まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日は満月

2014-04-15 22:19:45 | へミシンク質問箱
今日は朝から新幹線にのって熊本帰ってきましたけど、熊本駅から途中まで電車で帰ってきて、妻に迎えに来てもらうようにしておりまして。 自分の住んでいるところの最寄駅は、直線距離はそうないのですが、川を渡っていくので徒歩一時間弱くらいかな? 水田のあぜ道をただひたすらに歩くことになりそうですが、実際歩いたことはありません。 で、そこも一時間に一本あるかないか。 しかもレールバス。 そこから . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は潜水艦見たり大和見たり

2014-04-14 19:48:44 | 『日常』
これだから、出先で長いのが書けないのですけど。 iPadで長く書いてたらメモ帳アプリが落ちて。 書いたの消滅。 ふつう、今までは、途中までは残っているもんなのに。 見事に全消滅。 もう書けないので今日は挫折します。 今日行ったとこの写真だけアップしますので。 詳細はWebで! 明日からヘミシンク質問箱にお答えさせていただきますね。 浮かれて買った土産の数々 . . . 本文を読む
コメント

今日も明日も広島

2014-04-13 20:53:15 | まるの日セッション
今日も広島はデーゲームだったのですが。 雨が降りましたので試合が中止になってたみたいでした。僕のせいではありません。 ワーク会場が球場の近くなんで、そういう話題も盛り込みつつ。 今日はフォーカス15のお話をしておりましたが、皆様に楽しんでいただけたみたいで、ホッとしております。 今日は駅ビルのレストランでお客様と食事したりして、先ほどホテルに戻ってきたとこです。 その後、なんか試合中止になった . . . 本文を読む
コメント

今日も広島

2014-04-12 20:35:13 | まるの日セッション
今日は広島カープが勝ったんですねぇ。 球場近くの徳川に入ると、今日はほぼ予約になってて。 と言われて座敷に案内され、そこでお参加者の方とお好み焼きを焼きながらお話をしておりましたが。 その最中もテーブル席では賑やかだったので、カープ関連の方々が予約しとったんかな、という感じでありました。 昼ごはん買いに行ってもコンビニ人だらけだし。 明日もそうなりそうですね。 カープが強いと盛り上がるのでしょう。 . . . 本文を読む
コメント

今日は広島

2014-04-11 20:19:55 | まるの日セッション
今日は広島に潜入しております。 明日からのワークに向けての前入りなのですが。 今回も広島カープの試合があるせいで、やたら駅から人がおりまして。 歩いて移動するのも、コンビニで夕食買うのも大変でした。 で、コンビニでパスタ買って。 あっためてもらって、 ホテルに戻って袋を開けると、 「素手でパスタ食えっちゅうんかい!」 という事態になっておりまして。 箸も、フォークも無し。 ま、しかし。 . . . 本文を読む
コメント (1)

今日も庭の写真から

2014-04-10 21:34:34 | へミシンク質問箱
今日も庭の写真から。 今の季節は日々変化があるので、ウロウロしているといろんな発見があって面白いものです。 お隣のしだれ桜も美しくさいてますし。 庭に目を向けると、こんな感じで なんかの花とか、 妻の植えた鉢植えとか、 そういうのが花開いております。 兄の庭を見ると、両親が来て芝生を貼っておりましたが。 そのあとに鳥が来てちまちまやってたのですが。雀とは足運びが . . . 本文を読む
コメント (1)

今日は庭の花写真とか

2014-04-09 22:47:08 | 『日常』
今日も仕事家でしながら、でしたが。 最近仕事で文章ばっか見たり読んだり書いたりしてるので、脳内活字中毒になりつつありますが。 あんまし読み過ぎると頭が動かなくなるというのはよくわかりました。 そういう時にへミシンク。 「キャットナッパー」を聞くとなかなかに回復していきます感じがよくわかりまして、頭使う仕事の人には有効だとなぁ、と思うところ。 最近とある経緯から原稿を人に文章をチェックしても . . . 本文を読む
コメント (1)

スイッチあると便利

2014-04-08 22:33:15 | まるの日セッション
今日もせっせとガイドイラスト書いたりメッセージを見たりと頑張っておりましたが。 仕事なので、早くしてお待たせしている皆様にお届けせねばと焦って仕事しております。 こういう時に一つ「スイッチ」を持っていると割合早くそのモードに入れるのですが。 僕の場合はガイド拝見は「筆ペン」になっております。 筆ペンもって紙と向かい合って、ガイドを見ようと意識するとすーっと入っていけますね。 ヒーリングの時は . . . 本文を読む
コメント

