この間マイタケが庭に出てきた話はしましたが、その近所に別のキノコ菌を埋めているのですが、今年はまったく気配ないですね。去年も出てこなかったので、失敗かもしれません。まあ、ちゃんと管理していなかったのが悪いのでしょうけど。
キノコに醤油塗って焼くだけで最高に美味しいですからね。今は庭に転がっている原木から椎茸が生えてくるのを待っています。
で、今日のヘミシンク。昨日本を読んでいましたら、ウォークインという話が出ていましたね。私は、アセンションと並んで、ウォークインという考え方が苦手です。
百鬼夜行抄の青嵐じゃあるまいし。とか思ってしまいます。なんか、個人の人格を無視したような考え方と、魂の連続性や計画センターでの取り決めなど、そういうものに矛盾するような気がするのですよね。なんだか責任を宇宙人とかのせいにしてしまう気がしますし。
そこで、こういう時の高次の存在頼み。誰かに聞いてみようとヘミシンク意識に突入です。
まず、フォーカス27のガーデンへ行きます。そこで誰かいないかと見回すと、池のところにエランさんが居ました。これはちょうど良い所に、と思って近づくと、エランさんは池に向って、何かをばら撒いています。
「何しているんですか?」 私が聞くと、「コイに餌をやっているんだ。」と言います。コイ?池にそんなもの居たかな?と思って見ると、本当に錦鯉が餌を食べているじゃありませんか。このガーデンは自分で作ったとばかり思っていましたが、知らない事が結構ありますね。洋風ガーデンの隣に築山と池のある日本庭園もありますし。フォーカス27以上に散策する必要があるのかもしれません。
エランさんは餌をやり終わると、私の手をむんずと掴み、ひょーいといった軽い感じで上に上がって行きます。今日はどこに連れて行かれるのか。そう思っていると、だんだん暗い所に連れて行かれます。フォーカス35のギャザリング地点だそうで。
自分で行く場合はブルークリスタルの間を利用して行かないといけないのに、こういう存在が連れて行ってくれる時は妙に簡単に来てしまいます。なので、「本当に来ているのだろうか?」と疑ってしまいますね。
そして、あのメダルを使うのだ、とエランさんに言われたので取り出してみますと、αケンタウルス人の観測船が見えてきました。そして、船の中に私一人で入っていきます。
前と同じ部屋に通されて、そこでたぶん前と同じ存在と話をする事に。
「これからUFOが地球に現れて来るらしいけど、本当ですか?」
私がこう聞くと、「それは、君達の欲が見せているんだよ。」と言われました。欲?何の事だろう。と思っていると、「自分達以外の存在による急激な変化を望むのは危険だ。君達は一人一人で変化をおこせるくらい強力な存在なのに気が付いていない。そういう他の存在に頼らずに自分にもっと自信を持つことだ。」と言われました。
「君達が望めばUFOは現れる。それは君達の願望を実体化しているだけなのだから。だから、隕石も、君達が望めば落ちてくるだろう。」
なんとも物騒なことを言います。
そして、この存在から本をもらいました。何かの知識らしいです。
ちょっとした神話のような内容でした。ちょっと文章にしにくいのでここには書きにくいでね。
そして戻ってくる時、
「なんでエランさんは一I/Tメンバーの面倒も見るのですか?」と聞いてみると、
「一人ひとりの面倒を見られないと、いい上司とはいえないだろう?」
と切り返されました。まだ前のこと気にしているんですかね?
今日はこんなものですね。
昨日、荒兎さんのガイドを見させていただきまして、その姿をここにのせておきますね。
元気の良いパン屋のおばさんって、感じでした。勢いがいい人でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/a97ae01f0ccd7c4d8c987eacbc87ca06.jpg)
キノコに醤油塗って焼くだけで最高に美味しいですからね。今は庭に転がっている原木から椎茸が生えてくるのを待っています。
で、今日のヘミシンク。昨日本を読んでいましたら、ウォークインという話が出ていましたね。私は、アセンションと並んで、ウォークインという考え方が苦手です。
百鬼夜行抄の青嵐じゃあるまいし。とか思ってしまいます。なんか、個人の人格を無視したような考え方と、魂の連続性や計画センターでの取り決めなど、そういうものに矛盾するような気がするのですよね。なんだか責任を宇宙人とかのせいにしてしまう気がしますし。
そこで、こういう時の高次の存在頼み。誰かに聞いてみようとヘミシンク意識に突入です。
まず、フォーカス27のガーデンへ行きます。そこで誰かいないかと見回すと、池のところにエランさんが居ました。これはちょうど良い所に、と思って近づくと、エランさんは池に向って、何かをばら撒いています。
「何しているんですか?」 私が聞くと、「コイに餌をやっているんだ。」と言います。コイ?池にそんなもの居たかな?と思って見ると、本当に錦鯉が餌を食べているじゃありませんか。このガーデンは自分で作ったとばかり思っていましたが、知らない事が結構ありますね。洋風ガーデンの隣に築山と池のある日本庭園もありますし。フォーカス27以上に散策する必要があるのかもしれません。
