしのいでます。これって第1チャクラの問題?なんでしょうか。解決法があるならとコメントしました. . .こんな質問していいのかな??
まるの日さん、ルリカさん、よろしくお願いします。
<お尋ねさせていただきます>
ま「まぁ、気になるなら病院に行ったほうが早く治ると思いますが。慢性的になってしまうと、菌が死に絶えないので清潔にしててもどっか内部に残っていて。体の免疫が下がった途端に発症するとかそんな具合になりそうですし」
ル「肉体的な治療はそれでなんとかなるかもね」
ま「病気自体はいろいろと肉体的な意味があるといいますが、この場合はどうなんでしょう?」
ル「排泄関係のばあいは自分の外側に出しきれてないところがあって、それが体のなかで悪影響を及ぼしているというとこかしら。
自分のもっているもののなかで、手ばなしたほうがいいものを未だに抱えているとか。そういう無意識のパターンがそれを引き起こしている可能性はあるわね。
その症状が出た時の自分の状態を思い出してみたら、その原因が見えてくるかもね」
ま「個人的には。もしおつきあいしてたら相手の方が原因かな〜と思いましたが」
ル「循環がうまくいってない、エネルギーがうまく流れてない、そういう意味もあるからコミュニケーションがうまくいかず何かが自分のなかでくすぶってしまうとか、そんなこともあるかもしれないわね。あとは、実際相手が不潔というのもあるかも」
ま「とりあえず、その精神的なものを外すと治ります?」
ル「肉体には自己治癒力があるけれど、パターン化したものは自己治癒力を上回るダメージを体に与える場合があるから。まず肉体の症状を治してから、精神的な解放に進んだらいいと思うわ。先に病院に行ったほうがいいわよね」
ま「結論としては、まず病院に行って治療して。その間に精神的なパターンを解放すると、そんなところですか」
ル「自分のパターンを見るために同じ病気が繰り返される事があるのだから。
今までどういう時にそうなっていたのかをもう一度思い出してみたらいいわね」
ということで、今回のルリカさんに聞くのコーナーでした。
【ただいま募集中のワークショップ】
・2017年 9月11日昼の会「自分の本質につながる瞑想とか」
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e1e27d7ea683bafe1709a1a60858bb13
・2017年 7月の夜会 「幽霊的な話 霊的現象の話(こわくない)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/dfeff630077520bf517939a6fe66a5c9
・神戸夜会 8月5日 お金・物の循環のしくみ
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/311d90331f925baa4450a7524f50e650
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<ヒーリングショップ・ネコオル 2016年新作ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=76
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
ただいま販売中の新作本は下の3冊!
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則 |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密 |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
なんと病院に行きました所、一切菌はおらず。全く、膀胱炎ではありませんでした。かなり驚いています(° o °;))という事は、精神面での、外せていない囚われがあるのかもしれないと思いました。確かに自分の中で燻っていることがあり、中々その囚われが外せていない感があります。今年中にまるの日さんのセミナーに参加し、外せるきっかけを得られたらと思います。ルリカさんにも丁寧に答えていただき感謝です。お二方に心よりお礼申し上げます。有難うございました!
ちなみに、悲しい事にパートナーがいません(T - T)頑張ります. . .
暑い日が続きますね。
今日は、35度になりまして、猛暑日になりました。
でも、部屋はエアコンが聞いているので、ネコちゃんにとっては、快適ですよ。
三連休も今日で終わり。
明日から頑張ります。
ベルちゃん美しいですね!
まるの日さんのお宅の猫ちゃん達は皆美しいですね~!
