今日、伊勢ワークも終了しまして。
いろいろと興味深いこともありましたし、基本楽しく過ごすことができまして。
今回のワークを企画してくださったスタッフの方々と、快く参加していただきました皆様に感謝です。
伊勢での気付きも多数ありましたし。
自分の根源的なものとか、そういうものを改めて感じることもできて。
今の時期に、遷宮前に来られたのも意味があることなんだろうな、と思っております。
ワークの詳しい内容は後日アップしていきますが。
写真も撮ってますので、そちらお楽しみに。
今日はホテルでひとっ風呂浴びて、今くつろいでおります。
めったに湯船にはつからないのですが、さすがに今日は体温めてハヨ寝ようって感じ」ですね。
初の1人で2泊3日のワーク。
それに、初の「まるの日的時空認識術」とかそういうものもできまして。
今後のワークにつなげる新しい手法を試すこともできたかな、と思うところです。
ヘミシンクワークセットをトランクひとつに入れて、はるばる名古屋まで。
本当はライアーももってこれれば、と思いましたがまだ使いかたわかりませんからね。
そういうことで、次回できればと思います。
で、次回、また名古屋で。来月18日に「時空探索コース Ⅱ」を行うことになりました。
まだ正式なお申し込みは始まっておりませんが。時空探索のⅡをまたもや名古屋で初開催となります。
なので、興味のある方はチェックお願いします。
また新たな出会いと、新たな体験と、そしてシンクロの連続。
ワークをやっていると、こういうのが楽しいですね。
明日は名古屋で「ヘミシンク相談会」を南阿蘇以外で初開催。
その後熊本に帰りますので、明日まで外で仕事しております。
伊勢神宮は、遷宮前だったのですね。
まるの日的時空認識術、どういうものか報告が楽しみですね。
今日は、名古屋で忙しいのはいいことですね。