今日、販売用の鉱物を撮影してた時の空ですが、帽子被ってないとすぐ汗だくになってしまう感じですよ。
お盆中は天候も不安定で雨が降ったり止んだり、天気雨もよくありまして今日もなんとなく荒れてる感じですか。
そんな天気だと虹も現れるもので、昨日は夕方5時くらいに空に虹が現れまして、お盆も終わってみんな帰っていく感じなのかな、という風景でありました。
14日は祖父が集めたかのように同じタイ . . . 本文を読む
写真は昨夜外に出ると月が明るかったので「新しいiPhoneの実力を見てやるぜ!」と撮影してみたものです。
いや、割とちゃんと写ってて驚きましたが。
カメラとしての機能をスマホに求められ続けた結果が今のスマホ業界の方向性なんでしょうね。おかげで最近はバイクに乗ってもその辺走ってても、ミラーレス一眼レフ使わなくなってしまいましたからね。あとは被写体として以前は庭の花をよく撮影してましたが最近 . . . 本文を読む
先日は午前中はカートにあげる写真を撮影したりと仕事してましたが、今日はお盆の親戚めぐりという感じのイベントを行うことに。
撮影ブース買った、と先日書いてましたが外で撮った方がいい感じには映るので手っ取り早いのがあります。
小さい水晶のクラスターを上げておくと割と売れてしまいますので、今回もお手頃価格のクラスターたちをご用意しました。
小さいながら形がいいですよ
まだカートに上げてないので、 . . . 本文を読む
朝、何気に外をそぞろ歩いていると、兄の家の庭先を穴熊がホテホテと歩いていて、こちらをチラッと見ても逃げるわけでもなく悠々と物置の下に入って行ってました。
穴熊も夏になると割とほっそりとなるのでハクビシンっぽく見えますが、やはり丸い感じがあるので猫の方が近い感じがありますね。
たぬきは逃げる時に犬っぽく走るのでカツカツ音がするんですけど、穴熊はホテホテしてるので猫みたいな体重の軽いふわふわした . . . 本文を読む
まずは明日のワークショップのご案内から
・2022年 8月13日 2022年夏、あの世探索ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b45c9d5aa427cb32ef31c7906e54485f
明日の午前中とかでもまだ間に合いますので、お時間空いた方はぜひ。お支払いは後日でも問題ありませんよ。
今日は妻のとこに供える盆の果物とかお菓子と . . . 本文を読む
「2022年 8月27日 『無』の状態で生活質感向上 ワークショップ」
日時:8月27日(土曜日) 13:00~17:00
※オンラインセミナーです。
使用アプリ :Zoom
募集人数:20人くらい
参加費:6,000円(税込)
内容:休んでる時ほど、人は成長している
人間の体も、精神も頭の中身も、実は寝てる間に成長していると言われています。
実際、成長期に足カックンなって起きる . . . 本文を読む
今日もいい天気で、昼からは葬儀の方へ参加しまして。
そういえば、今日は休日だったのですよね。
車が多く一部渋滞してたりして、僧侶の方も少し遅れて到着されてたようです。
帰りも車は多いしやることもあるので阿蘇山は通らずに普通に国道を帰ってきましたが、車はだいぶ多かったですね。
今年は移動制限がないので普通に人の移動が促進されているようです。
さて、今日は朝起きると枕元に血の滲んだような跡が . . . 本文を読む
先日行ってきた十六羅漢の道中は以前行ったこちらの記事に上げてますので
・2020年4月11日
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b508eb07e269e5bcea01b9e344a3e0c4
こういう感じで石像があるというのと、道が割とすごいという話です。あとは、昨日の「洗い越し」の水の写真あげるの忘れてたのでこれで
清流という感じです。
小さい . . . 本文を読む
今日は郵便局にスーパーカブで行ってきまして、帰りにちょっと山の方へと行き草原と森の中を散策する感じで16羅漢のあるとこに行ってきまして。
冬は開けたいい景色のとこでしたが、今や夏草が茂っていてレヴォーグでは絶対に行きたくない場所になっております。
暑い中登っていくのも疲れるのでここで写真撮ってますが
もっと上の登ったところに16羅漢の石像などが置かれておりますよ。
冬に登った . . . 本文を読む
昨日は夜会を行なってましたが、内容はこのような感じ。
一般的な洗脳に見えるけど、魂では繋がってるのでどうのこうのという感じの話になってます。
興味がある方は、ダウンロードデータでの受け取りも可能なので、ブログの下の方にあるリンク先から入ってお申し込みメールで「データ希望」と書いていただけると対応いたしますよ。
そして、今週のワークショップはこちら
・2022年 8月 . . . 本文を読む
まずは、今日の21時からこちら行いますので、オンラインですからまだお申し込みは間に合いますよ。
・2022年 8月7日 スピリチュアル的に見る「洗脳」の仕組みと防御 夜会
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ad5a251fba9ee26ec488c4cc7d6cbc76
当日お申し込みで後日ご入金でも問題ありませんので。
さて、写真は今日の朝ですが大 . . . 本文を読む
先日の朝、庭先に出るといつも聞きなれない鳥の声が聞こえたのでよくその方向を見ると、アオゲラがおります。
キツツキの類は木の幹に平行に、つまり縦に捕まるでシルエットでわかります。
山の中では見かけることもありますし、声も割と聞くのですが庭先に出てくるとは思いませんでしたね。
冬になるとコゲラが庭先によく来てましたけど、大きめのキツツキの類がやってきたのは初めてですね。
木々が茂っているので森 . . . 本文を読む
「2022年 8月21日 ハイヤーセルフに繋がりシンボルを描く ワークショップ」
日時:8月21日(日曜日) 13:00~17:00
※オンラインセミナーです。
使用アプリ :Zoom
募集人数:20人くらい
参加費:6,000円(税込)
内容:ハイヤーセルフに繋がる 2022
ハイヤーセルフシンボルアート、というのを行い初めて多くのご依頼をいただいております。
今回はそれら . . . 本文を読む
「2022年 8月20日 2022年夏、ガイドの姿を感じるワークショップ」
日時:8月20日(土曜日) 13:00~17:00
※オンラインセミナーです。
使用アプリ :Zoom
募集人数:20人くらい
参加費:6,000円(税込)
内容:夏の日の2022 ガイド編
ガイドの姿を感じるワークショップ、何回か行ってますが2022年版ということでまた興味を持った方のご参加お待ちしてお . . . 本文を読む
今日は朝はこんな天気で
猫も窓際でなんか見てたりします。
ここの窓の掃除をしたいのですが、家の中からすると猫が隙間から落ちそうなのでまだ迷ってるとこですね。
しかしだんだん朝日の登る位置がずれてきました。
ブログでも書いてますが、朝日を浴びると体と霊的にも良い影響しかない、という話ですが我が家は嫌でも朝起きるとこんな感じなので、
猫共々朝日を浴びつつ朝の用意をしてるとこですよ。
. . . 本文を読む