今日はヒーリングやってました

2014-04-07 20:40:30 | へミシンク質問箱
今日はサロンにお客様が来られて、ヒーリングを行っておりました。 最近はめっきり寒くなってきて。花冷えという表現にしては寒すぎる感じです。 朝がマイナス2度ってどういうこと?みたいな感じですよ。 おかげで薪ストーブはまだ使うことになっていて、夜になると火をつけております。 外気温が4度以下になるとエアコンはあんまし効きませんもんで。 今回の冬はマイナス15度とか「水道管凍るから水出しとこ . . . 本文を読む
コメント

今日は今日中にかけた

2014-04-06 22:08:35 | まるの日セッション
今日も昨日の続きとか普通の仕事とかしてまして、 その合間に我が家の家族とあか牛の焼肉食べに行きまして、ちょっとした家族の食事会を行っておりました。 まぁ、我が子も肉が食べられるというので喜んでましたけど、 その後は兄の家でコーヒー豆を焙煎して家族に振舞ったりしてましたが。 久々やるとちょっと焦げ気味になったので、こういうのもたまにやると腕がなまるものであります。 ちなみに、我が家で使って . . . 本文を読む
コメント

今日のお仕事とか

2014-04-06 00:19:01 | 『日常』
昨日は夜中までやってて、今日は早朝からさっきまでやってた仕事がありまして。 まだこの年でも新しいことはいくらでもやるチャンスはありますもので、ありがたい事であります。 それはこちら。 原稿のチェックを一日やってまして疲れました。 とりあえず第一次訂正が終わったのでちょっとホッとしております。今月中旬までにはまとめないといけない仕事なんで、急いでやらないといけませぬもので。 最近はワードの . . . 本文を読む
コメント

今日の日記かと思いきや、昨日の日記です

2014-04-05 01:11:20 | 『日常』
今日はいろいろと忙しくて、というか、ブログの更新が日をまたいでしまいましたが。 それくらい、何かとある時は集中するもんです。 遠隔ヒーリングも最近は連続でさせていただいておりまして。 最近の方は肉体と意識と人の意識のあいだにある「隙間」の流れを調整するパターンの人がおおいな、と思うところであります。 これは、なんというか。 布団はそのまま日に干して殺菌したらいい感じになりますけど。 . . . 本文を読む
コメント

5月の時空探索 過去編 募集開始とか

2014-04-04 15:39:54 | まるの日セッション
2014年5月10日に行います  「時空探索 真『過去編』」募集のお知らせ 場所:新大阪駅近辺 日時:第1回 2014年5月10日 土曜日    午前10時~午後4時30分 まで     ※以下はまた来月別個に募集しますが、先に申し込みされても問題ありません。 第2回『未来編』6月14日 土曜日 第3回『現代編』は7月12日土曜日(予定)  参加費: 15,000円     募集人数:数名 . . . 本文を読む
コメント

今日は雨ですね

2014-04-03 20:21:01 | 鉱物の話
今日は昨日と変わって雨の一日でしたので、桜もしっとりと濡れてなかなかに風情があるものです。暖かい雨だと桜がさっさと散ってしまいますが、冷たい雨だと肌寒い思いはしますけど花の持ちがよくなるのでありがたいですね。 今の時期は少し冷えてくるくらいのほうが、個人的には好みであったりします。 最近はギャレンバーガーさんのCDを好んで聞くようにしてますが。 先日は英語版の「パートナーズメディテーショ . . . 本文を読む
コメント

桜みたりプラモ作ったり

2014-04-02 20:38:55 | 『日常』
今日は近場の桜を、ちょっと夕方に見にいってきまして。 それが毎年載せてますこちらの「観音桜」になります。上には馬頭観音を祀ったところがあるらしいのですが。そこに至るルートに植えられていた桜のなかで、唯一長生きしているもの、なのだとか。100年くらいの樹齢と言われてますけど、樹形は美しいんですよね。 某一心行の桜よりも個人的にはここが好きです。 スッキリしててさわやかな空間なんですよね。 . . . 本文を読む
コメント