あ~ハーレムの様に囲まれたい(^◇^)
前にイオンに行ったとき、どっかのご当地アイドルがイベントやってて、おっかけの男性陣がめっちゃ楽しそうに一緒に振り付けしてるの見て、世の中にはこういう楽しみがあるんだ〜幸せそう、と思いましたが。ただそれが健康的にはあまり見えなかったので、自分も何かにハマりたいとは思わなかったのですが。どうなんでしょう⁇おじいちゃんは骨董品集める趣味がありましたが、さっぱりその面白さがわからなくて、そういう収集を楽しむのって、どちらかというと男性性よりのことなのかな〜と思ってました。
以前はフィギュア集める人は少数派だったと思うのですが、最近は普通になりましたね。90年代あたりだったら完全に変人扱いされてました。時代は変わったのですかね。見えない世界見る素質がある人が増えたのかもしれません。2次元を3次元にするということで今度ガンプラ作ってみようかな。
いろいろ趣味のものを収集するとものが増えますね。狭い住居で断捨離やミニマリストにあこがれるのでなかなか辛いのですが。
アイドルグループの追っかけを見てると、結構高齢の人も混じっていて自分の欲望に素直な人が増えたのかなと思ったりします。他人からどう思われようとも我が道を貫く的な。
昔、かなり若い頃ですが、なかなか「見る」ということができなくて、見えない見えないと騒いでいた時期がありました。
今思うと、Y+の視点で見えるものしか信用できない、認められない、という感じでした。
自信がなくて、たとえ見えたとしても疑って、常に疑心暗鬼でした。
師匠には「おかしいな~、見えてるはずだよ」なんて言われても、「だって見えないもん!」と、ふてくされてました。
あと、私の無意識が、わざと見えないようにブロックを掛けていると言われてました。
少しずつ囚われを解放しながら「見る」という感覚が理解できるようになりましたが、初めて誘導瞑想のようなカタチで過去生を見た時は、「えー!?今のはただの想像じゃないの?本当に見えたの?」と、ずーっと疑ってました。
後日、それを証明するような出来事が起きて、渋々納得したという感じでした(笑)
今でも自分が見たものはとりあえず疑ってますし、見てはいけないというブロックもいまだに感じますが、昔よりは、自分を信用できるようになりました。
自分がどんな軸を設定してるかなんて考えたことなかったですが、今回の話で、まだまだいろんな視点があって、自分で自由に設定できるんだな~なんて思いました。
いつかグリッドについても、わかりやすく説明して頂けたらと思っています。
ということを 知っているんですよね?
それとも知らなかった?実はよく分かってない?
どっちなんでしょうか。
原作を読んで好きになりました。
中学3年の時に、文化祭でムーミンシリーズの絵を描いて
クラスの出し物に出したら、賞をとってしまいました。
「ふ~ん。卒業前の思い出に、気を使って賞くれたんだろうな~」
なんて、ひねくれた中学生でしたね~…今もそうか笑
あ~あの時の自分を叱りたい!そうでした、過去は過去。
今は、ちょっとだけ素直になりかけてます。
ちょっとだけ素直な自分が、中学3年の自分に言える事は
あの時描いたムーミン、自分でもうまく描けたと思っていて、
その上、賞ももらえてうれしかったクセに~!
素直にうれしいって言っちゃいな!ですね。
まぁ、思春期の時にこんな事言われたら、怒っているかもしれませんが笑
いつも、ありがとうございます。
海の日スペシャル、まるの日さんが説明すると長編ですね。
私だと、球体の中の中心が私~で終わってしまっておもしろくないですね。
私は、一部分が修行している系なのですが、ワークや家のサニタリー(笑)で、球体の輝きっぽいのをみた気がするので
それは、わりと「投影~」とゆう感覚に近いかもです。
ミニロゴストロンは青色の鳥で、球体を飛び回ってますし、
Nigiさんは、青緑色の六角形の集まりが龍の形を球体外に投影されていました。
Nigiさんと共振(笑)して、世界線を超えた~とゆう感じかなと思ってます。
(Nigiはブルブルがすごいので)
ワークショップは私対私ではありますが、私対私たち(笑)でもあり、
私対皆さんでもあるので一瞬のビジョンではありますが、
この投影がそれぞれに起こって、でも共有してるような感覚があります。
あれが、共振だったらいいな~とゆう願望なだけのコメントです(すみません)。
ガンダムの話が、とてもよくわかりました!(たぶん…)
私もリーディングみたいなのを習いたいので、とってもありがたい情報です!