エランさんは餌をやり終わると、私の手をむんずと掴み、ひょーいといった軽い感じで上に上がって行きます。今日はどこに連れて行かれるのか。そう思っていると、だんだん暗い所に連れて行かれます。フォーカス35のギャザリング地点だそうで。
自分で行く場合はブルークリスタルの間を利用して行かないといけないのに、こういう存在が連れて行ってくれる時は妙に簡単に来てしまいます。なので、「本当に来ているのだろうか?」と疑ってしまいますね。
そして、あのメダルを使うのだ、とエランさんに言われたので取り出してみますと、αケンタウルス人の観測船が見えてきました。そして、船の中に私一人で入っていきます。
前と同じ部屋に通されて、そこでたぶん前と同じ存在と話をする事に。
「これからUFOが地球に現れて来るらしいけど、本当ですか?」
私がこう聞くと、「それは、君達の欲が見せているんだよ。」と言われました。欲?何の事だろう。と思っていると、「自分達以外の存在による急激な変化を望むのは危険だ。君達は一人一人で変化をおこせるくらい強力な存在なのに気が付いていない。そういう他の存在に頼らずに自分にもっと自信を持つことだ。」と言われました。
「君達が望めばUFOは現れる。それは君達の願望を実体化しているだけなのだから。だから、隕石も、君達が望めば落ちてくるだろう。」
なんとも物騒なことを言います。
そして、この存在から本をもらいました。何かの知識らしいです。
ちょっとした神話のような内容でした。ちょっと文章にしにくいのでここには書きにくいでね。
そして戻ってくる時、
「なんでエランさんは一I/Tメンバーの面倒も見るのですか?」と聞いてみると、
「一人ひとりの面倒を見られないと、いい上司とはいえないだろう?」
と切り返されました。まだ前のこと気にしているんですかね?
今日はこんなものですね。
昨日、荒兎さんのガイドを見させていただきまして、その姿をここにのせておきますね。
元気の良いパン屋のおばさんって、感じでした。勢いがいい人でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/a97ae01f0ccd7c4d8c987eacbc87ca06.jpg)
最近元気が無いので、喝を入れにきてくださったのかもしれません。
青い石の入ったシルバーのペンダントにはまだ心当たりは無いのですが、
2Bのエンピツは、私が絵を描いていることにかかわりがありそうです。
現在はもうほとんどをパソコンで描いてしまっているのですが、好きなエンピツは、2Bと4Bなのです(^^
足腰に関しては、日ごろの運動不足はこのままではいかんということでしょうね。
もしくは自分の基盤となるものをしっかりしろということかもしれません。
ペンダントの方もそのものではなくて単なるキーワード的な面もありそうですから、
これから、生活していく上で繋がってくれるといいなと思います。
まるさんにガイドさんを見ていただいてによかったです。
これからまた新たな気持ちで、ヘミシンクを楽しんでいけます!ありがとうございました**
http://white.ap.teacup.com/ginga/
銀河ネットワーク進捗会議録
http://blog.goo.ne.jp/1965080320097227
----------------------------------------
そういう次第でして、
「Blossom Flowerという有名な影響力のあるでっかいホームページに載っているような、UFOがいっぱい現れるような華麗で巨大なプロジェクトが現在進行しているのでしょうか?それはアラバマでしょうか?」
と質問させていただきます。
・・・いや、そうではなく、それはかなり2ちゃんねるスレの消化が早くなりそうな質問ですので、
「銀河ネットワーク情報保管庫という影響力のなさそうな弱わっちいつまらないブログに載っているような、誰に何を言っているのか見えないようなプロジェクトが本当に現在進行しているのでしょうか?」と穏便に訂正して質問させていただきます。
すごくエネルギーのある人たちだな、と思いました。UFOが良く出没する山にグループで出かけているサークルもあるみたいです。そういう思い切った行動力は一体どこから出てくるんだろ。
アニヲタもそうですが、行動力が馬鹿にできません。
ところでアニヲタのさらなる過激派は(ガチヲタとか呼ばれている)、好きなキャラクター商品があれば力ずくで奪い合うような人たちらしいです。幕張メッセに行くときなどは、前日からウィダーインゼリーしか食べず、まずお腹を空っぽにして、トイレに行くことなくブースを回れるように準備するのが当たり前とか。それでもトイレに行きたくなったときのために、オムツ装備の人もいるらしいです。
ガイドが現れる時は、その時に一番ふさわしい人が出てくるみたいなので、本当に意味があったのかもしれませんね。
何でも真剣にやっている人たちには何か、こう、エネルギーがありますよね。
さらさらっと読んでみましたが、難解でした。
ポイントポイントで精神世界にでてくる内容の事書いていますので、まあ、日々を平穏に過ごしましょう的な事が書いてあるのかなあと思いました。
ま、ヘミシンクで得る情報も個人によって違いますからね。もっといろいろな存在がいるのならば、その数だけ何かが進行している可能性はありますよね。